小学生向けタブレット学習おすすめ7選を比較!どんなお子さんにおすすめ?

小学生向けタブレット学習おすすめ7選を比較!どんなお子さんにおすすめ?

PR

小学生のお子さんの家庭学習にタブレット学習教材をお探しですか?

タブレット学習はお子さん1人でも進めやすい、自動で採点してくれる、紙教材(プリント教材)がたまらない・・・など、お子さんにも親御さんにもメリットが多いです。

今回の記事では口コミでも話題な小学生向けのタブレット学習教材をご紹介、タブレット学習のデメリットや注意点についてもまとめました。お子さんやご家庭のニーズに合ったものを選ぶお手伝いになればと思います。

※こちらに記載の内容は記事執筆時のものです。2024年1月13日に料金情報を一部更新しました。お申し込みの際は最新の情報を各公式サイトで必ずご確認ください。
※この記事にはPRが含まれます。(紹介している各社サービスと当サイトは提携関係にあります。)

広告

小学生向けタブレット学習おすすめ7選を比較!

小学生向けタブレット学習の中から7つを厳選、それぞれの受講費や内容を比較してみました。

小学生タブレット学習比較表(2024年度)
スマホの方はスクロール可能です。

タブレット教材 月あたり受講費 タブレット 科目・内容
進研ゼミ
チャレンジタッチ
2024年度・12か月一括払い
1~6年
3,250~6,370円*
専用タブレット
初回0円※6か月以上の受講が条件
5教科+プログラミング
オプションで中学受験講座あり
Z会
タブレットコース
2024年度・12か月一括払い
1~6年
3,570円~7,310円*
2024年度
iPadまたは
専用タブレット
5教科+プログラミング
オプションで中学受験講座あり
国算の先取り学習
スマイルゼミ 2024年度・12か月一括払い
1~6年
標準:3,278円~6,270円*
発展:3,828円~7,260円*
専用タブレット
初回 10,978円※1年以上の受講が条件
5教科+プログラミング
国算の先取り学習
すらら 3・4科:8,228円~
5科:10,428円~
iPad/Android
PCも可
5教科
無学年式
中学内容も含む
スタディサプリ 1,815円~* iPad/Android
スマホ・PCも可
5教科
無学年式
中学受験基礎
中学内容も含む
RISU算数 基本料:2,750円*
利用料:0~9,350円
専用タブレット(無料) 算数
無学年式
中学受験準備
ワンダーボックス
対象:1年~4年
3,700円~* iPad/Android
iPhone、Fireタブレットも可
STEAM教育

※受講費は2024年1月13日調べ。*は12か月一括払いでの、1か月あたりの料金。
※受講環境の詳細や最新の対応状況は、必ず公式サイトでご確認ください。
※記載しているチャレンジタッチとスマイルゼミのタブレット代は条件を満たした場合の初回特典価格。チャレンジタッチは6か月未満の退会・スタイル変更で初回8,300円、スマイルゼミは6か月以上12か月未満の退会で専用タブレット代7,678円、6か月未満の退会では32,802円が別途追加で請求されます。

5教科もプログラミングもまとめて勉強したいなら?

5教科もプログラミングの基礎もまとめて勉強したいなら、進研ゼミのチャレンジタッチZ会スマイルゼミがおすすめです。いずれもプログラミングの基礎学習にも対応しています。

チャレンジタッチは学習習慣をつけたい、応用題や添削問題もある教材が良いご家庭に、Z会は難易度の高い問題に取り組ませたいご家庭に、スマイルゼミはタブレットだけで学習したい、発展レベルの問題も進めたいご家庭におすすめです。

無学年式のタブレット学習なら?

5教科無学年式で中学内容の学習もできるのがすららスタディサプリ

すららはお子さん1人でも進めやすい対話型アニメーション教材で、担当のすららコーチに学習相談することが可能。プロ講師の動画授業が見放題のスタディサプリは4年生以上で対応、学習意欲高めなお子さんに特におすすめ。中学受験の基礎講座もあります。

なおチャレンジタッチ、スマイルゼミは国語・算数で無学年学習を行っています。RISU算数も先取り可能。

算数や思考力特化型のタブレット学習なら?

算数特化型でおすすめなタブレット学習がRISU(リス)算数です。無学年式で算数の先取り学習や中学受験の基礎も学べます。低学年の中学受験塾準備、算数・数学検定対策にもおすすめ。

ワンダーボックスは思考力や感性を育成、STEAM教育が学べる通信教材です。デジタル教材以外に体験型学習が毎月届けられます。

進研ゼミ小学講座チャレンジタッチ

PR



進研ゼミ小学講座チャレンジタッチの基本情報(2024年度)

対象学年 1年~6年
教科 国算理社英プログラミング
学習時間 1日約15分
料金(税込) <2024年1月13日時点での情報>
受講料:2024年度・12ヶ月一括払いでの例
(1~6年)3,250円~6,370円/月
専用タブレット代:6か月以上継続で無料(6か月未満・スタイル変更で8,300円)
特徴 教科書対応、赤ペン先生の添削指導、双方向のオンラインライブ授業、全国規模の実力診断テスト、漢字と英語の検定対策、小学校範囲の先取り・さかのぼり学習、電子書籍約1,000冊読み放題

進研ゼミ小学講座の「チャレンジタッチ」は5教科とプログラミングに対応、教科ごとにコース(レベル)設定でき、高学年では中学入試レベルの問題にも取り組めます。(学年により設定できる教科数が異なります)。

無学年式のAI国語算数トレーニングでは小学校範囲に全て対応、得意教科の先取りや苦手教科のさかもどり学習が進められます。英語や漢字の検定対策、全国規模の4教科実力診断テスト、オンラインライブ授業も追加受講費0円で利用可能です。

赤ペン先生の添削もチャレンジタッチで提出・返却が完了。記述力も身につけられます。

課題提出でたまったポイントでもらえる努力賞(プレゼント)、電子書籍約1,000冊が読み放題など、お楽しみもいろいろ用意。

進研ゼミチャレンジタッチの口コミ

進研ゼミの #チャレンジタッチ はネアカで子どもをほめて伸ばす教材です。問題を解いて100点だとコラショが「すごい、満点!!」とべたぼめします。赤ペン先生も添削で積極的にほめてくれます。次男は「チャレンジタッチの勉強は学校よりも分かりやすくて楽しい」と言います。

引用:Twitter

漢字は嫌い!と言ってた小1娘が、チャレンジタッチの漢字アプリで熱中して遊んでた。自主的に。 嫌いなものでもゲームなら、勉強と思わず遊びでできちゃうんだな。

引用:Twitter

チャレンジタッチのありがたいのはタブレットでポチポチ、そこで完結してくれること。私がラク。問題集買って、となると丸付けが大変。

引用:Twitter

チャレンジタッチはほめてくれる、ゲーム感覚で勉強に取り組める、親が丸付けせず済むといった口コミがありました。早く終わってしまう、コラショ(キャラクター)との相性次第というという声も。

進研ゼミチャレンジタッチはこんな小学生におすすめ

  • 楽しく勉強したい
  • まずは学習習慣をつけたい
  • 応用力も身につけたい
  • ライブ授業や添削指導も利用したい
  • キャラクターものが好き
  • プログラミングや英語も対策したい
  • ごほうびがあればさらに頑張れそう

進研ゼミ公式サイトからの資料請求で無料サンプル教材がもらえます。紙のテキストとお迷いの方も、まずは資料をお取り寄せになってみてはいかがでしょうか。

※上記の講座内容は2024年1月13日時点の情報です。お申し込みの際は最新の情報を公式サイトでご確認ください。

⇒進研ゼミ小学講座の詳細はコチラの記事で紹介

Z会 小学生タブレットコース

PR



Z会小学生タブレットコースの基本情報(2024年度)

対象学年 1年~6年
教科 国算社理英+未来探求学習・プログラミング
※1・2年生は国算英みらいたんけん学習・プログラミング。
学習時間 (小1・2)1日約15分(小3・4)1日約20分(小5・6)1日約30分
料金(税込) <2024年1月13日時点での情報>
受講料:2024年度・12ヶ月一括払いでの例
(1~6年)3,570円~7,310円/月
専用タブレット代:29,960円(所定のiPadがあれば購入不要)
特徴 (3~6年生)スモールステップ学習・学習診断レポート・理解度別ふりかえり問題・教科書を超えた内容・夏休みと春休みはワークブックや紙のテスト(全国規模の実力テスト)も・算理社は教科書対応

Z会小学生タブレットコースは5教科と未来探求学習、プログラミングがセットで学べるタブレット学習。集中しやすいシンプルな教材設計で、1日15~30分の学習で基礎から応用までカバーしています。

1人で進めやすい自動採点機能つきで、長期休みは紙の教材も使って「書く」学びも。

スモールステップで基礎から着実に力をつけて、ハイレベル問題まで対応。多様な出題形式で教科書を超えた学びが進められます。

Z会 小学生タブレットコースの口コミ

Z会タブレット、小1。
凄くいいです。国語は学校で習わないことをわかりやすく動画で教えてくれて息子は楽しいと言ってくれてます。みらいたいけん学習もとてもいい内容です。算数は解説がわかりやすいし、問題も基礎から発展まであって無理なくこなせてます。このまま続けていってほしいな😌

引用:Twitter

Z会のタブレット国語は、ほーーん小学1年生難しいことやるじゃないのって内容しててちょっと先取りするにはいいなーって思うのにいかんせんもっさり動作と算数のギミック激ムズでなー
国語、読み上げた声を録画して自分の読んでるの客観的に聞けるのめちゃくちゃいいと思った。もっさり動作だけど…

引用:Twitter

#アメリカ生活 に当たってネックになるのは教育。向こうでの生活に慣れたら #Z会 のタブレットコースをやらせようと思っていましたが、コロナのために今月末まで休校になったため、今月から始めました。#公文式 とは対照的に、質が高く難しい問題をじっくり解くスタイルで、子供も楽しんでいます。

引用:Twitter

Z会小学生タブレットコースは動画の解説がわかりやすい、問題の質が高い、タブレットで楽しく勉強できているという口コミがありました。ただタブレットの動作があまり良くないという声も。

Z会小学生タブレットコースがおすすめな小学生は?

Z会小学生タブレットコースは次のような小学生とそのご家庭におすすめです。

  • 市販の教材では物足りない
  • 子どものレベルに合わせて難しい問題にも取り組ませたい
  • 難関高校・大学を目指している
  • 学習意欲が高い
  • 先取りより深い学習を重視
  • 低学年のお子さんで、好奇心と学びの芽を育みたい

勉強そのものを楽しめるお子さん、ハイレベルな問題に取り組ませたいというご家庭におすすめなZ会タブレットコース。Z会に資料を請求すると体験教材や特典冊子がもらえます。

※上記の講座内容は2024年1月13日時点での情報です。お申し込みの際は最新の情報を公式サイトでご確認ください。

⇒Z会小学生向けコースの詳細はコチラ

5教科+プログラミングタブレット学習「スマイルゼミ」

PR



スマイルゼミの基本情報(2024年度)

対象学年 1年~6年
教科 国算理社英プログラミング
学習時間 1日10~ 20分程度
料金(税込) <2024年1月13日時点での情報>
受講料:2024年度・12ヶ月一括払いの例
標準クラス(1~6年)3,278円~6,270円/月
発展クラス(1~6年)3,828円~7,260円/月
専用タブレット代:初回 10,978円(12か月以上受講※)
特徴 教科書対応・標準クラスと発展クラス・全国学力テスト実施・無学年学習「コアトレ」・オプションで英語のコースも

※6か月以上12か月未満の退会で専用タブレット代7,678円、6か月未満の退会では32,802円がかかります。

スマイルゼミは専用タブレットを使って学習する教材です。学校で習う5教科やプログラミングが学べ、中3内容までの国語・算数が先取り学習できる、無学年学習「コアトレ」が利用できます。

学習したいレベルに合わせて、標準クラスと中学入試の内容も少し扱う発展クラスが選べます。(発展クラスは受講料が少し高め)

タブレットと専用のタッチペンを使いますが、手をタブレットについても大丈夫な仕様です。まるでノートと鉛筆を使っているみたいにスムーズに利用できます。

スマイルゼミは自由にインターネットが使えるようには設定されていません。あんしんインターネットで保護者の管理のもとで利用可能です。

12か月未満の退会だとタブレット代の差額分がかかる点は注意してください。

スマイルゼミの口コミ

子供のプリントどんどん増えていく〜。
それがイヤで我が家では、タブレット教材のスマイルゼミを愛用してます✎
これ一台で小学生の学習+英語までカバー。

プリント増えない、自動で丸付け、動画で解説。

今のところ楽しく学習していい感じです。
スマイルゼミスパルタで漢字書き直しさせられてる😂

引用:Twitter

小学生用はなかなかのボリュームで、いまのところ長男は楽しそうにミッションこなしてますね。問題の難易度は学校の教科書レベルです。

引用:Twitter

スマイルゼミの小学生講座はご褒美アプリが満載。

引用:Twitter

スマイルゼミで楽しく勉強している、勉強を頑張るとアプリで遊べるという声が。英語や漢字のドリルも好評のようでした。

チャレンジタッチと比較してスマイルゼミの方がシンプル、文字情報多めで低学年のお子さんによっては家の人のサポートが必要な場合もあるようです。

スマイルゼミがおすすめな小学生

  • 学習の習慣をつけたい
  • いろんな教科や問題にチャレンジしたい
  • 使いやすいタブレットがいい
  • 英語の検定対策もしたい(オプション)
  • 教材はシンプルな方がいい
  • 息抜きも欲しい

スマイルゼミで楽しく学習習慣をつけられてるご家庭も多いよう。6~12か月未満の退会でタブレット代の追加費用がかかるのは少々気になるところですが、スマイルゼミでは約2週間の無料体験(全額返金保証つき)が可能です。使いたおしてから合うかどうかを判断すると良いでしょう。

⇒スマイルゼミ小学生コースの詳細はコチラ

すらら

PR

すららの基本情報

対象学年 1年~6年
教科 国算英理社
学習時間 1単元約15分
料金(税込) <2024年1月13日時点での情報>
受講料:4か月継続コースの例
小中(国算英)・小学(国算理社)月額8,228円
小中(国算英社理)月額10,428円
入会金:(3教科・4教科)11,000円(5教科コース)7,700円
特徴 対話型アニメーション教材・PCでもタブレットでもOK・無学年式(先取り・さかもどり自由)・小中コースなら中学内容の予習も・すららコーチのサポートつき

すららは全国の学習塾や私立中高で採用されている無学年式のオンライン教材です。

他のタブレット教材でも先取りが可能ですが、すららはどの教科も完全無学年式、小中コースを受講すれば中学内容の先取りもできます(英語は中学コースの内容)。

お子さんにも親しみやすい対話型のアニメーション教材なので、上の学年の学習事項も理解しやすい仕様に。専用タブレットは不要、PCでの利用もOKです。

すららでは自動採点やつまずき診断、出題難易度のコントロールなど、お子さんの理解度にあわせた最適学習が可能。さらに担当のすららコーチがお子さんの家庭学習のアドバイスもくれます(LINEやメールで相談できます)。

先取り学習をしたい低学年のお子さん、海外生活が長く日本の小学校の勉強を基礎から進めたいご家庭、また学校を休みがちなお子さん、ギフテッドや発達障害のお子さんのご家庭にも利用されています。

すららの口コミ

気になってたすららを体験し、今日は家で無料体験版をやってみました👍
小2長男は3年生の理科の問題をやってみたり、年中次男も小1の問題をやってみて凄く楽しかったみたい。

引用:Twitter

私も五年生になって内容が難しくなってきて、スマイルゼミはそろそろ…と思いました。すらら、親が横で説明しなくて良いので楽です〜

引用:Twitter

ずっとチャレンジタッチ受講してましたが全くやらず、どうせすららも続かないだろう、と思ってましたが、なぜか続けられてます😊
去年は教科書見ながら親子で四苦八苦してましたが、今年は教科書全く開かず(笑)すららのみです!

引用:Twitter

自由に教科ごとに先取りしたりさかもどり学習できるところ、学校の授業で習っていないところでも取り組みやすいところが評価されているようです。

ただし(チャレンジタッチも同様ですが)アニメーション教材はお子さんの好みが分かれるところ。すららコーチがいることはありがたいご家庭もあれば、逆にプレッシャーになるお子さんもいるという声もありました。

なおコーチが学習設計してくれるサポートはありますが、ご家庭の方でプランを立ててもOKです。

すららがおすすめな小学生

  • アニメーション教材が好き
  • 学習習慣をつけたい
  • 基礎から学習したい
  • 先取りやさかもどり学習をしたい
  • 英語・数学の検定対策をしたい
  • 保護者の方が学習に関して相談したい

すららは最短2か月から、初月は日割り計算なのでいつからでもスタートできます。気になる方は資料をお取り寄せになってみては?公式サイトですららのアニメーション教材を無料体験できます。

⇒すららの先取り学習がおすすめ?詳細・評判はコチラ

スタディサプリ

PR



スタディサプリの基本情報

対象学年 1年~6年(1~3年はドリル・映像中心)
教科 国算(数)社理英(中学受験内容も含まれる)
学習時間 動画授業(1回15分程度)+教材
デバイス タブレット・PC・スマホ
料金(税込) <2024年1月13日時点での情報>
受講料:月額2,178円(12か月一括プランは1,815円/月)
特徴 プロ講師による動画授業+教材・中学高校講座も追加料金なしで視聴可能・無料DLできるテキストつき・まなレポで学習状況をチェック・14日間無料体験あり(※無料体験は登録日から起算して14日間)

スタディサプリ小学講座は4科の基本講座と応用レベル講座の映像授業が見放題。中学・高校講座も追加料金なしで視聴できます。英語は中学生の講座から学習できます。

12か月一括プランで月あたり1,815円からというお手頃な価格。専用タブレットは不要、PCやスマホでも視聴可能です。

先取り学習もさかもどり学習も自由にでき、応用講座は算数ならつるかめ算や旅人算なども扱っており、中学受験の基礎を学ぶのにもちょうど良い内容です。筆者のいた塾でも中学受験生がスタディサプリを利用していました。

スタディサプリの魅力は動画授業のわかりやすさです。理科の動画授業では実験の映像もあったり、テキストのみでの学習より頭に入りやすいです。

講師監修の教材も記憶に残りやすく、「手を動かして勉強する」こともさせたいご家庭にぴったりな学習システムです。

勉強を頑張ってコインを貯めるとオリジナルキャラクターの「サプモン」で着せ替えしたり遊ぶことができるちょっとしたお楽しみもついてます。ご家庭でお子さんが遊ばないように設定することも可能です。

スタディサプリの口コミ

小学四年生の算数の上級(計算の順序とか文章題)の講義見せたら、楽しそうにノート取ってました☺️

まだステップ1しか見てないのですが、ここまでは分かりやすく解説してくれたようです。
ありがとうスタディサプリ!

引用:Twitter

2年前の小学3年生時、算数テストはいつも50点以下、通知表も△だらけだった息子。コロナを機に塾をスタディサプリに切り替えたら小5現在で中1の数学やってて、学校のテストはいつも90点オーバーという成長ぶり。これで月2000円以下ってコスパやばくない?ちなみに母はまじでなんのフォローもしてない

引用:Twitter

小5息子がスタディサプリ好きすぎて遂には小4の復習まで見てみようかなと言い出す理由が、
勉強するほどレベルが上がる、サプモンというゲームの為だという笑えない現実。まぁ学習するクセをつけられるのは有難いですが。

引用:Twitter

解説がわかりやすい、先取り学習もでき成績アップ、サプモンで遊ぶの目的でも学習の習慣がつけられたという声がありました。このスタイルだと「紙に書く」勉強もできるので、タブレットのみの学習に不安を感じているご家庭も取り入れやすいのでは。

ただしある程度お子さんの学習意欲が高くないと続かないと思います。(筆者のいた塾の高校生も学校で出されたスタディサプリの課題を適当に見ていたなんて声があったので・・・)

スタディサプリがおすすめな小学生

  • 学習意欲は高め(1人でも勉強を進められる)
  • 学校の予習・復習をしたい
  • 学年を超えた先取りやさかもどり学習もしたい
  • 中学受験の基礎固めをしたい
  • 紙に書く勉強もしたい

スタディサプリは公式サイトで登録すれば14日間無料でおためしすることができます(※無料体験は登録日から起算して14日間。要カード決済、解約すれば料金はかかりません)。スタディサプリが気になる方はお試しになってみてはいかがでしょうか。

⇒スタディサプリ小学講座の詳細はコチラ

RISU算数

PR



RISU算数の基本情報

対象学年 小1~6
教科 算数(低学年コース・高学年コース・受験基礎コース)
学習時間 週に2回以上、1回15分~30分程度を推奨
デバイス 専用タブレット
料金(税込) <2024年1月13日時点での情報>
基本料:2,750円/月(年額一括払いのみ)
利用料:0~9,350円/月(月平均クリアステージ数に応じて変動)
タブレット費用:無料※6年の内容が終了次第、自動的に受験基礎・数学基礎コースへ(利用料+1,980円/月)
特徴 学習データ分析機能・東大・早慶チューターのレッスン動画・解約後タブレットの返却不要

RISU算数は算数に特化したタブレット教材です。学年に関係なく算数の問題をどんどん進めたいお子さんにおすすめ。

国立・私立中の入試問題や算数オリンピックの問題も出題されています。RISU算数受講生からSAPIXや四谷大塚、早稲アカ、浜学園など有名進学塾の模試で全国や県内1位をとったり、算数オリンピックで金メダルをとったというお子さんも。

中学受験を考えてはいなくても、算数に興味があって得意な分野を伸ばしてあげたい・・・そんなご家庭にもRISU算数はおすすめです。

料金は年間の基本料33,000円 と毎月の利用料がかかります。専用タブレット代は無料です。解約後のタブレットは返却不要、普通の学習タブレットとして進んだステージまでの学習内容を復習できます。

アニメーションによる解説だけでなく、苦手なところは東大生や難関大生トップチューターによる解説動画でフォロー。

タブレットはブルーライトをできるだけカット、目に優しい設計になっています。

RISU算数の口コミ

長男くん、#RISU算数 で今日2ステージもクリア❣️

大好きな足し算は2年生の最後まで終わって、図形の一年生をやったら、簡単すぎでサクサク進む✏️

次男くんも #RISUきっず 1ステージクリア❣️もうすぐに幼稚園の部は終わってしまいそう😅

引用:Twitter

寝る前にふと学習机見たらRISU算数が並んでセットされていた。「明日も帰ってきたらすぐやりたいから」だそう。確かにこれなら座って上の電源押すだけで始められる、すごい(笑)隙間時間さえあれば読書だった長女が、そんなにやりたいのかと親が呆れるくらい最近隙間時間さえあれば算数やっている。

引用:Twitter

何度も何度も復習できること、内容が難しくても、送られてくる先生動画がとてもわかりやすいから
楽しく算数検定に向けて勉強できたと子供もRISUのありがたみを感じています。
4年生の内容に入り、色々と壁にあたっているようですが、
先生動画が送られてくるから大丈夫と安心した様子で、前向きに取り組んでいます。

引用:RISU公式ブログ

お子さんがRISU算数で楽しく先取り学習を進められてるという口コミが多いようです。算数の検定試験でも学年より上の級で合格しているという喜びの声も公式ブログで多く紹介されています。

デメリットとして料金体系がわかりにくいという声もありました。月平均クリアステージ数で毎月の料金が決まるので、まったくRISUに取り組まない月があっても利用料がかかります。

RISU算数がおすすめな小学生

  • 特に低学年のお子さんで、中学受験準備に算数の力をつけたい
  • 勉強に真面目に取り組める
  • 算数塾に通わせたいけど近くにない
  • 算数・数学検定を受けたい

⇒RISU算数の詳細・評判はコチラ

ワンダーボックス

PR



ワンダーボックスの基本情報

対象学年 年中~4年生
教科 プログラミング思考・思考力・発想力・読解力・論理性・図形センス
学習時間 1日10分~
デバイス タブレット・スマートフォン
料金(税込) <2024年1月13日時点での情報>
受講料:(12ヶ月一括払いの例)3,700円/月
※きょうだいの追加は1人あたり1,850円/月
特徴 トイ教材2点とワークブックをお届け
おやすみ機能つき
デジタルとアナログのハイブリッド
グッドデザイン賞、キッズデザイン賞、日本eラーニングアワードEdTech特別賞を受賞

ワンダーボックスはワンダーラボ株式会社が提供する、STEAM教育のタブレット・スマートフォン用教材です。トイ教材2点とワークブックも届けられます。

お子さんの年代の発達段階に合わせて設計されたジュニア・ジュニアプラス・スタンダード・エキスパートの4つのコースが用意されており、それぞれ1年間のカリキュラムとなっています。

国語や算数といった特定の教科の知識をつける教材ではなく、子どもの思考力・発想力・感性を養います。

ワンダーラボがつくった思考力を育成するアプリ(シンクシンク)を使ったカンボジアでの実証実験で、アプリを使っていた子どものIQテスト・学力テストの結果が顕著に伸びたという報告もあります。

○分取り組んだら○分休憩をとるよう設定したり、1日の使用時間を設定できるおやすみ機能がついているので、お子さんがアプリを使い過ぎてしまう心配はありません。

ワンダーボックスの口コミ

ワンダーボックス始めてから、立体図形の問題(にせものキューブやとおるかな?など)が好きになって、立体の理解が一気に進んだみたい❣️

くもんのキューブつみきは最初は塩漬けだったけど、急にハマってさくさく作れるようになってた👀

子どもの力がブレイクスルーして伸びていくのすごいなぁ☺️

引用:Twitter

ワンダーボックスの3月号届いた。これは本当によい通信教材ですよ。むすめさんにとっては教材という感じでもなく、タブレットの遊び!

引用:Twitter

子供の通信教材
私は紙派でチャレンジとZ会を契約してるんだけど、タブレット派の夫がワンダーボックスを契約してくれた。
考える力を伸ばす系のゲームがわんさか入ってる感じ。大人でも考え込む問題もあって楽しいからやりすぎちゃうかも!

引用:Twitter

ワンダーボックスにお子さんがハマってる、立体図形への理解が深まった、考える力がつきそうな問題がたくさんあるという口コミがありました。

ただし学習への効果は見えにくいので、上の口コミにもあるように市販の教材や他の通信教育とあわせて使っていくのが良さそうです。

ワンダーボックスがおすすめな小学生

  • パズルっぽいゲームが好き
  • プログラミングが好きそう
  • 地頭を良くするような教材に取り組ませたい
  • 理系センスを身につけたい
  • 家族やきょうだいで取り組みたい

⇒ワンダーボックスの詳細はコチラ

まとめ

小学生におすすめなタブレット学習教材を紹介してきました。お子さんに合いそうなものは見つかったでしょうか。

教材のレベル、内容、料金体系など各タブレット教材によってまちまちなので、よく比較検討してご利用になることをおすすめします。お子さんに合うタブレット教材が今回の記事で見つかったら幸いです。

PR

すらら

  • 無学年式で先取りもさかのぼりもOK
  • アニメーション教材で楽しく学習
  • すららコーチのアドバイスつき
  • 月額8,228円(税込)から
  • 教材の無料体験受付中
  • 資料請求受付中