東京都は中学受験熱が非常に高く、私立中学校の数も181校*(令和7年4月1日時点)にものぼります。この地域では多くのご家庭が個別指導塾を活用しており、適切な塾選びが合否を左右する重要なポイントとなっています。
*特区事業認定校を除く。
参考元:東京都生活文化局「私立小学校・中学校・高等学校・特別支援学校」)
今回の記事では特に教育の質の高さを重視したご家庭向け、東京都内でおすすめの個別指導塾を厳選して各塾の特徴や実績を紹介しています。また渋谷区、新宿区、世田谷区、港区、武蔵野市(吉祥寺)のエリア別でもおすすめな塾をご紹介しています。ぜひ塾選びの参考にしてください。
※記載の内容は情報取得時のものです。最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。
※この記事は一部PRを含みます。SS-1、中学受験ドクター、個別教室のトライ、夏井算数塾、読解ラボ東京と当サイトは提携関係にあります。
PR
\塾のクラスアップ対策におすすめ SS-1/
中学受験専門
プロ講師がマンツーマン
基礎~最難関対応
塾のクラスアップ対策に
オンライン対応
無料学習相談、無料資料DL受付中
東京の中学受験個別指導塾選び4つのポイント
東京にはとにかく中学受験に「対応」した個別指導塾が多数ありますが、選ぶにあたって次の4点を重視することをおすすめします。
志望校の合格実績
個別指導塾がお子さんの志望校(もしくは同レベルの学校)の合格実績を出しているか確認しておきましょう。合格実績がすべてではありませんが、塾の指導レベルがわかります。ただし校舎数の多い大手個別指導塾は教室により講師の質にばらつきがあるので、教室単位での実績も見ておきます。
講師の質と相性
中学受験の指導は経験のある社会人プロや中学受験経験のある学生講師がおすすめ。集団指導とは違い個別指導では講師と生徒との距離が近いため、相性は非常に重要です。先生の性格や教え方がお子さんに合うか、質問しやすいかなど、体験授業で確認しましょう。
塾のサポート体制
受験全体を通じたサポートがあるか、学習計画(宿題)や自習室など、ニーズに合ったサポートが受けられるかもチェックすべきところです。
1対1か1対複数か
わからないところを解説してほしい、講義形式で進めたいならマンツーマン指導がおすすめですが料金は高くなります。塾でテキストを解きながら、わからないところを質問したいなら1対複数人型がおすすめ。たくさん質問するのには向いていませんが料金は抑えめです。

1対2は解説と演習が交互に進められますが、質問が多い場合は1対1でないと不完全燃焼な授業になる恐れがあります。個人的には中学受験は(自立学習型の授業を希望しない限り)マンツーマンがおすすめです。
東京の中学受験個別指導塾おすすめ15選を紹介!
東京で中学受験対策におすすめな個別指導塾を厳選しました。
東京の中学受験個別指導塾おすすめ15選一覧
SS-1 | 1対1プロ講師進学塾のクラスアップ対策におすすめ。基礎から難関対策まで。 教室:下北沢、渋谷、成城学園前、白金台、自由が丘。お茶の水、吉祥寺、オンライン対応 |
個別教室のトライ | 1対1学生講師プロ講師 トライだけの受験、進学塾併用対応。教育プランナーがサポート。 教室:都内に多数、オンライン対応 |
受験ドクター | 1対1プロ講師有名講師が在籍、御三家をはじめ難関中学に多数の合格実績。オンライングループ指導も提供。 教室:四ツ谷、麻布十番、代々木、自由が丘、吉祥寺、東京、成城学園 |
早稲アカ個別進学館 | 1対11対2学生講師早稲アカ準拠のWコース、他塾併用コース、早稲アカ併用コース。 教室:都内に多数、オンライン |
ユリウス | 1対11対2学生講師講師は日能研卒業生中心。日能研監修のNカリキュラム。 教室:都内に多数、オンライン |
TOMAS | 1対1プロ講師学生講師個別だけでの難関中学対策、進学塾フォローにも対応。難関中に多数実績。 教室:都内に多数 |
名門会 | 1対1プロ講師難関中で多数の実績。志望校対策、進学塾フォローなど。 教室:目白本部、渋谷駅前、吉祥寺駅前、御茶ノ水駅前、オンライン対応 |
夏井算数塾 | 1対1プロ講師中学受験専門、電子黒板のシステムを採用したオンライン算数個別指導「ウィズ・ユー」が利用できる。 教室:四ツ谷、オンライン |
読解ラボ東京 | 1対1プロ講師受験・国語専門塾。説明文攻略、物語文攻略、記述問題徹底演習ほか多彩な講座を開講。グループ指導も提供。 教室:四ツ谷、オンライン |
個別指導塾TESTEA | 1対1学生講師講師は東大生・難関大生が中心。他塾併用、テスティーのみでの受験に対応。 教室:初台、田町、久我山、西永福、駒込、自由が丘、市ヶ谷、オンライン |
ファースト個別 | 1対11対2学生講師 講師は東大生・難関大生が中心。完全マンツーマンのコースから自立学習サポートコースまで。 教室:東京、日本橋、木場、白金、日暮里、大塚、三田、オンライン |
ココロミル | 1対1プロ講師正社員講師がマンツーマン指導。ココロミルのみで受験する生徒が多い。 教室:自由が丘、渋谷、麻布、新宿、四谷・麹町 |
トップエデュ | 1対1学生講師プロ講師 難関校対策向けの個別指導塾。進学塾フォロー対応。マンツーマン指導では授業料が比較的安め。 教室:練馬、荻窪、オンライン |
自律学習サカセル | 1対1プロ講師学生講師 進学塾と併用、志望校対策、サカセルのみでの受験まで対応。一校舎で多数の実績あり。 教室:池尻大橋、オンライン |
さくらOne個別指導塾 | 1対1プロ講師 慶應義塾、早稲田、立教、青学、日大などの大学附属ほか学校別専門コースあり。 教室:都内に多数、オンライン |
中学受験専門個別指導教室 SS-1
PR
SS-1の基本情報
授業形式 | マンツーマン指導 |
---|---|
講師 | プロ講師 |
料金(税込) | <2025年1月26日時点の情報> 入学金:27,500円 授業料:16,500円~28,600円/1回 |
合格実績 | (2025年)開成 2名、灘 2名、麻布 3名、桜蔭 2名、女子学院 1名、武蔵 2名、駒場東邦 7名、渋谷教育幕張 4名、渋谷教育渋谷 4名、慶應義塾普通部 2名、栄光学園 2名 他多数 |
教室 | 下北沢、渋谷、成城学園前、白金台、自由が丘、お茶の水、吉祥寺 ※オンライン対応 |
中学受験専門個別指導教室のSS-1(エスエスワン)は進学塾の成績を上げたい中学受験生におすすめな塾です。難関校の実績も多数あります。塾激戦区に教室を展開し、サピックス、早稲アカ、日能研、四谷大塚、浜学園、馬渕教室ほか多数の進学塾に通っている生徒に利用されています。
プロ講師がマンツーマン(担当制)で指導、お子さんの授業はいつでも見学可能です。塾で使っているテキストやテストを使うので、原則新しいテキストの購入は不要です。毎月面談を行い、お子さんの学習をしっかりサポート。どの教科でも1回から受講可能で、塾のカリキュラムに合わせて通塾回数や受講科目を調整することができます。
進学塾対策に個別指導を利用したいご家庭にSS-1はおすすめ。公式サイトにて無料学習カウンセリング、無料資料ダウンロードのお申し込みを受付中です。

個別教室のトライ
PR
個別教室のトライの基本情報
指導形式 | マンツーマン指導 |
---|---|
講師 | プロ、学生 |
料金(税込) | <2025年5月14日時点での情報> 入会金:11,000円 ※授業料ほか料金の詳細はお問い合わせください |
合格実績 | (トライグループ・2024年)開成、桜蔭、広尾学園、慶應義塾中等部、早稲田実業、大阪星光、神戸女学院、西大和学園、洛南高附属、同志社、東海、滝、南山女子 他多数 |
教室 | 東京都内に多数、オンライン対応あり |
個別教室のトライは教育プランナー兼教室長が学習を徹底サポート、厳選された講師陣がマンツーマンで指導します。指導後は学習内容の定着や応用力養成に個別演習を実施。中学受験の指導実績豊かなプロ講師も在籍しており、これまで多くの難関・有名中学に合格実績を出しています。
中学受験対策コースでは志望校の入試傾向や学力状況に合わせた学習プランやカリキュラムを設定、トライだけでの受験、日能研・SAPIX・四谷大塚・早稲アカなど進学塾の併用どちらにも対応。公立中高一貫校対策コースも人気です。
都内に校舎を多数展開しているのでアクセスが良いのもメリット。
トライ公式サイトにて資料請求、体験授業を受付中です。

受験ドクター個別指導塾
PR
画像出典:受験ドクター公式サイト
受験ドクター個別指導塾の基本情報
指導形式 | マンツーマン指導 |
---|---|
講師 | プロ講師 |
料金(税込) | <2025年5月14日時点での情報> 指導料:(6年生)12,210円~24,420円/1コマ85分(5年生まで)11,880円~21,241円/1コマ85分 入会金: 22,000円 ※その他少人数・集団オンライン授業あり |
合格実績 | (2025年)開成 14名、灘 2名、桜蔭 9名、麻布 3名、渋谷教育幕張 12名、駒場東邦 6名、筑波大附属駒場 4名、女子学院 2名、武蔵 1名、豊島岡女子 9名、聖光学院 9名 他多数 |
教室 | 四ツ谷、麻布十番、代々木、自由が丘、吉祥寺、東京、成城学園 |
受験ドクター個別指導塾は首都圏で多くの校舎を展開している個別指導塾で御三家をはじめ難関中に多数の合格実績を毎年出しています。ドクターだけでの受験対策、進学塾との併用・苦手対策にも対応。
講師はプロのみ、大手進学塾で指導経験のある講師が在籍。マンツーマン授業で生徒一人ひとりに合わせた指導で苦手分野の強化や志望校の過去問対策が進められます。オンラインで少人数やグループ指導も提供。
難関校を目指しているお子さん、実績あるプロ講師に指導してほしいご家庭に受験ドクターはおすすめ。公式サイトにて資料請求、無料体験受付中です。

早稲田アカデミー個別進学館
早稲田アカデミー個別進学館の基本情報
指導形式 | 1対1または1対2 |
---|---|
講師 | 学生講師中心 |
料金 | お問い合わせください。 |
合格実績 | (2025年度)御三家、最難関中 [開成・麻布・武蔵・桜蔭・女子学院・雙葉・筑駒・筑附・渋渋・渋幕・駒場東邦・豊島岡女子・聖光学院・栄光学園・灘] 56名、早慶・GMARCH中 252名 他多数 |
校舎 | 東京都内に多数、オンライン対応 |
実績出典:早稲田アカデミー個別進学館公式サイト
早稲田アカデミー個別進学館では、早稲アカの指導ノウハウやオリジナル教材をお子さん一人ひとりに合わせてカスタマイズ。難関校合格を勝ち取ってきた講師陣が志望校合格までリードします。
1対1または1対2の90分授業で、難関中学合格を目指す3つのコースを用意。早稲田アカデミー準拠のカリキュラムで進めるWコース、早稲田アカデミーの集団指導校舎と併用で成績向上を目指す早稲アカ併用コース、早稲アカ以外の進学塾と併用の他塾併用コースがあります。
参考元:早稲田アカデミー個別進学館公式サイト
ユリウス
ユリウスの基本情報
指導形式 | 1対1または1対2の個別指導 |
---|---|
講師 | 学生講師中心(日能研卒業生が多い) |
料金 | お問い合わせください。 |
合格実績 | (2025度)開成、灘、本郷、芝、高輪、女子学院、吉祥女子、洗足学園、フェリス、渋谷教育幕張 他多数 |
教室 | 東京都内に多数、オンライン対応あり |
実績出典:ユリウス公式サイト
ユリウスは日能研監修のNカリキュラムを使用している個別指導中心の塾で、講師は日能研卒業生の現役学生・院生が中心です。中堅校から難関校まで幅広く合格実績を出しています。
一人ひとりに合わせたオリジナルカリキュラムで指導、個別指導以外に少人数のグループ指導や家庭教師、映像授業や公立中高一貫対策のオンライン授業も提供しています。
基本的に予習は不要、宿題チェックと小テストを実施し理解を定着。6年生の最後の2か月で志望校対策を進めます。ユリウスのみでの受験はもちろん、日能研のサポートにもおすすめです。
参考元:ユリウス公式サイト
TOMAS
TOMASの基本情報
指導形式 | マンツーマン指導 |
---|---|
講師 | プロ講師・学生講師 |
料金 | お問い合わせください |
合格実績 | (2025年度)開成14名、麻布 19名、桜蔭10名、女子学院 16名、武蔵 2名、雙葉 7名、筑駒 1名、駒場東邦 22名 他多数 |
教室 | 都内に多数 |
実績出典:TOMAS公式サイト
首都圏駅前に多数校舎を展開しているTOMASは、実績あるプロ講師や学生講師が完全マンツーマンで指導します。(最難関中受験生向けのスペックTOMASはプロ講師のみ。)
TOMASだけで受験したい人も、進学塾の併用もOK。志望校合格逆算カリキュラムを作成し、受験のスタートが遅れたご家庭もしっかりサポートします。
筑駒、開成、桜蔭など最難関中で毎年合格実績を出しており、難関中受験の対策に特におすすめ。
参考元:TOMAS公式サイト
名門会
名門会の基本情報
指導形式 | マンツーマン指導 |
---|---|
講師 | プロ |
料金 | お問い合わせください |
合格実績 | (2025年度)開成 3名、麻布 2名、武蔵 2名、駒場東邦 4名、海城 2名、桜蔭 3名、女子学院 2名、豊島岡女子 2名、吉祥女子 5名、他多数 *名門会・TOMEIKAIの実績 |
教室 | 目白本部校、渋谷駅前校、吉祥寺駅前校、御茶ノ水駅前校(※自宅訪問指導、オンライン対応) |
実績出典:名門会公式サイト
毎年高い合格実績を出している名門会では、生徒が気づいていない弱点や課題を徹底的に分析。個人別カリキュラムを作成し、社会人プロ教師がマンツーマンで指導。プロ教師、教務担任、ご家庭の三者連携のもと、最短で苦手克服を目指します。
都内の校舎では御三家をはじめとした難関中での合格実績が多数、名門会だけでの受験、SAPIX・四谷大塚・早稲アカ・グノーブルなど進学塾のフォローも行っています。
参考元:名門会公式サイト

中学受験専門 夏井算数塾
※夏井算数塾と当サイトは提携関係にあります。
画像出典:夏井算数塾公式サイト
PR
夏井算数塾の基本情報
指導形式 | マンツーマン指導 |
---|---|
講師 | プロ講師 |
料金 | <2024年9月19日時点での情報> 入塾金:22,000円 指導料(教室型):1コマ 18,150円(トライアル 10,000円) 指導料(オンライン型):1コマ 9,075円(トライアル5,000円) |
教室 | 四ツ谷 |
夏井算数塾はプロ講師がマンツーマンで教える中学受験専門の算数塾。塾長の夏井先生はこれまで中学受験指導の現場で灘・東大寺・開成・麻布・桜蔭など最難関校対策の講義を担当。サピックスなど進学塾対策におすすめ。
指導は四谷の教室での対面指導に加え、電子黒板のシステムを採用したオンライン算数個別指導「ウィズ・ユー」を提供しており、双方向で書き込み可能な板書システムを採用。教室型と同様の指導が受けられるので、四谷まで通いにくいご家庭にも利用しやすいです。
公式サイトにてお問い合わせ、トライアル指導受付中です。

受験国語専門 読解ラボ東京
※読解ラボ東京と当サイトは提携関係にあります。
画像出典:読解ラボ東京公式サイト
PR
読解ラボ東京の基本情報
指導形式 | マンツーマン指導(グループ指導) |
---|---|
講師 | プロ講師(学生講師) |
料金 | <2024年9月19日時点での情報> 入塾金:22,000円 指導料:(教室)18,150円/110分(オンライン)18,150円/110分、9,075円/55分 トライアル指導料:10,000円 |
教室 | 四ツ谷 |
読解ラボ東京は上で紹介している夏井算数塾と同じ会社で、プロ講師が教える受験専門の国語塾。代表の長島康二先生は学生時代にSAPIXでSS特訓の担当講師をした経歴の持ち主。現在も大手進学塾で授業を受け持っています。
マンツーマン指導では毎週事前に課題が出され、授業は課題の解説からスタート。さらに演習課題を講師の前で解き、解説を進めます。
説明文攻略、物語文攻略、記述問題徹底演習、客観問題徹底演習、過去問演習といった講座を開設、複数の講座を組み合わせて受講することも可能です。1人ひとりに合わせた最適な学習プランを提案してくれます。
その他にも学生講師指導が1対1で教える長島式読解講座「Basis」や、読解/漢字演習道場、得点力養成講座など少人数指導の授業も提供。
公式サイトにてトライアル指導のお申し込み受付中です。
個別指導塾TESTEA
個別指導塾TESTEAの基本情報
指導形式 | マンツーマン個別指導 |
---|---|
対象 | 1年~6年 |
講師 | 学生中心 |
料金 | <2024年9月15日時点の情報> 入会金:22,000円 授業料:中学受験生(1~5年) 8,690円/1コマ90分(6年)9,240円/1コマ90分 運営費:19,800円(6か月分) |
合格実績 | (2025年度)開成、麻布、武蔵、海城、巣鴨、女子学院、吉祥女子、本郷、慶應義塾 他多数 |
教室 | 市ヶ谷、初台、田町、久我山、西永福、駒込、自由が丘、オンライン |
実績出典:個別指導塾TESTEA公式サイト
個別指導塾TESTEA(テスティー)は多くのメディアにも出演されている開成番長こと繁田和貴先生が塾長を務める個別指導塾です。完全1対1の個別指導で問いかけ重視の双方向型授業を行っています。講師は東大生ほか有名大学の学生講師が中心です。担任制で基本的に同じ先生が授業を担当します。
中学受験生は他塾と併用で通う生徒が多く、塾の教材やテストを用いた指導を行っています。テスティーのみでの中学受験も対応しています。授業のない日も自習スペースや空いている席で自習が可能です。入塾前の無料相談、体験授業を行っています。
参考元:個別指導塾TESTEA公式サイト
ファースト個別
ファースト個別の基本情報
指導形式 | 1対1、1対2、自立学習 |
---|---|
対象 | 1年~6年 |
講師 | 学生講師 |
料金 | お問い合わせください。 |
合格実績 | (2024年度)開成 3名、桜蔭 2名、麻布 1名、豊島岡 4名、駒場東邦 1名、渋谷幕張 2名、聖光学院 1名 他多数 |
教室 | 東京、日本橋、木場、白金、日暮里、大塚、三田、オンライン |
実績出典:ファースト個別公式サイト
ファースト個別は東大生・難関大生・正社員プロ教師が教える個別指導塾。開成、灘、麻布、桜蔭といった難関中学出身の先生が多数在籍しています。生徒一人に対し東大・難関大講師、教室長、副教室長の3人体制でサポートします。
大手集団塾のフォローからファーストだけでの受験、私立小の内部進学対策にも対応。
東京エリアでは完全1対1のファーストコース、ほぼ1対1のプライムコースとスペシャルコース(小3以下)、東大生・難関大生にいつでも質問できる自立学習サポートコースを用意しています。
参考元:ファースト個別公式サイト
中学受験専門個別指導塾ココロミル
中学受験専門個別指導塾ココロミルの基本情報
指導形式 | マンツーマン指導 |
---|---|
料金 | <2024年9月18日時点での情報> 指導料:9,600円~23,800円/時 入会金:19,800円 |
合格実績 | 麻布、早稲田、栄東、頌栄女子、青山学院、世田谷学園、三田国際、広尾学園、慶應義塾中等部、浅野 他多数 |
教室 | 自由が丘、渋谷、麻布、新宿、四谷・麹町 |
料金・実績出典:個別指導塾ココロミル公式サイト
個別指導塾ココロミルは国公立大や早慶上理・MARCH卒の正社員プロ講師が指導する中学受験専門の個別指導塾です。効率的に覚えることから指導し、お子さん一人ひとりに合わせた教材やカリキュラムを提供、平日で最大5時間、休日は最大12時間の自習に参加することで自学自習の力を育成します。
進学塾では成果が出なかった、塾併用ではなく個別1本で進めたい、自学自習の時間を増やしたいご家庭におすすめです。
参考元:個別指導塾ココロミル公式サイト
完全個別指導塾のトップエデュ
完全個別指導塾のトップエデュの基本情報
指導形式 | マンツーマン指導 |
---|---|
講師 | 学生講師、プロ講師 |
料金(税込) | <2025年5月14日時点での情報> 入会金:16,500円 授業料:60分×月4回の例 (小1~6)12,800円~17,600円/月 施設維持管理費:1,100円/月 |
合格実績 | (2024年度)雙葉、慶應義塾中等部、広尾学園、本郷、芝、都立大泉高附属、明治大付属明治、明治大中野、中央大附属、東京学芸大附属国際中等教育学校 他多数 |
教室 | 練馬、荻窪、オンライン |
料金・実績出典:トップエデュ公式サイト
完全個別指導塾のトップエデュ(Top edu)は難関校受験専門、完全マンツーマンの個別指導を行っています。御三家クラスや早慶、MARCH附属や筑波・学芸大などの国立附属、進学塾(SAPIX、日能研)サポート、都立中高一貫校(小石川・大泉・武蔵・富士)対策に対応、生徒が主役の授業・講師力の高さ・やる気の上がる学習環境を強みとしています。中学受験のマンツーマン指導にしては比較的リーズナブルな料金設定も特長です。
首都圏難関校を目指していて、練馬・荻窪駅にアクセスしやすい方やオンラインで受けたいご家庭におすすめ。公式サイトにて資料請求、体験授業のお申し込みを受付中です。
参考元:トップエデュ公式サイト
自律学習サカセル
自律学習サカセルの基本情報
指導形式 | マンツーマン指導 |
---|---|
料金(税込) | <2025年5月14日時点での情報> 入会金:22,000円 月会費:3,300円 授業料:プロ講師のコース 8,800円~13,200円/時間(保護者向け7,700円/時間) 学生講師のコース 4,950円~7,150円/時間 ※詳細は公式サイトでご確認ください。 |
合格実績 | (2025年)開成、麻布、桜蔭、女子学院、駒場東邦、栄光学園、聖光学院、豊島岡女子、筑波大附属、渋谷教育学園幕張、渋谷教育渋谷 他多数 |
教室 | 池尻大橋、オンライン |
料金・実績出典:自律学習サカセル公式サイト
自律学習サカセルは東京の池尻大橋にある小学生~高校生対象の個別指導塾・家庭教師。中学受験ではプロ講師や優秀な学生講師が指導にあたっています。
SAPIX、四谷大塚、日能研、早稲田アカデミー、グノーブルなどの進学塾と併用、6年後半からの志望校対策特化、サカセルのみでの受験など、目的別で利用できます。
プロ講師のコースは、サカセル専属プロ講師が教えるサカセルコース、中学受験のトップクラスプロ講師が指導するプロフェッショナルコース、3年以上の指導経験がある講師が教えるビルドアップコース、保護者向けの中学受験パパママ指導コース。学生講師はベーシックコース、アドバンスコース、指導経験や実績がトップクラスのスペシャリストコースがあり、各コースで時間当たりの料金が異なります。
参考元:自律学習サカセル公式サイト
さくらOne個別指導塾
さくらOne個別指導塾の基本情報
指導形式 | マンツーマン指導 |
---|---|
料金(税込) | <2024年9月19日時点での情報> 授業料:1時間あたり6,589円~7,139円 入会金:25,000円 会費:2,700円/月 ※1時間あたりの授業料は通塾回数・時間で異なります。 ※上記授業料は公式サイト記載の金額と異なり税込で表示、その他の料金は記載のとおり。料金の詳細はお問い合わせください。 |
教室 | 下北沢校、調布校、八王子みなみ野校、中野校、国分寺校、成城学園前校、町田校、自由が丘校、府中校、荻窪校、立川校、吉祥寺校、三鷹校、国立校、日野市豊田校、八王子北口校、八王子南口校、八王子子安校、オンライン対応 |
合格実績 | (2024年度)日本大学第一中、日本大学第二中、日本大学第三中、日本女子大学附属中、明治学院中、明法中、桐朋女子中、工学院大学附属中(先進)、帝京大学中 他多数 |
料金・実績出典:さくらOne個別指導塾公式サイト
さくらOne個別指導塾は社会人プロ講師が教えるマンツーマン個別指導塾。プロ講師のマンツーマン指導としては料金が比較的抑えめの設定となっています。中学受験コースでは慶應義塾、早稲田大、立教大、明治大、中央大、法政大、青山学院、日大など大学附属ほか、多数の学校別専門コースを設置。私立中堅校から難関校、公立中高一貫校まで幅広く対応しています。
参考元:さくらOne個別指導塾公式サイト
東京の中学受験個別指導塾 エリア別のおすすめ
エリア別で中学受験におすすめな個別指導塾をまとめました。
≫渋谷区でおすすめな個別指導塾
≫新宿エリア(新宿区・渋谷区)でおすすめな個別指導塾
≫新宿区(新宿駅エリア除く)でおすすめな個別指導塾
≫港区でおすすめな個別指導塾
≫自由が丘エリア(目黒区・世田谷区)でおすすめな個別指導塾
≫世田谷区(自由が丘エリア除く)でおすすめな個別指導塾
≫吉祥寺エリア(武蔵野市)でおすすめな個別指導塾
渋谷区でおすすめな個別指導塾
渋谷駅をはじめ、学校の多い渋谷区エリアは中学受験の塾も多数あり、個別指導塾も駅近くで多く展開されています。(新宿駅エリアは後で紹介。)
- SS-1(渋谷教室)・・・渋谷駅より徒歩5分。プロ講師がマンツーマン、進学塾のクラスアップ対策におすすめ。基礎から難関対策まで。
- 個別教室のトライ(渋谷本校、笹塚駅前校)・・・各教室渋谷駅より徒歩4分、笹塚駅より徒歩5分。マンツーマン指導と個別演習。プロ講師も在籍。
- 受験ドクター(代々木校)・・・代々木駅より徒歩2分。プロ講師がマンツーマン。御三家をはじめ難関中学に多数の合格実績。
- 早稲田アカデミー個別進学館(渋谷校)・・・ 渋谷駅新南口より徒歩約1分。早稲アカ準拠のWコース、他塾併用コース、早稲アカ併用コースの3コース、難関校対策に。
- TOMAS(笹塚校、渋谷校)・・・笹塚駅より徒歩3分、渋谷駅より徒歩5分。難関中学に多数実績。トーマスだけの受験、進学塾併用どちらも対応。
- 名門会(渋谷駅前校)・・・渋谷駅より徒歩2分。社会人プロ講師がマンツーマン指導。難関中で多数の実績。志望校対策、進学塾フォローなど。
- 個別指導塾TESTEA(初台校)・・・ 初台駅より徒歩3分。東大生・難関大生の講師が中心。他塾併用、テスティーのみでの受験に対応。
- ココロミル(渋谷校)・・・渋谷駅より徒歩3分。プロ正社員講師がマンツーマン指導。ココロミルのみで受験する生徒が多い。
新宿エリア(新宿区・渋谷区)でおすすめな個別指導塾
新宿駅周辺には四谷大塚、早稲アカ、啓明館ほか中学受験塾もあり、塾帰りにも寄りやすいです。
- 個別教室のトライ(新宿校)・・・新宿駅より徒歩2分。マンツーマン指導と個別演習。プロ講師も在籍。
- 早稲田アカデミー個別進学館(新宿校)・・・ JR新宿駅より徒歩6分。早稲アカ準拠のWコース、他塾併用コース、早稲アカ併用コースの3コース、難関校対策に。
- ココロミル(新宿校)・・・渋谷駅より徒歩3分。プロ正社員講師がマンツーマン指導。ココロミルのみで受験する生徒が多い。
新宿区(新宿駅エリア除く)でおすすめな個別指導塾
他の区や郊外からのアクセスも便利な新宿区エリア、高田馬場や四ツ谷は特に塾が集まっているエリアです。
- 個別教室のトライ(高田馬場駅前校)・・・高田馬場駅より徒歩3分。マンツーマン指導と個別演習。プロ講師も在籍。
- 受験ドクター(四谷本部校)・・・四ツ谷駅より徒歩1分。プロ講師がマンツーマン。御三家をはじめ難関中学に多数の合格実績。
- 早稲田アカデミー個別進学館(西早稲田校)・・・ 西早稲田駅より徒歩1分。早稲アカ準拠のWコース、他塾併用コース、早稲アカ併用コースの3コース、難関校対策に。
- TOMAS(飯田橋校、四ッ谷校、高田馬場校)・・・飯田橋駅より徒歩2分、四ツ谷駅より徒歩2分、高田馬場駅より徒歩2分。難関中学に多数実績。トーマスだけの受験、進学塾併用どちらも対応。
- 夏井算数塾・・・四ツ谷駅より徒歩2分。プロ講師(塾長)がマンツーマン指導、電子黒板のシステムを採用したオンライン算数個別指導「ウィズ・ユー」。
- 読解ラボ東京・・・四ツ谷駅より徒歩2分。プロ講師のマンツーマン指導や、グループ指導も提供。オンライン講座あり、柔軟なスケジュールで受講可能。
- ココロミル(四谷・麹町校)・・・プロ正社員講師がマンツーマン指導。ココロミルのみで受験する生徒が多い。
港区でおすすめな個別指導塾
- SS-1(白金台教室)・・・白金台駅一番出口よりすぐ。プロ講師がマンツーマン、進学塾のクラスアップ対策におすすめ。基礎から難関対策まで。
- 個別教室のトライ(広尾ガーデン校、麻布十番校)・・・各教室広尾駅より徒歩2分、麻布十番駅より徒歩1分。マンツーマン指導と個別演習。プロ講師も在籍。
- 受験ドクター(麻布十番校、白金高輪校)・・・麻布十番駅より徒歩1分、白金高輪駅より徒歩2分。プロ講師がマンツーマン。御三家をはじめ難関中学に多数の合格実績。
- 早稲田アカデミー個別進学館(三田校)・・・ 三田駅より徒歩5分。早稲アカ準拠のWコース、他塾併用コース、早稲アカ併用コースの3コース、難関校対策に。
- ユリウス(三田教室、品川教室)・・・三田駅より徒歩1分、品川駅より徒歩5分。講師は日能研卒業生中心。日能研監修のNカリキュラム。
- TOMAS(麻布校、田町校)・・・大江戸線麻布十番駅より徒歩1分、田町駅より徒歩4分。難関中学に多数実績。トーマスだけの受験、進学塾併用どちらも対応。
- 個別指導塾TESTEA(田町校)・・・ 田町駅より徒歩10分。東大生・難関大生の講師が中心。他塾併用、テスティーのみでの受験に対応。
- ファースト個別(白金教室、三田教室)・・・(白金)白金台駅より徒歩3分(三田) 三田駅より徒歩5分。
- ココロミル(麻布校)・・・麻布十番駅より徒歩3分。プロ正社員講師がマンツーマン指導。ココロミルのみで受験する生徒が多い。
自由が丘エリア(目黒区・世田谷区)でおすすめな個別指導塾
アクセスが良く大手の塾が並んでいるエリア。中学受験向けの個別指導塾も多数集まっています。
- SS-1(自由が丘教室)・・・自由が丘駅より徒歩3分。プロ講師がマンツーマン、進学塾のクラスアップ対策におすすめ。基礎から難関対策まで。
- 個別教室のトライ(自由が丘校)・・・自由が丘駅より徒歩1分。マンツーマン指導と個別演習。プロ講師も在籍。
- 受験ドクター(自由が丘校)・・・自由が丘駅より徒歩5分。プロ講師がマンツーマン。御三家をはじめ難関中学に多数の合格実績。
- ユリウス(自由が丘教室)・・・自由が丘駅より徒歩5分。講師は日能研卒業生中心。日能研監修のNカリキュラム。
- TOMAS(自由が丘校)・・・(1号館)自由が丘駅より徒歩4分。難関中学に多数実績。トーマスだけの受験、進学塾併用どちらも対応。
- 個別指導塾TESTEA(自由が丘校)・・・ 自由が丘駅より徒歩1分。東大生・難関大生の講師が中心。他塾併用、テスティーのみでの受験に対応。
- さくらOne個別指導塾(自由が丘校)・・・ 自由が丘駅より徒歩5分。プロ講師がマンツーマン指導。学校別専門コースあり。
世田谷区(自由が丘エリア除く)でおすすめな個別指導塾
世田谷区は子どもが多く、私立中学受験への関心が高いエリアでもあり、中学受験向けの個別指導塾も多数集まっています。
- SS-1(下北沢教室、成城学園前教室)・・・下北沢駅より徒歩1分、成城学園前駅より徒歩2分。プロ講師がマンツーマン、進学塾のクラスアップ対策におすすめ。基礎から難関対策まで。
- 個別教室のトライ(千歳烏山駅前校、二子玉川駅前校、下高井戸駅前校、三軒茶屋校、下北沢駅前校、成城学園前校)・・・各教室駅より1~5分。マンツーマン指導と個別演習。プロ講師も在籍。
- 受験ドクター(成城学園校)・・・成城学園前駅より徒歩1分。プロ講師がマンツーマン。御三家をはじめ難関中学に多数の合格実績。
- 早稲田アカデミー個別進学館(上野毛校、三軒茶屋校、成城学園前校、千歳船橋校、用賀校)・・・ 早稲アカ準拠のWコース、他塾併用コース、早稲アカ併用コースの3コース、難関校対策に。
- ユリウス(明大前教室、成城学園前教室、二子玉川教室)・・・明大前駅より徒歩1分、成城学園前駅より徒歩1分、二子玉川駅より徒歩2分。講師は日能研卒業生中心。日能研監修のNカリキュラム。
- TOMAS(尾山台校、桜新町校、三軒茶屋校、下北沢校、成城学園校、千歳烏山校、千歳船橋校、二子玉川校、下高井戸校、用賀校)・・・難関中学に多数実績。トーマスだけの受験、進学塾併用どちらも対応。
- 自律学習サカセル・・・池尻大橋駅より徒歩2分。プロ講師、学生講師がマンツーマンで指導。進学塾と併用、志望校対策、サカセルのみでの受験まで対応。
- さくらOne個別指導塾(下北沢校、二子玉川校、成城学園前校)・・・ (下北沢)下北沢駅より徒歩5分(二子玉川)二子玉川駅より徒歩5分(成城学園前)成城学園前駅より徒歩1分。プロ講師がマンツーマン指導。学校別専門コースあり。
吉祥寺エリア(武蔵野市)でおすすめな個別指導塾
- 個別教室のトライ(吉祥寺駅前校)・・・吉祥寺駅より徒歩5分。マンツーマン指導と個別演習。プロ講師も在籍。
- 受験ドクター(吉祥寺校)・・・吉祥寺駅より徒歩1分。プロ講師がマンツーマン。御三家をはじめ難関中学に多数の合格実績。
- 早稲田アカデミー個別進学館(吉祥寺校)・・・ 吉祥寺駅より徒歩5分。早稲アカ準拠のWコース、他塾併用コース、早稲アカ併用コースの3コース、難関校対策に。
- ユリウス(吉祥寺教室)・・・吉祥寺駅より徒歩3分。講師は日能研卒業生中心。日能研監修のNカリキュラム。
- TOMAS(吉祥寺校)・・・吉祥寺駅より徒歩2分。難関中学に多数実績。トーマスだけの受験、進学塾併用どちらも対応。
- 名門会(吉祥寺駅前校)・・・吉祥寺駅より徒歩2分。社会人プロ講師がマンツーマン指導。難関中で多数の実績。志望校対策、進学塾フォローなど。
- さくらOne個別指導塾(吉祥寺校)・・・ 吉祥寺駅より徒歩3分。プロ講師がマンツーマン指導。学校別専門コースあり。
まとめ
東京でおすすめな個別指導塾を紹介してきました。良さそうな個別指導塾は見つかりましたでしょうか。今回の記事がお子さんの中学受験対策に少しでもお役に立てたら幸いです。
東京でおすすめな中学受験の個別指導塾15選
- SS-1(下北沢、渋谷、成城学園前、白金台、自由が丘、各教室でオンライン受講対応)
- 個別教室のトライ(都内に多数、オンライン)
- 受験ドクター(四ツ谷、麻布十番、代々木、自由が丘、吉祥寺、東京、成城学園、白金高輪)
- 早稲アカ個別進学館(都内に多数、オンライン)
- ユリウス(都内に多数、オンライン)
- TOMAS(都内に多数)
- 名門会(目白本部、渋谷駅前、吉祥寺駅前、御茶ノ水駅前、オンライン)
- 夏井算数塾(四ツ谷、オンライン)
- 読解ラボ東京(四ツ谷、オンライン)
- トップエデュ(練馬、荻窪、オンライン)
- 個別指導塾TESTEA(初台、田町、久我山、西永福、下高井戸、駒込、自由が丘、オンライン)
- ファースト個別(東京、日本橋、木場、白金、日暮里、大塚、三田、オンライン)
- ココロミル(渋谷、麻布、新宿、四谷・麹町)
- 自律学習サカセル(池尻大橋、オンライン)
- さくらOne個別指導塾(都内に多数、オンライン)
次の記事も中学受験生のご家庭におすすめな内容となっています。よかったら参考にしてください。