PR
今回ご紹介するのはプロ家庭教師の名門会です。
全国各地で教室を多数運営、教室指導、訪問指導、またオンライン指導も提供。
医学部受験や最難関の中学受験、高校受験、大学受験で多数の合格者を毎年輩出していることで知られている、まさに「名門」の家庭教師センターです。
医学部、最難関の受験対策に名門会をご検討中の方は参考にしてください。
※本記事に記載の内容は主に2023年11月6日時点での公式サイトでの情報をもとにまとめられたものです。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
※この記事はPRを含みます。(名門会と当サイトは提携関係にあります。)
プロ家庭教師の名門会を紹介!
名門会の基本情報
対象 | 小学生、中学生、高校生、高卒生 |
---|---|
指導形式 | マンツーマン個別指導 |
講師 | 社会人プロ(※) |
料金 | お問い合わせください。 |
合格実績 | <大学受験>東大・京大など旧帝大、早慶上理 他多数 <医学部医学科>東大・京大など旧帝大、慶應、東京慈恵医科大、順天堂大 他多数(毎年200名以上)<中学受験>男女御三家ほか最難関中で多数 |
教室 |
(北海道エリア)札幌駅前(東北エリア)仙台駅前(北陸エリア)金沢駅前(東海エリア)名古屋駅前、星ヶ丘駅前、御器所、岐阜駅前(関東エリア)目白本部、渋谷駅前、吉祥寺駅前、御茶ノ水駅前、横浜駅前、あざみ野駅前、藤沢駅前、津田沼駅前、大宮駅前、宇都宮、高崎駅前、水戸駅前、つくば駅前(関西エリア)大阪駅前、MEDIC名門会 大阪本部、上本町駅前、千里中央、堺東駅前、京都駅前、京都駅前2号館(四条烏丸)、三宮駅前、MEDIC名門会 神戸、西宮北口、西大寺駅前、(岡山エリア)岡山駅前(広島エリア)広島駅前(九州エリア)天神駅前、小倉駅前、熊本、鹿児島
※自宅訪問指導、オンライン対応 |
※名門会Onlineは学生講師コースも用意しています。詳細は後の章で説明しています。
毎年医学部医学科に200名以上の合格者を出している名門会では、指導経験豊かな社会人プロ教師がマンツーマンで指導。志望校合格から逆算した個人別カリキュラムを作成、さらに教務担任がカリキュラムの管理や各教科の調整、進路相談、保護者面談など総合マネジメントを行います。
名門会の特長
名門会の特長として次の4つがあげられます。
社会人プロ家庭教師が指導
名門会では学生アルバイト教師は採用せず、社会人プロ教師のみを採用。全国に5,000名以上が登録し、ご家庭の要望に合わせて最適なプロ教師を紹介しています。どこよりも好条件で採用し、実績や指導年数、適性など厳しい採用審査に合格したプロ教師のため、質の高い教師が多数そろっています。
合格から逆算した個人別カリキュラム
入試本番までの時間と現在学力レベルと志望校に合格できるレベルのギャップを埋められるよう、名門会では生徒一人ひとりの志望校合格から逆算した2種類の個人別カリキュラムを作成します。
2種類の個人別カリキュラム
- 鳥瞰カリキュラム・・・全科目の学習計画と戦略(未受講科目も含む)
- 科目別カリキュラム・・・受講科目ごとの学習計画や指導方法
鳥瞰カリキュラムは各科目についていつまでにどのレベルまで完成させるかという全体像を、科目別カリキュラムではどの教材をいつまでに完成させ、どんな知識や力をつけるかという具体的な学習プランを示したカリキュラムです。
月例テストや志望校判定テストなど、定期的なテストで理解度や達成度も確認、必要に応じカリキュラムのバージョンアップ、より効果的な指導を行っていきます。
教務担任の多角的マネジメント
プロ教師の塾・家庭教師は多数ありますが、名門会では教師任せにせず教務担任が総合マネジメントを行うのも特長。
教務担任は授業後に指導状況を確認し、カリキュラムの管理や各科目のバランスを調整、ご家庭には教育・進路相談、メンタルケアなどを行い、志望校合格に向けて総合マネジメントを行います。
受講する場所が選べる
名門会では教室と自宅(対面またはオンライン)から受講場所が選べます。
教室はアクセスが便利な駅前。ホワイトボードつきの個別ブースと自習室があり、学校帰りにも立ち寄りやすいです。
通塾に時間を割きたくない、家の方が落ち着いて受けられるという人は自宅指導を。派遣エリア外でもオンラインで受講できます。
遠方にお住まいの方、受験勉強に集中したいという方に、名門会では教室に通いやすい提携学生寮もご紹介しています。
名門会のコース・指導内容
名門会では次のコースが設置されています。
小学生 | (中学受験)志望校対策。 |
---|---|
中学生 | (高校受験)私立国立高校受験対策、公立高校受験対策。 |
中学生 | (中高一貫)ニュートレジャー、プログレス、体系数学などの教材対策、医学部・最難関大学受験に向けた個別対策。 |
高校生 | (大学受験)志望校対策。 |
医学部受験 | 医系指導のプロ教師が指導。 |
英語 外部検定利用入試対策 | 英検®、TEAP、GTEC対策。 |
医学部医学科本科コース | 高卒生対象、月曜から金曜の朝から夜まで学習を個別メニュー管理。 ※目白本部校、渋谷駅前校、横浜駅前校、名古屋駅前校、大阪駅前校、京都駅前校、西宮北口校、上本町校、岡山駅前校、広島駅前校、天神駅前校にて開設。 |
医学部再チャレンジ受験対策コース | 大学生(医学部再受験生、仮面浪人生)、社会人、多浪生が対象。 |
リメディアルコース | 大学受験選択科目以外の補習、推薦で入学した学生の補習、大学のレポート・論文・TOEIC、専門科目対策など |
※「英検®」は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
塾・予備校のフォローにも対応
名門会は塾・予備校のフォローにも対応しています。ただしあくまでも「志望校合格」のための指導であり、塾・予備校内でのクラスや順位アップのみを目的にした指導は行っていません。
短期間の受講が可能
名門会では指導期間や回数を目的に合わせて自由に設定することが可能です。ピンポイントで教えてほしいというときにも。
名門会の料金体系
名門会では料金は非公表となっていますが、以下の費用がかかります。
- 受講料
- 入会金
- 教室維持費(教室受講の場合)
- 通信費
- 交通費
- 教材費(購入する場合)
なお受講料は指導コースにより決定され、教師により料金が変わることはありません。
- 学校補習・内部進学コース
- 一般受験・高校課程コース
- 難関校受験特別コース
- 医学部医学科受験コース
の4つの指導コースにより受講料が異なります。
名門会Onlineについて
名門会Onlineは名門会が提供するオンライン指導コース。こちらは社会人プロ講師コースと学生講師コースが選択できます。
名門会Onlineの基本情報
対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒受験生 |
---|---|
講師 | 社会人プロ、学生(医学部医学科生、東大・東工大・一橋・早慶などの難関大生) |
指導内容 | 学校補習、内部進学、大学受験(医学部・難関大対策) |
受講環境 | パソコン・ヘッドセット(パソコンのマイク・スピーカーを使用する場合は不要)・Webカメラ・手元カメラ |
料金 | <2023年11月6日時点での情報> 授業料:(学生講師コース)1時間3,300円~、(プロ講師コース)1時間6,600円~ ※詳細はお問い合わせください。 |
講師は学生と社会人プロから選択可
名門会は社会人プロ教師のみですが、名門会Onlineは学生講師と社会人プロ講師から選択可能。学生講師は医学部医学科や東大、東工大、一橋、早稲田、慶應などの難関大学に在籍する現役大学生です。
苦手科目の偏差値を大きく引き上げたいならプロ講師がおすすめですが、難関・最難関校の対策でレベルの高い学生講師に教わりたいというご家庭に名門会Onlineの学生講師はおすすめでしょう。
オンラインでも教務担任がサポート
名門会Onlineでも教務担任が責任をもって総合マネジメント。
講師には学習定着度を確認し、指導内容やテキスト・カリキュラムなど必要に応じ修正。生徒とは学期ごとに面談し、学習方法やカリキュラム、進路相談などに対応。保護者の方には電話やZOOMなどで学習の進捗状況を報告し、情報を共有します。
独自のオンライン指導システムを採用
オンライン授業は表情と手元(板書やノート)を写す2画面式、対面授業と同様に質の高い発問型解説授業を行います。ZOOMではなく名門会独自のオンライン指導システムを利用し時間割もWeb上で管理、専門スタッフによる電話サポートもついています。
PR
名門会の合格実績
名門会は医学部や難関校で多数の合格実績があります。特に医学部医学科では毎年200名以上の合格者を出しており、2023年度は210名(国公立 42名、私立 168名)が合格でした。
※2023年度時点での情報です。
※合格実績は名門会と同グループTOMEIKAIとの合算になります。
<中学受験> 開成中 2名、麻布中 2名、武蔵中 1名、女子学院中 2名、渋谷教育学園幕張中 2名、駒場東邦中 2名、東海中 5名、南山中(女子部) 1名、滝中 9名、洛南高附属中 5名、甲陽学院中 3名、東大寺学園中 5名、大阪星光学院中 2名、四天王寺中 3名、西大和中 9名、洛星中 5名、高槻中 9名、清風南海中 2名、愛光中 16名、久留米大附設中 2名、ラ・サール中 6名 他多数
<大学受験> 東京大 7名、京都大 9名、大阪大 6名、名古屋大 3名、北海道大 3名、東北大 2名、九州大 6名、東京工業大 1名、筑波大 5名、千葉大 3名、大阪公立大 7名、神戸大 7名、早稲田大 20名、慶應義塾大 20名、上智大 20名、東京理科大 22名 他多数
<医学部受験> 東京大 1名、京都大 1名、大阪大 2名、名古屋大 2名、九州大 1名、東北大 2名、東京医科歯科大 2名、慶應義塾大 5名、東京慈恵医科大 2名、順天堂大 5名、日本医科大 1名、大阪医科薬科大 10名、関西医科大 9名 他多数
名門会の評判
ここでは名門会の「合格体験談」より生徒の声を一部ご紹介します。(※学習効果には個人差があります。)
中学受験生の体験談
塾では教えてくれない簡単な解法も教えていただけたので、解くスピードもどんどん早くなりました。過去問を早い段階から始められたのも長先生に見ていただけたからだと思います。
名門会に入会して今川先生に出会い、算数の偏差値を45から55まで引き上げてくれました。今川先生は私の苦手である速さの問題と図形の移動の問題のポイントを、分かりやすくまとめてくれました。そのおかげで、入試本番に自信を持って臨むことができ、速さの問題もあわてずに正確に解くことができました。
中学受験では志望校の過去問に早くから取り組めた、苦手単元がわかるようになったという声がありました。
高校受験生の体験談
私は中学3年生の秋に名門会に入会し、数学と英語を指導していただきました。また、面接の対策や作文の添削もしていただきました。先生方の指導は的確でわかりやすく、短期間で弱点を分析していただき、苦手を克服することができました。
高校受験ではわかりやすく教えてもらえ、面接や作文の対策もしてもらえたという声がありました。(体験談を見るかぎり私立・国立中生の利用が多いようです。)
大学受験生・医学部受験生の体験談
僕は集団授業の塾より個別指導の方が自分のペースで勉強ができるため名門会を選びました。1対1のため、先生との信頼関係を築くことができ、先生は僕のことをよく分析してくださっていたので、夏休みに勉強の方針について悩んだ時も、相談のうえ苦手分野に重点を置いた授業に変えてリスタートできました。また、入試直前まで普段通りの授業を受けることで、精神的にも安定して本番に臨むことができました。
国語の成績がなかなか伸びず、中3の夏からお世話になり、途中から理科と英語もみてもらいました。初めから大学入試を見据えた、自分に合ったカリキュラムを先生方は立ててくださり、効率よく学習することができました。さらに苦手も克服でき、勉強がより楽しくなりました。また、人生の助言をしてくださったり、第三者として話を聞いてくださったりして、毎回の授業がとても楽しみでした。最終的には無事志望校に合格でき、感謝しています。
個別指導は対面だと緊張するし、厳しそうで嫌なイメージだらけでしたが、いざ授業を受けてみると優しくていねいに説明してくれたり、先生独自の問題集などでさらなるスキルアップにつながるなどの利点だらけで、本当にもっと早く知っていればと後悔してしまったほどです。
大学受験、医学部受験ではマンツーマンで信頼関係が築け、相談にも乗ってもらったという声や、自分に合ったカリキュラムで苦手が克服できた、個別指導に悪いイメージがあったけれど入って良かったという声がありました。
中にはすぐに成果が出ず、浪人生活が続いたという医学部受験生の声も。難しい受験であるほど成果が出るのにも時間がかかることもあるでしょう。
PR
名門会がおすすめな人
名門会は次のような受験生に特におすすめです。
- 最難関・難関校・医学部を目指している
- 指導経験豊かなプロ講師に教わりたい
- 志望校にぴったり合った対策をしたい
- 勉強をしているわりに成績が上がらない
- 苦手科目・単元を克服したい
- 集団塾・予備校の授業で理解できないところがある
名門会Online(学生講師コース)の方はそこまで苦手分野が多くなく(模試の判定も悪くはない)、若い先生の方が質問しやすいという受験生に合うでしょう。
PR
名門会では1回120分×回数自由な「志望校対策講座」も受付中。過去問対策や希望に合わせた指導も可能。公式サイトにてお問い合わせ・無料個別相談のお申し込みを受付中です。
名門会Onlineでもお問い合わせ・無料個別相談のお申し込みを受付中。
まとめ
家庭教師センターの名門会について見てきました。ぜひ授業を受けてみたいという方はまずは無料個別相談をご利用ください。
名門会のおすすめポイント
- 社会人プロ家庭教師が指導する(Onlineは学生講師コースもある)
- 合格から逆算した個人別カリキュラムを作成する
- 教務担任が多角的にマネジメントする
- 受講する場所が選べる
- 難関校で多数の合格実績がある
PR