PR
中高一貫校生にお通いのお子さんに、オンライン家庭教師をご検討中ですか?
通学に時間のかかる中高一貫校生、学校課題や部活・習い事などで通塾は厳しいという中高一貫校生に、自宅にいながら授業が受けられるオンライン家庭教師はおすすめです。
この記事では
中高一貫校で授業のレベルが高く、独学では限界みたい。
中高一貫校に入ったものの中だるみ。大学受験や内部進学に向けてしっかり勉強を進めてほしい・・・。
近所にいい塾がないし、塾通いは体力を消耗して疲れてしまいそう。
苦手科目をマンツーマンで教えてほしい
とお悩みの中高一貫校生とそのご家庭に向け、中高一貫校生におすすめなオンライン家庭教師をまとめました。よかったら参考にしてください。
※こちらで紹介している内容は主に2023年9月26日時点での情報をもとに再編集したものです。各サービスの最新情報は公式サイトにてご確認ください。
※この記事はPRを含みます。(紹介している各社サービスと当サイトは提携関係にあります。)
中高一貫校生向けオンライン家庭教師を選ぶポイント
中高一貫校生の場合「オンライン」ならどこでも良いというわけにはいきません。選ぶポイントを簡単にまとめました。
中高一貫校コースがあるか
中高一貫校に対応したコースがある家庭教師や塾のオンラインなら、中高一貫校生の指導に慣れている講師が担当。指導の質にも期待できます。(特化したコースがなくても指導の質から中高一貫校生の利用者が多いオンライン家庭教師もあります。)
中高一貫校の教科書に対応しているか
特に学校の補習を中心に行いたい場合は、お通いの中高一貫校で利用している教科書やプリントなどに対応しているか、事前に確認を。
講師の質が高いか
中高一貫校生が指導を受けるなら、お通いの中高一貫校や志望大学のレベルに合った指導ができる、指導力のある講師を選ぶべき。中高一貫校出身の難関大生・院生や、難関大出身の社会人・プロ講師が指導しているオンライン家庭教師がおすすめです。
大学受験の合格実績はどうか
大学受験の合格実績は指導の質や受講している生徒のレベルの検討もつけやすいです。難関大、医学部、海外大、内部進学など、希望している進路での合格実績がどうかも確認を。
サポート体制はどうか
授業日以外にも質問をしたいという中高一貫校生は、質問サービスがついているオンライン家庭教師がおすすめです。(不要であればサポートの手厚いオンライン家庭教師は割高になる場合もあります。)
推奨されている受講環境はどうか
オンラインの推奨受講環境が家の環境に対応しているかも事前に見ておくべきところ。顔と手元用カメラを両方使う二画面式や、共有ボードにタブレットで書き込む形式など、各オンライン家庭教師で採用している授業形式が合うか検討を。
中高一貫校生におすすめなオンライン家庭教師12選を紹介!
中高一貫校生におすすめなオンライン家庭教師を厳選、ご紹介します。
オンライン家庭教師一覧表
名門会Online | 医学部医学科・難関大学生講師、プロ講師。教務担任がサポート。難関大・医学部受験向け。 |
モチベーション アカデミア |
中高一貫校生多数通塾の個別指導塾オンライン校。マンツーマン授業と、毎週担任とオンライン面談(カウンセリング&コーチング)を実施。 |
エスコット | 東京四谷の中高一貫校専門塾。プロ講師、英数国。プログレス・ニュートレジャー・体系数学ほか対応。 |
メガスタ私立 | プロ、学生講師。ニュートレジャーやプログレス、体系数学ほか対応。定期テスト、内部進学対策、(メガスタ高校生)大学受験など。 |
数強塾 | プロ講師の数学専門塾。中高一貫校対応、体系数学対応。チャットで質問対応。 |
MeTa | 学生講師の高校数学専門塾。中3~対象。学校の課題に対応。学習計画作成とLINEの質問対応。受講はスマートフォンでOK。2週間の無料体験あり。 |
メディオン | 東京吉祥寺にある医学部・難関大予備校アシリのオンライン個別。プロ講師の攻めの個別指導と受験戦略コーチング。 |
東大先生 | 現役東大生講師のマンツーマン授業。365日、24時間全科目の質問や添削対応あり。 |
スタディコーチ | 東大生・早慶大生のコーチングと個別授業。コースによりオンライン自習室や質問対応あり。 |
オンライン 家庭教師Wam |
難関大生講師中心。ニュートレジャーやプログレス、体系数学ほか対応。難関中高一貫校に対応。 |
スマート レーダー |
個人契約マッチングサービス。講師は東大・東工大・一橋大・東京医科歯科大など国立難関大生限定。オンラインで全国対応。 |
家庭教師 ファースト |
有名大、プロ講師多数登録。受講はスマートフォンだけでもOK。無料体験は担当予定の先生で受けられる。 |
名門会Online
PR
名門会Onlineの基本情報
講師 | 学生・医学部医学科生・プロ |
---|---|
料金 | <2023年9月26日時点での情報> 授業料:(学生講師コース)1時間3,300円~、(プロ講師コース)1時間6,600円~ ※詳細はお問い合わせください。 |
受講環境 | パソコン・ヘッドセット(パソコンのマイク・スピーカーを使用する場合は不要)・Webカメラ・手元カメラ |
合格実績 | (2023年度)医学部医学科 旧帝大、慶應義塾大、東京慈恵会医科大、順天堂大、大阪医科薬科大、関西医科大 他 大学受験 旧帝大(東大・京大他)、早稲田大、慶応義塾大、GMARCH、関関同立など |
無料体験 | なし(無料カウンセリングあり) |
名門会Onlineは医学部・難関大で多数実績のある名門会のオンラインマンツーマン指導コース。独自のオンライン指導システムを採用し、表情とノートを映す2画面式で授業を進めます。
学生講師コースと社会人プロ講師コースの2つのコースを用意、学生講師は医学部・医学科の現役大学生や、東大、東工大、一橋、早慶など難関大の現役大学生。
プロ講師でも学生講師でも教務担任(社員)が指導講師をマネジメント。保護者面談や電話報告を行います。
首都圏の東大生や医学生からどのように勉強したのか聞きたい中高一貫校生、プロの指導講師に教わりたい中高一貫校生、指導の質ときめ細かいサービスにこだわりのあるご家庭に名門会Onlineはおすすめ。
公式サイトにてお問い合わせ、お申し込み受付中です。
モチベーションアカデミア(オンライン校)
PR
モチベーションアカデミアオンライン校の基本情報
講師 | 学生・社員 |
---|---|
料金 | <2023年9月26日時点での情報> 入塾金:27,500円 授業料:カリキュラムにより異なる ※一ヶ月間返金保証制度あり※料金の詳細はお問い合わせください。 |
受講環境 | PC(推奨)・タブレット・スマートフォンのいずれか、カメラ、マイク、スピーカー、ZOOMアプリ |
合格実績 | 東京大、一橋大、東京工業大、大阪大、東北大、早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大、学習院大、同志社大、関西学院大 他多数 |
無料体験 | あり |
モチベーションアカデミアは東京・神奈川・大阪・兵庫で教室展開をしている個別指導の進学塾で、オンライン指導にも対応。定期テスト対策から大学受験対策まで6教科対応、私立中高一貫校生にも多く利用されています。
講師は東大、神戸大、早慶他有名大学の出身、毎年難関大学に合格者を輩出。もともと社会人支援をしている組織・人材コンサル会社から生まれた塾ということもあり、総合型選抜に強いのも特長です。
毎週のカウンセリングで成績アップや志望校合格に向けたプランニングなどサポート、完全マンツーマン授業と少人数の対話型授業やキャリアセミナーも実施。
難関大合格に向け将来も見据えた指導を受けたい、学習意欲を高める指導を受けたいというご家庭にモチベーションアカデミアはおすすめ。
無料体験や学習相談はオンラインでも対応。公式サイトにて無料資料請求受付中です。
中高一貫校専門塾エスコット
PR
中高一貫校専門塾エスコットの基本情報
講師 | プロ |
---|---|
料金 | <2023年9月26日時点での情報> トライアル指導料:10,000円 入塾金:22,000円 指導料:1コマ(80分)13,200円(110分)18,150円 |
受講環境 | タブレット |
無料体験 | なし(トライアル指導あり) |
エスコットは東京四谷にある中高一貫校専門塾で、英語・数学・国語に対応。学校の先取りや定期試験対策をマンツーマンで指導。
プログレス・ニュートレジャー・バードランド・体系数学の対策や、医学部・国公立二次・早慶対策などの大学受験対策が進められます。
オンライン授業は電子黒板のシステムを活用した顔も手元も映しながらの指導。タブレットを使えばリアルタイムで添削指導が可能です。
トライアル指導も実施中。詳細は公式サイトよりお問い合わせください。
オンラインプロ教師のメガスタ私立
PR
メガスタ私立の基本情報
講師 | プロ・社会人・大学院生・学生 |
---|---|
料金 |
|
受講環境 | カメラ付きノートパソコンと手元用カメラ(レンタル可能) |
合格実績 | (2023年度)東京大、一橋大、東京工業大、大阪大、東北大、九州大、筑波大、横浜国立大、大阪教育大、早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、明治大、立教大、中央大、同志社大、立命館大 他多数 |
無料体験 | なし(学習相談は無料) |
オンラインプロ教師のメガスタ私立は、私立校(特に中高一貫校・大学附属校)のお子さんを25年以上指導してきた実績のある家庭教師。
ニュートレジャーやプログレス、体系数学や4ステップなどに対応。全国に多数ある私立・国立校の学校別定期テストの傾向と対策を把握、学校の教科書、問題集、プリントを使って指導します。内部進学対策にも対応。(指導対象校は公式サイトに掲載)
私立校対策に詳しい講師を紹介、プロ・学生・院生・社会人講師の選択が可能です。先生は固定制。
メガスタの公式サイトでは成績がアップしたという声が多数掲載。詳細を知りたい方は公式サイトからのお申し込みで資料をお取り寄せできます(無料)。
高校生の大学受験ならメガスタ高校生を。
数強塾
PR
数強塾の基本情報
講師 | プロ |
---|---|
料金 | <2023年9月26日時点での情報> 料金:(中1・2)月額 15,400円~(中3)月額 17,600円~(高校)月額19,800円~ ネットシステム維持費:3,300円/月 入会金:16,500円 |
受講環境 | パソコン・タブレット・スマホ |
合格実績 | 東京大、北海道大、東北大、筑波大、横浜国立大、東京都立大、弘前大、慶應義塾大、早稲田大、麻布大(獣医)、 岩手医科大(医医)、順天堂大(医医) 他 |
無料体験 | なし(有料体験授業3,000円) |
数強塾は藤原進之介先生が代表を務める数学専門のオンライン塾。プロ講師がマンツーマンで指導します。女子専用校舎の横浜校があるので、神奈川の中高一貫校事情にも強そうです。
小テストと板書を使ったマンツーマン授業で、授業後は必要に応じて板書を画像で送信可能。個別課題の作成と指示出しを徹底、必要に応じ全体課題を出すことも。
指導時間は40分~59分、内容を理解できるまで授業します。わからないことがあれば授業時間外でもチャットで質問対応をしています。
公式サイトにてお問い合わせ、体験授業(3,000円)を受付中です。
オンライン数学克服塾MeTa
PR
※対象は中3生からとなります。
オンライン数学克服塾MeTaの基本情報
講師 | 学生 |
---|---|
料金 | お問い合わせください。 |
受講環境 | スマートフォン |
合格実績 | (2021-2023年度)北海道大、東北大、筑波大、東京都立大、横浜国立大、東京外語大、広島大、高知大、長崎大、福岡教育大、岩手医科大(医学科)、順天堂大(医医)、慶應義塾大、早稲田大、明治大、立教大 他 |
無料体験 | あり(2週間) |
※2023年9月26日時点での情報
高校数学専門のオンライン数学克服塾MeTaは採用倍率8倍から選抜された講師がマンツーマンで指導するオンライン塾です。2021年度より3年連続国公立大合格率75%という実績も。
論理的思考力を養成するソクラテスメソッドで数学の本質的理解をサポート。100分の演習授業でわからないところがあればすぐに質問でき、学校の課題にも対応しています。
毎月1回個別面談を実施し、毎月の学習計画も立ててくれます。さらに授業以外でも勉強していてわからないところがあったら、LINEで質問が可能。
MeTaのオンライン授業に高額な機材は必要なし、スマートフォンで講師と生徒がノートを映し合いながら授業を進めるスタイルです。(スマホスタンドは無償で提供)
公式サイトにて2週間の無料体験を受付中です。
メディオン
PR
メディオンの基本情報
講師 | プロ |
---|---|
料金 | <2023年9月26日時点での情報> 入会金:33,000円 授業料:120分授業(中学生)57,900円(高1・2)60,800円/月(高3)63,900円/月 受験戦略コーチング単価 55,000円/月 講師指名料:2,200円/1コマ ※14日間全額返金保証あり。詳細はお問い合わせください。 |
受講環境 | お問い合わせください。 |
合格実績 | (在籍講師の指導実績)京都大(医含)、大阪大(医含)、大阪医科大医、京都府立医科大医、東京医科歯科大医/歯、東北大医、北海道大医、東京大、東京工業大、東京理科大、慶應義塾大、早稲田大 他多数 |
無料体験 | なし(体験授業は有料) |
メディオンは東京吉祥寺にある医学部・難関大専門予備校アシリのオンライン個別指導サービス。2022-2023年入試においては医学部・難関大の合格達成率85%を達成。(※10か月以上在籍、GMARCH以上、入塾前の注意事項条件を満たした生徒。)
トップクラスのプロ講師がマンツーマンで指導、偏差値50台の生徒でも医学部・難関大に逆転合格できるよう「攻めの個別指導」を実践しています。
効率重視の指導、学習へ取り組む姿勢の向上、医学部と難関大の入試問題を解くのに必要な思考力を養成。
週1回60分の受験戦略コーチングでは、科目を越えた受験指導で勉強のスケジュールや生徒の不安を解消。医学部・難関大合格に必要な長時間の集中学習を実現できるようサポートします。
医学部専門予備校レベルの授業をオンラインで受講したい、偏差値50台から医学部・難関大を本気で目指したいという受験生にメディオンはおすすめ。
公式サイトにて体験授業受付中です。(※体験授業は1教科11,000円から。)
東大先生
PR
講師 | 東大生 |
---|---|
料金 | <2023年9月26日時点での情報> 入会金:33,000円 授業料:販売価格(小中高)34,800円~/月(高3以上)39,800円~/月 ※料金の詳細はお問い合わせください。 |
受講環境 | PC・タブレット・スマートフォンいずれか(ZOOM使用) ※スマートフォンや書画カメラを用い手元を見せることも可 |
合格実績 | 東京大 |
無料体験 | 記載なし |
東大先生は現役東大生講師が1on1で教えるオンライン家庭教師。勉強の計画から授業まですべてをサポートします。
有名中高一貫校出身の講師も多数登録。生徒の環境や性格に合わせて講師をマッチング、生徒一人ひとりの現状に合わせて合格まで最短ルートの学習戦略を作成。
授業はZOOMを使ったマンツーマン指導、生徒側の手元を映す2画面式にも対応しています。定期的に成長と課題を分析し、授業の質を向上。
さらに東大生専属講師による365日、24時間全科目の質問や添削など、個別サポート体制も整っています。
大学受験の心強い味方になってくれそうな東大先生、公式サイトにて資料請求・無料学習相談のお申し込みを受付中です。
スタディコーチ オンライン校
PR
スタディコーチ オンライン校の基本情報
講師 | 学生(東大・早稲田・慶應) |
---|---|
料金 | お問い合わせください。 |
受講環境 | パソコンまたはタブレット、イヤホン |
合格実績 | 東京大、早稲田大、慶應義塾大学、順天堂大医学部、昭和大医学部、日本医科大学医学部、東京慈恵会医科大学、学習院大、明治大、中央大、近畿大、関西大、立命館大、明治学院大、成蹊大、日本大 |
無料体験 | あり(毎月100名限定) |
医学部や東大・早慶ほか、多くの難関・人気の大学で合格者を出しているスタディコーチは、東大生・早慶生コーチが学習管理型のコーチング指導やマンツーマン個別授業を行っている塾です。
マンツーマン授業の苦手科目対策コースや、コーチング型指導の⾃主学習サポート・⾃主学習徹底管理・逆転合格実現コースなどを設置。
苦手科目対策/自主学習サポートコースは60分指導、⾃主学習徹底管理/逆転合格実現コースは90分指導。コースによりオンライン自習室や質問サービス、理解度チェックテストなどを実施しています。
東大生や早慶生に直接教わりたい、東大式の勉強法を身につけたいという中高一貫校生にスタディコーチはおすすめ。毎月100名限定で無料体験を受け付けています。
※実校舎もあり。最新の情報は公式サイトでご確認ください。
オンライン家庭教師Wam
PR
オンライン家庭教師Wamの基本情報
講師 | 学生(東大・北海道大・京大・大阪大など難関大生)中心、プロも在籍 |
---|---|
料金 | <2023年9月26日時点での情報> 授業料:40分×週1回の例 (中1・2)7,600円/月〜(中3) 8,400円/月〜(高1) 9,200円/月〜(高2)9,600円/月〜(高3)10,400円/月〜 ※指導時間は40分または90分。料金の詳細はお問い合わせください。 |
受講環境 | カメラ付きのパソコンまたはタブレット(専用アプリを使用) |
合格実績 | 上智大、慶應義塾大、新潟大、横浜国立大、中央大、青山学院大、大阪芸術大、神戸学院大、兵庫教育大、桐蔭横浜大、九州工業大、東京経済大 他 |
無料体験 | あり |
オンライン家庭教師Wamは長年指導実績のある個別指導塾Wamのノウハウを活用したオンライン家庭教師。学生は東大生など難関大生が中心。授業は双方向で共有ホワイトボードに書き込むスタイル、答案を先生がリアルタイムで直接添削が可能です。
Wamの「中高一貫校サポートコース」では東京なら筑駒 、開成、桜蔭、関西なら灘や西大和、東大寺学園といった難関校までカバー。
プログレス、ニュートレジャー、バードランド、体系数学、4STEPの予習復習、テスト対策の指導や他塾のサポートも柔軟に対応しています。
公式サイトにてお問い合わせ、資料請求受付中です。
スマートレーダー
PR
スマートレーダーの基本情報
講師 | 学生(東大・京大・一橋大・東工大など国立難関大限定) |
---|---|
料金 | <2023年9月26日時点での情報> 1時間2,500円~8,000円など ※先生により時給が異なります。 |
受講環境 | パソコン(必要に応じWebカメラ・スピーカー・マイク) |
無料体験 | なし |
スマートレーダーは1回1時間から利用可能な個人契約の家庭教師マッチングサービスです。オンライン指導は全国対応。
講師は東大・東工大・一橋大・京大・阪大・お茶の水女子大・北大・東北大・名古屋大・九州大・筑波大・神戸大・東京医科歯科大生限定で、難関中高一貫校出身の先生も多数在籍。
プロフィールに地域や大学名、性別、科目、スケジュール、出身中高が掲載され、希望のタイプの先生を検索可能(オンライン歓迎の先生がおすすめ)。実際に利用したご家庭のレビューも見られます。
家庭教師ファースト
PR
家庭教師ファーストの基本情報
講師 | 学生(東大・難関大生他)・プロ |
---|---|
料金 | <2023年9月26日時点での情報> オンライン授業料:45分×月4回の例 (一貫校・高校生)13,200円(プロ≪スタンダード≫)21,450円(プロ≪アドバンス≫)26,400円 入会金:無料 維持費:8,800円(学年での管理費用) ※授業は45分または90分。同時受講割引あり。 |
受講環境 | パソコン・タブレット・スマートフォン |
合格実績 | 東京大、一橋大、京都大、大阪大、早稲田大、慶應義塾大、上智大、中央大、明治大、同志社大、東京理科大、立命館大(医系)東京大、浜松医科、京都府立医科、大阪医科、関西医科 他多数 |
無料体験 | あり |
家庭教師ファーストは東大・京大・早慶などの難関大生やプロ教師が多く登録している家庭教師紹介会社。講師は専任制。
特に中高一貫校中学生で、中高一貫校の進度が速すぎてついていけない、中学受験で合格して気が緩んでしまった、定期テストで点数が取れないというお子さんに、勉強の仕方の指導、苦手分野の教科、定期テストや内部進学までサポート。
高校生なら苦手克服、テスト対策、大学受験、推薦対策まで、オーダーメイドで指導します。
オンライン授業はスマートフォンならLINE、Zoom、Skypeなどで受講可能。タブレットやPCでもOK。
公式サイトで無料体験受付中。入会後も実際に指導してくれる先生で無料体験が受けられます。
まとめ
中高一貫校生におすすめなオンライン家庭教師を紹介してきました。お子さんに合いそうなオンライン家庭教師は見つかりましたでしょうか?今回の記事が成績UPや受験対策のお役に立てたら幸いです。
PR