中学受験におすすめな個別指導塾10選を紹介!

中学受験におすすめな個別指導塾10選を紹介!

PR

進学塾のフォローに個別指導塾を利用したい、集団型は子どもに合わなそうなので個別で中学受験対策を進めたい・・・と個別指導塾をお探しでしょうか?

この記事では中学受験生の指導経験がある元塾講師が、指導力の高い(実績のある)個別指導塾を厳選して紹介。

ご家庭のニーズに合った個別指導塾選びに、よかったら参考にしていただければと思います。

※こちらに記載の内容は主に2023年9月24日時点での情報をもとに再編集されたものです。最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。
※この記事は一部PRを含みます。(SS-1、名門会、トライ、ドクター、アプロット、ブレーンは当サイトと提携関係にあります。)

広告

中学受験に個別指導塾がおすすめ

中学受験対策といえば普通は集団の進学塾に通うのが一般的。しかしいかに塾の先生が良い指導をしていても難しい中学受験の学習内容を考慮すれば、集団指導では限界もあることは否めません。

一方個別指導なら一人ひとりに合わせた指導が可能。わからないところを質問したり、お子さんの学習状況に合わせたカリキュラムを組んで、指導することができます。

進学塾対策に

塾の勉強が難しくてついていけない、苦手教科が克服できない、テストでなかなか良い点が取れずクラスが上がらない・・・といった悩みも個別指導塾で解決できます。ただし塾対策に強い塾選びが大切。

受験のスタートが遅れたお子さんに

大抵の塾では4年生から中学受験のカリキュラムが始まり、5年生までに受験に必要な単元をほぼ終え、6年生で総合問題や入試対策を行うのが一般的。

受験のスタートが遅れたお子さんが進学塾に通うとついていくのが大変。個別指導に通えば遅れたところをフォローして塾のカリキュラムに合うよう力をつけることが可能。もちろん(費用はかかりますが)個別指導だけで受験という選択肢もあります。

入試対策に

進学塾でも入試対策は行いますが、一人ひとりにきめ細かい指導を行うには限界もあります。また御三家や特定の学校の講座は開講していても、お子さんの志望校と合わない場合も。

中学受験に強い個別指導塾ならお子さんの志望校対策や入試で合格ラインをクリアできるよう、一人ひとりに合わせた対策をしてくれます。

中学受験対策で個別指導塾を選ぶポイント

上でも触れましたが、中学受験対策で個別指導塾を利用するなら、中学受験に強い個別指導塾を選ぶことが大事です。

一般的な個別指導塾でも中学受験コースを設置しているところもありますが、(あくまでも筆者の20年以上の講師経験からですが)中学受験の指導力が十分でない塾や講師も少なくありません。

中学受験対策で個別指導塾を選ぶときは特に次のポイントに注意すると良いでしょう。

  • 中学受験専門塾が望ましい(特に志望校が中堅以上)
  • 中学受験のプロ講師が在籍
  • もしくは中学受験経験のある学生講師
  • 毎年中学受験で高い合格実績がある
  • 1つ1つ質問したい、解説を受けたいならマンツーマン
    ⇒料金は高くなる、プロや東大生、医学生などは特に高い
  • 問題演習も解説も塾で進めたいなら1対複数人型
    ⇒マンツーマンより料金が抑えめ、ただし細かな解説には向いていない

また多数校舎を展開している塾はアクセスが良いのがメリットですが、その分校舎により講師のばらつきがある点は注意。

逆に中学受験専門の塾は講師の質は高いですが、校舎が少ない分アクセスが厳しいのはデメリット。ただ最近はオンライン対応の塾が多くなったので、通塾や送迎に負担を感じるご家庭はオンラインという選択肢もありかと思われます。

中学受験におすすめな個別指導塾10選を紹介!

関東、東海、関西などで教室展開、またはオンライン指導をしている個別指導塾から、中学受験で実績の高い塾、指導実績のある講師が教えている塾をピックアップ。下表にまとめました。

※塾名をクリックすると詳細にジャンプします(塾名は一部略称)。

SS-1 <中受専門・プロ講師>マンツーマン
エリア:東京、神奈川、大阪、兵庫、オンライン
名門会 <プロ講師>マンツーマン
エリア:北海道、宮城、石川、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、愛知、岐阜、大阪、京都、兵庫、奈良、岡山、広島、福岡、熊本、鹿児島、オンライン
個別教室
のトライ
<プロ・学生講師>マンツーマン
エリア:全国
個別指導塾
ドクター
<中受専門・プロ講師>マンツーマン、集団指導
エリア:東京、神奈川、埼玉
TOMAS <プロ・学生講師>マンツーマン
エリア:東京、神奈川、埼玉、千葉
アプロット <中受専門・プロ講師>マンツーマン、主に6年生対象
エリア:大阪、兵庫、オンライン
ブレーン <学生講師>1対3ほか、料金が比較的安め
エリア:東京大阪兵庫京都奈良
ユリウス <学生講師>1対1または1対2、集団、映像(日能研カリキュラム)
エリア:東京、神奈川、埼玉、千葉
Hamax <学生・社会人講師>1対1または1対2(浜学園の個別)
エリア:沖縄、兵庫、大阪、京都、滋賀、奈良、神奈川、愛知
フリーステップ <学生・社会人講師>1対2
エリア:東京、埼玉、千葉、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、徳島

中学受験専門個別指導教室 SS-1

PR


SS-1の基本情報

指導形式 1対1
講師 プロ
料金 入会金:27,500円
授業料:回数制(詳細はお問い合わせください)
教室 下北沢、渋谷、成城学園前、白金台、自由が丘、横浜、大阪谷町、西宮北口、明石(各教室でオンライン受講にも対応)
合格実績 (2023年度)開成 3名、麻布 5名、武蔵 4名、筑波大附属 1名、女子学院 3名、桜蔭 2名、渋谷教育幕張 6名、渋谷教育渋谷 5名、慶應義塾普通 2名、聖光学院 2名、栄光学園 4名、灘 1名、東大寺学園 4名、甲陽学院 5名、大阪星光学院 5名、西大和学園 11名、函館ラ・サール 3名、愛光 5名 他多数

中学受験専門の個別指導塾SS-1(エスエスワン)は進学塾でなかなか成績が上がらない、クラス分けテスト対策をしたいという中学受験生におすすめな塾。

塾激戦区に教室を展開し、サピックス、早稲アカ、日能研、四谷大塚、浜学園、馬渕教室などの進学塾に通っている生徒にSS-1が利用されています。

プロ講師がマンツーマン(担当制)で指導、お子さんの授業はいつでも見学可能です。塾で使っているテキストやテストを使うので、原則新しいテキストの購入は不要。

毎月面談を行い、お子さんの学習をしっかりサポート。どの教科でも1回から受講可能で、塾のカリキュラムに合わせて通塾回数や受講科目を調整することができます。

進学塾対策に個別指導を利用したいご家庭にSS-1はおすすめ。公式サイトにて資料請求受付中です。

名門会

PR




名門会の基本情報

指導形式 マンツーマン指導
講師 プロ
料金 お問い合わせください。
教室
(北海道エリア)札幌駅前(東北エリア)仙台駅前(北陸エリア)金沢駅前(東海エリア)名古屋駅前、星ヶ丘駅前、御器所、岐阜駅前(関東エリア)目白本部、渋谷駅前、吉祥寺駅前、御茶ノ水駅前、横浜駅前、あざみ野駅前、藤沢駅前、津田沼駅前、大宮駅前、宇都宮、高崎駅前、水戸駅前、つくば駅前(関西エリア)大阪駅前、MEDIC名門会 大阪本部、上本町駅前、千里中央、堺東駅前、京都駅前、京都駅前2号館(四条烏丸)、三宮駅前、MEDIC名門会 神戸、西宮北口、西大寺駅前、(岡山エリア)岡山駅前(広島エリア)広島駅前(九州エリア)天神駅前、小倉駅前、熊本、鹿児島

※自宅訪問指導、オンライン対応

合格実績 (2023年度)開成 2名、麻布 2名、武蔵 1名、女子学院 2名、渋谷教育学園幕張 2名、駒場東邦 2名、豊島岡女子 3名、栄光 1名、慶應義塾普通部 1名、早稲田 2名、洛南高附属 5名、甲陽学院 3名、東大寺学園 5名、大阪星光 2名、四天王寺 3名、西大和 9名、東海 5名、南山女子 1名、滝 9名 他多数

※実績は2023年4月13日判明分。

名門会では生徒一人ひとりの志望校合格から逆算した個人別カリキュラムを作成、指導経験豊かな社会人プロ教師がマンツーマンで指導します。自習室完備、勉強の進捗状況は教務担任がチェック。

北海道から九州まで多数の校舎を展開、開成・灘・桜蔭・武蔵・雙葉・甲陽・東大寺・洛南ほか多数の難関中学で合格実績を出しています。

志望校対策講座は1回120分で回数は自由。指導場所は教室・自宅・オンラインから選択可能です。小学生向けに志望校過去問演習や塾用教材集中特訓、苦手単元克服などの講座を提供。その他希望に合わせた指導にも対応しています。

夢の第一志望校合格に向け、プロ講師のマンツーマン指導を受けさせたいというご家庭に名門会はおすすめ。(医学部医学科生を含む学生講師も在籍している名門会Onlineも提供。)

公式サイトにてお問い合わせ、無料個別相談のお申し込みを受付中です。

個別教室のトライ

PR



個別教室のトライの基本情報

指導形式 1対1
講師 プロ、学生
料金 <2023年9月24日時点での情報>
入会金:11,000円
※授業料の詳細はお問い合わせください
教室 全国に多数、オンライン対応あり
合格実績 (トライグループ・2023年度の実績)開成、麻布、渋谷教育学園幕張、早稲田実業、早稲田、慶應義塾湘南藤沢、東大寺学園、洛南高附属、神戸女学院、東海、南山女子、北嶺、愛光、久留米大学附設 他多数

個別教室のトライは教育プランナー兼教室長が学習を徹底サポート、厳選された講師陣がマンツーマンで指導します。プロ講師も在籍しており、これまで多くの難関・有名中学に合格実績を出しています。

中学受験対策コースでは志望校の入試傾向や学力状況に合わせた学習プランやカリキュラムを設定、トライだけでの受験、日能研・SAPIX・四谷大塚・早稲アカなど進学塾の併用どちらにも対応。公立中高一貫校対策コースも人気です。

全国に校舎を多数展開しているのでアクセスが良いのもメリット。

トライ公式サイトにて資料請求、体験授業を受付中です。各校舎の人気コースや教室長・講師も掲載中。

個別指導塾ドクター

PR

個別指導塾ドクターの基本情報

指導形式 1:1、オンライン少人数/集団指導
講師 プロ
料金 <2023年9月24日時点での情報>
1コマ85分あたりの指導料:(6年生)12,210円~23,056円(5年生まで)11,880円~21,241円
入会金: 22,000円
※その他少人数・集団コースあり
教室 四谷本部、代々木、自由が丘、吉祥寺、東京、成城学園、白金高輪、三軒茶屋・池尻大橋、横浜、たまプラーザ、南浦和
合格実績 (2023年度 受験ドクター全体の実績)開成 6名、桜蔭 5名、麻布 9名、駒場東邦 9名、女子学院 4名、雙葉 1名、 武蔵 1名、豊島岡女子 10名、栄光学園 3名、聖光学院 7名、渋谷教育幕張 16名、浦和明の星 19名、筑波大学附属 1名、慶應義塾普通部 4名、慶應義塾中等部 5名 他多数

※実績は2023年3月7日 11時40分判明分。

受験Dr.(受験ドクター)の個別指導、「個別指導塾ドクター」の講師は全員がプロ講師。SAPIXや四谷大塚、日能研の上位クラスなど大手進学塾の指導経験者が多数在籍、指導力だけでなく人格・人気も重視して採用しています。

中学受験専門の高い指導力、苦手克服から志望校対策までオーダーメイドの個別指導で、第一志望合格を目指しお子さんをリード。個別指導以外に、オンラインで少人数やグループ指導も提供。

開成、桜蔭、駒場東邦、筑駒、渋幕など毎年多数の難関中で合格実績を出しています。

ハイクラス講師のマンツーマン指導を受けたいご家庭にドクターはおすすめ。公式サイトにて資料請求、無料体験のお申し込み受付中です。

TOMAS

TOMASの基本情報

指導形式 1:1
講師 プロ、学生
料金 お問い合わせください。
教室 池袋、高田馬場、渋谷、麻布、自由が丘、三鷹、国立、八王子、横浜、川崎、大宮、南浦和、柏、千葉 その他(東京・神奈川・埼玉・千葉に多数)
合格実績 (2023年度)筑波大学附属駒場 2名 、開成 14名 、麻布 15名 、駒場東邦 22名 、栄光学園 12名 、聖光学院 12名 、桜蔭 4名 、女子学院 10名 、雙葉 4名 、豊島岡女子 10名 、渋谷教育幕張 29名 、慶應義塾中等部14名 、慶應義塾湘南藤沢 6名 、早稲田実業 2名 、渋谷教育渋谷 10名 、筑波大附属 8名 他多数

首都圏駅前に100校(2023年9月24日時点)の校舎を展開するTOMASは小学生から高校生まで対象の個別指導進学塾。完全マンツーマンで実績あるプロ講師や学生講師が指導します。(最難関中受験生向けのスペックTOMASはプロ講師のみ。)

TOMASだけで受験したい人も、進学塾の併用もOK。志望校合格逆算カリキュラムを作成し、受験のスタートが遅れたご家庭もしっかりサポート。

筑駒、開成、桜蔭など最難関中で毎年合格実績を出しており、難関中受験の対策に特におすすめ。校舎数が多いのでアクセスも便利なのもメリットです。

個別指導のアプロット(中学受験)

PR


個別指導のアプロット(中学受験)の基本情報

指導形式 1対1
講師 プロ
料金 <2023年9月24日時点での情報>教室指導、通常授業の例
授業料:プロA/プロS/プロSSコース
1時間あたり8,250円~14,300円(キャンペーン価格7,150円~12,650円)
入会金:33,000円
管理費:5,500円
教材費:0円
交通費:別途

※キャンペーン価格はキャンペーン期間中に入会した場合の料金。
教室 上本町、高槻、西宮北口
※自宅指導・オンライン指導対応
合格実績 (2023年度)灘 2名、甲陽 2名、六甲 2名、神戸女学院 1名、洛南高附属 3名、洛星 2名、大阪星光 5名、四天王寺 5名、東大寺学園 2名、西大和 2名、高槻 8名 、清風南海 2名、京都女子 4名、関西学院 2名、開明 2名、大阪桐蔭 5名 他

大阪・兵庫にある個別指導のアプロット(中学受験専門個別塾)では一人一人に合わせたオーダーメイドカリキュラムを作成し、プロ講師がマンツーマン指導

自習ブースは365日利用可能で、オンライン指導や自宅指導も行っています(自宅指導は料金が異なります)。

主に中学受験塾に通っている6年生が対象の中学受験講座、中学受験塾に通っている6年生で、灘・甲陽・四天王寺・星光・洛南・洛星・東大寺・西大和を受験する生徒が対象の中学受験最難関講座を提供。

5~6年生で受験対策をスタート、塾に通っていないお子さんも対象。特に最難関対策をプロの個別指導で受けたいというご家庭にアプロットはおすすめです。資料請求、教室見学体験など公式サイトにて受付中。

個人別指導塾ブレーン

PR

ブレーン基本情報

指導形式 1対3ほか(教室により異なります)
講師 学生中心
料金 <2023年9月24日時点での情報>今福鶴見校の例
授業料:中学受験コース(4・5年) 月額11,000円~/月(6年)13,200円~/月
※別途教材費他、費用がかかる場合があります。
教室 (東京)練馬春日、北砂、亀戸、西葛西(大阪)今福鶴見、枚方公園、新金岡、なかもず、鳳、北助松、泉大津、和泉中央、和泉府中(兵庫)伊丹西野、中山寺南、売布神社駅前、花屋敷(奈良)東生駒(京都)高の原
合格実績 (首都圏 )都立富士、立教新座、栄東、吉祥女子、江戸川女子、三輪田学園、市川、暁星、日大豊山、獨協、安田学園、東洋大京北、大妻中野、かえつ有明(関西)東大寺学園、愛光学園、西大和学園、大阪星光、同志社国際、帝塚山学院泉ヶ丘、大阪女学院、開明

※首都圏の実績は2021~2023年度のもの。※校舎により中学受験コース設置状況、指導形式、授業料他、対応状況が異なることがあります。詳細は公式サイト記載の各校舎情報にてご確認いただくか、直接校舎にお問い合わせください。

個人別指導塾ブレーンは、中学受験で多くの実績がある進学塾創研学院と同グループの塾です。テストや模試で実力をチェック、個別カリキュラムでの指導、他塾のフォローにも対応し、自習スペースも開放。

中学受験専門ではありませんが、特に関西では東大寺学園・西大和学園・大阪星光学院などの難関校でも合格実績を出しています。

指導形式や学生講師中心であることを考慮すれば、特に難関校にこだわりはない(お子さんの個性に合った中学を志望)、家だと勉強がはかどらないというお子さんに合いそうです。比較的授業料がリーズナブルなのもメリット。

教室により対応状況が異なることがあります、詳しくはブレーン各校舎までお問い合わせください。

ユリウス

ユリウス基本情報

指導形式 1対1または1対2、グループ指導、映像授業
講師 学生中心(日能研卒業生が多い)
料金 お問い合わせください。
教室 池袋、巣鴨、練馬、品川、目黒、自由が丘、吉祥寺、立川、町田、川崎、横浜、津田沼、柏、大宮、南浦和ほか1都3県に多数、オンライン対応
合格実績 (2023年度)開成 2名、麻布 1名、聖光学院 2名、栄光学園 3名、女子学院 2名、浦和明の星女子 11名、洗足学園 6名、吉祥女子 7名、香蘭女学校 12名、渋谷教育学園渋谷 3名、渋谷教育学園幕張 5名、市川 4名、開智 66名、筑波大附属駒場 1名、お茶の水女子大附属 1名 他多数

ユリウスは日能研監修のNカリキュラムを使用している個別指導中心の塾。中堅~難関で幅広く合格実績を出しています。

一人ひとりに合わせたオリジナルカリキュラムで指導、個別指導以外に少人数のグループ指導や家庭教師、映像授業や公立中高一貫対策のオンライン授業も提供しています。

講師のほとんどが日能研卒業生の現役学生・院生です。基本的に予習は不要、宿題チェックと小テストを実施し理解を定着。6年生の最後の2か月で志望校対策を進めます。

ユリウスのみでの受験はもちろん、日能研のサポートにも。

Hamax

Hamax基本情報

指導形式 1対1、1対2
講師 学生・社会人(プロ)
コース (関西・関東)オンライン双方向個別、中学受験生・弱点補強コース、論理エンジンOSコース
(名古屋)中学受験指導コース
料金 <2023年9月24日時点での情報>
名古屋市内のHamax校舎の授業料例

1~4年:(2対1)14,520円(1対1) 22,000円
5・6年:(2対1)16,720円(1対1) 26,400円
入会金:13,200円
※その他登録費用 3,300円、諸経費 2,200円/月、教材費は実費
※関西・関東地域の料金はお問い合わせください。
教室 沖縄、兵庫、大阪、京都、滋賀、奈良、神奈川、愛知(名古屋)に多数、オンライン対応
合格実績 (2023年度)<関西>灘、甲陽学院、東大寺、西大和、大阪星光、洛南高附属、洛星、神戸女学院、四天王寺、高槻、清風南海、六甲学院<関東> 学習院、都市大等々力、慶應義塾湘南藤沢、開智<東海>東海、南山女子、滝 他多数

Hamaxは関西の名門進学塾浜学園グループの個別指導塾で、先生1人に対し生徒2人または1人の個別指導を行っています。

(関西・関東)中学受験生向けにオンライン双方向個別、中学受験生・弱点補強コース、論理エンジンOSコースを提供、オンライン双方向個別、中学受験生・弱点補強はマンツーマン指導。論理エンジンOSの詳細はお問い合わせください。

(名古屋)生徒の志望校・学力に合わせた指導で1対2または1対1の指導。他塾のフォローにも対応。

難関中の合格実績も多数あり、特に関西・東海エリアの難関中志望のご家庭におすすめ。

個別指導学院フリーステップ

フリーステップの基本情報

指導形式 1対2(1対1のコースも)
講師 学生、社会人
料金 お問い合わせください。
教室 東京、埼玉、千葉、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、徳島に250教室以上(2023年9月24日時点での情報)
合格実績 (2023年度・開成教育グループ全体)洛星、洛南高附属、帝塚山、清風南海、高槻、金蘭千里、清風、明星、四天王寺、大阪桐蔭、大阪教育大附属池田、大阪教育大附属天王寺、同志社香里、開明、大谷、栄東、早稲田実業 他多数

フリーステップは開成教育グループの個別指導。解説と演習を交互に行う効率的な1:2の指導が中心。目標達成に向けた逆算型授業と、目標を明確にする宣言型授業、表現力を伸ばす発問型授業が特長です。

中学受験コースは私立中や公立中高一貫校の受験対策、進学塾のフォローも対応。関東地区フリーステップ生の私立中第一志望合格率は2023年で77.8%という実績も出しており、その指導力に期待できます。

公式サイトにて無料体験、資料請求受付中です。

その他の中学受験におすすめな個別指導塾

各地域でおすすめの個別指導塾を次の記事で紹介しています。中堅~難関中まで対応。

まとめ

中学受験におすすめな個別指導塾について見てきました。ご紹介した塾は合格実績や評判からも学習効果が期待できますが、それぞれの塾でかなり個性があります。

塾のシステムなど資料をよく読んだ上で学習相談や体験授業を受け、ご家庭のニーズに合う塾なのか、お子さんと相性が良いのかをよくご確認の上、通塾するかどうか決めることをおすすめします。

PR

SS-1

渋谷自由が丘下北沢成城学園前
横浜大阪谷町西宮北口明石

  • 進学塾の成績アップにおすすめ
  • プロ講師がマンツーマン指導
  • 難関中に合格実績多数
  • 各教室でオンライン受講にも対応
  • 無料学習相談・体験授業受付中