大学受験の小論文対策ができる塾をお探しでしょうか?
小論文対策を自分で進めるのは難しい
小論文の書き方を一から教えてほしい
すでに塾・予備校に通っているけれど小論文はプロに見てほしい
総合型選抜・学校推薦型選抜対策で小論文や志望理由書、面接対策も進めたい
という大学受験生に向け、この記事では大学受験の小論文対策におすすめな塾を小論文専門塾、総合型選抜専門塾、大学受験専門の個別指導塾から選んでご紹介しています。
大学受験の小論文は多くの一般的な個別指導塾で対応していますが、この記事では特に専門性の高いところで学びたいという方におすすめな塾を紹介しています。
よかったら塾選びの参考にしてください。
※記載の内容は情報取得時のものです。最新の情報は各公式サイトでご確認ください。
※この記事は一部PRを含みます。翔励学院、AOI、大学受験ディアロと当サイトは提携関係にあります。
大学受験の小論文対策におすすめな塾6選
小論文対策におすすめな塾を小論文専門塾、大学受験専門の個別指導塾、総合型選抜・推薦専門塾からセレクトしましたのでご紹介します。
翔励学院は専門家が教える小論文専門予備校
PR
翔励学院の基本情報
対象学年 | 高校生、高卒生(大学生、社会人、中学生) |
---|---|
指導形式 | 個別指導 |
学費 | <2024年4月24日時点での情報> 入会金:(一般生)29,000円(受験生)39,000円 受講料:月4コマ~16コマまで 36,000円~135,000円 /月 |
校舎 | 渋谷 |
合格実績 | 上智大、慶應義塾大、青山学院大、明治大、中央大、聖心女子大、日本女子大、立命館アジア太平洋大、昭和女子大、琉球大、日本大、東洋英和女学院大、東京農業大、二松学舎大など(編入・留学・院などの実績は除く) |
東京渋谷にある奨励学院は専門家が教える小論文専門予備校。単に体裁の整った小論文を書くのではなく、大学側が求めている考え方を習得する本質的な指導をモットーとしています。
総合型選抜、学校推薦型選抜、一般選抜、帰国生入試、社会人入試、大学院入試、編入、就職活動などの小論文対策に対応。
授業は1コマ80分の個別指導。小論文以外にも総合型選抜・学校推薦型選抜対策では、志望理由書や提出書類、課題レポート、面接指導なども行っています。
質の高い指導で小論文対策を進めたい受験生におすすめ。公式サイトにて無料学習相談の予約、お問い合わせを受付中です。
大学受験ディアロはマンツーマンの対話式トレーニングを採用
PR
大学受験ディアロの基本情報
対象学年 | 高校生(高卒生、中高一貫中学生)※高卒生はディアロ@とオンライン校で対応 |
---|---|
指導形式 | マンツーマン個別指導(少人数コースもあり) |
学費 | お問い合わせください |
校舎 | (東京)三軒茶屋、桜新町、水道橋、茗荷谷、巣鴨、三鷹、国分寺、亀戸、新小岩(埼玉)浦和、武蔵浦和(神奈川)センター南、海老名(千葉)船橋、海浜幕張、新浦安駅前(栃木)宇都宮校 [ディアロ@](静岡)静岡(オンライン)オンライン |
合格実績 | (2023年度)一橋大、大阪大、千葉大(医医)、東邦大(医医)、福島県立大(医医)、東京慈恵医科大(医医)、北海道大、東北大、筑波大、早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、学習院大、明治大、青山学院大、立教大 他多数 |
大学受験ディアロはZ会グループの個別指導塾。週1回・1科目から受講可能、小論文は「映像×1:1対話式トレーニングコース」と「映像コース」で対応しています。
対話式トレーニングでは生徒が事前にZ会の映像授業で予習をし、ホワイトボードを使って勉強したことをトレーナーに説明(プレゼン)。質疑応答を繰り返し理解を深めていきます。
高3生向けに「学校推薦型・総合型選抜対策」講座も開講。キャリアコンサルタントが監修したディアロオリジナル教材で志望理由書・面接対策もカバー。
公式サイトにて資料請求・無料体験受付中です。(※教室により定員を設けているところもあります。)
総合型選抜対策におすすめなAOI
PR
総合型選抜専門塾AOIの基本情報
対象学年 | 高校生、高卒生 |
---|---|
指導形式 | 個別指導・少人数対話型指導・映像授業 |
学費 | お問い合わせください |
校舎 | オンライン校 、渋谷校、大阪校 、京都校 、西宮北口校 、大分校、沖縄校 |
合格実績 | 京都大、大阪大、筑波大、東京医科歯科大、千葉大、東京工業大、早稲田大、慶応義塾大、上智大、明治大、法政大、青山学院大、中央大、立教大、同志社大、立命館大 他多数 |
高い合格率を誇る総合型選抜専門塾AOIでは、志望理由書、小論文、英語資格、探求学習・自己分析、面接・プレゼンテーション、GD(グループディスカッション)など、総合型選抜対策に必要な科目すべてに対応。
教えるのは最近の大学入試制度に詳しい、現役の大学生メンター。総合型選抜の合格者たちがサポートしてくれます。
160本以上のオリジナル映像授業、生徒専用のチャット機能、使い放題の自習室、模擬出願・小論文模試、保護者会・報告書などのサポートを提供。授業は空き時間に合わせて予約できます。
完全個別のフルオーダーメイド授業や少人数のディスカッションで、生徒一人ひとりの夢に向き合った指導を実践。無料カウンセリングで志望校合格に必要な対策に応じたプランを提案してくれます。
AOI公式サイトにて無料の受験相談を受付中です。
国語・小論文専門個別指導のまるやま塾
まるやま塾の基本情報
対象学年 | 小学生、中学生、高校生、大学生、社会人 |
---|---|
指導形式 | マンツーマン指導(希望によりグループ指導) |
学費 | <2024年6月26日時点での情報> 受講料:(中学・高校生向け・国語力育成コース/中学・高校生向け・国語力育成コースの例)10分につき800円 入会金:なし |
校舎 | 群馬県前橋市、オンライン対応 |
合格実績 | (2023年度)京都大、広島大医、お茶の水女子大、静岡大、群馬県立女子大、高崎経済大、国立看護大、慶應義塾大、上智大、中央大、日本女子大、東京国際大、群馬医療福祉大 |
国語・小論文専門個別指導のまるやま塾は、国立大学医学部の講師として論文指導にあたっている塾長と、塾長が厳選した講師が指導。Zoomでのオンライン指導と、前橋にある教室での指導に対応しています。
大学入試の小論文対策ではどんな問題にも対応できる、合格レベルの小論文を書けることを目標。
満席が続いている状況のため、気になる方は早めにお問い合わせしておくのが良いかもしれません。
※2024年6月時点での情報。
白藍塾は樋口裕一先生の小論文・作文通信指導塾
白藍塾の基本情報
対象学年 | 高校生、高卒生、社会人、小中学生 |
---|---|
指導形式 | 通信講座 |
学費 | <2024年6月26日時点での情報> 入会金:8,000円 受講料:2024年度D日程(慶応・国立)62,000円(医学部)72,000円(推薦・総合型、看護・医療系)42,000円ほか ※最新の情報は公式サイトでご確認ください。 |
白藍塾は「小論文の神様」とも呼ばれる、樋口裕一先生の小論文・作文通信指導塾。樋口式文章教育のエッセンスを身につけた少数精鋭の講師陣が指導にあたります。担任制です。
高校生・大学(院)受験生向けに、慶応・国立コース、医学部コース、推薦・総合型コース、看護・医療系コース、社会人入試・編入・大学院コース、プレ受験コース(1・2年生向け)を用意。
担任制の通信教育で学びたい高校生・受験生におすすめ。
小論文専門塾関西入試学院はプロ講師によるオンライン個別指導を提供
関西入試学院の基本情報
対象学年 | 高校生、高卒生、社会人 |
---|---|
指導形式 | マンツーマン個別指導 |
学費 | <2023年8月13日時点での情報> 入会金:20,000円 受講料:(通常講座)月2講義 35,200円~、月3講義 52,800円~ ほか (短期対策講座)6講義 171,600円ほか |
校舎 | オンライン(全国対応) |
合格実績 | 東京大理Ⅲ、東京大、京都大医、京都大、大阪大、東北大医、東京工業大、名古屋大、北海道大、神戸大医、神戸大、同志社大、立命館大、早稲田大、慶應義塾大 他多数 |
関西入試学院はプロ講師が教える小論文専門塾。難関大学・医学部での実績も多数あります。総合型選抜や学校推薦型選抜、医学部・医療系学部、国公立二次の小論文に対応。
社会情勢についての指導や効果的な勉強法、受験のアドバイス、個別の学習プランなどの提供が強み。学校や部活とも両立できるよう柔軟にスケジュールを組むことが可能です。
小論文講座、志望理由書講座、面接講座、プレゼンテーション講座、短期対策講座などを開講。
小論文対策で塾を選ぶポイントは?
小論文対策ができる塾は多数ありますが、当然ながら指導のレベルは塾により異なります。今の記述力や志望大学、入試選抜の種類などに合った塾選びが重要でしょう。
ケースバイケースではありますが、個々のニーズにより次のような選び方ができると考えられます。
- 小論文が合否の大きなカギ、難関大・高倍率の選抜対策、質の高い指導 → 小論文専門塾
- 総合型・学校推薦型選抜の小論文やその他の対策もしてほしい → 総合型選抜・学校推薦型選抜専門塾
- 小論文の添削、評定対策も(プロ講師のこだわりはない) → 一般的な個別指導塾
小論文が入試で合否の大きなカギ、質の高いプロ講師に教わりたいなら小論文専門の塾が安心です。総合型選抜・学校推薦型選抜の対策に対応している塾も多いです。
総合型選抜・学校推薦型選抜対策を小論文も含めトータルでサポートしてほしいなら、そちらの専門塾を。仲間と一緒に頑張れる環境も刺激になるでしょう。
なお多くの個別指導塾では小論文だけの指導も可能ですが、しっかり見られる講師がどれぐらいいるかは塾や教室によりまちまち。特に学生講師中心の塾は小論文対策に強い先生がいるか、事前に問い合わせた方が良いかも。
その他に予算、家からの通いやすさ、受講期間(長期または短期)・・・なども選ぶポイントとしてあげられます。
まとめ
大学受験の小論文対策におすすめな塾を紹介してきました。最もおすすめなのは小論文専門塾ですが、今の学習状況や選抜方法、受験の状況などでどの塾が良いかは人それぞれ。
ニーズに合った塾選びで大学受験を乗り切ってもらえればと思います。今回の記事が塾選びの参考になれば幸いです。
PR