家庭学習におすすめなオンライン教材と通信教育、勉強方法を知りたい!
目次
オンライン教材と通信教育に関する記事
\まいにちマナブのおすすめ5つ/
スタディサプリ
小4~6中高
|
Z会
幼小中高
|
進研ゼミ
幼小中高
|
スマイルゼミ
幼小中
|
すらら
小中高
|
幼児向けオンライン教材/通信教育
幼児向けの教材を紹介しています。
ひらがなやカタカナ、簡単な計算など国語・算数分野や、アルファベットやフォニックス、簡単な単語やあいさつを学べる英語教材が人気です。
思考力を養う知育玩具も人気、タブレットと併用して利用する教材もあります。
小学生向けオンライン教材/通信教育
小学生におすすめな家庭学習用教材を紹介しています。
教材の難易度や教材の特徴、目的(補習・中学受験・公立中高一貫校受検)に合わせて適切な教材選びがお子さんの力を伸ばすポイント。
先取りや復習が自由にできる「無学年式」の教材も注目です。
中学生向けオンライン教材/通信教育
学校の定期テスト対策・高校受験におすすめな、中学生向けオンライン教材と通信教育を紹介しています。
タブレット型かスマホもOKか、テキストタイプか、必要な教科、難易度、価格も考慮して。口コミも参考になります。
高校生向けオンライン教材/通信教育
高校生のテスト対策・大学受験対策におすすめな教材を紹介しています。
予備校・塾に通うと年間50~100万円程度かかりますが、オンライン教材・通信教育なら年間でも数万円~10万円台で済ませることができます。
合格実績、難易度、教材の評判などを参考に、一番合いそうな教材で合格を勝ち取りましょう。
勉強方法に関する記事
どんなに良い学校や塾に通っても、良い教材を利用していても、勉強のやり方が間違っていたり、意欲が高くなければ成績はなかなか思うように上がりません。
少しでも参考になるよう、勉強方法やモチベーションアップのための方法を記事にまとめています。