PR

総合型選抜対策に強い!おすすめの塾12選を解説【2025年版】

塾・家庭教師

この記事では総合型選抜に強い塾を紹介。総合型選抜専門塾や総合型選抜で実績のある個別指導塾、オンライン塾からピックアップしました。各塾の指導の特徴や実績、塾選びのポイントや総合型選抜に関するよくある質問についてもまとめています。

総合型選抜対策に強い塾をお探しの方はぜひ参考にしてみてください。

※記載内容は情報取得時のものです。最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。2025年3月25日に一部合格実績を更新しました。
※この記事は次のサービスのPRが含まれます。AOI、早稲田塾、モチベーションアカデミア、メガスタ、ホワイトアカデミー、翔励学院、大学受験ディアロ、ニッコマ。

PR

\総合型選抜専門塾AOI/

累計大学合格数220校以上の実績
校舎は渋谷・上野・大阪
京都・西宮北口・大分・沖縄
オンラインで全国対応
一人ひとりに合わせた合格戦略
メンターがマンツーマン指導

執筆者:まいにちマナブ
元個別指導塾講師。20年以上中学生や中学受験生を中心に指導、教室長、塾長の経験もあり。保護者の方と多数面談も行ってきました。2018年より当サイトの運営を開始。

広告

総合型選抜対策での塾選び、確認したい7つのポイント

総合型選抜対策で塾を選ぶポイントをまとめました。

総合型選抜の専門性があるか

総合型選抜対策を全く進めてない、何から手をつけたら良いかわからない、総合型選抜のフルサポートをしてほしい高校生・受験生は、総合型選抜専門の塾がおすすめです。総合型選抜に強い講師やスタッフが常駐、総合型選抜に特化した講座やカリキュラムを提供しています。

総合型選抜での合格実績が高いか

総合型選抜に強い塾は毎年高い合格実績を残しています。志望校・志望学部の合格実績がある塾、総合型選抜で合格率の高い塾を選ぶのがおすすめです。

ニーズに合った対策ができるか

小論文を強化したい、面接やプレゼン対策を行いたい、評定平均対策も行いたいなど、一人ひとりの学習状況や目標に応じてフレキシブルな個別カリキュラムで対策が進められるかも重要です。

講師の質の高さや指導経験の豊富さ

総合型選抜に詳しい講師であるとともに、総合型選抜の指導経験が豊かであるかも選ぶポイントとなります。

添削指導の充実度が高いか

志望理由書や小論文などの添削指導が充実しているかも確認を。中には「添削無制限」という塾もあります。

志望大学・学部に特化した対策ができるか

総合型選抜の選抜内容は各大学・学部によってまちまちです。志望している大学・学部の試験に合った対策(講座)がその塾で受けられるか事前に確認しましょう。塾によっては特定の大学に特化したコースを設定しているところもあります。

指導形式は個別か集団か

総合型選抜対策はマンツーマンの個別指導が中心の塾と、少人数やグループ指導を中心としている塾があります。グループ指導でも小論文など添削が必要なものは個別に対応しています。マンツーマン指導は先生にきめ細かい指導が受けられ、少人数・グループ指導は意見を交換したり仲間と一緒に頑張れる環境で対策が進められます。自身に合った指導形式の塾を選びましょう。

総合型選抜対策に強い!おすすめの塾12選を解説

総合型選抜の対策を1人で進めるのは難しい、多方面のサポートをしてほしいという高校生・高卒生に、首都圏や関西他オンライン対応など、総合型(学校推薦型)選抜専門塾や総合型選抜に強い(実績がある)塾をご紹介します。

※時期により(特に受験学年は)受付を早めに締め切る場合があります。募集状況詳細は各塾の公式サイトをご覧ください。

総合型選抜対策におすすめな塾12選一覧

塾名 特長 エリア
総合型選抜専門塾AOI 総合型選抜専門、学生メンターの個別指導・少人数制指導や映像授業。 東京、大阪、京都、兵庫、大分、沖縄、オンライン
早稲田塾 総合型・学校推薦型選抜専門、私大難関大で多数の合格実績。集団指導。 東京・神奈川・千葉・オンライン
モチベーションアカデミア 総合型・学校推薦型に強い個別指導塾。 東京・神奈川・兵庫・大阪・オンライン
オンラインのメガスタ 総合型選抜・学校推薦型選抜に強いオンライン家庭教師。プロ教師のマンツーマン指導あり、評定平均対策も可能。 オンライン
ホワイトアカデミー高等部 プロ講師のマンツーマン指導。上智特化のコースあり。 新宿・オンライン
大学受験ディアロ 小論文対策と、学校推薦型選抜・総合型選抜対策講座で志望理由書と面接対策に対応。 首都圏ほか・オンライン
翔励学院 小論文専門の個別指導塾。志望理由書、提出書類、面接の指導など。 渋谷
ルークス志塾 慶應の実績多数、総合型選抜専門塾。個別または少人数の集団指導。 東京・神奈川・愛知・大阪・兵庫・福岡・沖縄
洋々 総合型選抜専門、専属のGM・プロ・メンターの個別指導。 渋谷・オンライン
KOSSUN教育ラボ 総合型選抜専門、プロ講師のマンツーマン指導。 大崎・オンライン
KOSKOS 総合型選抜専門、認定講師のマンツーマン指導。海外大併願プランあり。 大崎・オンライン
ニッコマ 総合型選抜専門、日東駒専以上の大学に合格したい人に。講師とチューターによる個別サポート。 オンライン

総合型選抜専門塾AOI

PR

総合型選抜専門塾AOIの基本情報

対象 高校生・高卒生
指導形式 個別指導・少人数制・映像授業
校舎 オンライン校 、渋谷校、大阪校 、京都校 、西宮北口校 、大分校、沖縄校
合格実績 京都大、大阪大、神戸大、筑波大、東京医科歯科大、東京工業大、千葉大、早稲田大、慶応義塾大、上智大、明治大、法政大、青山学院大、中央大、立教大、関西学院大、関西大、同志社大、立命館大 他多数

AOIは総合型選抜の合格者であるメンターがサポート、一人ひとりに合わせたフルオーダーメイドの授業で合格を目指せる総合型選抜専門の塾です。有名・難関の国公立大学、私立大学から医療系・芸術系大学まで、累計220校に実績を出しています。

AOIでは志望理由書、小論文、英語資格、探求学習・自己分析、面接・プレゼンテーション、GD(グループディスカッション)など、総合型選抜対策に必要な科目すべてに対応。映像授業や塾生限定の無料イベント、生徒専用のチャットサポート、使い放題の自習室、保護者向け説明会などさまざまなサポートを提供しています。

AOI公式サイトにて無料カウンセリングを受付中、志望校合格に必要な対策に応じたプランを提案しています。

≫AOIの詳細はコチラ

早稲田塾

PR




早稲田塾の基本情報

対象 高1~3
指導形式 集団指導(対面指導)、オンライン、映像授業
校舎 池袋校、大崎品川校、自由が丘校、新宿校、四谷校、吉祥寺校、町田校、青葉台校、藤沢校、横浜校、柏校、津田沼校、オンライン対応
合格実績 (2025年度現役合格速報 ※2025年2月18日時点の情報)慶應義塾大 159名 、早稲田大 50名、上智大 84名、国際基督教大 32名、中央大 99名、立教大 95名、京都大・東北大ほか国公立大 57名 他多数

首都圏に展開してる早稲田塾は私立難関大学で多数の合格実績を出している、総合型・学校推薦型選抜特化型の大学受験塾です。オンラインにて全国・海外からの受講にも対応しています。

出願書類の対策、志望理由書などの論文対策英語4技能資格試験対策、東進の実力講師陣による映像授業(東進講座)、早慶や日藝に特化した指導など、長年指導してきたデータを活かしたさまざまなカリキュラムを提供しています。各分野で活躍する大学教授や有識者による「未来発見プログラム」も実施しています。

早稲田塾公式サイトにて資料請求・個別相談・1日無料体験・オンライン説明会を受付中です。

≫早稲田塾の詳細はコチラ

モチベーションアカデミア

PR

モチベーションアカデミアの基本情報

対象 中学生・高校生・高卒生
指導形式 個別指導・少人数集団指導
校舎 渋谷校、自由が丘校、下北沢校、横浜校、成城学園前、大阪谷町校、西宮北口校、明石校、オンライン校
合格実績 (2024年度)早稲田大、慶應義塾大、明治大、立教大、法政大、関西学院大、東洋大、成城大、日本大、明治学院大、桜美林大、大妻女子大、龍谷大、大阪芸術大、大阪工業大、甲南女子大 ほか

モチベーションアカデミア(モチアカ)は総合型選抜・学校推薦型選抜入試に強い、マンツーマン指導の個別指導塾です。総合型選抜・推薦入試の専門講師がオーダーメイドの個別指導、志望理由書、活動実績、小論文、面接、評定・資格対策までカバー。毎週の担任面談で学習計画立てをサポート、コーチングでモチベを高めます。モチアカ生たちがオンラインで集まるコミュニティ「未来カレッジ」も提供。評定平均対策や一般選抜対策も行えます。

総合型選抜に向けていろいろ相談したい、将来のキャリアについても一緒に考えてほしい、一般選抜対策の学習計画もサポートしてほしいという高校生にモチアカはおすすめです。下のリンク先にて無料資料ダウンロードを受付中です。

≫モチベーションアカデミアの詳細はコチラ

オンラインのメガスタ

PR



オンラインのメガスタの基本情報

対象 高校生、高卒生
指導形式 個別指導、1対5の少人数
校舎 オンラインのみ
合格実績 (2025年)慶應義塾大、早稲田大、横浜国立大、お茶の水女子大、明治大、麻布大、立教大、滋賀大、東京薬科大、東邦大、学習院大、同志社大、関西学院大、立命館大、関西大、南山大、立命館アジア太平洋大、法政大、広島大 他多数

メガスタはプロ教師から学生・院生・社会人講師まで登録しているオンライン家庭教師で、総合型・学校推薦型選抜で多数の合格実績を出しています。オンライン指導なので全国どこからでも受講可能です。準備ゼロの状態から合格までサポート、大学の採点基準に基づいたカリキュラムで1対1の個別指導や1対5の少人数指導を行っています。

少人数指導とマンツーマンを組み合わせた志望理由書対策、基礎から実践までカバーする面接対策、プロによるマンツーマンの小論文対策を提供。定期テスト対策など評定平均の対策も行えます。

メガスタ公式サイトにて資料請求を受付中、大学受験に役立つ情報も一緒にお届けしています。

⇒メガスタの詳細はコチラ

ホワイトアカデミー高等部

PR



ホワイトアカデミー高等部の基本情報

対象 高校生、高卒生
指導形式 個別指導
校舎 新宿、オンラインで全国対応
合格実績 早稲田大、慶應義塾大、上智大、中央大、青山学院大、立教大、同志社大、立命館大、岡山大、新潟大 他

ホワイトアカデミー高等部は社会人プロ講師マンツーマンで教える総合型・推薦型選抜専門塾です。志望する受験大学の合格保証も用意、カリキュラムを消化し複数の大学を受けたにもかかわらずどこにも受からなかった場合は授業料を返金しています。(※合格を確約するものではありません。)

最低でも週に1回の個別授業、志望理由書や自己推薦書の添削、回数無制限の面接・小論文対策のほかに、大学・学部選び、評定平均向上、英語資格対策のサポートや、万一総合型選抜で受からなかった場合に一般入試のサポートも行っています。

コースはスタンダードコースとハイグレードコース、高校1・2年生向けコース、上智大学特化型個別対策コース、通信制高校向けコースほか多彩なコースを開講しています。

公式サイトにて無料相談会を受付中です。

≫ホワイトアカデミー高等部の詳細はコチラ

大学受験ディアロ

PR

出典:YouTube 大学受験ディアロ公式チャンネル

大学受験ディアロの基本情報

対象 高校生・中高一貫校の中学生(オンラインは高校生・高卒生)
指導形式 1:1の個別指導(少人数コースもあり)
校舎 (東京)三軒茶屋、桜新町、水道橋、茗荷谷、巣鴨、三鷹、国分寺、亀戸、新小岩(埼玉)浦和、武蔵浦和(神奈川)センター南、海老名(千葉)船橋、海浜幕張、新浦安駅前(栃木県)宇都宮[ディアロ@](静岡)静岡(オンライン)ディアロオンライン
※ディアロ@校の対話式トレーニングはオンラインとなります。
合格実績 (2023-2024年度 学校推薦型選抜・総合型選抜)東北大、筑波大、東京外語大、東京学芸大、お茶の水女子大、千葉大、早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、国際基督教大、学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大 他多数

大学受験ディアロはZ会グループのマンツーマンの個別指導塾で、トレーナーとの1:1対話式トレーニングを導入しています。1:1対話式トレーニングコースまたは学習サポートコースで小論文対策を、学校推薦型選抜・総合型選抜対策講座にてマンツーマンでの志望理由書対策・面接対策、また英語資格・検定対策のオプション講座も提供しています。

一般選抜にも強い塾なので一般選抜と総合型選抜の対策を並行して進めることも可能、学校進度に合わせた個別カリキュラムで進められるので評定平均の対策もできます。ディアロ公式サイトにて資料請求や見学、体験トレーニングのお申し込みを受付中です。
※講座内容は変更されることがあります。詳細は各スクールまでお問い合わせください。

≫大学受験ディアロの詳細はコチラ

翔励学院

PR

翔励学院の基本情報

対象 高校生・高卒生・大学生・社会人・中学生など
指導形式 個別指導
校舎 渋谷
合格実績 上智大、慶應義塾大、国際基督教大、青山学院大、明治大、中央大、法政大、北里大、順天堂大、聖心女子大、日本女子大、立命館アジア太平洋大、明治学院大、昭和大、昭和女子大 他多数(※総合型選抜以外も含む)

東京渋谷にある奨励学院は専門家が教える小論文専門の個別指導塾です。翔励学院の小論文指導では講師と生徒の「対話」を重視して適切な「考え方」を指導、生徒が自力で良い文を書けるように促します。

総合型選抜、学校推薦型選抜、一般選抜、帰国生入試、社会人入試・編入・就活などに対応しており、特に総合型選抜対策では小論文、志望理由書、提出書類、面接の指導を行ています。真剣に取り組める環境で「考え方」から指導してほしい高校生・受験生に翔励学院はおすすめ。公式サイトにて無料学習相談のお申し込みを受付中です。

≫翔励学院の詳細はコチラ

ルークス志塾

ルークス志塾の基本情報

対象 高校生・高卒生
指導形式 個別または少人数集団指導
校舎 東京、神奈川、千葉、大阪、兵庫、京都、愛知、熊本、宮城、福岡、沖縄などで多数、オンラインコースあり
合格実績 慶應義塾大、早稲田大、上智大、国際基督教大、東京理科大、中央大、明治大、青山学院大、立教大、法政大、同志社大、立命館大、関西大、関西学院大、東京大、九州大、東北大 他多数

ルークス(Loohcs)志塾は総合型選抜専門の塾で、慶應をはじめ難関大学の合格実績を多数出しています。切磋琢磨できる環境と総合型選抜入試の合格者が多く占める講師陣(シェルパ)の生徒に寄り添った指導、長年の指導で蓄積された指導ノウハウがあることルークスの強みです。

総合型選抜・推薦入試対策において自己探求、大学探求、活動計画、志望理由書、自己アピール書類、知識インプット、面接対策、小論対策といった講座を提供しており、小論文はマンツーマン・少人数での指導、志望理由書は個別または少人数で指導しています。
※参考元:ルークス志塾公式サイト

洋々

洋々の基本情報

対象 高校生・高卒生
指導形式 個別指導
校舎 渋谷本校、オンラインで全国・海外対応
合格実績 慶應義塾大、早稲田大、東京大、京都大、上智大、国際基督教大、立教大、明治大、法政大、中央大、青山学院大、同志社大、立命館大、関西大、関西学院大、横浜国立大、お茶の水女子大、筑波大 他多数

洋々は渋谷にある総合型選抜専門の個別指導塾で、オンラインにて全国・海外からの受講にも対応しています。講師には経営戦略コンサル、元大学教授、弁護士ほか各界のエキスパートが在籍。1人の生徒にプロ・メンターの2名が専属で完全個別指導を行います。

志望校に合わせて最適な講座を提案、志望理由書や自己推薦書などの出願書類の作成、面接対策、小論文対策ほかプレゼンやコミュニケーション能力、英語での発信力養成も行っています。
※参考元:洋々志塾公式サイト

KOSSUN教育ラボ

KOSSUN教育ラボの基本情報

対象 高校生・高卒生(既卒生・大学生・社会人)
指導形式 個別指導
校舎 御殿山イノベーション・オフィス、オンライン対応
合格実績 東京大、筑波大、横浜国立大、早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、国際基督教大、学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大、同志社大、立命館大、立命館アジア太平洋大 他多数

KOSSUN教育ラボは業界最高水準のプロ講師陣完全1対1で教える総合型選抜・推薦入試専門塾です。受講期間の目安は4か月程度と集中受講が可能です。志望校別の合格プロジェクトを中心に、担任・副担任の2名のプロ講師がサポート。授業以外に回数無制限の添削・チャット相談は担当のプロ講師が最短で即日返信、納得のいくまで指導が受けられます。

合格保証制度もついており、大学入学前の課題フォローも行っており、合格後も受講生をサポートしてくれます。オンラインでの受講にも対応。塾生の受け入れは完全定員制となっていますので気になる方は早めにお問い合わせを。
※参考元:KOSSUN教育ラボ公式サイト

KOSKOS

KOSKOSの基本情報

対象 高校生・高卒生(既卒生・大学生・社会人)
指導形式 個別指導
校舎 御殿山サテライト校
合格実績 慶應義塾大(環境情報学部・法学部)、上智大(理工学部)、立命館アジア太平洋大(アジア太平洋学部)

KOSKOSは上で紹介しているKOSSUN教育ラボの姉妹校です。認定講師による個人指導、探究ゼミを強みとしています。自己分析と志望校研究、出願書類、志望理由書、自己推薦書、研究計画書、自由記述、小論文・作文、面接、プレゼンといった総合型選抜で必要な対策講座を提供。

志望大学・学部によって必要な講座を受講でき、4種類の料金プランを用意。国内大学と海外大学のダブル受験に対応したプランもあります。詳細はお問い合わせください。公式サイトにて無料個別相談を受付中。
※参考元:KOSKOS公式サイト

総合型選抜専門オンライン塾 ニッコマ

PR

総合型選抜専門オンライン塾 ニッコマの基本情報

対象 高校生・高卒生
指導形式 オンライン指導(授業は先生1人につき最大2人まで)
校舎 オンライン校のみ
合格実績 日本大、東洋大、駒澤大、専修大、成蹊大、桜美林大、東海大、帝京大、慶応義塾大、早稲田大、学習院大、法政大、中央大、立教大

ニッコマは東京吉祥寺にある個別指導専門塾さくら学習院の総合型選抜専門オンライン塾です。0からのスタートでも日東駒専以上の大学を総合型選抜で目指すことができます。講師は指導実績のある塾長や東大早慶など有名大学に逆転合格した社会人や大学生。やる気を引き出してくれる自分専用のチューターが24時間、チャットで質問や相談に対応します。

自分を知る⇒社会を知る⇒専攻を知る⇒大学を知るという4ステップのニッコマ式カリキュラムを採用、志望理由書や面接、小論文のトレーニングも行いつつ、学習習慣の確立による成績向上も目指します。ニッコマ公式サイトにて無料体験を受付中です。

≫ニッコマの詳細はコチラ

総合型選抜に関してよくある質問

総合型選抜に関してよくある質問と回答を簡単にまとめました。

総合型選抜とは?

総合型選抜は受験生が大学のアドミッションポリシーに合致しているかを測るため、学習意欲や適性をみるさまざまな試験で評価する選抜形式です。志望理由書、面接、小論文ほか、各大学により総合型選抜の内容は異なります。

総合型選抜で行われる試験は?

書類審査(志望理由書)、面接、小論文・作文や、プレゼンテーション、グループディスカッションなど。学力試験がある大学もあります。また成績基準や英語の資格・検定など特定の資格が必要なこともあります。

総合型選抜でどんな準備が必要?

志望理由書や面接、小論文など試験の対策や、評定平均のために学校のテスト対策、英語などの資格・検定試験対策、活動実績など、志望大学・学部の総合型選抜で必要な試験や資格対策が必要です。

総合型選抜の試験はいつ頃実施されるの?

大学により異なりますが、9月~12月頃に出願、試験は9月~2月の時期に行われます。私立大学の方が早めのスケジュールに、出願前にエントリーが必要なことがあります。一般選抜よりも早い分、早めに対策が必要です。

詳しくは各大学・学校の募集要項などをご確認ください。

総合型選抜はいつから対策したらいいの?

総合型選抜は一般選抜より早い時期に行われます。平均評定や活動実績のためにも早いに越したことはありませんが、高2の夏ぐらいから準備できれば理想的でしょう。高3から準備している生徒も多いですが、すでに活動実績がある人とそうでない人、大学の難易度でも事情が異なってきます。

≫もう一度総合型選抜におすすめな塾を見る

まとめ

総合型選抜(AO)対策におすすめの塾について見てきました。専門塾は活動実績からプレゼンや面接、学部や将来のビジョンまで、細やかなサポートをしてくれるところが多いです。総合型選抜を受けたいけれど何から手をつけたら良いかわからない人は専門塾、ある程度対策の立て方がわかっているけれど得意・不得意がある場合は、講座単位で受講できる塾が良いでしょう。

ぜひ良い塾が見つかりましたら各公式サイトより資料請求のや無料相談をお申し込みになってみてください。

総合型選抜対策におすすめな塾12選一覧

  • 総合型選抜専門塾AOI・・・総合型選抜専門、学生メンターの個別指導・少人数制指導や映像授業。
  • 早稲田塾・・・総合型選抜専門、早慶ICU他私立難関大で実績多数。集団指導。
  • モチベーションアカデミア・・・総合型・学校推薦型に強い個別指導塾。
  • オンラインのメガスタ・・・総合型選抜・学校推薦型選抜に強いオンライン家庭教師。プロ教師のマンツーマン指導あり、評定平均対策も可能。
  • ホワイトアカデミー高等部・・・プロ講師のマンツーマン指導。上智特化のコースあり。
  • 大学受験ディアロ・・・小論文対策と、学校推薦型選抜・総合型選抜対策講座で志望理由書と面接対策に対応。
  • 翔励学院・・・小論文専門の個別指導塾。志望理由書、提出書類、面接の指導など。
  • ルークス志塾・・・慶應の実績多数、総合型選抜専門塾。個別または少人数の集団指導。
  • 洋々・・・総合型選抜専門、専属のGM・プロ・メンターの個別指導。
  • KOSSUN教育ラボ総合型選抜専門、プロ講師のマンツーマン指導。
  • KOSKOS・・・総合型選抜専門、認定講師のマンツーマン指導。海外大併願プランあり。
  • ニッコマ・・・総合型選抜専門、日東駒専以上の大学に合格したい人に。講師とチューターによる個別サポート。

一般選抜の大学受験塾も見てみたい方、総合型選抜に関する情報を知りたい方は、次の記事も参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました