PR

中学受験におすすめ!プロ講師が教える個別指導塾9選まとめ

塾・家庭教師

最難関対策や過去問対策を進めたい、集団指導や学生講師の個別指導では不十分と感じている中学受験生のご家庭に、指導経験豊富なプロ講師による個別指導がおすすめです。この記事ではプロ講師が教える個別指導塾を、通塾型の個別指導塾とオンライン個別指導(家庭教師)から厳選してご紹介しています。中学受験対策にプロの的確な指導を受けたいとお考えの方はぜひ参考にしてください。

※記載の内容は情報取得時のものです。最新の情報は公式サイトまたは直接お問い合わせにてご確認ください。
※この記事はPRを含みます。

中学受験におすすめな個別指導塾、個別塾の選び方やメリット・デメリットについては次の記事にまとめています。

中学受験に強い個別指導塾10選と地域別おすすめ塾を徹底解説!
【2024年版】中学受験におすすめの個別指導塾を徹底解説。厳選10選と個別指導塾選びのポイント、東京・神奈川・大阪の地域別おすすめ塾、進学塾との併用方法、個別指導塾に関するよくある質問まで。中学受験生の塾選びをサポートします!

執筆者:まいにちマナブ
元個別指導塾講師。20年以上中学生や中学受験生を中心に指導、教室長、塾長の経験もあり。保護者の方と多数面談も行ってきました。2018年より当サイトの運営を開始。

中学受験対策でプロ講師が必要なケース

優秀な学生講師もいますが、中学受験においてはプロ講師のサポートが必要になるケースもあります。以下にプロ講師が必要なケースをあげてみました。

御三家や難関校を志望する場合

御三家・難関校に合格するために、そのお子さんに何が足りていないかを判断するのは指導経験が浅い学生講師には難しいことも多いです。志望校の出題傾向も考慮しつつお子さんに必要な指導を求める場合は、経験豊かなプロ講師が適しています。

過去問のきめ細かな対策が必要な場合

過去問対策では問題の取捨選択や問題を解く優先順位など、各校の解法テクニックを熟知したプロ講師の指導が効果的です。合格ラインに達するためにどこを補強するべきか、的確な指導も必要です。

学習計画が立てられない場合

プロ講師は単にわからないところを解説するだけではなく、受験直前期までのスケジュール管理も得意です。何から手をつけたら良いかわからない受験生にも、時期に合った的確な指導と家庭学習の指示に対応できます。

学力が伸び悩んでいる場合

勉強している割に成績が上がらない、計算は速くても応用問題だと手が止まる、記述問題で点数がとれないなど、学力が伸び悩んでいるときは指導経験豊かなプロ講師の指導がおすすめです。

プロ講師が教える中学受験個別指導塾おすすめ9選

プロ講師が教える中学受験個別指導塾を厳選、ご紹介します。

プロ講師の中学受験個別指導塾9選比較表 ※2025年1月29日時点での情報

塾名 授業料(税込) 教室
SS-1 16,500円~
28,600円/1回
下北沢、白金台、渋谷、成城学園前、自由が丘、横浜、吉祥寺、大阪谷町、西宮北口、明石、オンライン対応
受験ドクター (5年生まで)
11,880円~
21,241円/85分
(6年生)
12,210円~
24,420円/85分
四ツ谷、麻布十番、代々木、自由が丘、吉祥寺、東京、成城学園、白金高輪、横浜、京都駅前
個別教室のトライ 要問合せ 全国に多数、オンライン対応
一橋セイシン会 90分×月4回の例
43,560円 ~
69,960円/月
オンライン対応
名門会オンライン 要問合せ オンライン
マナリンク 月額コースの目安
4~6年生
約20,000~
50,000円/月
オンライン
夏井算数塾 教室(1コマ110分)
20,570円
四谷、オンライン
読解ラボ東京 教室(1コマ110分)
20,570円
四谷、オンライン
アプロット 教室指導
8,250円~
14,300円/時
上本町、高槻、西宮北口、オンライン

中学受験専門個別指導教室 SS-1

PR


SS-1の基本情報

指導形式 マンツーマン個別指導
対象 1~6年
料金 <2025年1月29日時点の情報>
入学金:27,500円
授業料:16,500円~28,600円/1回
教室 下北沢、渋谷、成城学園前、白金台、自由が丘、吉祥寺、横浜、上本町、西宮北口、明石、オンライン対応
合格実績 (2024年度)開成 8名、桜蔭 7名、麻布 7名、灘 2名、女子学院、武蔵、渋谷教育幕張、栄光学園、聖光学院、豊島岡女子、東大寺学園、甲陽 他多数

SS-1(エスエスワン)は中学受験のプロ講師がマンツーマンで指導。進学塾のクラスアップ対策におすすめな塾です。サピックス、日能研、早稲アカ、浜学園ほかさまざまな進学塾の生徒に利用されています。授業は回数制で毎月の面談で翌月の授業提案を行っています。下記リンクより資料請求・無料学習相談のお申し込みを受付中です。

中学受験専門の個別指導塾「SS-1」評判・実績・料金を解説!
中学受験専門の個別指導塾SS-1(エスエスワン)を徹底解説!SS-1の特長、口コミ・評判、2024年合格実績と2025年合格速報、料金などをまとめました。進学塾のクラスアップ対策と志望校対策で、質の高いプロ教師に教わりたい中学受験生のご家庭におすすめ!

受験ドクター個別指導塾

PR

受験ドクター個別指導塾の基本情報

指導形式 マンツーマン個別指導、オンライン少人数/集団指導
料金 <2025年1月29日時点での情報>
指導料:(5年生まで)11,880円~21,241円/85分(6年生)12,210円~24,420円/85分
入会金: 22,000円
※その他少人数・集団コースあり
教室 四ツ谷、麻布十番(※)、代々木、自由が丘、吉祥寺、東京、成城学園、白金高輪、横浜、京都駅前
合格実績 (2024年度)開成 11名、桜蔭 8名、麻布 7名、灘、駒場東邦、女子学院、雙葉、 武蔵、豊島岡女子、栄光学園、聖光学院、渋谷教育幕張、筑波大学附属 他多数

受験Dr.(受験ドクター)個別指導塾の講師は全員がプロ講師。SAPIXや四谷大塚、日能研の上位クラスなど大手進学塾の指導経験者が多数在籍、指導力だけでなく人格・人気も重視して採用しています。苦手克服から志望校対策までオーダーメイドの個別指導で、第一志望合格を目指しお子さんをリード。個別指導以外に、オンラインで少人数やグループ指導も提供しています。公式サイトにて資料請求・無料体験のお申し込みを受付中です。

受験ドクター個別指導塾の評判を紹介!難関中学で実績多数!
中学受験専門の受験ドクター個別指導塾を紹介。受験ドクターの特徴や評判、2024年合格実績、料金、メリットとデメリット、おすすめなお子さんとご家庭についてまとめました。難関校志望、実績のあるプロ講師に教わりたいご家庭向け。

個別教室のトライ

PR

個別教室のトライの基本情報

指導形式 マンツーマン個別指導
対象 1年~6年
料金 <2025年1月29日時点での情報>
入会金:11,000円
※授業料の詳細はお問い合わせください
教室 全国に多数、オンライン対応あり
合格実績 (トライグループ・2024年)開成、桜蔭、広尾学園、慶應義塾中等部、早稲田実業、大阪星光、神戸女学院、西大和学園、洛南高附属、同志社、東海、滝、南山女子 他多数

個別教師のトライは完全1対1の個別指導で、授業後に個別演習を行っています。中学受験の指導実績豊かなプロ講師が在籍しています。中学受験対策コースでは志望校の入試傾向や学力状況に合わせた学習プランやカリキュラムを設定、トライだけでの受験、日能研・SAPIX・四谷大塚・早稲アカなど進学塾の併用どちらにも対応。公立中高一貫校対策コースも人気です。トライ公式サイトにて資料請求、体験授業を受付中です。

個別教室のトライを紹介!評判や2024年合格実績は?
個別教室のトライの特長やコース、評判、合格実績、おすすめな人など。完全マンツーマン授業と個別演習を実施。全国に多数の講師が登録、学生講師やプロ講師も。教室長が学習をサポート。

一橋セイシン会

PR

一橋セイシン会の基本情報

指導形式 マンツーマン個別指導(オンライン対応)
料金 <2025年1月29日時点の情報>
授業料:90分×月4回の例(プロ講師)43,560円 ~ 69,960円/月
入会金:22,000円
受講環境 カメラ付きPCと書画カメラ
合格実績 開成、麻布、女子学院、雙葉、海城、広尾学園、芝、高輪、慶應義塾中等部、香蘭女学校、慶應義塾湘南藤沢、鎌倉学園、青山学院横浜英和、浦和明の星、大宮開成、市川、開智、江戸川学園取手 他多数

一橋セイシン会は中学受験専門の家庭教師で首都圏最大級の合格実績、指導経験豊かなプロ教師が多数登録しています。訪問エリアは1都3県、オンライン指導でも多くの実績を出しています。偏差値が志望校に届いていない生徒の指導を得意とし、サピックス、日能研、早稲アカ、四谷大塚ほか進学塾別対策や個別指導のみでの中学受験対策にも対応しています。一橋セイシン会公式サイトにて資料請求受付中です。

【中学受験専門】一橋セイシン会の評判・実績・料金を徹底解説!
中学受験専門の家庭教師一橋セイシン会、中学受験の悩みを解決する特長や評判、合格実績、料金まで徹底解説!サピックス、日能研、早稲アカ、四谷大塚ほか進学塾別対策から家庭教師のみの中学受験、帰国枠受験にも対応!

名門会オンライン

PR

名門会オンラインの基本情報

指導形式 マンツーマン個別指導(オンライン)
料金 お問い合わせください。
受講環境 PC・ヘッドセット・Webカメラ・手元カメラ
※詳細はお問い合わせください。
合格実績 (2024年度)開成、麻布、灘、女子学院、豊島岡女子学園、栄光学園、聖光学院、渋谷教育幕張、東大寺学園、洛南高附属、東海、南山女子 他多数 ※名門会とTOMEIKAI合算

名門会オンラインは医学部・難関大で多数実績のある名門会のオンライン個別指導コースです。独自のオンライン指導システムを採用し、表情とノートを映す2画面式で授業を進めます。社会人プロ講師コースの講師は対面でも指導実績のある講師です。教務担任(社員)が指導講師をマネジメントし、保護者面談や電話報告を行います。オンライン自習室も利用できます。

講師の質にこだわりたいご家庭、難関中学を目指しているお子さん、帰国子女の中学受験対策にも名門会オンラインはおすすめです。公式サイトにて無料個別相談を受付中です。

名門会オンラインを徹底解説!評判・料金・実績は?
名門会オンラインを徹底解説!特長、料金、評判、合格実績、おすすめな人などをまとめました。東大・京大・早慶など有名大学の現役学生講師や社会人プロ教師に教わりたい受験生に!

オンライン家庭教師マナリンク

PR

オンライン家庭教師マナリンクの基本情報

指導形式 マンツーマン個別指導
対象 1年~6年
料金 <2024年6月11日時点での情報>
月額コースの目安:(中学受験)小1~3月額15,000~30,000円程度、小4~6 月額20,000~50,000円程度
入会金:19,800円
教室 オンラインのみ(受講はPC・タブレット推奨)
合格実績 開成、桜蔭、女子学院、聖光学院、栄光、灘、甲陽、神戸女学院、麻布、栄東(東大)、洗足学園、立教新座、芝、都立武蔵 他多数

※講師はプロ・社会人・院生。プロ講師が多数登録しているオンライン家庭教師です。
※合格実績は登録している先生の合格実績です。(2024年6月調べ)

マナリンクはプロ講師が多数登録しているオンライン家庭教師で、ご家庭で希望の講師やコースを直接選ぶことができます。先生のプロフィールには自己紹介動画、指導実績、レビューなどが掲載され、ニーズに合った先生が探しやすい仕組みに。中学受験は基礎固めから難関校対策、帰国子女受験など、先生によりさまざまなコースを提供しています。全国の難関中学受験に対応。公式サイトにて無料体験授業を受付中です。

オンライン家庭教師マナリンクの評判を紹介!プロ講師を直接選べる!
講師が選べるオンライン家庭教師マナリンクをご紹介。小学生から社会人まで対応。「家庭教師を自分で選びたい」「プロの講師に教わりたい」「特定の単元を強化したい」という方におすすめのオンライン家庭教師です。

夏井算数塾

PR

※夏井算数塾と当サイトは提携関係にあります。

夏井算数塾の基本情報 

指導形式 マンツーマン個別指導
対象 3年~6年
料金 <2025年1月29日時点での情報>
入塾金:22,000円
指導料(教室型):1コマ110分 20,570円(トライアル 10,000円)
指導料(オンライン型):1コマ55分 10,285円(トライアル 5,000円)
教室 四谷、オンライン

夏井算数塾はプロ講師がマンツーマンで教える中学受験専門の算数塾です。サピックスなどの進学塾フォローや、時期に合せた入試対策を行っています。授業では電子黒板を活用して密度の高い授業を実現。オンライン指導は双方向で書き込み可能な板書システムを採用しています。公式サイトにてトライアル指導のお申し込み受付中です。

中学受験専門 夏井算数塾を解説!プロ講師がマンツーマン指導!
中学受験専門の夏井算数塾をご紹介。指導経験豊かなプロ講師が教える算数専門の進学塾。サピックス・日能研・早稲アカなどの塾対策や苦手克服に。

読解ラボ東京

PR

※読解ラボ東京と当サイトは提携関係にあります。

読解ラボ東京の基本情報

指導形式 マンツーマン個別指導、グループ指導
対象 3~6年
料金 <2025年1月29日時点での情報>
入塾金:22,000円
1対1個別の料金
指導料(教室型):1コマ110分 20,570円、55分 10,285円(トライアル 10,000円)
指導料(オンライン型):1コマ55分 10,285円(トライアル 5,000円)
教室 四谷、オンライン

読解ラボ東京はプロ講師が教える受験専門の国語塾です。オンライン指導にも対応。マンツーマン指導では毎週事前に課題が出され、授業は課題の解説からスタート。さらに演習課題を講師の前で解き、解説を進めます。説明文攻略、物語文攻略、記述問題徹底演習、客観問題徹底演習、過去問演習の講座を用意、一人ひとりに合わせた最適な学習プランを提案してくれます。公式サイトにてトライアル指導のお申し込み受付中です。

個別指導のアプロット

PR

個別指導のアプロットの基本情報

指導形式 マンツーマン個別指導
対象 5・6年(その他の学年についてはお問い合わせください。)
料金 <2025年1月29日時点での情報>
教室指導、通常授業の例
授業料:(プロA~プロSSコース)8,250円~14,300円/時
⇒キャンペーン価格 7,150円~12,650円/時
入会金:33,000円
管理費:5,500円
※教材費 0円、交通費別途、キャンペーン価格はキャンペーン期間中に入会した場合の料金。詳細はお問い合わせください。
教室 上本町、高槻、西宮北口
※自宅指導・オンライン指導対応
合格実績 (2024年)灘3名、甲陽2名 、神戸女学院 2名、六甲、洛南高附属、洛星、大阪星光、四天王寺、東大寺学園 、西大和、高槻 、清風南海 他 多数

個別指導のアプロット(中学受験専門個別塾)では一人一人に合わせたオーダーメイドカリキュラムを作成し、プロ講師がマンツーマン指導。自習ブースは365日利用可能で、オンライン指導や自宅指導も行っています。中学受験講座や中学受験最難関講座を提供。関西の難関校対策をプロの個別指導で受けたいというご家庭にアプロットはおすすめです。資料請求、教室見学体験など公式サイトにて受付中です。

個別指導のアプロット 評判・2024年合格実績・料金まとめ
大阪、兵庫に校舎を展開している個別指導塾のアプロットはプロ講師がマンツーマン指導。中高一貫校専門個別塾、進学個別塾、中学受験専門個別塾、医進個別塾ほか、全7ブランドを提供。特徴、評判、料金などを紹介。

プロ講師に頼るなら知っておきたい個別塾選びの注意点

中学受験対策でプロ講師、個別指導塾選びの注意点もまとめました。

プロ講師でも講師の質はまちまち

プロ講師をうたっていても塾によっては社会人講師をプロ講師と言っている場合や、中学受験の指導実績が少ない講師のこともあります。指導経験豊かなプロ講師が在籍している塾を選んだり、体験授業を受けることをおすすめします。

お子さんに合った指導スタイルか

プロ講師の個別指導はマンツーマン指導のところが多いですが、マンツーマンだと緊張しないか、通塾またはオンラインの指導スタイルがお子さんに合っているか、確認することも必要です。

進捗管理や学習計画の作成力

学習の進捗管理や学習計画(カリキュラム)の作成力が講師や室長・プランナーにあるかもチェックしましょう。最初の無料相談などでカリキュラムの提案をされることが多いです。

志望校対策の指導経験があるか

特に難関校志望の場合は同レベルかそれ以上の中学校の過去問対策を指導した経験があるかも重要になります。

ニーズに合った質の高い指導を提供してくれるプロ講師選びが重要です。塾通いの場合は自習室もチェックポイントになります。

まとめ

中学受験におすすめなプロ講師の個別指導塾を、プロ講師が必要なケースと塾選びの注意点とあわせてお伝えしてきました。気になる塾がありましたらぜひ資料請求や無料相談・体験授業などをお申し込みになってみてください。

プロ講師の中学受験個別指導塾9選

次の記事でも中学受験生におすすめな個別指導塾をご紹介しています。

タイトルとURLをコピーしました