PR

中学生におすすめなオンライン塾14選!口コミもあわせて紹介!

総合

中学生におすすめなオンライン塾14選

  • 個別指導型のおすすめ⇒オンライン家庭教師Wam・Link One・そら塾・坪田塾・スタディコーチ・e-Live
  • タブレット学習型のおすすめ⇒atama+ オンライン塾・進研ゼミ中学講座・すらら・スマイルゼミ・Z会の通信教育
  • 動画授業型のおすすめ⇒スタディサプリ・東進オンライン学校・サブスタ

この記事では中学生におすすめなオンライン塾を元塾講師がご紹介しています。各塾の指導の特徴やわかる範囲で料金や実績、また口コミ・評判もまとめました。

近所に良い塾がない、学習習慣をつけたい、いろいろなタイプのオンライン塾から合いそうなものを選びたいという方は、よかったら参考にしてください。

※記載の内容は情報取得時のものです。最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。
※この記事はPRを含みます。紹介している各社サービスと当サイトは提携関係にあります。

執筆者:まいにちマナブ
元個別指導塾講師。20年以上中学生や中学受験生を中心に指導、教室長、塾長の経験もあり。保護者の方と多数面談も行ってきました。2018年より当サイトの運営を開始。

広告

中学生におすすめなオンライン塾14選を紹介!

中学生におすすめなオンライン塾を厳選、下の表にまとめました。

中学生におすすめなオンライン塾14選一覧

オンライン家庭教師Wam 個別指導学生講師・プロ講師のマンツーマン指導。受験、進学塾フォロー、中高一貫生の内部進学、外部受験対策ほか。
フリーステップLink One 個別指導難関大中心の講師がマンツーマン指導。発問・解説中心の授業、定期テスト対策から高校受験まで。
そら塾 個別指導学生講師中心、1対2の個別指導。学校の教科書準拠の教材で予習型授業。定期テスト対策に。質問できるオンライン自習室も。
坪田塾 個別指導ビリギャルのモデルになった塾。定期テスト、高校受験、面接・作文対策も。授業ではなく勉強のやり方を教え、反転学習で学力をつける。
スタディコーチ 個別指導東大生、早慶生がコーチ。学習管理型の指導が中心、オンライン自習室や個別授業も。
e-Live 個別指導東大生・医学生などが在籍するオンライン家庭教師。講師・担任・副担任の3人体制でサポート。
atama+ オンライン塾 タブレット学習AI教材atama+での個別学習と担任によるサポートつき。PC、スマートフォンでの利用もOK。
進研ゼミ タブレット学習紙教材・オンライン授業・個別添削指導。9教科の定期テスト、志望校別入試対策。
すらら タブレット学習学習塾で導入されているオンライン学習。無学年式のアニメーション教材とAIによる個別学習。
スマイルゼミ タブレット学習9教科対応。映像授業と個別学習。標準クラスと難関校向けの特進クラスあり。
Z会 タブレット学習5教科対応(1教科から受講可)。難関校向け。3年間オープンカリキュラムで先取りも自由。
スタディサプリ 動画授業9教科対応、先取り・さかもどり学習自由。ベーシックコースと個別指導コース。
東進オンライン学校 動画授業東進の実力講師陣による授業。5教科対応、中学3年間の全範囲が学習可能。
サブスタ 動画授業プロの学習アドバイザーによる個別学習計画作成つき。

中学生におすすめな個別指導型オンライン塾6選

中学生におすすめな個別指導型のオンライン塾をご紹介します。

オンライン家庭教師Wam

PR


オンライン家庭教師Wamの基本情報

講師 学生、プロ
指導形式 マンツーマン個別指導
受講環境 iPad・スタイラスペン・ヘッドセットまたはカメラ付きPCまたはタブレット
※専用アプリを使用。詳細はお問い合わせください。
料金 <2023年12月3日時点での情報>
指導料:40分×月4回の例(中1・2)7,600円~/月 (中3)8,400円~/月
90分×月4回の例(中1・2)15,200円~/月 (中3)16,800円~/月
※入会金・教材費他諸費用別途。料金の詳細はお問い合わせください。

オンライン家庭教師Wamは東大生や難関大生、社会人プロ講師が教えるオンライン個別指導。教育アドバイザー監視のもと、指導センターから授業を配信しています。

定期テスト対策プラン、高校受験対策プラン、英語資格検定対策プラン、学習習慣定着プランほか、一人ひとりに合わせた指導プランを用意。

独自に開発したオンライン授業専用システムを採用。生徒の書いた答えに先生が直接添削、対面授業と同じような指導が受けられます。苦手の根本原因を解消するためにAIも活用したさかのぼり学習も。

授業以外に教育アドバイザーへの進路・学習相談、オンライン自習室も提供。

公式サイトに掲載されているWAMの評判を一部ご紹介します。

高校受験を前にして思うように成績が上がらず、授業の他にどのような勉強をプラスして行えばいいか分かりませんでした。オンライン家庭教師WAMの先生は優しく、人見知りな僕でもすぐに打ち解けることができ、苦手だった科目も納得するまで教えてくれます。オンラインにすることで、通う必要がなく時間の節約や送り迎えなどの親の負担を減らすこともできました。

引用:オンライン家庭教師WAM「成績アップの声」

1対1の授業なので、わからない所も解けるようになり、定期テストや学力診断テストで苦手だった数学が20点以上上がりました。わからない所や自分がつまづいた所を何回も丁寧に教えてくれて、よく褒めてくれました。また、他の人の目を気にしなくて良い、移動等がなく自宅なので、勉強をするときに気が楽でした。

引用:オンライン家庭教師WAM「合格体験記」

短時間から利用できるので部活で忙しい中学生、ピンポイントで指導してほしい中学生にもWamはおすすめ。

公式サイトにて資料請求受付中です。

オンライン家庭教師Wamの評判は?難関大生・プロ教師が個別指導!
オンライン家庭教師Wamの評判をリサーチ、特長や他社との比較、デメリット、おすすめなお子さんを元塾講師がまとめました。オンライン家庭教師を検討中の小中高生に。

オンライン個別指導フリーステップLink One

PR



オンライン個別指導フリーステップLinek Oneの基本情報

講師 学生
指導形式 マンツーマン個別指導
合格実績 (2024年フリーステップ)新宿、三田、国分寺、国際、八王子東、小山台、中央大杉並、明治大附属中野、栄東、開智、北野、豊中、茨城、太田前、四条畷、兵庫、北摂三田、宝塚北 他多数
料金 <2024年6月28日時点での情報>
月謝制
受講料:1講座4回×40分 12,100円/月
登録料:3,300円
※学年更新時に1,100円、入会金無料、別途教材費
回数制
受講料:1講座4回×40分 13,200円
登録料:無料
※入会金・諸費無料、別途教材費

Link Oneは個別指導学院フリーステップのオンライン個別指導です。フリーステップの品質をそのままオンラインでも提供しています。

京大、阪大、神大、早稲田、慶應など最難関大学在籍・出身の先生が中心。発問と解説中心のマンツーマン指導と4回の授業ごとに面談も行い、カリキュラムの修正や自学習のサポートも行います。

高校入試対策では過去の膨大なデータからMy Step Logカリキュラムを作成、活用。点数アップシステムの「S-CUBE」を提供し、オリジナルLAPテストや映像授業、直前対策で万全の定期テスト対策を行います。

フリーステップの評判を公式サイト合格体験記より一部ご紹介します。

入塾前は難しい問題にあたるとすぐに諦めるクセがあったが、先生方が何に注目すればいいのかということを教えて下さってからは、多方面から考えることができ、定期テストでも、平均10点ほどアップした。

引用:フリーステップ2024年度合格者の声

実力テストの点数が伸び悩んでいた時にチーフとの面談で出来ているところと出来ていないところどちらも細かくアドバイスしてくださり、次のテストに向けての対策が分かりました。

引用:フリーステップ2024年度合格者の声

公式サイトにて無料体験・資料請求受付中です。

【オンライン個別指導フリーステップ Link One】

そら塾

PR



そら塾の基本情報

講師 学生
指導形式 1対2までの個別指導
受講環境 スマートフォン、タブレット(アプリを使用)
料金 <2023年12月19日時点での情報>
授業料:お問い合わせください。
入塾金:11,000円

そら塾は森塾や自立学習REDなどの学習塾を展開する株式会社スプリックス運営のオンライン個別指導塾。講師は首都圏の有名大学生が中心で、先生1人に対し生徒2人までの個別指導を提供しています。

中学生コースは5教科に対応、学校の教科書準拠の教材を使用し、学校の定期テストで+20点が目指せるコースです。テキスト準拠の解説動画も見放題、予習型授業で学校の授業の理解を深められます。

オンライン授業は80分、スマートフォンかタブレットがあればOK、そら塾のアプリを使用します。質問できるオンライン自習室も用意。

2人までのオンライン個別指導のため、一般的な個別指導やマンツーマンのオンライン個別よりも授業料金は抑えめの設定に(料金の詳細はお問い合わせください)。

そら塾公式サイトに掲載されている中学生の生徒の評判を一部ご紹介します。

正式に入塾する前に体験授業もあり、安心して申し込むことが出来ました。1対1で教えてもらえるので、緊張感を待って授業に臨むことができるし、先生が優しくて正解した時にほめてくれるので、勉強のやる気が上がります!

引用:そら塾「生徒の声」

先生は私の苦手な部分をわかるまで教えてくれて前回の期末テストでは20点近く点数があがりました。苦手な教科も少しずつ克服しています。
学校からのテスト対策プリントも一緒に取り組んでくれて、学校に合わせた勉強ができるところがすごく助かっています。

引用:そら塾「生徒の声」

教科書内容の理解を深めて成績UPを目指したい中学生にそら塾はおすすめ。

公式サイトにて無料体験受付中です。授業料の案内(自動返信メール)や資料・パンフレットの請求も受け付けています。

オンライン個別指導塾のそら塾を紹介!評判とおすすめな人は?
オンライン個別指導塾のそら塾を紹介。特長や評判、おすすめな人などをまとめました。1対2の個別指導、学校の進度、教科書に合わせて進めたい小中高生におすすめ。

坪田塾 オンライン校

PR




坪田塾 オンライン校の基本情報

講師 正社員、学生、社会人
指導形式 マンツーマン個別指導
受講環境 PC、タブレット(ZOOMを使用)
料金 <2023年12月3日時点での情報>
授業料:(目安)1時間あたり1,530〜2,736円
特別講習例:(目安)1時間あたり約877円~
※週6時間の受講が目安、別途入塾金など。料金の詳細はお問合せください。

坪田塾は映画「ビリギャル」のモデルになった個別指導塾。授業を行うのではなく勉強のやり方を教え、自習力が身につく塾です。反転学習や心理学を用いた個別アプローチで成績UPや志望校合格を目指します。

一人ひとりに合わせた個別カリキュラムと、1対1の対話型、アウトプット重視の指導で「わかる」から「できる」まで学習をサポート。

中学生は5教科の対策、定期テスト対策、作文・面接・提出物管理・受験相談などに対応。

公式サイトに掲載されている坪田塾の評判を一部ご紹介します。(※教室に通っている生徒保護者の口コミです。)

先生が娘の気持ちを温かく受け入れてくださることがとてもありがたいです。先生のように、良いところを見つけてあげることができず怒ってばかりですが、先生が認めてくださることは娘にとって救いになっていると思いますし、娘の居場所が増えてありがたく思います。学校の模試の成績がびっくりするほど良くなっていて、塾の効果はこうして表われてくるのだと感動しておりました。

引用:坪田塾の評判・口コミ

学校からは無理かもと言われておりましたが、、塾の先生方のサポートで子どもも決断して受験することができ、合格できました。本当にありがとうございました!坪田塾で自分の学力を否定されず楽しんで勉強をする気になっていることに感謝申し上げます。

引用:坪田塾の評判・口コミ

※学習効果には個人差があります。

坪田塾公式サイトにて説明会のお申し込みを受付中です。

坪田塾オンライン校の評判を紹介!実績や料金、おすすめな人は?
ビリギャルのモデルになった坪田塾のオンライン校(オンライン個別指導)を紹介。特長や料金、合格実績、評判など。

スタディコーチ オンライン校

PR

スタディコーチ オンライン校の基本情報

講師 (コーチ)東大生・早慶生
指導形式 マンツーマン個別学習管理、マンツーマン個別授業
受講環境 パソコン・タブレット・スマートフォンのいずれか
合格実績 栄東、都立西ほか
料金 お問い合わせください。

スタディコーチは東大生・早慶生コーチと担任の2人体制で生徒の学習を徹底管理。コーチが学習管理型の個別指導やマンツーマン授業、担任は指導内容の確認・改善、進路指導や三者面談を担当します。

特に学習管理型の⾃主学習サポートコース・⾃主学習徹底管理コース・逆転合格実現コースでは毎週の学習進捗面談やチャットでの勉強相談、オンライン自習室、またコースにより理解度チェックテストも実施。

東大生や早慶生に直接教わりたい、日々の学習を管理してほしいという中学生のご家庭におすすめなオンライン塾です。

スタディコーチの評判を、公式サイト合格者の声より一部ご紹介。

理解度チェックテストではモチベーションが上がります。その後の面談は、難しい問題をゆっくりと解説してもらえる機会をくれました。やはり、zoomでの指導は分かりやすかったです。

引用:スタディコーチ「合格者の声」

毎回の授業ではわからない問題の解説をしてもらいました。1段階説明が終わるたびにいつもここまで分かる?など、すぐに聞いてくれたり、ゆっくり解説してくれたので助かりました。

引用:スタディコーチ「合格者の声」

公式サイトにて毎月先着100名限定で無料体験を受付中です。

個別指導塾スタディコーチの口コミ・評判5選!
個別指導塾スタディコーチを紹介。東大生・早慶生コーチが自主学習を徹底サポート、週1回面談、チャットでの質問対応や自習室も。オンラインと実校舎あり。難関大学・高校受験対策におすすめ。

e-Live

PR



e-Liveの基本情報

講師 学生
指導形式 マンツーマン個別指導
受講環境 パソコン(Windows推奨)かタブレット、ペンタブ、Webカメラ
料金 <2024年6月30日時点での情報>
指導料:30分×月4回の例 6,600円~13,200円/月
e-Live+:週1回 7,590円、週2回 8,690円
eduplus:1,078円+1教科110円
オンライン自習室:1,078円
※別途入会金などがかかります。詳細はお問い合わせください。

10年以上オンラインでの指導実績があるオンライン家庭教師 e-Live(イーライブ)。講師は東大・京大・医学生など難関大の先生が多数在籍(講師ランク制)。性格や要望、志望校に合わせて先生をマッチングします。

講師・担当・副担当の3人体制で生徒をサポート。指導日やコマ数を都合に合わせて調整が可能。授業で使う教材は塾や学校のものでOK。入試前は全国の都道府県に対応した過去問サーチを利用し、苦手教科を単元別に徹底演習できます。

個別授業以外にはオンライン自習室や、自宅学習の強制力と日々の学習習慣チェックで学習をサポートするe-Live+も提供。

e-Live利用者の声を一部ご紹介します。

東大の講師の方について頂き、年が近い為かフィーリングが合うのか息子はとても先生を慕って、先生を幻滅させたくない一心なのか必死に勉強に取り組むようになりました。

引用:e-Live「合格体験記」

オンラインで受ける授業が初めてだったので、最初は不安要素がありました。しかし先生はとても優しく、授業も分かりやすかったためすぐに慣れることができました。特定の科目だけでなく、上がりにくく不安な問題をその都度ピンポイントで教えて頂いたので、理解を深め効率よく勉強することができました。

引用:e-Live「合格体験記」

公式サイトにて説明・無料体験を受付中です。

オンライン家庭教師e-Live(イーライブ)を紹介!料金・評判は?
オンライン家庭教師e-Live(イーライブ)の特長・料金・評判などをご紹介。中学受験・高校受験・大学受験対策に。他塾との併用にもおすすめ。

中学生におすすめなタブレット学習型オンライン塾5選

中学生におすすめなタブレット学習(教材)型のオンライン塾をご紹介します。

atama+ オンライン塾

PR


atama+ オンライン塾の基本情報

教科 1~5教科
学習形式 オンライン学習教材
受講環境 タブレット、PC、スマートフォン
料金(税込) <2024年5月22日時点での情報>
入塾金:22,000円
受講料:1教科 ~5教科 月額22,000円~34,100円

atama+ オンライン塾はAI教材atama+での個別学習担任によるサポートがつくオンライン学習塾。タブレット、PC、スマートフォンで利用可能です。自宅や外出先でも、いつでもAIを活用したオンライン学習(動画講義と問題演習)が進められます。

弱点を分析して最適な問題を出題、英単語や理社の暗記も収録されています。テスト対策、受験対策にも対応、学習範囲は自由に設定できます。

さらに週1回を目安に担任のスタディトレーナーと作戦会議、保護者には学習状況を報告。単なるタブレット学習でなく人によるサポートがついているのがatama+ オンライン塾の大きな特長です。

オプションになりますが、わからない問題を専用アプリで質問することもできます。

AI教材atama+を利用した生徒・保護者の口コミを公式サイトよりご紹介します。

うちの子は分からないところを自分から先生に聞けないタイプなので、AIが分からないところを判断してくれるのはとても合っていると感じています。数学は復習するところがなくなって、先取りで前に学習を進めています。(中2母親)

引用:atama+公式サイト「atama+の学習(中学生)」

子どもが英語を苦手にしており、atama+を始めたところ、わかっていないところを明確に分析してくれて、弱点補強ができるので感動しました。効率よく学習に取り組めるので助かっています。(中3母親)

引用:atama+公式サイト「atama+の学習(中学生)」

先生に質問しづらいお子さんに合っている、効率的に学習できるという声が寄せられていました。

atama+ オンライン塾なら担任のサポートもつくので、計画的に学習が進められるか不安なお子さんも安心そうですね。

公式サイトにて無料体験・相談会、資料請求を受付中です。

atama+ オンライン塾の評判は?AI×担任サポートで効率学習!
atama+ オンライン塾の評判や特長、料金、デメリット、おすすめな人についても元塾講師がご紹介。評判からも効率的に学習したい、個別指導塾でも質問しづらい、先取り・さかもどり学習したい人におすすめ。

進研ゼミ中学講座 ハイブリッドスタイル

PR



進研ゼミ中学講座 ハイブリッドスタイルの基本情報

教科 9教科
学習形式 タブレット学習と紙教材での学習、オンライン授業、添削指導
受講環境 専用タブレット
合格実績 (2023年度)(都立)日比谷、西、国立、立川、戸山、青山、八王子東(神奈川県立)横浜翠嵐、湘南、多摩(大阪府立)北野、天王寺、三国丘 その他全国で多数
料金 <2023年12月4日時点での情報>
受講料:2023年/2024年度 表示額は12か月一括払いの例
(中1)6,990円~/月(中2)7,140円~/月(中3)7,190円~/月
※(ハイブリッド)専用タブレット代は初回特別優待・6か月以降の継続利用で無料

進研ゼミ中学講座のハイブリッドスタイルはタブレットと紙テキストで学習するスタイル。実技教科を含めた9教科のテスト対策、標準~難関までレベル別の入試対策が進められます。

学習専用タブレットに豊富な問題と丁寧な解説を配信、間違えた問題は類題で解き直し、目標点を超えるまでレッスンがクリアできないので苦手をそのまま残しません。

リアルタイムで質問可能なプロ講師のオンラインライブ授業や、赤ペン先生の添削指導、英語4技能対策、質問対応、電子書籍1,000冊読み放題など、学習のサポートが充実。

有料オプションで難関校受験専門のオンライン塾「EVERES(エベレス)」も受講可能です。

進研ゼミの評判を公式サイトより一部ご紹介します。

中2から基礎を固められたおかげで、理科でなんと100点満点に!「ゼミ」で早めに内申点を積み上げられたので、中3からも焦らず受験対策が進められました!

引用:進研ゼミ公式サイト「合格実績・体験談」

基本問題やレベル別難問を手軽にくり返しできる<ハイブリッドスタイル>で、受験に必要な知識を幅広く得ることができました。

引用:進研ゼミ公式サイト「合格実績・体験談」

進研ゼミ公式サイトにて資料請求・お申し込みを受付中です。※上記に記載の内容は2023年12月3日時点で確認したものです。お申し込みの際は公式サイトにて最新の情報をご確認ください。

進研ゼミ中学講座ハイブリッドスタイル(タブレット)を解説!【2024年】
進研ゼミ中学講座のハイブリッドスタイル(タブレット)の特長を解説。他社タブレット教材との比較、おすすめな人などをまとめています。タブレット学習だけでなく紙の教材も届く、志望校レベル別の対策ができる、添削指導もある、オンライン授業も開催、電子書籍読み放題など。

すらら

PR

🎁すらら12月入会キャンペーン実施中!

すららでは2024年12月1日~2024年12月31日の期間に入会した方を対象に、入会金が無料になるキャンペーンを実施中!すららをクリアするごとに豪華賞品がGETできるユニットクリアチャレンジキャンペーンも同時開催!


すららの基本情報

教科 9教科
学習形式 オンライン学習教材
受講環境 タブレット、PC(Mac・ChromebookもOK)
料金 <2023年12月4日時点での情報>
入会金:(5教科)7,700円(3教科)11,000円
受講料:<小中または中高3科>月額8,800円(4ヶ月継続コース 8,228円)
<小中または中高5教科>月額10,978円(4ヶ月継続コース 10,428円)
※初回受講料は入会金+2か月分の受講料。初月は日割り計算。

すららは全国の学習塾や学校でも利用されている無学年式のオンライン学習。対話型のアニメーション教材で基本から解説、1人で勉強するのが苦手なお子さんでも楽しく取り組めるよう設計されています。

無学年式なので学年を超えたさかのぼり学習・先取り学習が可能。3教科と5教科から選択でき、英語検定・数学検定にも対応しています。

AI搭載型ドリルのつまずき診断機能でお子さんの苦手の原因を分析し、最適な問題を出題。国語以外は教科書に対応、教科書別に模試をつくる定期テスト機能や学年・学期ごとの診断テスト機能つき。

お子さんの学習意欲を引き出すゲーミフィケーション機能、担当のすららコーチによる学習プランの設計やアドバイスをもらえるサポートもついています。

公式サイトより利用者の評判を一部ご紹介します。

僕はすららを朝の登校前と寝る前に学習しています。 キャラクターもユニークで面白いけど、 とにかくわかりやすい説明なので、一人で集中して勉強ができます。 ユニットをクリアしてどんどん先にすすめていくことができるのが特に楽しいです。 一度すららで勉強しているので、 学校の授業も分かりやすくなりました。 僕は数学を進めるのが面白くて、いつの間にか中学の内容はクリアしてしまいました。 これから、高校内容にチャレンジしていきます。

引用:すらら公式サイト「利用者の声」

授業がとても丁寧で分かりやすいく、何度でも繰り返し聴くことで、問題に取り組めるところがとても良いです。 テスト前に苦手な部分を集中して学習できる、次の課題を予習できるというところが気に入っています。

引用:すらら公式サイト「利用者の声」

公式サイトにて資料請求、お申し込みを受付中。無料体験も利用できます。

オンライン教材「すらら」はどんな中学生におすすめ?評判も紹介!
オンライン教材(PC・タブレット学習)の「すらら」の特長や評判を紹介。学校で成績がふるわない、他の通信教育や個別指導塾では成績が上がらなかった、以前の学年の学習単元に不安がある・・・という中学生のご家庭に。

スマイルゼミ中学生コース

PR



スマイルゼミ中学生コースの基本情報

教科 9教科
学習形式 タブレット学習
受講環境 専用タブレット
合格実績 (2023年度)(東京)日比谷、西、国立、戸山、青山、立川、筑波大附属(神奈川)慶應義塾、横浜サイフロ(千葉)渋谷教育幕張、県立千葉(大阪) 府立北野 その他全国で多数
料金 <2023年12月4日時点での情報>
受講料:2023年/2024年度 表示額は12か月一括払いの例
<標準クラス>(中1) 7,480円~/月(中2)8,580円~/月(中3)9,680円~/月
<特進クラス>(中1)14,080円~/月(中2) 15,180円~/月(中3)16,280円~/月
タブレット代:初回10,978円(12か月継続受講前提)

スマイルゼミは教材も映像授業もすべてタブレットにオールインワン。日々の予習・復習、9教科の定期テスト対策、入試対策が、お子さん専用のカリキュラムで学習できます。標準クラスと難関校受験向けの特進クラスから選択。

高機能な専用タブレットで、タブレットへの書き込みもスムーズ。教科書準拠で学校名を入力すれば自動選択、学校の授業進度に合わせて学習が進められます。

つまずきに応じた自分専用対策講座、定期的な模擬テストで見つかった弱点を克服する補強講座、志望校と今の実力のギャップを埋める対策問題を配信、入試に向けて苦手を残さないよう自動的に問題を出題。

1年生~現学年まで先取り学習が可能、特進クラスは1つ上の学年(中学範囲)まで対応しています。

スマイルゼミの評判を公式サイト合格者インタビューより一部ご紹介します。

スマイルゼミは自分の頑張りが明確にわかるのと、タブレットなのでどこへでも持ち運べる点が良かったですね。車で移動することが多かったのですが、車に30分以上乗るときは自主的に持ち込んで、よく車の中でやっていました。

引用:スマイルゼミ公式サイト「合格者インタビュー」

「毎日この時間にやる」というルーティンではなく、学校から帰宅後に少しだけやったり、夕飯の時間を挟んで長時間やったりと、その日の気分次第でした。平均すると、だいたい1日1時間くらいではないかと思います。長いときでは、休日の朝から晩までやっていたこともあります。

引用:スマイルゼミ公式サイト「合格者インタビュー」

スマイルゼミ公式サイトにて資料請求受付中です。

スマイルゼミ中学生コースを紹介!標準クラスと特進クラスの違いは?
スマイルゼミ中学生コースを紹介。特進クラスと標準クラスの違いを解説。特進クラスは難関校向け、先取り学習が標準より範囲が広く、問題のボリュームが多め。

Z会の通信教育 中学生タブレットコース

PR



Z会の通信教育 中学生タブレットコースの基本情報

教科 5教科(1教科から受講可能)+実技教科(紙冊子)
学習形式 タブレット学習
受講環境 専用タブレットまたは所定のiPad
合格実績 (2023年度)(北海道)札幌南(宮城)仙台第一(埼玉)県立浦和(千葉)渋谷教育幕張(東京)都立西、東京学芸大附属、早稲田大高学院(大阪)大阪教育大附属池田、府立北野 他全国で多数
料金 <2024年1月16日時点での情報>
2024年度受講料
タブレットコース 本科5講座セット・中1オンラインスピーキングありの例
(中1)10,240円~/月(中2)8,965円~/月(中3)11,430円~/月
専用タブレット代:29,960円 (iPad+ペンがあれば購入不要)
※表示の金額は12か月一括払いの例。1講座から受講可能。
※新年度は3月号から。

難関校を目指す中学生におすすめなZ会の通信教育。全国の難関高校で多数の合格実績があります。

タブレットコースは丁寧な指導と多様なアウトプット学習、中学3年分の復習と先取りが自由自在、苦手と得意に合わせてレベル調整が可能など、一人ひとりの学力に合わせて学べるのが特長です。

高品質な問題とプロの添削指導、ハイレベル対応の英語4技能対策を提供。英語はAI Speakingと外国人講師とのオンラインスピーキングを提供、本科英語と実戦的な英語が学べるAsteria英語から選択できます。

オンラインホームルーム、Z会でわからないところを質問できる「教えてZ会」、インクジャーニー、基礎完成ドリルなどの学習サポートも提供。

Z会公式サイトより受講者の声を一部ご紹介します。

英語は英訳、国語は要約、数学は証明や考え方を問われる問題も多く、理解していないと正解にならないことを強く感じます。難問になると、勉強嫌いなわが子がパズルを解くように集中して問題に取り組んでいたり、時間オーバーしても諦めずに答えを導こうとしていたりする姿は、見ていて嬉しくなります。

引用:Z会中学生向けコース 受講者の声

映像解説でインプットしたら、すぐに練習問題でアウトプットできるようになっています。なので本当に理解できているのか、わかったつもりになっていないかがわかります。わからないことがあっても、「教えてZ会!」(Z会の受講者向け質問相談サービス)で質問できるから疑問をそのままにしなくて済みます!

引用:Z会中学生向けコース 受講者の声

公式サイトにて資料請求、お申し込み受付中です。

Z会の通信教育 中学生コース(高校受験)の料金・評判は?他社とも比較!
Z会の通信教育 中学生(高校受験)コースの2024年度の講座内容や料金、合格実績、評判、他社通信教育との比較などをまとめました。難関校受験におすすめ。

中学生におすすめな動画授業型オンライン塾3選

中学生におすすめな動画授業型のオンライン塾をご紹介します。(スタディサプリは個別指導コースもオプションで用意。)

スタディサプリ中学講座

PR



スタディサプリ中学講座の基本情報

教科 9教科(映像5教科、演習9教科)
学習形式 映像授業、個別指導
受講環境 パソコン・タブレット・スマートフォン
合格実績 (2023年度)(東京)開成、筑波大学附属駒場、明治大学付属明治、都立国際、都立新宿(千葉)市川、渋谷教育幕張(群馬)高崎(大阪)府立天王寺、府立生野(兵庫)灘、県立神戸 他全国で多数
料金 <2023年12月4日時点での情報>
受講料:(ベーシックコース)<毎月払い>月額2,178円 <12か月一括払い>年額21,780円
(個別指導コース)
月額10,780円(ベーシック 2,178円+個別指導 8,602円)

スタディサプリは5教科プロ講師の動画授業が見放題のオンライン学習。1回5分の要点授業でどの学年も先取り・復習が可能です。ニーズに合わせて選べるベーシックコースと個別指導コースを用意。

ベーシックコースは学習をリードするミッション機能つき、反復学習と今週やるべき学習をお知らせします。9教科の演習問題が1万問以上、教科書対応(※)の定期テスト厳選予想問題、英単語や理社の用語対策ができる徹底暗記マスターなどを搭載。※すべての教科書に対応しているわけではありません。

個別指導コースは週1回60分、ZOOMを使ったオンライン個別指導(英数)を行います。

スタディサプリの評判を公式サイトより一部ご紹介します。

僕が一番苦手だったのは関数の問題。この単元は何度も動画授業と問題演習を繰り返しました。当時よく見ていたのは山内先生の授業で、軽快な語り口とポイントを押さえた分かりやすい内容にみるみる惹かれていきました。苦手な部分を重点的に学習できたことで、今では難なく関数の問題を解けるように。

引用:スタディサプリ公式サイト「合格体験記」

スマートフォンひとつあれば時間や場所を選ばず、自分のペースで学習できる気軽さがお気に入りです。先取り学習と並行してこまめに復習もできたことで中2の段階で中学の学習内容を全て終わらせることができ、中3の秋までしっかりと総復習に取り組むことができました。

引用:スタディサプリ公式サイト「合格体験記」

スタディサプリ初回お申し込みで14日間の無料体験が利用できます。公式サイトからカード決済でのお申し込みが条件、無料期間内に解約すれば料金が発生しません。※無料体験はクレジットカード決済のみ適用、14日間には初日も含まれます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

スタディサプリ中学講座の評判を紹介!どんな中学生におすすめ?
プロ講師の動画授業が見放題のスタディサプリ。スタディサプリ中学講座のベーシックコース、個別指導コースの特長や利用者の評判、おすすめな中学生をまとめ。スキマ時間を活用したい、9教科の定期テスト対策をしたい、自学自習できるお子さんに。

東進オンライン学校

PR



東進オンライン学校の基本情報

教科 5教科
学習形式 映像授業
受講環境 パソコン(Mac不可)・タブレット・スマートフォン
※詳細は公式サイトでご確認ください-
料金 <2024年4月5日時点での情報>
受講料:(12か月一括払いの例)3,278円/月

東進オンライン学校は東進の実力講師陣による主要5教科の動画授業を受講できる、通信教育型オンライン塾。中学3年分の全範囲が利用できます。

英数の標準講座と、国理社はテストで90点を目指せる実戦力養成講座を用意。特に英語はネイティブ講師+日本人講師のW講師での授業です。

高速マスター基礎力養成講座では英単語と計算のトレーニングも、スキマ時間を有効活用して進めることができます。

東進オンライン学校の口コミをXよりご紹介します。


東進オンライン学校公式サイトにて資料請求、お申し込み受付中です。

東進オンライン学校中学部の評判を紹介!メリット・デメリットは?
東進オンライン学校中学部の評判や料金、口コミも参考にしたメリット・デメリット、おすすめな人などをまとめ。

サブスタ

PR

サブスタの基本情報

教科 5教科
学習形式 映像授業
受講環境 タブレット・スマートフォン・PC(Windows)
※詳細は公式サイトでご確認ください
料金 <2024年5月17日時点の情報>
中学生プラン:月額 9,800円
小学生&中学生プラン:月額 11,800円
※最短受講期間は3か月、14日間全額返金保証つき

サブスタは有名予備校講師の映像授業(5教科)と解説・演習がオールインワンタイプのサブスク型オンライン学習。

プロの学習アドバイザーが個別の学習計画表を毎月作成、部活や習い事で勉強の習慣づけがうまくいってないお子さんも、計画表があることで勉強のペースがつかみやすくなります。

学年をまたいで先取り学習やさかのぼり学習が可能、日々の予習・復習からテスト対策、入試対策にも活用できます。

最短受講期間は3か月からですが、14日間の全額返金保証つき。万一合わなければ電話1本で解約、返金可能です。

サブスタ公式サイトに掲載されている受講生の評判を一部ご紹介します。

小学生の時は家では全く勉強しなかったのですが、中学生になってサブスタを始めてから家で勉強できるようになりました。むずかしく感じていた勉強が意外と簡単なことに気づきました。

引用:サブスタ公式サイト

塾に通わなくてもいいので効率がいいです。人見知りで質問できない人にはありがたいです。毎日の自学習慣も身について、2年生のテストの点数も40点ほど盛り返し47点→85点になりました!

引用:サブスタ公式サイト

※学習効果には個人差があります。

公式サイトにて資料請求、お申し込み受付中です。

中学生向けのオンライン塾を選ぶポイント5つ

中学生がオンライン塾を選ぶときどのような基準で選んだら良いか、選ぶポイントをまとめました。

指導形式がニーズに合っているか

オンライン塾にはオンライン個別指導、オンライン集団指導、タブレット学習(教材)、動画授業(オンデマンド)などのタイプがあり、タブレット学習+個別指導、動画授業+個別学習のような複合型もあります。

  • オンライン個別指導⇒希望の単元を教えてほしい、先生に質問したい(個別授業型)、学習管理をしてほしい(コーチング型)
  • オンライン集団指導⇒切磋琢磨できる環境で勉強したい
  • 学習習慣をつけたい、自分のペースで教材を進めたい⇒タブレット学習
  • 近所に塾がない、授業を何度も見返したい、コストを抑えたい⇒動画授業。

※この記事ではオンライン個別指導(授業型・コーチング型)、タブレット学習、動画授業の3タイプを紹介しています。

目的・レベルと合っているか

オンライン塾を選ぶ際、入試対策、テスト対策、基礎学力、学習の習慣づけなどの受講目的、指導内容のレベルとお子さんに合っているかも選ぶポイントに。

個別指導型であれば一人ひとりの学力状況に合わせた指導ができますが、講師のレベルも事前に確認を。タブレット学習でも個別対応はできますが、ある程度レベルは限られてきます。適切な教材やコース選びが必要です。

合格実績はあるか

特に高校受験目的の場合はオンライン塾の合格実績も重視したいところ。志望校や同レベルの学校で合格者が出ているのかも確認しておきましょう。

評判はどうか

良い評判が多くても、そのオンライン塾がお子さんに合うかどうかはわかりません。

評判の内容を見てお子さんに合いそうな指導や学習システムなのか、どのようにそのオンライン塾を活用して成績UPや志望校の合格につなげられたのかを見ておきましょう。

料金が予算内か

塾と併用して進めたい、あまりオンライン塾に費用をかけたくない・・・というご家庭は料金を比較してから選ぶと良いでしょう。月々の料金以外にも入会金や教材費、講習費などの確認も。

なお中学生向けのものは動画授業(オンデマンド)型がお手頃な料金のものが多いです。最も高くなるのは双方向の個別指導型。講師や指導の質が高いほど料金も高くなります。

≫もう一度中学生におすすめなオンライン塾を見る

中学生がオンライン塾を利用するメリット

中学生がオンライン塾を利用するメリットをあげました。

全国どこからでも利用できる

近所に良い塾がないという中学生も、オンライン塾なら全国または海外からも利用可能。(海外受講はオンライン塾により対応状況が異なります。)個別指導型なら地方に住んでいても東大生や早慶生、東京の医学生からの指導を受けることもできます。

通塾するのに時間がかからない

オンライン塾なら塾に通う時間がかかりません。部活や委員会、習い事など、忙しい中学生にとって貴重な時間を守ることができます。

スキマ時間を活用できる

特にタブレット学習、動画授業など、自分の好きなタイミングで勉強できるオンライン塾は、スキマ時間を有効活用して学習を進めることができます。

また個別指導型のオンライン塾の中には短時間から利用できるところもあるので、塾や習い事の前後などで授業を設定することも可能です。

料金が抑えられる(個別指導を除く)

5教科の授業を塾で受けるとなると料金が高くなりますが、タブレット学習や動画授業型のオンライン塾なら数千円~1万円台で5教科~9教科の受講が可能。

個別指導も短時間のオンライン指導なら料金を抑えめにすることができます。

中学生がオンライン塾を利用するデメリット

中学生がオンライン塾を利用するデメリットについてもまとめました。

対面指導より緊張感がなくなるかも

集中力があまりないタイプのお子さんだと、オンラインの個別指導でも画面に映らないところで遊んでしまう恐れも。動画授業やタブレット学習も慣れてしまうとついついサボってしまうという事態もあり得ます。

学習習慣がある程度身についていないと厳しい

特にタブレット学習型、動画授業型のオンライン塾は、学習習慣がある程度身についていないとコツコツ進めるのが難しいかも。体験授業なども活用してお子さんが楽しく進められそうなものを選ぶと良いでしょう。

勉強を頑張るほどご褒美がもらえるタイプのオンライン塾だと、よりお子さんのモチベがアップするかもしれません。

個別指導は高額になる場合もある

オンライン塾でもマンツーマンの個別指導型、難関大講師やプロ講師が教える、きめ細かいサポートのあるオンライン塾では料金が高くなります。教室の授業料と同じオンライン塾もありますので、特に料金を抑えたいという方は受講料を事前に比較、確認の上お選びください。

まとめ

忙しい中学生にも利用しやすいオンライン塾。個別指導でもコーチング型や個別授業、オンデマンド型や個別学習、複合型とさまざまなタイプがありました。

また各オンライン塾でも対応しているレベルはまちまち。ご家庭の目的やニーズに合ったオンライン塾選びとお子さんとの「相性」が大事です。

最適なオンライン塾選びで、成績アップや高校受験対策にお役に立てていただければと思います。

中学生におすすめなオンライン塾14選

  • オンライン家庭教師Wam
  • Link One
  • そら塾
  • 坪田塾オンライン校
  • スタディコーチオンライン校
  • e-Live
  • atama+ オンライン塾
  • 進研ゼミ中学講座 ハイブリッドスタイル
  • すらら
  • スマイルゼミ中学生コース
  • Z会の通信教育 中学生タブレットコース
  • スタディサプリ中学講座
  • 東進オンライン学校
  • サブスタ
中学生ハイレベル対応オンライン塾おすすめ13選を紹介!
中学生におすすめなハイレベル指導対応のオンライン塾を紹介。難関高校受験対策、中高一貫校生の内部進学・大学受験対策などに対応しているタブレット学習、個別指導、集団指導、映像授業から厳選。
中高一貫校生におすすめなオンライン塾10選!補習や受験対策に!
中高一貫校に通う中高生がオンライン塾を選ぶポイント、おすすめのオンライン塾を紹介。定期テスト対策から大学受験まで、目的に合ったオンライン塾選びで成績アップ、受験合格を目指したい中高一貫校生のご家庭に。
不登校のお子さんにおすすめなオンライン塾9選を紹介!
学校を休みがちで勉強の遅れが心配、家庭学習の習慣をつけたい・・・という不登校のお子さんにおすすめなオンライン塾を、オンライン学習、オンラインフリースクール、オンライン家庭教師(個別指導)から厳選紹介。
タイトルとURLをコピーしました