兵庫の中学受験個別指導塾おすすめ7選を比較!

兵庫の中学受験個別指導塾おすすめ7選を比較!

兵庫県(西宮市・神戸市・伊丹市その他)で中学受験におすすめな個別指導塾をお探しでしょうか。

進学塾との併用や集団塾が苦手なお子さん、受験のスタートが集団塾のカリキュラムより遅くなってしまったご家庭に個別指導塾はおすすめですが、個別指導塾ならどこでも良いわけではなく、しっかり実績のあるところを選ぶべきでしょう。中学受験は講師の指導力が高くないと教えることが難しいからです。

この記事では進学塾のフォローにおすすめな個別や、難関中対策や志望校に合った対策で実績のある個別を、兵庫県内からピックアップしました。よかったら塾選びの参考にしてください。

※こちらに記載の内容は主に2023年5月29日時点で確認した情報をもとにまとめられたものです。最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。
※この記事は一部PRを含みます。

兵庫の中学受験個別指導塾おすすめ7選を比較!

灘、甲陽学院、神戸女学院などの名門校のある兵庫県も数多くの塾がありますが、今回数ある兵庫県内の個別指導塾から中学受験におすすめの塾をセレクト、下表にまとめました。塾名をクリックすると詳細にジャンプします(塾名は一部略称)。

SS-1 <1対1><プロ講師>中学受験専門、進学塾対策向け。基礎~難関に対応。
教室:西宮北口、明石
Hamax <1対1/1対2>小1~。中学受験はマンツーマン中心、難関中で実績。
教室:西宮、神戸、姫路
馬渕個別 <1対2/1対1>小1~。他塾併用OK、最難関対応、公立中高一貫校対策コースあり。
教室:西宮、神戸、宝塚、芦屋、川西
ゴールフリー <1対2>中堅~難関まで。
教室:西宮、神戸、伊丹、川西、宝塚、尼崎、芦屋
個別館 <1対2/1対1>小1~。他塾併用もOK、最難関対策あり、難関校実績。
教室:西宮、神戸、伊丹、尼崎、芦屋
ファロス <1対2/1対1>小4~。第一ゼミナールの個別、他塾併用OK。
教室:西宮、神戸、宝塚、伊丹
ブレーン <1対2/1対1>小3~。進学塾創研学院と同グループの個別指導、授業料が比較的安め。
教室:伊丹、川西

※教室・校舎により実施状況が異なることがあります、詳しくは各塾にお問い合わせください。

中学受験専門個別指導教室 SS-1

PR

授業スタイル 1:1・80分
講師 プロ
料金 <2022年度の情報>
入学金:27,500円
授業料:回数制(詳細はお問い合わせください)
合格実績 (2023年度)灘、東大寺学園、甲陽学院、洛南高附属、洛星、大阪星光、西大和学園、神戸女学院、四天王寺、六甲学院、甲南、親和、夙川、須磨学園、白陵、神戸海星女子学院、甲南女子、三田学園、関西学院、啓明学院、滝川第二(プログレッシブ特進一貫)、報徳学園(Ⅱ進) 他多数
教室 西宮北口、明石

SS-1は塾の成績を上げるための塾です。浜学園、日能研、馬渕、希学園、進学館、サピックスなどの塾生に利用されており、各進学塾の最新のカリキュラム、クラス、講師などの情報があります。

プロ講師担当制のマンツーマン指導で受験まで伴走。通っている塾では教わらない、お子さんに合った解法も指導できます。新しいテキストの購入は必要なし、授業は保護者の見学が可能。

毎月、毎週、また授業ごとに、面談やレポート、週例コールといった学習カウンセリングを実施し、学習をサポート。どの教科も1回から利用でき、月ごとに通塾回数をフレキシブルに設定できます。

各教室でオンライン授業にも対応し、映像授業も提供。

進学塾でのクラスアップ対策をしたい中学受験生におすすめな塾です。

Hamax

授業スタイル 1対1・50分または100分
講師 学生・社会人(プロ)
料金 <2023年5月29日時点の情報>
入会金:13,200円
登録費:3,300円
諸経費:2,200円/月
※授業料は教室にお問い合わせください。
合格実績 (2023年度)灘、甲陽学院、神戸女学院、甲南、東大寺学園、大阪聖光、四天王寺、洛南高附属、西大和学園、六甲学院、甲南女子、神戸海星女子学院、須磨学園、夙川、神戸大附属 他多数
教室 姫路、西宮、夙川、神戸住吉

浜学園の個別指導Hamaxの中学受験コースでは、オンライン双方向個別コース(中学受験のマンツーマン指導)、中学受験生・弱点補強コース(マンツーマン)、論理エンジンOSコース(小4~社会人対応)の3つのコースを用意。

中学受験生・弱点補強コースは最難関レベルまで対応。基本的には集団塾との併用ですが個別のみも応相談。難関校に多くの合格実績を出しています。

馬渕個別

授業スタイル 1対2または1対1・80分授業
講師 学生中心
料金 お問い合わせください
合格実績 <体験記より>洛星、甲南、大阪教育大附属天王寺、同志社香里、立命館宇治、金蘭千里、京都教育大附属桃山、奈良県立国際、青翔、関西第一、初芝立命館、桃山学院、奈良学園、関西大北陽 他多数
教室 岡本、西宮北口、甲東園、さくら夙川、逆瀬川、山本、芦屋、川西

中学受験の合格実績も高い馬渕教室の個別指導。指導は1対2またはマンツーマン、PREP指導法で「わかった」だけではなく「できた」という成功体験を積み重ね、実力UPを目指します。

講師は馬渕出身の難関大生が多数在籍。

苦手科目を克服したい、集団塾が合わなかった、受験のスタートが遅かった、という中学受験生に、馬渕個別が選ばれているようです。

成基の個別教育ゴールフリー

授業形式 1対2
講師 学生(京大・阪大・同志社大・立命館大など)
料金 <2023年5月29日時点の情報>
授業料:(1:2 小4~6)週1回 月額14,300円~、(S-web)週1回 月額16,500円~
入会金:14,300円
登録料:5,500円
※教室によりコースの実施状況など異なる場合があります。※別途教材費など費用がかかる場合があります。詳細はお問い合わせください。
合格実績 (2023年度)関西学院、神戸学院大附属、神戸龍谷、滝川第二、仁川学院、雲雀丘学園、報徳学園、親和、四天王寺、洛南高附属、同志社、同志社香里、立命館、大阪桐蔭、金蘭千里、高槻 他多数
教室 川西、逆瀬川、伊丹、武庫之荘、苦楽園、阪神甲子園、芦屋、、阪神打出、六甲

進学塾成基学園の個別指導「ゴールフリー」では1対2の個別指導を提供。お子さんが主体的に学習に取り組めるようサポートし、意欲を引き出す教育コーチングを実践しています。

中堅中学受験コース、集団塾フォローコース、S-web Personalコース(難関中対策)などお子さんの目標に合ったコースを選択可能。

特にS-web Personalコースは成基学園のトップメンターによる映像授業と個別指導を組み合わせた学習システム、難関校を目指しているけれど習い事があって普通の進学塾には通いにくいというお子さんにおすすめ。

個別館

授業形式 1対2または1対1
講師 学生講師中心(国公立大・関関同立・医歯薬私立大が多い)
料金 <2023年5月29日時点の情報>
NKJコース個別のみの例(小4) 21,450円~/月(小5)23,650円~/月(小6)28,050円~/月(1:1エクセレント)41,250円~/月 他
KUコースの例(小5)21,450円~/月(小6)24,750円~/月
合格実績 灘、甲陽学院、神戸女学院、洛南高附属、東大寺学園、西大和学園、六甲学院、大阪星光学院、四天王寺、高槻、関西学院 など多数
教室 西宮北口、岡本、シーア住吉、宝塚、宝塚南口、苦楽園、甲東園、門戸、夙川、鳴尾、甲子園、香櫨園、広田、仁川 他多数

※校舎によりコースの設置状況が異なります、詳細は公式サイトでご確認ください。

個別館は1対2または1対1の個別指導。担当講師が重要事項をレクチャーノートに記入、家に帰ってから何度も見直しできます。

中学受験コースでは志望校や併願候補の入試傾向に合わせたカリキュラムを個別に提案。

灘・甲陽・神戸女学院特化のNKJコース(西宮北口校・岡本校)、神大附属中特化のKUコース(岡本校)、プロ講師指導の専任コース(西宮北口校)などで難関・最難関中受験対策にも対応。

これから受験勉強をスタートしたい、苦手科目を克服したい、入試直前のラストスパートで志望校対策をしたいという受験生におすすめされています。

ファロス個別指導学院

授業形式 1対2
講師 学生、社会人
料金 お問い合わせください
合格実績 (県内教室の進学先より)甲南、甲陽学院、六甲学院、同志社香里、関西学院、甲南女子、高槻、親和、須磨学園、三田学園、武庫川女子大附属、小林聖心女子学院、大阪教育大附属池田 他多数
教室 伊丹駅前、六甲道、宝塚駅前、夙川駅前

第一ゼミナールの個別指導、ファロス個別指導学院ではプラスサイクル学習法、リトライ学習ツールなど独自の学習メソッドを取り入れた指導を行っています。お子さんの性格や学習目的に合った先生を推薦。

中学受験コースは目的に合わせ国・私立中学受験コース他塾補完コースを提供。国・私立中学受験コースでは志望校に合わせた逆算カリキュラム、他塾補完コースでは塾の教材・カリキュラムに合わせた指導を行います。

志望校の出題傾向・レベルに合わせた効率的な学習が可能です。

個人別指導塾ブレーン

PR

授業スタイル 1対2または1対1
講師 学生・専任講師
料金 <2023年5月29日時点の情報>
伊丹西野校の例

中学受験コース(1:2):(小4・5)14,300円~/月(小6)16,500円~/月
※ 別途入塾金、教材費、諸経費など、詳細は各教室までお問い合わせを。
合格実績 (県内教室の実績より)関西大倉、同志社女子、梅花、仁川学院、武庫川女子、箕面自由、近畿大付属豊岡、文教大付属、清風中学、関西大倉、報徳学園 他
教室 伊丹西野、花屋敷、中山寺南、売布神社駅前

個人別指導塾ブレーンは難関中に多数合格実績のある、進学塾創研学院と同グループの個別指導塾。

兵庫県内では伊丹市、川西市に教室展開。中学受験コースは1対1または1対2で指導。中学受験カリキュラムをもとに、一人ひとりの学習状況に合わせた指導を行っています。他塾との併用にも対応。

毎回チェックテストや五ツ木駸々堂テストで学力を把握、授業だけで足りない場合は呼び出しフォローで受験勉強をサポートします。

公式サイトにて資料請求、体験授業のお申し込みを受付中です。

まとめ

兵庫県で中学受験におすすめな個別指導塾をご紹介してきました。お子さんに合いそうな塾が見つかりましたでしょうか。
プロ講師と学生講師、マンツーマンと1対2、それぞれ良さがありますので、個別指導を利用する目的や志望校、お子さんの性格・希望を考慮して、お子さんに合った塾をお選びください。今回の記事がお役に立てたら幸いです。

PR

大手進学塾での成績アップ対策におすすめな中学受験専門個別指導塾のSS-1。資料請求、無料学習相談・体験授業を受付中です。

SS-1

西宮北口明石大阪谷町渋谷
自由が丘下北沢成城学園前横浜

  • 難関中に合格実績多数
  • プロ講師がマンツーマン指導
  • 進学塾の成績アップに
  • 各教室でオンライン受講にも対応
  • 無料学習相談・体験授業受付中