オンライン学習が定着し、家庭教師・個別指導でも「オンライン指導(双方向)」でお探しになるご家庭も増えているようです。
最近はオンラインの家庭教師・個別指導が増えてきましたが、各社によってそのサービス内容はまちまちです。人気があるからといってお子さんに合うとは限りません。
そこで今回、
中学受験のサポートをお願いしたい
学生講師より社会人講師がいい
勉強の遅れを取り戻したい
短時間の指導でいいので、安く済むオンライン家庭教師はない?
東大を目指しているので東大の先生に見て欲しい
…などなど、さまざまなご希望に合うよう、さまざまなタイプのオンライン家庭教師・個別指導をご紹介します。対象学年、講師、指導形態(システム)、料金などを比較していきます。
お子さんにぴったり合ったところをお探しの方は、よろしければこちらの記事を参考にしてください。
※このページに記載の情報は’20年10月時点での情報です。最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。
スポンサーリンク
おすすめのオンライン家庭教師・個別指導を紹介
今回おすすめさせていただくオンライン家庭教師・個別指導は次の6つです。
- マナリンク … プロ講師も指名可能、先生を選べる、多彩なコースを提供
- Netty … 東大や早慶など難関大に在籍または出身の先生、中受・中高一貫校指導にも対応
- 家庭教師のホワイトベア(しろくま)… どこで勉強につまづいたか発見、きょうだい同時受講でお得
- e-Live… 講師はランク別で選べる、学校の教材指導やプログラミング指導もOK
- 家庭ネット … 1回25分、オンライン家庭教師では格安
- スタディコーチ … 個別授業講師は全員現役東大生。難関中学・大学・医学部受験対策に
詳しくご紹介していきます。
スポンサーリンク
オンライン家庭教師マナリンク【プロ指名可能】
広告
対象学年 | 小中高浪 |
---|---|
講師 | 社会人講師中心 |
指導形態 | 家庭教師(マンツーマン形式) |
指導時間 | 30~90分など講師によって異なる |
指導料金 (税込) |
1回30分 1,650円~(講師によって異なる) |
管理費 | なし |
入会金 | 無料 |
支払 | クレジットカード |
無料体験 | あり(60分) |
オンライン家庭教師マナリンクは講師が社会人家庭教師が大半、講師全員のプロフィールが掲載されており、いいと思った先生から指導を受けることができます。
家庭教師の先生がどんな指導方法をして、得意な教科が何なのか、合格実績なども事前にわかります。
大抵のケースではオンライン家庭教師や個別指導の先生がどんな人かはわからないことが多いです。オンライン家庭教師のマナリンクならそういう心配もなく事前にどんな先生なのか情報が得られるので、安心して頼めます。
オンライン家庭教師マナリンクだと先生を…
- 科目別に探せる
- 大学合格実績別に探せる
- 対象学年別に探せる
1科目1分野から受講でき、1回のみの受講もOKです。さらに「定期テスト対策コース」「授業+チャットコース」のような月額制のさまざまなコースも提供されています。
検索から教わりたい先生の指導コースがあればクリック。
画像は公式サイトより引用
コースの内容を確認し受講するなら「このコースをリクエスト」をクリック、登録後先生から連絡が来るので日時をチャットで打ち合わせします。
料金を支払ったら打ち合わせで決めた日時にビデオ通話ツール(Skypeなど)で受講します。
事前に講師やニーズに合ったコースが選べるのは安心感があります。
Netty(ネッティ―)【中学受験・中高一貫にも対応】
対象学年 | 小中高、社会人 |
---|---|
講師 | 東大・早慶出身・在籍 |
指導形態 | 家庭教師 |
指導時間 | 50分 |
指導料金 (税込) |
【週1回】 小1~3:8,0800円/月 小4・5:11,000円/月 小6:12,100円/月 中受小1~4:14,300円/月 中受小5・6:16,500円/月 中1:13,200円/月 中2:14,300円/月 中3~高2:16,500円/月 高3:17,600円/月 高卒・一般:18,700円/月 |
管理費 | なし |
入会金 | 23,200円(キャンペーン中、無料体験授業を受けると無料に) |
支払 | 口座振替・振込 |
無料体験 | あり |
東大・早稲田・慶応など難関大出身・在籍の先生が指導しているインターネット家庭教師のNetty(ネッティ―)。「家庭教師・個別指導塾ノーバス」が提供しているオンライン家庭教師のサービスです。
日能研やSAPIXなど中学受験塾のあらゆる教材、ニュートレジャーやプログレス、体系数学など私立中高一貫校の定番教材にも対応しています。
Nettyのみで中学受験をする場合は、Nettyオリジナルの教材を無料でもらえます。Webカメラとヘッドセットの無料レンタルもしています。
海外在住のお子さんの指導もOK、月~土の日本時間午前10時~午後10時で指導可能です。
毎月の費用は指導料のみで、別途教材費がかかることはありません。また無料体験後の入会であれば、入会金無料、管理費などもかかりません。
家庭教師のホワイトベア【しろくま流指導法】
対象学年 | 小中高 |
---|---|
講師 | 大学生、社会人 |
指導形態 | インターネットと派遣型あり(オプションで通信動画講座) |
指導時間 | 90分/120分 |
指導料金 (税込) |
インターネット指導コースは1コマ90分3,300円・120分4,400円~(税込) ※きょうだいの同時受講は2人目は0円 ※教材費は別途必要 |
管理費 | なし |
入会金(税込) | 11,000円 |
支払 | 後払い制(回数制)、銀行振込、銀行振替、クレジットカード決済、コンビニ払い |
無料体験 | 無料体験カウンセリングあり |
家庭教師のホワイトベアはインターネット指導コースと派遣指導コースがあり、オプションで通信動画講座(月額3,000円<税込>)も提供しています。
ホワイトベアの「しろくま流」指導法では勉強でつまづきが見られたら、その根本原因である単元までさかのぼって指導、ベースを固めてから理解を深めるようにしていきます。
復習ばかりしてたら学校の勉強に追いつけなくなるんじゃない?と不安を感じるかもしれませんが、そこはきちんと研修を受けた講師が指導するので大丈夫です。
さらに家庭教師がお子さんの日々の学習カリキュラムを作成、先生がいないと何を勉強したらいいかわかんない…なんてこともありません。
お子さんの学校で使っている教科書対応のテスト予想問題集とご自宅でも受けられる模擬試験も用意、テスト対策も入試対策もしっかりサポートしてくれます。
公式サイトを見ると大学生の先生が多いようですが、事前に大学生講師か社会人講師かの希望を出すことができます。
インターネット指導コースは通いのコースよりもお得に受講でき、きょうだいで一緒に受講すると2人目は0円になります。
1人のお子さんが問題演習を行っている間に、もう1人のお子さんに解説をする…という1対2の個別指導スタイルです。
きょうだいで受講したいというご家庭にはかなりコスパが良いですね。ホワイトベアでは無料体験カウンセリングを受付中です。
e-Live【東大・京大・医学生他・プログラミングもOK】
対象学年 | 小中高 |
---|---|
講師 | 全国の一流大学の大学生(変更可能) |
指導形態 | 家庭教師(マンツーマン形式) |
指導時間 | 週1回30分から(テスト前だけ増やすのもOK) |
指導料金 (税込) |
週1回の場合(小中は講師ランクにより異なる)
|
管理費 | 記載なし |
入会金 | 28,600円 |
支払 | 口座振替(後払い) |
無料体験 | 説明と無料体験あり |
e-LiveはWEB会議システムLiveOnを利用したオンライン家庭教師です。
オンラインツールのセキュリティに問題点が指摘されているものもありますが、LiveOnは官公庁や金融機関でも導入されているセキュリティ対策がしっかりとしたシステムなの安心です。
指定のテキストは特になく、塾や学校の教科書や問題集など進めたいものを利用できます。主要教科以外にもプログラミングの指導も行っています。
講師がSランクからCランクまであり、料金が異なります。(Sランクは東大・京大・医学部などの学生)
難関校の受験予定がない小中学生なら、それほどランクにこだわる必要はないと思われます。現役の大学生なら親しみやすいお兄さん、お姉さんという感じで、勉強も楽しく進められそうですね。
また指導の録画もでき、部活で家への帰宅が遅くなるお子さんには夜9時、10時からの指導も可能です。
指導料は指導を行った分だけ行う、後払い方式です。基本は週1回や2回で受講して、テスト前だけ回数を増やすこともできます。
機材(Webカメラ、ペンタブレット)のレンタルもあり、セットアップもスタッフがサポートしてくれます。
e-Live おすすめポイント
- 一流大の先生の指導も受けられる
- 学校や塾の問題集を進められる
- 料金は後払い
- プログラミング指導も行ってる
- 夜9時・10時からの指導にも対応
家庭ネット【格安オンライン家庭教師】
対象学年 | 小4~高3・浪人(20歳まで) |
---|---|
講師 | 生徒にマッチした講師が担当 |
指導形態 | 家庭教師 |
指導時間 | 25分 |
指導料金 (税込) |
小4~6:1,100円/回(初回4コマ 770円) 中学受験:1,650円/回 中学生:1.210円/回 高1・2:1,320円/回 高3・浪人:1,870円/回 |
管理費(税込) | 2,200円 |
入会金 | 22,000円 |
支払 | 後払い制、クレジット・口座振替 |
無料体験 | あり |
オンライン家庭教師としては控えめな価格設定の「家庭ネット」。1回の授業が25分と短時間のため、ココだけ教えてほしいというときに利用しやすい家庭教師サービスです。
担当講師は生徒とマッチしているかを重視、別に東大など難関大学の先生にこだわってるわけではない、性格や指導科目、学習状況に合った先生に見てもらいたいというご家庭に向いてそうです。
webカメラとヘッドセットは事前に準備が必要です。
スタディコーチ【個別授業講師は全員東大生】
画像出典:スタディコーチ
対象学年 | 小学生・中学生・高校生(※高校受験には対応していません) |
---|---|
講師 | オンライン個別授業コース:現役東大生 |
指導形態 | 毎日の学習サポートコース:学習計画作成・毎日チャットでサポート・週1回面談 オンライン個別授業コース:マンツーマン(毎日の学習サポートコース/オンライン個別授業コース) |
指導時間 | オンライン個別授業コース:1時間 |
指導料金 (税込) |
毎日の学習サポートコース:中1~高2 32,780円/月 高3/高卒生 43,780円/月(医学部)中1~高2 43,780円/月 高3/高卒生 54,780円/月中1~高2 7,700円/1時間 オンライン個別授業コース:(小)4,400円/1時間(中1~高2)4,950円/1時間、医学部 7,700円/1時間(高3/高卒)6,600円/1時間、医学部8,800円/1時間 |
管理費 | 記載なし |
入会金 | 無料 |
支払 | 銀行振込、クレジットカード |
無料体験 | あり |
スタディコーチは中学受験、大学受験、大学受験に向けて先取りやテスト対策をしたい中高生を対象にしたオンライン個別指導サービス。現役東大生がオンライン個別授業で指導にあたります。
東大合格の実績も出しています。さらにスタディコーチは神奈川大附属中・高等学校と協力し、「東大合格プロジェクト」を’20年10月からスタートさせている、注目のオンライン家庭教師(個別指導)です。
【スタディコーチ×神大附属】東大合格プロジェクト、第一回開催報告 https://t.co/dmC7I2mMGU pic.twitter.com/Hf44xH9eGa
— PR TIMESライフスタイル (@PRTIMES_LIFE) October 9, 2020
毎日の学習サポートコース
- 学習計画マップの作成と進捗状況チェック
- オンラインチャットで質問OK
- 週1回ビデオ面談
- 指導報告書(保護者向け)
個別授業コース
- 現役東大生によるマンツーマン指導
- 指導報告書(保護者向け)
※毎日の学習サポートコース+個別授業コース月4回以上のセットで、サポート費用が毎月1万円割引になるキャンペーンを実施中です。
1人1人に合わせた完全オーダーメイド指導。オンラインなので全国どこでも指導が可能です。
難関中、難関大・医学部への進学を考えているけれど、近くに予備校やいい塾がない、塾に通っているけれど伸び悩んでいる、効率的な学習をしたい…というご家庭におすすめです。
体験授業受付中
おすすめオンライン家庭教師・個別指導を比較
上でご紹介したオンライン家庭教師・個別指導を、対象学年、講師、指導システム、料金などで比べてみます。
対象学年
オンライン家庭教師マナリンクは小学生から浪人生・社会人まで対応可能、家庭教師のホワイトベア、e-liveは小学生から高校生まで、Netty、家庭ネット、スタディコーチは小学生から高校生まで、社会人や浪人生も見ています。
マナリンク | 小中高浪人他 |
Netty | 小中高、社会人 |
家庭教師のホワイトベア | 小中高 |
e-Live | 小中高 |
家庭ネット | 小4~高3、高卒 |
スタディコーチ | 小中高、高卒 |
講師
マナリンクは社会人講師、e-Liveは東大など難関大の先生が在籍、Nettyは東大や難関大の学生、卒業生、スタディコーチ(個別授業コース)は現役東大生が指導します。家庭ネットでは生徒の学習状況に合った講師を紹介しています。
マナリンク | 社会人講師中心 |
Netty | 東大・早慶出身・在籍 |
家庭教師のホワイトベア | 学生・社会人 |
e-Live | Sランク(東大・京大・医学部・東工大)他多数の大学生 |
家庭ネット | 生徒にマッチした講師が担当 |
スタディコーチ | (個別授業コース)現役東大生 |
指導時間
マナリンクは講師・コースによって指導時間が異なります。Nettyやホワイトベアは指導時間が長めです。
マナリンク | 1回30分~90分 |
Netty | 1回50分 |
家庭教師のホワイトベア | 1回90分/120分 |
e-Live | 1回30分 |
家庭ネット | 1回25分 |
スタディコーチ | (個別授業コース)1回1時間 ※毎日の学習サポートコースは毎日チャットでサポート |
料金(1コマあたり)
1コマあたりの料金を指導時間とともにまとめました。e-live、Nettyは月額制ですが、1コマあたりの料金で計算しています。
ホワイトベアは学年に関係なく料金が一律、きょうだい受講で2人目の分は無料になります。
マナリンク | 30分で1,500円他(講師によって異なる) |
Netty | 50分で2,200円~4,400円(税込) |
家庭教師のホワイトベア | 1コマ90分3,300円・120分4,400円(税込)※別途教材費 |
e-Live | 30分で1,100円~3,850円(税込) |
家庭ネット | 25分で1,100円~1,870円 ※別途管理費2,000円あり(税込) |
スタディコーチ | (個別授業コース)60分で4,400円~8,800円 ※毎日の学習サポートコースは月あたり32,780円から(税込) |
まとめ
ひとくちにオンライン家庭教師(インターネット家庭教師)といってもさまざまな形態があるんですね。
指導対象や講師、指導時間もさまざま、学年や志望校、システムを確認の上、無料体験できるサービスはまずお試しをしてみて、合うところを選ぶのがおすすめです。
広告
オンライン家庭教師マナリンクはこんな人におすすめ
- 実績ある社会人講師に教わりたい
- 講師を自分で選びたい
- 1回からの指導にも対応してほしい
- さまざまなコース設定があるサービスがいい
- 推薦対策をしてほしい
Nettyはこんな人におすすめ
- 講師は難関大の学生や卒業生がいい
- 小学生から高校生まで
- 私立中高一貫校の教材に対応しているところがいい
- 中学受験塾のフォローをしてほしい
- 無料体験授業を受けたい
- 長めの指導(50分)がいい
家庭教師のホワイトベアはこんな人におすすめ
- 学校の授業についていけない
- オンラインでも長時間の指導がいい(90分or120分)
- 学校に合わせたテスト対策をしたい
- 模擬試験を自宅で受けたい
- きょうだいで受講したい
e-Liveはこんな人におすすめ
- 難関をねらっているので、一流大の先生の指導を受けたい
- 学校や塾の問題集を進められる
- 料金は後払いがいい
- プログラミング指導もしてほしい
- 夜遅い指導にも対応してほしい
家庭ネットはこんな人におすすめ
- 小学生から高校生
- 都合に合わせて毎月の授業数を変更したい
- 長時間の授業は集中力が持つか心配
- 無料体験を受けたい
- 社会人講師がいい
スタディコーチはこんな人におすすめ
- 難関中・難関大学・医学部受験
- 大学受験に向けて早めの対策をしたい
- 中学受験対策をしているが伸び悩んでいる
- 日々の受験勉強をサポートしてほしい
- 東大生の講師にマンツーマンで教わりたい
おすすめの通信教育・教材はコチラ
オンライン授業にも対応している塾はコチラ