埼玉県で中学受験対策に個別指導塾を利用したいご家庭に向け、おすすめの塾をセレクトしましたのでご紹介します。①プロ講師か力のある学生講師(教室のサポート、研修あり)が在籍、②高い合格実績の2点を基準に厳選しました。
※こちらに記載の内容は 2022年4月8日にまとめられたものです(2023年3月17日に合格実績、スクール21 さなる個別@willに関して更新あり)。最新の情報は各公式サイトでご確認いただくか、直接お問い合わせください。
※この記事は一部PRを含みます。
埼玉の中学受験個別指導塾おすすめ5選を比較!
埼玉県内にある個別指導塾の中から、中学受験におすすめの個別指導塾をセレクト。下の表に簡単にまとめました。(塾名をクリックすると詳細に飛びます。)
埼玉でおすすめな中学受験の個別指導塾
個別指導塾 ドクター |
プロ1対1小1~ 進学塾との併用も、難関中に実績 校舎:南浦和 |
---|---|
TOMAS | 学生・プロ1対1小1~ 進学塾対策、難関中に実績 校舎:大宮・南浦和・北浦和・上尾・川口・川越・志木・所沢 |
個別教室の トライ |
学生・プロ1対1小1~ 校舎:土呂校、大宮駅前校、浦和駅前校、北浦和駅前校、南浦和駅前校、川越駅前校、アズ熊谷校、川口駅前校、新所沢パルコ校 他多数 |
スクール21 さなる個別@will |
学生・社会人1対2(1対1)小4~ 浦和・大宮国際・伊奈学園・川口市立高附属対策 校舎:さいたま本部(北与野)、ステラタウン前、浦和、大宮東口、大宮本部、西川口、川口、川口南、南浦和 他多数 |
個別指導塾 ノーバス |
学生1対1
進学塾併用プラン、オリジナルプラン、中学受験準備プラン |
中学受験個別指導塾ドクター
PR
授業形式 | 1対1・85分 |
---|---|
講師 | プロ |
コース /料金* |
<2023年3月21日時点での情報> 1コマ85分あたりの指導料:(6年生)12,210~21,241円(5年生まで)11,880~23,056円 入会金: 22,000円 ※その他少人数・集団コースあり |
合格実績 | (2023年度 受験ドクター全体の実績)開成 6名、桜蔭 5名、麻布 9名、駒場東邦 9名、女子学院 4名、雙葉 1名、 武蔵 1名、豊島岡女子 10名、栄光学園 3名、聖光学院 7名、渋谷教育幕張 16名、浦和明の星 19名、筑波大学附属 1名、慶應義塾普通部 4名、慶應義塾中等部 5名 他多数 |
教室 | 南浦和校 |
※実績は2023年3月7日 11時40分判明分。今後変更が出る場合があります。
南浦和駅徒歩1分の好立地にある中学受験個別指導塾ドクター南浦和校では、1対1でプロ講師が指導、多くの難関校に合格実績を出しています。
ドクターだけでの受験も、集団塾との併用も対応。集団塾が合わないお子さん、苦手教科を克服したい、プロ講師にお任せしたいご家庭におすすめ。オンライン双方向授業、少人数クラス授業も行っています。詳細はお問い合わせを。
TOMAS(トーマス)
授業形式 | 1対1・80分 |
---|---|
講師 | プロ・学生 |
コース・授業料 | 教室にお問い合わせください |
合格実績 | (2023年)筑波大学附属駒場 2名 、開成 14名 、麻布 15名 、駒場東邦 22名 、栄光学園 12名 、聖光学院 12名 、桜蔭 4名 、女子学院 10名 、雙葉 4名 、豊島岡女子 10名 、渋谷教育幕張 29名 、慶應義塾中等部14名 、慶應義塾湘南藤沢 6名 、早稲田実業 2名 、渋谷教育渋谷 10名 、筑波大附属 8名 他多数 |
教室 | 大宮校、南浦和校、上尾校、北浦和校、川口校、川越校、志木校、所沢校 |
※実績は2023年3月16日時点で確認した情報。今後変更が出る場合があります。
学生講師以外にもベテランのプロ講師も多く在籍しているトーマス。担当講師のマンツーマン指導とチーフ講師による授業とカリキュラムの監修あり、難関中に多くの合格実績をあげています。
トーマスのみでの中学受験も大手塾との併用でも。受験のスタートが遅れてしまったご家庭も合格逆算カリキュラムで親身にサポートしてくれます。
個別教室のトライ
授業形式 | 1:1・120分 |
---|---|
講師 | プロ・学生 |
コース・授業料 | 教室にお問い合わせください。 |
合格実績 | (過去累計の実績)開成 、麻布 、灘 、桜蔭 、雙葉 、女子学院中、筑波大学附属 、武蔵 、慶應義塾普通部 、早稲田 、渋谷教育渋谷 、西大和学園 、洛南高等附属 、東大寺学園 、神戸女学院 、六甲 、須磨学園中 東海 、南山中女子、滝 、愛知 、海陽 、名古屋 、金城学院 他多数 |
教室 | 土呂校、大宮駅前校、浦和駅前校、北浦和駅前校、南浦和駅前校、川越駅前校、アズ熊谷校、川口駅前校、新所沢パルコ校、所沢駅前校、春日部駅前校、狭山市駅前校 他多数 |
※実績は2023年3月16日時点で確認したもの。
個別教室のトライでは逆転合格したい、進学塾のクラス分けテスト対策をしたい、適性検査対策をしたいなど、希望に合わせて教室長兼教育プランナーが専用プランを作成。
対話を大事にしたマンツーマン指導でお子さんの「わかったつもり」を防ぎます。オンライン指導にも対応。校舎により対応状況が異なるので詳細は各校舎にお問合せください。
さなる個別@will(スクール21)
授業形式 | 1:2(1:1)・60分 |
---|---|
講師 | 学生・社会人 |
授業料 | 60分×週1回(月4回)の例 1対2 月額11,880円、1対1 月額20,196円 ※その他オプションコースあり。別途入学金、施設等維持管理費、サポート料、テキスト代、テスト代などがかかります。 |
合格実績 | (2023年スクール21グループ全体)川口市立高附 38名、浦和 10名、大宮国際中 15名、埼玉大附 13名、筑波大附属 1名、お茶の水大附属 6名、学芸大竹早中 1名、学芸大国際 1名、東京大附属 2名 他多数 |
教室 | さいたま本部(北与野)、ステラタウン前、浦和、浦和元町、浦和原山、七里、大宮東口、大宮本部、西川口、川口、川口南、川口北、東川口、南浦和、蕨 他多数 |
※実績は2023年3月17日時点で確認したもの。
※コースの設置状況は教室により異なります。(詳細は公式サイトをご確認ください。)
埼玉県に多数教室を展開している進学塾スクール21の新しい個別指導、さなる個別@will(アット・ウィル)が2023年3月にリニューアル開講。
中学受験コースでは合格に向け一人ひとりに合わせたカリキュラムで学習をリード。1対2のきめ細かい個別指導で基礎から発展までステップアップ、一流講師の映像授業で先取りやくり返し学習も。
学力トレーニングではお子さんの到達度に応じた問題を出題、算数脳を鍛える閃きの力、多読・速読・精読で国語力をUPする読書の力といった講座も用意。コースはUWコース(浦和・大宮国際・伊奈学園対策)とKWコース(川口市立高附属対策)の2つ。
また同グループの最難関中学受験専門塾トップエデュ浦和では、ベテラン講師の少人数クラス+パーソナルトレーニングと志望校別カリキュラムでの指導を行っています。
個別指導塾ノーバス
授業形式 | 1対1 |
---|---|
講師 | 学生中心 |
授業料 | (50分×週1回の例)4年生以下 14,630円、5年生 15,400円、6年生 16,500円 ※別途入塾金(22,000円)、諸費用がかかります。 |
合格実績 | 浦和実業学園、浦和明の星、開智、春日部共栄、開智学園、栄東、淑徳与野、城北埼玉、西武台新座、獨協埼玉、立教新座、埼玉大教育学部附属、川口市立高附属、開成、駒場東邦、白百合 他多数 |
教室 | 北浦和本校、南浦和校、武蔵浦和校、与野本町校、新越谷校、北越谷校、岩槻校、大宮東口校、大宮西口校、鶴瀬駅前校、上尾駅前校 |
※実績は2022年5月判明分。
個別指導塾ノーバスはマンツーマン指導の個別指導塾。講師は研修を受けた学生が中心で指名可能。質問できる自習室や、進路・教育相談、独自の自学支援メソッド「すたトレ」による受講科目以外の学習サポートも行っています。
中学受験コースでは日能研、SAPIX、四谷大塚、早稲田アカデミーなどの進学塾併用コースや、ノーバスだけで中学受験をするオリジナルコース、中学受験準備コースを用意。
入会前には必ずカウンセリングと無料体験授業を実施。詳細は公式サイトにてご確認ください。
まとめ
中学受験に埼玉県内でおすすめな個別指導塾を紹介してきましたが、どこか良い塾は見つかりましたでしょうか。
こちらで紹介しきれなかった良い塾は他にもあると思いますが、難関、特に最難関レベルに関しては指導経験の多いベテランのプロ講師、もしくは指導のプロがいる実績の高い塾がおすすめです。