PR
大宮、浦和、その他埼玉県内で中高一貫校に通うお子さんに合いそうな塾をお探しですか?
この記事では埼玉県内にある中高一貫校専門塾、中高一貫コースのある個別指導塾や集団塾・予備校など、中高一貫校生におすすめな塾をリサーチ。
どんな学校の生徒さんが通っているかもわかる範囲でまとめました。よかったら塾選びの参考にしてください。
※本記事に記載の内容は主に2023年6月16日時点での公式サイトの情報をもとにまとめられたものです(9月に名門会を追記)。最新かつ正確な情報は公式サイトまたは直接お問い合わせにてご確認ください。※この記事は一部PRを含みます。(WAYS、ディアロ、名門会、トライと当サイトは提携関係にあります。)
埼玉の私立中高一貫校生が通う塾9選を紹介!
私立中高一貫校生が通っている埼玉県内の塾をセレクト、下表にまとめました。塾名をクリックすると詳細にジャンプします(塾名は一部略称)。
個別指導塾 WAYS |
<1対複数型個別>「中だるみ」中高一貫校生専門塾。テスト対策・大学受験 教室:大宮、南浦和 |
大学受験 ディアロ |
<マンツーマン個別>反転学習と映像・AI学習。ハイレベル・大学受験 教室:浦和、武蔵浦和、オンライン |
TOMAS | <マンツーマン個別>プロまたは学生講師。ハイレベル・テスト対策・大学受験 教室:上尾、大宮、北浦和、南浦和、川口、川越、志木、所沢 |
名門会 | <マンツーマン個別>プロ講師。テスト対策・大学受験(難関・医学部対策向け) 教室:大宮、オンライン |
桜凛進学塾 | <1対1~4人の個別>ハイレベル・テスト対策・大学受験 教室:大宮、浦和、川越、オンライン |
Z会個別 | <マンツーマン個別>ハイレベル・テスト対策・大学受験 教室:川越、オンライン |
個別教室の トライ |
<マンツーマン個別>テスト対策・大学受験 教室:大宮駅前、浦和駅前、川越駅前、川口駅前、新所沢パルコ、所沢駅前、春日部駅前、狭山市駅前、 大宮駅前、浦和駅前、北浦和駅前、南浦和駅前、北与野駅前、川越駅前、川口駅前、新所沢パルコ、所沢駅前、狭山市駅前、越谷駅前、新越谷駅前、志木駅前、ふじみ野駅前 他多数、オンライン |
河合塾 中学 中高一貫(速習) |
<集団>中3生対象、ハイレベル・大学受験 教室:南浦和現役館 |
東進中学部 /中学NET |
<映像>ハイレベル・大学受験 教室:浦和、大宮、所沢、新所沢駅前、西所沢駅前、ふじみ野駅前、和光市駅前、大宮駅西口、桶川西口、北浦和、籠原、熊谷筑波、東松山駅東口、羽生、越谷レイクタウン駅前、獨協大学前、越谷駅東口、扇台、若葉駅前、東川口駅前 |
埼玉の私立中高一貫校生が通う個別指導塾
私立中高一貫校生が通う大宮、浦和その他埼玉県内の個別指導塾をご紹介します。学校の補習や内部進学、大学受験、医学部受験などの通塾目的や、マンツーマンか複数型か希望の指導形式などが選ぶポイントに。
※料金は特に断りがない限り通常時の料金を記載しています。
個別指導塾WAYS
PR
個別指導塾WAYSの基本情報
指導形式 | 1対多人数の個別指導 |
---|---|
講師 | 学生、正社員 |
コース | 定期テスト対策コース(中高一貫校中1~高3) 大学受験コース(高1~3) 内部進学コース(中高一貫校高1~3) |
料金 | <2023年6月16日時点での情報> 入塾金:22,000円 授業料:月40,000円で120分× 週3回が目安 ※詳細はお問い合わせください |
合格実績 | 東京大、千葉大、鳥取大(医学部)、横浜国立大、東京学芸大、早稲田大、慶應義塾大、東京理科大、国際基督教大、明治大、学習院大、中央大、立教大、青山学院大、法政大、同志社大、立命館大 他 |
教室 | 大宮、南浦和 |
中高一貫校専門個別指導塾WAYSは、中だるみ中高一貫校生専門の塾。
大宮、南浦和教室は栄東、開智、大宮開成、浦和明の星女子、立教新座他、さまざまな埼玉県内・都内の私立中高一貫校生に利用されています。(都内にも池袋や新宿など、多数教室あり。)
1コマ120分の長時間授業で原則塾からの宿題はなし、学校の補習とテスト対策、大学受験対策、内部進学対策に対応。1科目からの受講もOKです。
テスト対策コースではプログレス21やニュートレジャー、バードランド、体系数学など、中高一貫校で採用されている教科書や副教材に対応した指導を行っています。
大学受験コースではプロ講師によるマンツーマンのコーチングを毎週実施、今の学習状況と志望校に合わせたロードマップを作成。すべての受験科目の指導に対応しています。
中だるみで成績が低迷中、家だと勉強が進められないという中高一貫校生にWAYSはおすすめ。公式サイトにて無料学習相談、体験授業を受付中です。
大学受験ディアロ
PR
大学受験ディアロの基本情報
指導形式 | 1対1の個別指導(少人数コースもあり) |
---|---|
講師 | 学生 |
コース | <基本のコース> 映像×1:1対話式トレーニングコース AIトレーニングコース(atama+) AI×1:1対話式トレーニングコース 映像コース 総合対話式トレーニングコース(高3のみ、少人数形式) |
料金 | <2023年6月16日時点での情報> 入会金:無料 授業料は月謝制、別途環境維持費・システム費がかかります。 ※詳細はお問い合わせください |
合格実績 | (2023年度埼玉県内校舎の実績)東北大、都立大、早稲田大、上智大、東京理科大、明治大、青山学院大、学習院大、中央大、立教大、法政大、成城大、成蹊大、明治学院大、獨協大、自治医科大、順天堂大 他多数 |
教室 | 浦和、武蔵浦和、オンライン |
※大学受験ディアロは少人数定員制のため、時期により募集を停止している場合があります。
Z会グループの大学受験ディアロは中高一貫校中学生と高校生が対象、難関大生トレーナーとの「対話式トレーニング」を導入したマンツーマン個別指導塾です。 5教科と小論文対応。
Z会の映像授業やAI学習(atama+)を利用した効率的なインプット学習、プレゼンを用いた生徒主体のアウトプット学習(反転学習)で理解と定着を図り、成績アップと大学受験合格を目指します。
ディアロ浦和校、武蔵浦和校では浦和明の星、開智、栄東、大宮開成、淑徳与野、女子学院、渋谷教育学園幕張などの私立・公立中高一貫校生のご家庭から相談が寄せられているそう。
普通の個別指導塾や集団塾では今一つ実力がつくように感じられない、学校推薦型選抜・総合型選抜での受験を考えている、難関大を目指している中高一貫校の中学生・高校生にディアロはおすすめ。
公式サイトより無料体験トレーニングや見学などお申し込み受付中です。(定員になり次第募集停止になることがあります。)
TOMAS
TOMASの基本情報
指導形式 | 1対1の個別指導 |
---|---|
講師 | プロ、学生 |
料金 | お問い合わせください。 |
合格実績 | (埼玉県内教室の実績)東京大、京都大、東北大、北海道大、名古屋大、千葉大、東京工業大、お茶の水女子大、横浜国立大、早稲田大、慶応義塾大、上智大、東京理科大、埼玉大、筑波(医-医)、慶應義塾(医-医)、東京慈恵会医科大(医) 他多数 |
教室 | 大宮、北浦和、南浦和、上尾、川口、川越、志木、所沢 |
難関校に多数の合格実績があるTOMAS(トーマス)は指導実績の高い社会人プロ講師、有名大学の学生・院生講師が在籍。オーダーメイドカリキュラムでマンツーマン指導します。
発問と解説が中心の密度の濃い80分授業で、生徒との議論を通して思考力も養成。
各中高一貫校のテスト対策や授業のフォロー、鉄緑会・平岡塾・SEGのフォロー、中学生からの医学部対策、内部進学対策などに対応しています。
自分の弱点や学校に合った教材でプロ講師や有名大学生講師のマンツーマン指導を受けたい、速習型のカリキュラムで難関大・医学部の受験対策を進めたい中高一貫校生におすすめ。
名門会
PR
指導形式 | マンツーマン指導 |
---|---|
講師 | プロ |
料金 | お問い合わせください。 |
合格実績 | (2023年度)医学部医学科 旧帝大、慶應義塾大、東京慈恵会医科大、順天堂大、大阪医科薬科大、関西医科大 他 大学受験 旧帝大(東大・京大他)、早稲田大、慶応義塾大、GMARCH、関関同立など |
教室 | 大宮駅前 ※自宅訪問指導、オンライン対応 |
名門会では生徒一人ひとりの志望校合格から逆算した個人別カリキュラムを作成、指導経験豊かな社会人プロ教師がマンツーマンで指導します。自習室完備、勉強の進捗状況は教務担任がチェック。多くの難関大、医学部で合格実績を出しています。
中高一貫校対策にも個別に対応、プログレス、ニュートレジャー、体系数学などの教科書に合わせた指導も行っています。
大宮駅前校は栄東、開智、淑徳与野、大宮開成、西武文理、城北埼玉などの中高生に利用されているそう。
志望校対策講座は1回120分で回数は自由。指導場所は教室・自宅・オンラインから選択可能です。苦手単元克服や定期テスト得点UPから大学受験、内部進学、推薦の対策まで。その他希望に合わせた指導も対応しています。
大学進学に向けプロのマンツーマン指導でしっかり力をつけたい中高一貫校生に名門会はおすすめ。
公式サイトにて問い合わせ、無料個別相談のお申し込みを受付中です。
桜凛進学塾
桜凛進学塾の基本情報
指導形式 | 1対1~4人の個別指導(オンラインはマンツーマン) |
---|---|
講師 | 学生、プロ |
料金 | お問い合わせください。 |
合格実績 | (2023年度)東京医科歯科大(医医)、東京工業大、一橋大、東京農工大、長崎大、岐阜大、日本大(医)、聖マリアンナ医科大学、埼玉医科大、早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、明治大 他多数 |
教室 | 大宮、浦和、川越、オンライン |
東大、早慶、医学部を目指せる個別指導塾の桜凛進学塾。新宮塾長は『学年ビリから東大・医学部・早慶に合格する法』などの著書があり、高校中退から信州大医学部医学科→東大経済学部卒という経歴の持ち主。
先生1人につき生徒4人までの個別指導で、1回の授業は110分。1コマの授業で何科目でも指導に対応しています。中高一貫校コースでは学校のフォローや苦手分野の復習、難関大受験の対策まで幅広く対応。
合格体験記によればSEGやグノーブルなどの塾のフォローもしてもらえたという声もありました。開智、早稲田、開智未来、栄東などの中高一貫校生にも利用されているようです。
東大、京大、国公立大医学部をはじめ、難関大の合格実績が多数。難関大を目指す中高一貫校生におすすめな塾です。
Z会個別指導教室(中高一貫生中学生対象)
Z会個別指導教室の基本情報
指導形式 | 1対1の個別指導、AI教材、映像授業 |
---|---|
講師 | 学生 |
コース | 完全1対1個別指導コース AI基礎完成コース 映像授業コース |
料金 | <2023年6月16日時点での情報> 入会金:17,000円 個別指導:1科目4回~ (中1・2)33,900円~/月(中3)38,600円~/月 AI基礎完成:13,600円~/月 映像授業:本科1講座 13,000円~/月 ※詳細は公式サイトでご確認ください。 |
講師 | (2023年度・川越教室の実績)東京外国語大、早稲田大、慶應義塾大、上智大、明治大、青山学院大、立命館大、東京医科大 |
教室 | 川越、オンライン |
東大・京大・医学部に多数の合格実績があるZ会の個別指導塾。講師は難関大学生・院生でZ会経験者が多く在籍、実績のあるZ会の教材を使いマンツーマンで指導します。オンラインにも対応。
中高一貫校中学生を対象に、苦手教科のフォロー、先取り学習、定期テスト対策、大学入試で必要な検定・資格試験対策など、一人ひとりの課題・希望に合わせて対応。
AI基礎完成コース(atama+)、映像授業コースは自宅で受講可能です。年度途中からでも入会できます。
個別教室のトライ
PR
個別教室のトライの基本情報
指導形式 | 1対1の個別指導 |
---|---|
講師 | プロ、学生 |
料金 | <2023年6月16日時点での情報> 入塾金:11,000円 授業料:お問い合わせください |
合格実績 | (一都三県2023年度)東京大、京都大、一橋大、大阪大、東京慈恵会医科大、日本医科大、東京医科歯科大、東京外国語大、筑波大、埼玉大、早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、学習院大、明治大、青山学院大 他多数 |
教室 | 大宮駅前、浦和駅前、北浦和駅前、南浦和駅前、土呂、北与野駅前、川越駅前、アズ熊谷、川口駅前、新所沢パルコ、所沢駅前、春日部駅前、狭山市駅前、上尾駅前、草加駅前、レイクタウン、越谷駅前、新越谷駅前、せんげん台駅前、蕨駅前、丸広入間、志木駅前、久喜駅前、北本駅前、ふじみ野駅前、三郷、オンライン対応 |
個別教室のトライは埼玉県内に多数教室を展開。受験対策の小中生も多く通っていますが、私立中高一貫校生にも利用されています。中高一貫校サポートコースでニュートレジャーや体系数学など中高一貫校の教科書に合わせた指導が可能。
指導実績豊富なプロ講師や難関大に通う学生講師がマンツーマン指導。教育プランナー兼教室長が内部進学対策、受験対策などニーズに合った個別カリキュラムを作成、定期面談で学習の進捗状況を把握し必要な学習を提案します。
大宮駅前校では栄東、大宮開成、開智、淑徳与野、星野学園、埼玉栄、 順天、帝京、共立女子などの私立中に対応。各校舎によりコース設定や対応状況が異なる場合があるので、詳しくは校舎までお問い合わせを。
お近くに良い個別指導塾が見つからない場合、オンライン家庭教師の利用を検討してみるのも良いかもしれません。
埼玉の私立中高一貫校生が通う集団塾・予備校
切磋琢磨できる環境で難関大学の受験対策をしたいなら集団塾がおすすめ。しかし埼玉県内私立中の数も影響しているのか、中高一貫校生(中学生)向けの集団型の塾は少ないようです。
特に都内の中高一貫進学校に通うお子さんは、鉄緑会やSEG、平岡塾あたりを利用していそうです。
ここでは埼玉県内にあり高校生まで通える、中高一貫校中学生向けの集団指導と映像授業の予備校をご紹介しておきます。
※集団指導では入塾テストが課せられることがあります。詳細は公式サイトや資料をご確認ください。※料金は特に断りがない限り通常時の料金を記載しています。
河合塾中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース
河合塾中学グリーンコース 中高一貫(速習)コースの基本情報
指導形式 | 集団指導 |
---|---|
講師 | プロ |
料金 | <2023年6月16日時点での情報> 入会金:22,000円 授業料:(90分×29講)年間127,600円(個別指導32講)年間276,800円 他 塾生サポート料:年額33,000円 |
合格実績 | (南浦和現役館)東京大、千葉大(医医)、北海道大、東京外語大、東京工業大、東京農工大、早稲田大、慶應義塾大、明治大、立教大、青山学院大、中央大、法政大 など |
教室 | 南浦和現役館 |
河合塾中学グリーンコース 中高一貫(速習)コースは第一志望現役合格を目標にした、中高一貫校中3生を対象にしたコース。授業はプロ講師が担当します。自宅での予習は必須。
扱う内容は高校範囲の英数が中心、大学受験に向けて学習効果を高める教材とカリキュラムを準備。、担当者が生徒の理解度を把握しやすい少人数制の授業。これまで蓄積した豊富な大学入試データをもとに入試情報を提供しています。
東進ハイスクール中学部/東進中学NET
東進の基本情報
指導形式 | 映像授業 |
---|---|
講師 | プロ |
料金 | <2023年6月16日時点での情報> 入学金:33,000円 担任指導費:44,000円~/年 通期講座(単科)受講料:1講座あたり77,000円~ ※別途模試費、講習講座など。詳細はお問い合わせください。 |
合格実績 | (東進全体)東京大、京都大、北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、九州大、東京工業大、一橋大、国公立大医学部医学科、私立大医学部医学科、早稲田大、慶應義塾大、上智大、慶應義塾大に多数 |
教室 | (東進ハイスクール)浦和、大宮、所沢(東進中学NET)新所沢駅前、西所沢駅前、ふじみ野駅前、和光市駅前、大宮駅西口、桶川西口、北浦和、籠原、熊谷筑波、東松山駅東口、羽生、越谷レイクタウン駅前、獨協大学前、越谷駅東口、扇台、若葉駅前、東川口駅前 |
東進ハイスクール・東進衛星予備校では実力講師陣による映像授業(IT授業)を提供。
いつからでもスタートでき、先取りしたりくり返し受講したり自在に受講。毎回確認テストで理解度をチェックし、全範囲を終えたら講座修了判定テストに合格しないと次の授業に進められないシステムになっています。
中高一貫校中学生を対象に、大学受験を見据えたハイレベル強化コースと中高一貫コースを設置。教科は英数国。
ハイレベル強化コースは中学課程を1年半で修了し、卒業時点で数ⅡBまで習得、中高一貫コースは中学課程を2年で修了し、卒業時点で数ⅠAまで習得することを目指すコースです。
都内でもお探しになりたい方は、よかったら次の記事もご覧になってください。
まとめ
大宮、浦和、その他埼玉県内にある私立中高一貫校生におすすめな塾を紹介してきました。
各塾により指導スタイルは異なるものの、いずれも指導実績・合格実績の高い塾。ニーズや相性の合う塾選びで、成績アップ、志望校合格につなげられるでしょう。
今回の記事が塾選びの参考になれば幸いです。