サピックスに通っているけれど、今一つ成績がふるわない、勉強についていけない…とお悩みですか?
プリバートも含めサピックス対応の個別指導塾は多数ありますが、学生講師だったり1:2~3の指導がメインだったり、ご家庭のニーズと合わないことも。
この記事では主に首都圏で展開しているサピックス対応の家庭教師をご紹介しています。よろしければお子さんの家庭教師選びの参考にしてください。
※本記事に記載の内容は主に2022年6月時点での情報をもとにまとめています。(2023年1月にアズネット追記、3月に2023年度合格実績など一部修正や更新、5月にトライ追記あり。)最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。
※この記事は一部PRを含みます。(紹介部分でPRマークのあるサービスは当サイトと提携関係にあります。)
サピックス(SAPIX)対応の家庭教師おすすめ8選を比較!
サピックス対策におすすめな中学受験家庭教師として、代々木進学会・家庭教師のノーバス・プロ家庭教師アズネット・インターネット家庭教師Netty・家庭教師のトライ・受験Dr.・リーダーズブレイン・一橋セイシン会の7つをご紹介します。プロ講師在籍・サピックス対応・合格実績・評判などをもとにセレクトしました。
サピックス対応家庭教師 授業料・エリアを比較
家庭教師 | 1時間あたり 授業料* |
エリア** |
---|---|---|
代々木 進学会 |
学生 4,840円~ プロ 7,150円~ |
東京・神奈川・埼玉・千葉 |
ノーバス | 4,070円~ プレミアム 5,280円~ |
東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木 東海3県 |
アズネット | スタンダード 4,180円~ プロ 6,600円~ |
東京・神奈川・埼玉・千葉・静岡・山梨・長野・北海道・オンライン |
Netty | 5年生の例 5,280円~ |
オンライン専門 |
家庭教師のトライ | お問い合わせください | 全国・オンライン |
受験Dr. | セミプロ 5,280円~ プロ 6,380円~ |
東京・神奈川・埼玉・千葉 |
リーダーズ ブレイン |
プロ 6,600円~ |
東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬南部・栃木南部・茨城南部 |
一橋 セイシン会 |
学生 3,960円~ プロ 6,600円~ |
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城 |
*1時間あたりに換算したおよその金額です。授業料以外に入会金や、管理費などがかかることがあります。**エリアは各都県すべてをカバーしてるとは限りません。詳しくは公式サイトでご確認いただくか直接お問い合わせください。
ちなみにサピックスの個別指導プリバートだとマンツーマン指導1コマ60分あたりの料金は4・5年生8,250円、6年生9,350円となります。(※2023年度2月~の料金。2023年1月23日調べ。)
代々木進学会
PR
エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉 (オンラインY-ONLINEあり) |
---|---|
講師 | 学生・プロ |
入会金 | 30,000円(1家族1回) |
指導料 | 学生講師:1回90分×月4回 29,040円~/1回120分×月4回 38,720円~ プロ講師:1回90分×月4回 42,900円~/1回120分×月4回 57,200円~ |
※料金は執筆時公式サイトの情報を元にまとめたもので、改訂されることがあります。詳細は直接お問い合わせください。
家庭教師紹介歴30年以上、2万人以上の合格実績を出している代々木進学会は、東京、神奈川、埼玉、千葉エリアで中学受験の指導にあたっています。
講師は中学受験経験者の学生講師とプロ講師から選べ、お子さんと先生との相性を重視して紹介。万一先生が合わなければ交代可能です。
サピックス他、首都圏の進学塾別対策コースを用意。御三家や早慶他、難関中で毎年合格実績あり。最新の入試状況にも精通しており、教務課・担当プランナーが進路相談にあたっています。
代々木進学会の評判(SAPIX生)
指導は算数に限定してお願いしました。第1・第2志望校の過去問を中心に、塾の志望校別クラスの門外などを丁寧に指導していただき、非常に良かったと思っています。 ご指導ありがとうございました。(桜蔭、豊島岡女子他合格)
子供に考えさせ、説明させる。子供の考えをまず先生が理解し、たとえ、間違っていても頭から否定せず、弱点を見極めて指導して下さいました。いつも子供を尊重して下さったので、どんどん自信がつき、やる気が膨らみ、成績が伸びていきました。何をどうやったら効果が出るのか、やはり先生でないと分からないこと。とても親では真似できません。(筑波大附属駒場、開成、渋谷教育学園幕張合格)
兄がお世話になっていたこともあり、サピックスのサポートが必要だと思いお願いしました。(中略)弱点を把握し、子供のペースに合わせて指導してくれました。また、中学受験に対する不安についても相談にのってくれました。(海城、巣鴨 他合格)
(※学習効果には個人差があります。)
代々木進学会では毎年多くの有名中学で合格実績を出しています。
代々木進学会の合格実績
筑波大附属駒場、開成、麻布、武蔵、駒場東邦、聖光学院、栄光学園、慶応普通部、早稲田、桜蔭、女子学院、雙葉、豊島岡女子、洗足学園、浦和明の星、吉祥女子、白百合学園、渋谷学園幕張、渋谷学園渋谷、慶応中等部、慶応湘南藤沢、早稲田実業、お茶の水女子大、広尾学園(医進含む) 他多数
サピックスに特化した対策と苦手克服のために実績あるプロ講師に教わりたい、教育のプロにいろいろ相談に乗ってほしい・・・というご家庭に代々木進学会はおすすめ。資料請求・無料学習相談受付中です。
家庭教師のノーバス
PR
エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木・愛知・三重・岐阜 |
---|---|
講師 | 学生・プロ |
入会金 | 22,000円 |
指導料 | 中学受験生:週1回(90分)29,480円/月(120分)32,560円/月 プレミアムコース:週1回(90分)31,680円~/月(120分)37,400円~/月 ※別途、学習サポート費3,300円/月 |
家庭教師のノーバスは長年実績のある家庭教師で講師とプランナーのWサポート制。中学受験コースにはサピックス併用コース他大手進学塾との併用コース、ノーバスだけで中学受験するオリジナルコースを提供。
サピックス併用コースではデイリーサピックスやオリジナルプリントの理解と定着、テストの見直し、コースのクラスアップ対策や過去問対策などを進めます。
講師は学生講師(東大・一橋・早慶他有名大学の現役学生や中高一貫校卒業生など)やプロ講師の紹介も可能。講師の出身校を指名することもできいます。
ノーバスの評判
SAPIXの先生よりも吉田先生に教えて頂きたいと娘が常々言っているほど丁寧に分かりやすく疑問点をご指導くださっています。志望校の入試に向けてあと一か月間引き続きよろしくお願いいたします。
サピックスオープン慶応中等部で算数95/100点、1位を取りました!ただ、それ以外との乖離が激しいため、最後の追い込みとして、理科・社会も平行して憶え切りたいです。引き続きご指導宜しくお願いします。
サピックスで初めて算数が偏差値72という事でとても嬉しく思います。最後のクラス分けも初めて最上位ブロックで、最高の環境でしめくくれることになりました。ただ、早実のクセのある難問にはまだまだ課題があり、最後の1か月でスキのないよう仕上げて行いたいです。
(※学習効果には個人差があります。)
ノーバスの過去の合格実績は以下のとおりです。
ノーバスの合格実績
青山学院、桜蔭、海城、学習院、 学習院女子、慶應義塾、香蘭女学校、駒場東邦、芝、渋谷教育渋谷、渋谷教育幕張、女子学院、豊島岡女子、浦和明の星女子、早稲田、早稲田実業、都立桜修館、都立立川国際、都立武蔵、浅野、慶應義塾湘南藤沢、慶應義塾普通部、洗足学園、市川、大宮開成、開智、栄東、淑徳与野、立教新座 その他多数
中堅校から難関校、公立中高一貫校まで幅広く合格実績を出しています。
公式サイトにて無料体験受付中です。
プロ家庭教師アズネット
PR
エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉・静岡・山梨・長野・北海道・オンライン(全国対応) ※埼玉・山梨・長野は全域対応。エリアの詳細は公式サイトでご確認ください。 |
---|---|
講師 | プロ |
入会金 | 無料 |
指導料 | 入会金:0円 月額受講料:(60分×月4回の目安)スタンダード 16,720円~、プロ 26,400円~、トッププロ 37,400円~ 管理費:3,850円/月 ※初回90分 1,980円、短期指導も対応 |
1万人以上の指導実績があるプロ家庭教師アズネットはサピックス生にも利用されている家庭教師。オンライン指導にも対応しています。
学歴だけでなく人間力も重視して講師を選考、採用合格率は1割以下。経験や能力に応じてスタンダード・プロ・トッププロの講師ランクがあり、ご家庭のニーズやご予算に応じて選べます。
かかるのは月額請求のみで入会金や高額な教材販売などはなし。学年が上がっても小学校卒業まで料金の値上げはありません。
土日祝日も担当プランナーによるメンタルサポート対応も。不明点やお子さんへの対応、学習に関する悩みなど、電話やSNS、メールで相談できます。
お試し料金で利用できる2か月以内のお試し期間も設けられ、納得してから続けるかどうか決められます。
アズネットの評判(中学受験)
何度考えても分からなかった問題でも、スラスラ解けるようになりました。
先生の説明のおかげで苦手な単元を克服することができました。
先生の適切な指導のおかげで、問題集や塾の宿題における問題の取捨選択を明確に出来、勉強の効率性が高まった。
難易度の高い問題を時間をかけて解くよりも、基礎知識を習得するための簡単な問題を繰り返し解くことを徹底したことで、基礎知識の定着が出来た。
(※学習効果には個人差があります。)
中学受験では神奈川の栄光学園、逗子開成、東京の芝、都立小石川などをはじめ、高い合格率での合格実績を出しています。
特にプロ講師を求めているご家庭におすすめ。アズネット公式サイトにて資料請求・相談受付中です。
インターネット家庭教師Netty
PR
エリア | オンライン専門 |
---|---|
講師 | 学生・プロ |
入会金 | 22,000円(無料体験利用で0円) |
指導料 | 中学受験コース 50分×月4回の例 (1・2年)14,300円/月(3・4年)16,500円/月(5・6年)17,600円/月 プレミアムコース月4回の例 (90分)35,200円~/月(120分)43,560円~/月 |
インターネット家庭教師Nettyは上で紹介した家庭教師のノーバスのオンライン家庭教師です。ノーバスの先生と同じく、講師は東大・早慶・医学生他、難関大の現役学生や卒業生、プロも多数在籍。
授業時間は1回50分からなので短時間でポイントを教えてほしいというご家庭におすすめです。(プレミアムコースは90分から。)
パソコン・タブレット・スマートフォンで利用でき、双方向でホワイトボードを使った指導。授業以外に専任社員のサポートもあるので、進路や授業のことで相談があれば専任社員に相談を。
公式サイトにて無料体験、お問い合わせ受付中です。
家庭教師のトライ
PR
エリア | 全国(オンライン対応) |
---|---|
講師 | プロ |
入会金 | 11,000円 |
指導料 | お問い合わせください |
家庭教師のトライが提供する中学受験対策コースでは、プロ家庭教師と教育プランナーがトータルで受験をサポート。
各集団塾の上位クラスに入る対策、集団塾のカリキュラムでカバーできない個別対策などを行います。日能研・SAPIXサポートコースは東京、神奈川で人気のコース。
中学受験専任の教育プランナーに志望校の相談が可能、定期面談で学習進捗の確認と担当教師と連携をとり軌道修正をします。
トライの評判
わからない時にはすぐに質問することができ、苦手な分野を重点的に教えていただくことができるので、成績が伸びました。(開成中学合格)
いつも穏やかで冷静な先生のもと、決して焦らされずじっくり考える力や応用力を育てていただきました。先生に憧れてどんどん算数が好きになりました。(西大和学園・東海中合格)
(※学習効果には個人差があります。)
家庭教師のトライは実績豊富なトッププロ教師が多数在籍。難関校での合格実績も多数出ています。
家庭教師のトライ・個別教室のトライの合格実績(2022年度)
開成、灘、麻布、桜蔭、女子学院、渋谷教育学園幕張、栄光学園、聖光学院、武蔵、雙葉、慶應義塾、早稲田実業、青山学院、広尾学園、吉祥女子、浅野、フェリス女学院、横浜共立学園、横浜雙葉、市川、東邦大東邦、浦和明の星女子、立教新座 他
公式サイトにて資料請求、お問い合わせを受付中です。
受験Dr.
エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉(オンライン対応) |
---|---|
講師 | プロ・学生 |
入会金 | 22,000円 |
指導料 | セミプロコース 5,808円/時 レギュラープロコース7,018円/時 スーパープロコース8,712円/時 ドクタープロコース9,922円/時 |
※ 料金は2023年1月26日時点。派遣エリアの詳細は公式サイトでご確認ください。
受験Dr.(受験ドクター)ーは中学受験専門のプロ講師が指導する個別指導塾・家庭教師。元SAPIX、日能研、四谷大塚、早稲アカなどのトップクラス講師が在籍。
担当家庭教師と常勤プロ講師が無料で学習相談に乗る「ダブル・ティーチャーズ体制」。指導日以外もわからないところがあれば質問対応が可能です。
公式サイトではSAPIXの週ごとの戦略ポイントを会員限定で公開、YouTubeチャンネルでも組み分けテストの解説速報を配信しています。
受験ドクターの評判(SAPIX生、個別指導塾も含む)
分からない箇所をそのままにするのではなく、必ずドクターの先生に聞くように、フォローしていただいたおかげで本人も自信がつき、4校もご縁をいただけたのだと思います。先生方に支えていただき親子で乗り越えることができ感謝しております。(学習院、成蹊他合格)
サピのテキストの質問に対しその質問の解説だけでなくその周辺の知識の確認もしてくださり類題も作問してくださって解かせていただいていました。また答えをポンっと教えるのではなく、自分で考えて解くようにご指導いただいておりました。(桜蔭、豊島岡女子 他合格)
(※学習効果には個人差があります。)
中学受験ドクターから多くの難関中に合格者を出しています。
受験ドクターの合格実績(2023年度)
開成 6名、桜蔭 5名、麻布 9名、駒場東邦 9名、女子学院 4名、雙葉 1名、 武蔵 1名、豊島岡女子 10名、栄光学園 3名、聖光学院 7名、渋谷教育幕張 16名、浦和明の星 19名、筑波大学附属 1名、慶應義塾普通部 4名、慶應義塾中等部 5名 他多数
※受験ドクター全体(個別指導・家庭教師)の実績。
※2023年3月7日 11時40分判明分。今後変更が出るかもしれません。
公式サイトにて資料請求、無料体験受付中です。
リーダーズブレイン
エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬南部・栃木南部・茨城南部(オンライン対応) |
---|---|
講師 | プロ |
入会金 | 22,000円(1家族) |
指導料 | 90分×4回:39,600~66,000円/月 120分×4回:52,800~88,000円/月 |
※ 派遣エリアの詳細は公式サイトでご確認ください。
リーダーズブレインでは中学受験専門の指導経験豊富なトッププロ教師を紹介。
進学塾対策ではサピックスなど進学塾の指導法やカリキュラム、テキストに詳しい講師が指導にあたり、お子さんの学習状況に合わせてクラスアップ対策や志望校対策を行います。
公式サイトでは大幅にサピックスの偏差値が上がった例も紹介されています。短期間の利用も可能です。
リーダーズブレインの評判
授業後のフィードバックで本人のつまづきポイントを理解することができました。過去問やサピックスのテキストでわからない問題など、ご依頼したことに対して、スピーディに対応頂きありがとうございました。(開成、早稲田 他合格)
大変親身になって教えていただいたため、徐々に実力が付いてくるのを実感することができました。時に厳しくご指導いただいたことで、毎回の時間を有意義に過ごすことができました。大変感謝しています。ありがとうございました。(開成、渋谷教育学園幕張 他合格)
(※学習効果には個人差があります。)
プロ講師の指導で、難関中の合格実績も多数あり。2023年度は御三家・最難関中学に95名の合格者を出しています。
リーダーズブレインの合格実績(2023年度)
筑波大附属駒場 1名、開成 8名、麻布 2名、武蔵 6名、聖光学院 1名、駒場東邦 3名、桜蔭 4名、雙葉 3名、豊島岡女子 5 名、フェリス 1名、洗足学園 3名、吉祥女子 9名、白百合 2名、浦和明の星 5名、渋谷教育幕張 7名、渋谷教育渋谷 5名、広尾学園 3名、市川 8名、東邦大東邦 8名、筑波大附属 2名 他多数
一橋セイシン会
エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城(オンライン対応) |
---|---|
講師 | プロ・学生 |
入会金 | 21,000円(1家族) |
月謝 | プロ講師 90分×月4回 39,600円 ~ 65,340円 120分×月4回 52,800円 ~ 87,120円 学生講師 90分×月4回 23,760円 ~ 29,040円 120分×月4回 31,680円 ~ 38,720円 |
※ 派遣エリアの詳細は公式サイトでご確認ください。
一橋セイシン会ではサピックスなどの進学塾対策も行っています。公式サイトの合格体験記でも塾とセイシン会の家庭教師を併用していた受験生の声が多数掲載されています。
一橋セイシン会の評判
塾の授業内で理解し切れなかった問題を自分でまとめて、週に1回先生に解き方を教えて頂いていたようです。わからなかった問題をそのままにせず、しっかりと理解してから次に進むという良いリズムが生まれ、算数の点数が安定しました。(女子学院、広尾学園 他合格)
算数の成績が5年生から急降下し、6年最初のテストでSAPIX偏差値で40台にまで落ち込んでいました。(中略)マンスリーテストで徐々に成績が上がり、αクラスに戻ることができました。それが自信となったのか、その後低いながらも安定しました。(雙葉、浦和明の星 他合格)
(※学習効果には個人差があります。)
一橋セイシン会の合格実績(2023年度)
聖光学院、駒場東邦、女子学院、雙葉、豊島岡女子、洗足学園、浦和明の星、栄東(東大クラス)、栄東、広尾学園、慶應中等部、慶應湘南藤沢、東邦大東邦、大宮開成、ラ・サール 他多数
※2023年3月4日判明分。今後変更が出る場合があります。
サピックス(SAPIX)と家庭教師を併用するメリット・デメリット
サピックスと家庭教師を併用するメリット・デメリットについてもまとめました。
メリット
- 直接わからないところを聞ける
- お子さんに適した解き方を教えてもらえる
- 保護者の負担を減らせる
- 先生が直接来るので通塾の負担がない
サピックスに限らず集団塾は個別対応(しているところもありますが、限界も。家庭教師なら直接先生にいろいろ聞ける点がメリット。
マンツーマンの指導なのでお子さんの学力や学習状況を先生が把握しやすく、お子さんの解きやすい方法や覚え方を指導することができます。
さらに保護者の方が勉強を見る負担が減ります。個別指導塾だと送迎が必要な場合もありますが、家庭教師なら先生の方が来てくれるのでその点でも負担が少ないです。
デメリット
- 費用がかかる(個別指導でも同様)
- 講師の力量にばらつきがある(個別指導でも同様)
- いい先生はすぐに埋まってしまう(個別指導でも同様)
- 家庭で気を遣う
- 学習相談など十分な対応ができない場合もある
費用や講師の力量、相性に関しては家庭教師でも個別指導でも同様。質の高いところを選ぶ必要があります。特に評判の良い先生はすぐに埋まってしまうので早めに予約を入れておくのがおすすめ。
また家庭教師の場合は先生が家に来ることで、お気遣いは不要とはいっても気になるご家庭もあるでしょう。(オンラインなら解決できる問題ですが。)
ご家庭のニーズにもよりますが、今後どのように学習を進めていけば良いのか、受験校の選択に関してもセカンドオピニオンとしていろいろ相談に乗ってほしいという場合、家庭教師によってどこまでサポートしてくれるかはばらつきがあるでしょう。
サピックス対応ならコチラもおすすめ!
PR
家庭教師の先生に質問がうまくできないかも、家で勉強するより自習室がある方がうちの子には良さそう、いろいろ相談にも乗ってほしい・・・というご家庭は、サピックス対策に強い個別指導塾がおすすめです。
サピックスとの併用に特におすすめな個別指導塾がSS-1(エスエスワン)。サピックスのカリキュラムを熟知したプロ講師がマンツーマンで指導します。
お子さんの学習状況、サピックスのカリキュラムに応じて授業回数や指導教科を柔軟に対応。オンライン受講や対面とオンラインの併用も可能です。※詳細は教室にお問い合わせを。受験学年は早めに締め切る場合があります。
詳細を知りたい方に詳しい資料セットのお申し込みを受付中。無料学習相談・体験授業もご利用できます。
まとめ
お子さんのサピックス対策に合いそうな家庭教師は見つかりましたでしょうか。サピックスのフォローに家庭教師を利用するなら、サピックスに強い家庭教師がおすすめです。
いくつか気になるところが見つかったら、資料請求やお問合せしてみて比較すると良いかと思います。特に実績の高い人気の先生はすぐに埋まってしまうことがあるので、早めのご予約を。
今回の記事が中学受験対策のお役に立てたら幸いです。
PR
サピックスの成績アップ、入試対策におすすめな代々木進学会。正しい勉強のやり方を知りたい、いろいろ学習や進路の相談に乗ってほしいというご家庭にもおすすめです。資料請求・無料学習相談受付中。