PR
渋谷、自由が丘、下北沢、横浜、成城学園前、大阪谷町、西宮北口の7教室とオンライン校を展開している「モチベーションアカデミア」は大学受験・高校受験の進学塾です。
企業研修を行っている会社がスタートしたということもあり、モチベーションアカデミアでは単なる学科指導にとどまらず、将来社会で活躍できる人材を育てることを目標にしています。
そんなモチベーションアカデミアの特長や実績、評判とおすすめの人を元塾講師視点でまとめてみました。よかったら参考にしてください。
※こちらに記載の内容は2022年5月13日時点での情報をもとにまとめています。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。※この記事はPRを含みます。
モチベーションアカデミアってどんな塾?
モチベーションアカデミア 渋谷校校舎
モチベーションアカデミアの基本情報
対象 | 高校生、中学生 |
---|---|
指導形式 | マンツーマン個別指導 +少人数集団指導 |
校舎 | 渋谷校・自由が丘校・下北沢校・成城学園前校・横浜校・大阪谷町校・西宮北口校・オンライン校 |
料金 | 入塾金:27,500円 授業料:カリキュラムにより異なる 返金保証制度あり |
モチベーションアカデミア5つの特長
モチベーションアカデミアの特長として、次の5つがあげられます。
- やる気タイプ診断を実施
- 完全オーダーメイドカリキュラム
- 個別カウンセリング&コーチング
- 多彩なオリジナルプログラム
- 総合型選抜・推薦型選抜に強い
やる気タイプ診断を実施
モチベーションアカデミアでは入塾時の学習相談でやる気タイプ診断を実施。
企業の業績向上に利用されてきた「モチベーションエンジニアリング」を応用したテストで、やる気タイプに合った担当講師が最適なコミュニケーションで指導にあたります。
完全オーダーメイドカリキュラム
モチベーションアカデミアは一人一人に合わせた完全オーダーメイドカリキュラム。マンツーマンの個別指導と10人までの少人数指導から最適な授業スタイルを提案します。
個別カウンセリング&コーチング
週に1回カウンセリング&コーチングで個別指導。担当講師が学習計画と進捗状況を確認、アドバイスで学習と精神的なサポートを行います。
多彩なオリジナルプログラム
モチベーションアカデミアでは学力授業だけでなく、多彩なオリジナルプログラムを提供。キャリアセミナーや大学教授を呼んだ特別プログラムも。
総合型選抜・推薦型選抜に強い
モチベーションアカデミアでは対話型の授業やディスカッション、総合型選抜対策に特化したオリジナルプログラム、キャリアセミナーなどを実施しているため、総合型選抜・推薦型選抜にも強い塾です。
モチベーションアカデミアなら定期テスト対策、一般選抜対策も並行して行えます。
どんな授業をしているの?
モチベーションアカデミアの学力授業は1:1のマンツーマン個別指導を中心に少人数対話型のグループ授業を実施、総合型・学校推薦型選抜(旧AO・推薦入試)に対応したグループディスカッション・論述・AO対策講座、キャリアセミナー、勉強合宿なども実施しています。
学力授業とオリジナルプログラム
- 1:1個別指導(週1回60分・どの教科もOK)
- 少人数対話型授業(週1回120分・理系数学、文系数学、英語、現代文、古典、物理、化学、生物、日本史、世界史)
- オリジナルプログラム・・・新大学入試対策講座(グループディスカッション・論述・AO対策講座)・学力基礎講座・AO基礎講座・モチベーションゼミ・エントリー合宿・勉強合宿・イギリス短期留学・わくわくBASED LEARNING・キャリアセミナー・慶應SFC 冨田教授の特別プログラム
どんな先生が教えるの?
厳選な審査(採用合格率は10%未満)をクリアした講師が指導にあたります。講師は担任制。
講師の出身大学は東大、学芸大、早稲田、慶應、横浜国立大など。総合型選抜(AO入試)経験者を積極採用中です。
授業以外のサポートは?
モチベーションアカデミアでは上でも紹介したようなカウンセリングとコーチング(C&C)と、さまざまなサポートが行っています。
モチベーションアカデミアの学習サポート
- 個別カウンセリング&コーチング
- 自習室で質問対応*
- AI記憶アプリ「Monoxer(モノグサ)」
- 科目解説動画の配信(モチベーションアカデミアオンライン)
- モチアカコミュニティ(フォーラム、ボード)
- 月に1回保護者への報告・相談
*大阪・西宮は自習室なし
モチベーションアカデミアの合格実績
モチベーションアカデミアの合格実績を紹介します。
2022年度 総合型・学校推薦型選抜(旧AO・推薦)大学合格実績
- 早稲田大(創造理工学部)
- 上智大(文学部/総合グローバル学部)
- 同志社大(グローバルコミュニケーション学部)
- 国際基督教大(教養学部)
- 専修大(経済学部)
- 明治学院大(社会学部)
- 獨協大(経済学部)
- 武蔵大(社会学部)
過去にも東大や慶応、GMARCHや有名私大など、多くの大学で総合型・学校推薦型選抜の合格実績を出しています。モチベーションアカデミア独自の指導スタイルが、総合型・学校推薦型選抜の対策に合っていることが伺えます。
2022年度 一般選抜合格実績
モチベーションアカデミアの一般選抜での合格実績はこちら。
- 東京工業大(工学院)
- 早稲田大(政治経済学部/人間科学部/スポーツ科学部)
- 慶應義塾大(文学部/総合政策学部/環境情報学部/理工学部)
- 上智大(総合グローバル学部/総合人間科学部)
- 東京理科大(理学部/経営学部)
- 明治大(文学部/商学部/情報コミュニケーション学部/理工学部)
- 青山学院大(コミュニティ人間科学部/総合文化政策学部/社会情報学部/理工学部)
- 立教大
- 中央大(文学部)
- 法政大(社会学部/理工学部)
- 学習院大(文学部)
- 明治学院大(心理学部/経済学部)
- 國學院大(人間開発学部)
- 日本大(生産工学部)
- 東洋大(経済学部/ライブデザイン学部)
- 駒澤大(文学部)
- 北里大(獣医学部)
東工大に早慶上理、MARCHGなど、難関・人気大学の一般選抜でも合格実績を出しています。
2022年度 高校の合格実績
- 郁文館高(e特進)
- 東京工業大学附属科学技術高
(モチベーションアカデミア「合格体験談」より)
過去の大学合格実績
モチベーションアカデミアの過去の合格実績の中から一部を紹介します。
- 国公立大・・・東京大・一橋大・東工大・大阪大・東北大・北海道大・筑波大・千葉大・東京外国語大学・お茶の水女子大・横浜国立大・東京農工大・東京学芸大 他
- 私立・・・ 早慶上理・ICU・関関同立・日東駒専 他
- 医系・・・東京医科歯科大・防衛医科大・京都府立医科大・東京慈恵会医科大 他
旧帝大や難関私立、医系大学から中堅私大まで幅広く実績があります。
モチベーションアカデミアの評判は?
モチベーションアカデミアの評判を公式サイト体験談より紹介します。
- 高2の2月模試で偏差値37、4月からモチアカに入り本格的に受験勉強。偏差値20UPで志望校に合格。
- 中高一貫校で中だるみ。自分の怠慢さを面談で指摘され、意識が改善。先生方のサポートのおかげで受験を完走できた。
- 高2の冬期講習でモチアカのAO基礎講座を受けてAO受験を決意。オンラインでも授業やイベントが充実、一般入試のための学習計画も面談で立てた。多くの学びの機会があった。
- 勉強の進め方だけでなく、人として大切な力も教えてもらえた。先生たちとの対話を通じ、精神的に成長できた。
- 毎週の面談で将来やりたいことがはっきりと、高校選びにもつながった。
モチベーションアカデミアで「逆転合格」できた、中だるみ状態から意欲を上げることができた、人として成長できた・・・といった声がありました。
受験勉強しないといけないとわかっていても、将来の進路や勉強のしかた、意欲の上げ方がわからないと、なかなか実行に移しにくいもの。
単に授業を受けるだけでは効果が上がらない生徒でも、一人一人に向き合う面談(カウンセリング)や質問紙やすい環境があれば意欲も上がるでしょう。
モチベーションアカデミアはどんな人におすすめ?
モチベーションアカデミアは、
- 中高一貫校だけどそろそろ大学受験の対策もしないとマズイ・・・
- 普通のマンツーマン塾だと質問して終わるだけになってしまい、模試の成績につながらない
- 集団塾や予備校の雰囲気が自分に合わない
- 受験勉強のスタートが遅くなって、今からでも間に合う?
- 総合型選抜での受験を考えているけれど、将来のことをまだちゃんと考えられていない
という人におすすめ。
ただしモチベーションアカデミアはカウンセリングやコーチングを含むマンツーマン指導や多彩なカリキュラムがあるため、1対複数の個別指導や学力授業のみのマンツーマン指導塾より料金が高くなってしまうことは否めません。
そのため授業料はなるべく抑えたい、もともと学習意欲は高め、学力授業だけ十分という人には、モチベーションアカデミアは合わないでしょう。
受験に向けて意識を高めたい、最適な指導方法で教えてほしい、将来のことに真剣に向き合いたい(向き合ってほしい)・・・という中高生・大学受験生にモチベーションアカデミアが合うと考えられます。
まとめ
渋谷自由が丘下北沢成城
横浜大阪谷町西宮北口
- マンツーマン個別指導
- 毎週カウンセリング&コーチング
- 自分から勉強するようにリード
- 自習室完備・質問OK*
- オンライン対応
- 総合型・推薦型選抜に強い
*大阪・西宮は自習室なし
モチベーションアカデミアは卒塾生や保護者の声からも、面談が大きな役割を果たしているようです。
受験勉強をしなきゃいけないとわかっていても今一つ身が入らない、予備校だと質問しにくい、学習計画や将来の進路など、いろいろサポートがほしい…そんな中高生・大学受験生に、モチベーションアカデミアはぴったりでしょう。
モチベーションアカデミアに興味のある方は、資料請求、学習相談を公式サイトで受付中ですのでご利用になってみては。