プロ講師のいる中学受験個別指導塾をお探しの方に、東京・神奈川・埼玉・愛知・大阪・兵庫・福岡にあるプロ講師在籍の個別指導塾をご紹介します。
家庭教師と違い自習室も完備、周囲の目もあって適度な緊張感もあるのが個別指導塾のメリットです。
難関・最難関中に特化した対策や、進学塾のクラス分け対策などの理由で、プロ講師の個別指導塾をお探しのご家庭に。
中学受験で個別指導塾を使うならプロ講師がおすすめ?
- 難関・最難関中を目指している
- 大幅に偏差値をアップしたい
- 進学塾のフォローをしてほしい
- 志望校に合った対策をしてほしい
- 苦手教科を克服したい
といった理由で中学受験の個別指導塾をお探しになる場合、中学受験の指導に長けたプロ講師のいる個別指導塾がおすすめです。
プロ講師がおすすめな理由
元塾講師である筆者の経験上、中学受験の個別指導ではプロ講師のところをおすすめする2つの理由があります。
一つは一般的な学生講師の多い個別指導塾では、指導力がない講師が担当する可能性があること。
もう一つは進学塾併設の個別指導塾から「転塾」してきた生徒のご家庭から、学生の先生だと指導力の点でいまいちという声があったこと。
進学塾の事情にも詳しく各私立中の出題傾向を把握、小学生をリードする指導力をもつプロ講師なら、大幅なお子さんの成績アップや逆転合格も可能。
集団指導が苦手なお子さんも進学塾で指導経験のあるプロ講師に直接指導が受けられる個別指導が良いでしょう。
※なお家庭教師の場合は中学受験経験者や出身校の希望を出せたり、時給が高い分良い人材も多いです。その分指導料は高いですが。
プロ講師個別指導塾のデメリット
プロ講師個別指導塾のデメリットに、指導料が高いこと(1時間あたり1万円以上はザラ)、低学年のお子さんは個別指導塾が使いにくい(自分から質問できない)こと、特に個人経営の人気塾はすぐに締め切りになること・・・があげられます。
学年に制限を設けてない塾もありますが、個人的に個別指導は低学年にはあまりおすすめしません(他の塾の先生でも同じ意見の方は少なくないと思います)。小5から(または1年前倒しで受験勉強を進められてる小4から)個別指導の効果がより出やすいかと思います。
しかしご家庭によっては小学校入学前から先取り学習を順調に進めて、早い時期から中学受験に力を入れたいというご要望もあるでしょう。
そのようなご家庭は小1から「歓迎」してる塾や、低学年特化のコースを設置している塾をおすすめします。TOMASの最難関専門「スペックTOMAS」(校舎:自由が丘)では低学年から最難関中に向けた「プレ・エリートコース」を設置しています。
中学受験のプロ講師が指導する個別指導塾12選を紹介!
プロ講師が指導する中学受験の個別指導塾を紹介します。(※プロ講師以外に難関大の学生講師が在籍している塾も含まれています。)
個別指導塾と教室の場所一覧(塾名をクリックすると紹介文に飛びます)
SS-1 | 東京(下北沢教室・渋谷教室・成城学園教室・白金台教室・自由が丘)・神奈川(横浜)・大阪(大阪谷町)・兵庫(西宮北口) |
---|---|
中学受験個別指導塾ドクター | 東京(四ツ谷・代々木・自由が丘・吉祥寺・東京・成城学園・白金高輪・三軒茶屋)、神奈川県(横浜・たまプラーザ)、埼玉(南浦和) |
TOMAS | 東京・神奈川・埼玉・千葉に多数 |
東大蛍雪会 | 東京(四谷) |
ココロミル | 東京(渋谷・麻布) |
自律学習サカセル | 東京(池尻大橋) |
中学受験専門プロ個別指導塾ノア | 東京(蒲田・旗の台・都立大学・等々力) |
さくらOne個別指導 | 東京(立川・吉祥寺・三鷹・国立・豊田・八王子) |
Prax | 愛知(名古屋) |
個別指導のアプロット | 大阪(上本町・高槻) |
愛知ゼミナール個別指導塾 | 大阪(豊中) |
ノブレス(筑紫修学館) | 福岡(大橋・西新・長住) |
SS-1
PR
進学塾でなかなか成績が上がらない、クラス分けテスト対策をしたい中学受験生におすすめなのがSS-1。講師は全員プロでマンツーマン指導。都内・横浜・西宮・大阪谷町の塾激戦区に教室展開、サピックス、早稲田アカデミー、日能研、四谷大塚、浜学園、馬渕教室などの進学塾に通っている生徒がSS-1を利用しています。中堅~難関校まで幅広く対応、開成、麻布、桜蔭、灘、神戸女学院、四天王寺など、毎年全国の難関校・有名校に合格者を出しています。
SS-1の基本情報
対象 | 小1~6 |
---|---|
指導時間 | 80分 |
料金 | 入会金:27,500円 授業料:回数制(詳細はお問い合わせください) |
校舎 | 下北沢教室・渋谷教室・成城学園教室・白金台教室・自由が丘教室・横浜教室・大阪谷町教室・西宮北口教室 |
オンライン | あり |
無料体験 | 無料相談または体験が選べる |
中学受験個別指導塾ドクター
PR
首都圏に教室展開している中学受験個別指導塾ドクターは全員プロ講師(2022/6/9時点では1:1指導中心に切り替えたもよう)。SAPIXや四谷大塚、日能研の上位クラスなど大手進学塾で指導経験者が多く在籍しています。指導力だけでなく人格・人気も重視して先生を厳選して採用。ドクターの顔である安部先生の授業は、おもしろくてわかりやすいと生徒から大人気。開成、桜蔭、駒場東邦、筑駒、渋幕など毎年最難関中の合格者を出しています。
中学受験個別指導塾ドクターの基本情報
対象 | 小1~6 |
---|---|
指導時間 | 85分 |
コース /料金 |
入会金: 22,000円 指導料(1コマ・85分あたり) クラウンドクターコース(4・5年)19,305円(6年)20,955円 スーパードクターコース(4・5年)18,150円(6年)19,800円 ドクターコース(4・5年)17,325円(6年)18,150円 マスターコース(4・5年)11,880円(6年)12,210円 ※その他少人数・集団コースあり |
校舎 | 四谷本部校・代々木校・自由が丘校・吉祥寺校・東京校・成城学園校・白金高輪校・三軒茶屋・池尻大橋校・横浜校・たまプラーザ校・南浦和校 |
オンライン | あり |
無料体験 | あり |
*2022/6/9時点の情報
TOMAS
首都圏駅前に90校以上の校舎を展開するTOMAS、完全マンツーマンでプロ講師在籍。一部屋に先生1人と講師1人で指導しています。オリジナル教材は「王道シリーズ」、進学塾の併用もOK。志望校合格逆算カリキュラムを作成で受験スタートが遅れたご家庭もしっかりサポート。御三家など最難関中を目指す生徒向けのスペックTOMASも自由が丘に開校。講師は全員プロ、最難関中に特化したカリキュラム(4科目)で進めます。
TOMASの基本情報
対象 | 小1~6(中・高・高卒も) |
---|---|
指導時間 | 80分 |
料金 | 教室にお問い合わせください。 |
校舎 | 東京都:池袋本部校・麻布校・田町校・目黒校・渋谷校・下北沢校・自由が丘校・成城学園校・八王子校・国立校他多数 神奈川県:青葉台校・たまプラーザ校・戸塚校 ・横浜校・センター北校・川崎校・藤沢校他 埼玉県:大宮校・北浦和校・南浦和校・川口校・川越校・志木校・所沢校 千葉県:千葉校・海浜幕張校・市川校・本八幡校・津田沼校・柏校・新浦安校・松戸校 スペックTOMASは自由が丘校のみ |
オンライン | 名門会オンラインで対応 |
無料体験 | あり |
東大蛍雪会
東大蛍雪会は四谷に本部(教室)がある東大生とプロ講師のマンツーマン指導塾、教室指導以外に家庭教師、オンラインでの指導も対応しています。「東大」の名がついていますが難関中合格だけを目標にしているわけではなく、お子さん一人一人に寄り添った指導で志望校合格を目指します。
東大蛍雪会の基本情報
対象 | 小1~6(中・高・高卒・社会人) |
---|---|
指導時間 | 1時間~ |
料金 | 入会金:22,000円 授業料保証金:通常コースで2か月分 授業料:1時間あたり講師ランク* A 5,500円/B 6,600円/C 7,700円/D 9,900円 教室使用料:1時間あたり770円 システム使用料:1時間あたり500円(オンライン専用システムを使用する場合) 管理費:5,500円月 |
校舎 | 四谷本部 |
オンライン | あり |
無料体験 | 無料相談あり |
*ランクA~Cが東大学部生・修士、C・Dが博士・プロ講師
個別指導塾ココロミル
個別指導塾ココロミルは早慶や京大院など難関大(院)卒のプロ社員講師のみが指導します。学塾では成果が出なかった、塾併用ではなく個別1本で進めたいご家庭向け。お子さんの志望校合格に向けた「戦略」、休日は最大12時間の自習。広尾学園、法政大、慶應義塾中等部、山脇学園などで合格実績あり。
ココロミルの基本情報
対象 | 記載なし |
---|---|
指導時間 | 90分以上 |
料金 | 指導料:8,600~19,800円/時 入会金:19,800円 |
校舎 | 渋谷校(東京都渋谷区渋谷3-6-16 エメラルドアオキビル3F/4F) 麻布校(東京都港区麻布十番2-5-2 JMNビル4F/5F) |
オンライン | あり |
無料体験 | あり |
自律学習サカセル
東京の池尻大橋にある小学生~高校生対象の個別指導塾・家庭教師。中学受験では中学受験専門プロ講師や優秀な学生講師がマンツーマン指導。プロ講師コースは「プロフェッショナルコース」、サピックスのa1、早稲アカのNN開成コースで指導経験のあるプロ講師が担当「サカセルコース」、保護者向け「中学受験パパママ指導コース」を設置。御三家や人気附属校に合格実績多数。
自律学習サカセルの基本情報
対象 | 小(中・高) |
---|---|
指導時間 | 自由に設定可能、詳細は教室まで |
料金 | 入会金:22,000円 授業料(プロ講師) (サカセルコース)1時間あたり13,200円 (プロフェッショナルコース)1時間あたり11,000円 (中学受験パパママ指導コース)1時間あたり7,700円 |
校舎 | 池尻大橋 |
オンライン | あり |
無料体験 | あり |
中学受験専門プロ個別指導塾ノア
中学受験専門プロ個別指導塾ノアは東京の蒲田、旗の台、都立大学、等々力に4校舎展開。指導経験豊富なプロ講師が指導にあたりますが、講師1人につき生徒2人までの個別指導なので授業料は抑えめとなっています。教材は予習シリーズがメインテキスト。私立・国立中以外に桜修館、九段など公立中高一貫校の指導にも力を入れています。
中学受験専門プロ個別指導塾ノアの基本情報
対象 | 小4~6 |
---|---|
指導時間 | 90分 |
料金 | 入会金:22,000円 授業料*:(一般プロコース )1コマ6,600円(トッププロコース)1コマ9,075円 |
校舎 | 蒲田・旗の台・都立大学・等々力 |
オンライン | ー |
無料体験 | 教室にお問い合わせください |
さくらOne個別指導塾
東京多摩地域に教室展開しているさくらOne個別指導塾は社会人プロ講師によるマンツーマン個別指導塾。マンツーマンながら23区内の塾に比較すれば抑えめとなっています。地域の人気・難関校の明大中野八王子・桐朋・工学院・八王子(東大・医進/一貫特進)・早稲田実業・穎明館・日大附属を目指しているご家庭に特におすすめ。
さくらOne個別指導塾の基本情報
対象 | 小3~6 |
---|---|
指導時間 | 60分・90分・120分 |
料金 | 入会金:22,000円 授業料*:週1回1時間あたり6,655円他 |
校舎 | 立川校・吉祥寺校・三鷹校・国立校・日野市豊田校・八王子北口校・八王子南口校・八王子子安校・八王子楢原・犬目校 |
オンライン | あり |
無料体験 | あり |
Prax
名古屋市緑区にある個別指導塾Praxはプロ講師による小中高生の個別指導塾。4教科を教えるプロ講師が教科間のバランスを見ながら、マンツーマンで教えてくれます。塾長は市進学院、城南予備校で小・中・高生の受験指導経験あり。南山女子部、南山男子部、愛知淑徳、東海、滝、名大附、ラサールなどの合格実績があります。LINEを利用した国語のプロ家庭教師指導も好評。
Praxの基本情報
対象 | (中学受験)小4~6 |
---|---|
指導時間 | 120分/180分 |
料金 | 入会金:22,000円 授業料*:中受小4 中学受験スーパーコース(週180分×4)70,400円/月 中受小5 苦手分野徹底強化コース(週120分×1) 27,500円/月 中受小5 中学受験スーパーコース(週180分×5)93,500円/月 中受小6 苦手分野徹底強化コース(週120分×1)28,600円/月 中受小6 中学受験スーパーコース(週180分×5)99,000円/月 中受小5・6 塾長にお任せコース(週36時間超)220,000円/月 テキスト費:1冊2,750円 諸経費:2,970円/月 |
校舎 | 徳重校・青山校 |
オンライン | あり |
無料体験 | あり |
個別指導のアプロット 中学受験専門個別塾
PR
個別指導のアプロットは大阪の上本町、高槻にあるプロ講師のマンツーマン個別指導塾です。自宅指導やWEB指導にも対応。灘・甲陽・神戸女学院・四天王寺・東大寺学園・大阪星光など最難関中学の合格実績があります。
個別指導のアプロット(中学受験)の基本情報
対象 | 小1~6 |
---|---|
指導時間 | 教室にお問い合わせください |
料金 | 入会金:33,000円 授業料(教室指導、通常授業)*:プロA(小5まで)1時間あたり 管理費:5,500円/月 |
校舎 | 上本町校、高槻校 |
オンライン | あり |
無料体験 | あり |
*記載の額は2022年3月22日時点で確認したキャンペーン中の価格。予告なく変更になる場合があります。
愛知ゼミナール個別指導塾
愛知ゼミナール個別指導塾は豊中市にある個別指導塾。1人の講師が2~3人の生徒を見る指導形式ですが、進学塾の国語サポートはマンツーマンがおすすめとのこと(要相談)。梅花中、小林聖心女子学院、金蘭千里、大阪教育大学附属池田、高槻に特化したコースや、浜学園、希学園、日能研、馬渕教室など進学塾のサポートコースがあります。
愛知ゼミナール個別指導塾の基本情報
対象 | 小1~6 |
---|---|
指導時間 | 100分/130分 |
料金 | 入会金:11,000円 授業料*:高学年2科/低学年:週2回(200分)42,240円/月 難関校(3科/4科):週3回(330分)63,360円/月 |
校舎 | 豊中(豊中市立上野小学校前) |
オンライン | ー |
無料体験 | あり |
ノブレス(筑紫修学館)
ノブレスは福岡の学習塾筑紫修学館のプロ講師による難関中学特化のマンツーマン指導コースです。対象中学は久留米大附設、ラ・サール、青雲、早稲田佐賀、西南学院、福大附属大濠、弘学館、その他首都圏・関西の難関私立中にも対応。ノブレスだけで受験する「オーダーメイドコース」と、進学塾併用生徒向けの「大型塾サポートコース」があります。必要に応じて「オンライン家庭教師九大パル」も組み合わせられます。
ノブレスの基本情報
対象 | 小5・6 |
---|---|
指導時間 | 120分 |
料金 | 教室にお問い合わせください |
校舎 | 大橋校・西新校・長住校 |
オンライン | あり(九大生のオンライン家庭教師あり) |
無料体験 | 教室にお問い合わせください |
まとめ
プロ講師が指導する個別指導塾をご紹介してきましたが、お近くでお子さんに合いそうな塾は見つかりましたでしょうか?実績があり実力のある講師ばかりですが、先生や指導方針との相性も大事です。まずは資料請求や無料相談、利用できるところは体験授業も利用してみると良いでしょう。お子さんに合う良い個別指導塾が見つかったら幸いです。
PR
東京・神奈川・大阪・兵庫に校舎のある中学受験専門個別指導塾のSS-1には、大手進学塾での成績アップのためにたくさんのお子さんが通われています。成績アップの理由をまとめた資料セット、家庭学習に役立つ授業動画を無料でプレゼント中です。
![]() |
SS-1
都内横浜西宮大阪谷町
|