中高一貫校生の英語対策におすすめな塾12選を紹介!【東京・横浜・大阪】

中高一貫校生の英語対策におすすめな塾12選を紹介!【東京・横浜・大阪】

中高一貫校は大学受験を見据えた速習型のカリキュラムを採用している学校が多いですが、学校の教科書が難しい、あるいは英語(語学)は学校の勉強だけでは不十分といった理由で、塾を利用する中高一貫校生も少なくないようです。

  • 学校の教科書に合わせて進めてほしい
  • 学校のカリキュラムに合った大学受験対策をしたい
  • スピーキング力も高めたい
  • 英検®対策もしたい

・・・という中高一貫校生とそのご家庭に向け、中高一貫校専門塾(1科目OK)や中高一貫校生向けの英語塾からおすすめの塾をご紹介。

よかったら塾選びの参考にしてください。

※こちらに記載の内容は2022年9月20日時点での公式サイトでの情報を元にまとめたものです。最新かつ正確な情報は公式サイトまたは直接お問合せにてご確認ください。※「英検®」は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です※この記事は一部PRを含みます。

中高一貫校の英語対策におすすめな塾12選を紹介!

中高一貫校生の英語の補習や大学受験対策におすすめな塾を、中高一貫校専門塾*や大学受験で実績のある英語専門塾からセレクト。下の表にまとめました。

中高一貫校生(英語)塾比較表(塾名をクリックすると詳細に飛びます。)

個別指導塾WAYS <個別>中高一貫専門・検定外教科書対応・大学受験
教室:東京・神奈川・埼玉・大阪・京都
トリプレット <個別>英語専門・検定外教科書対応・大学受験
教室:東京・神奈川・千葉・大阪・兵庫・京都
エスコット <個別>中高一貫専門・検定外教科書対応・大学受験(難関・医学部)
教室:東京(四谷)・オンライン
プログレス
アカデミー英語塾
<個別>英語専門・検定外教科書対応・大学受験
教室:東京(恵比寿)
アイ・シー・イー
私立専門塾
<個別>私立専門・検定外教科書対応・大学受験
教室:東京・神奈川
アプロット
中高一貫専門
<個別>中高一貫専門・検定外教科書対応・大学受験
教室:大阪・兵庫・オンライン
ENGLISH COMPANY
大学受験部
<コーチング>英語専門・大学受験・資格試験
教室:東京(銀座)・大阪(梅田)・オンライン
※短期間で英語力を上げたい(主に)高校生向け
Liberty English Academy <集団・個別>英語専門・大学受験・資格試験
教室:東京(田町)・オンライン
※短期間でスコアアップを目指す人向け
平岡塾 <集団>英語専門・ハイレベル・大学受験
教室:東京(渋谷)
※ネイティブ講師の授業あり
JPrep 斉藤塾 <集団>英語専門・ハイレベル・大学受験(数学対応)
教室:東京・神奈川
※ネイティブ講師の授業あり
イエナアカデミー <集団・個別>英語専門・ハイレベル・大学受験
教室:東京・オンライン
グローバル英語塾 <個別>英語専門・ハイレベル・大学受験(文系・理系科目対応)
教室:神奈川(横浜)
※ネイティブとのオンライン英会話あり

*一般の個別指導塾でも中高一貫校に対応しているところも少なくありませんが、公立中生の方が多く情報や教材が不足していることも(元塾講師である筆者の経験上)。そのためあえて中高一貫校専門の塾をセレクトしています。なお副教材でよく使われる新中問やシリウスであれば、地域にもよるかもしれませんが大抵の個別指導塾で常備しているので十分対応できるでしょう。

中高一貫校の英語補習におすすめな個別指導塾

ニュートレジャーなど中高一貫校の英語教材に対応している個別指導型の中高一貫専門塾、英語塾をご紹介します。大学受験対策も対応。

個別指導塾WAYS

PR



個別指導塾WAYSの基本情報

指導形式 1対多数の個別指導
講師 学生・プロ
コース 定期テスト対策(中・高)
大学受験対策(中3・高・既卒)
料金 入塾金:22,000円
授業料:月40,000円で120分× 週3回が目安
※詳細はお問い合わせください
教室 (東京)飯田橋・市ヶ谷・新宿・高田馬場・上野・浅草橋・目黒・自由が丘・明大前・渋谷・池袋・駒込・石神井公園・立川・吉祥寺
(神奈川)横浜・上大岡・戸塚・大船・武蔵小杉・たまプラーザ
(埼玉)大宮・南浦和
(大阪)上本町・梅田・天王寺
(京都)四条烏丸

※教室によりコース開講状況が異なる場合があります。

個別指導塾WAYSは中高一貫校入学後に中だるみ、家だと勉強ができない、勉強のしかたがわからず成績が悪い・・・という中高生におすすめな塾。1科目からの受講もOKです。

1コマ120分の長時間授業で塾からの宿題はなし(塾で完結)。定期テスト対策コースではニュートレジャー、プログレス21、バードランドなど各中高一貫校の教科書に対応、成績アップに多数の指導実績があります。

大学受験コースではプロ講師による学習コーチングで偏差値を引き上げるよう学習をリード。難関大の合格実績も多数あり。

また英検®対策として直前対策講座も開講、5級から2級まで4技能も2次試験対策も対応しています。

公式サイトにて無料相談、体験授業を受付中です。

トリプレット

トリプレットの基本情報

指導形式 1対多数の個別指導
講師 プロ
コース 自立学習コース (中学~高1)
徹底指導コース(全学年)
料金 授業料:(週2~6回) 自立学習コース 33,000 円~57,200 円、徹底指導コース 38,500 円~82,500 円
入塾金:33,000円
教室 浅草橋、池袋、渋谷、新宿、飯田橋、吉祥寺、御徒町、蒲田、目黒、自由が丘、横浜、大船、新百合ヶ丘、溝の口、船橋梅田、天王寺、西宮北口、京都

トリプレットは無学年制、個別指導方式で教える英語塾で、中1英語から100%積み上げていくことを重視。ニュートレジャー、プログレス21、バードランド、新中問その他多数の学校教材に対応しています。

自立学習コース(定員8名)は1コマ2時間で一人でも勉強を進められる生徒向け、徹底指導コース(定員6名)は1時間単位で講師がついている方が良い生徒向け。

6~8日の無料お試しレッスンが受けられますが、今の学習状況から必要な通塾日数が確保できない場合は入塾を断られることも。(自立学習コースで復習期間は週6~4回推奨。)

明らかに勉強不足で英語が苦手になっている・・・という中高一貫校生におすすめな塾です。

中高一貫校専門塾エスコット

PR

エスコットの基本情報

指導形式 マンツーマン指導
講師 プロ
コース <中1~高1>先取りコース、フォローアップコース、二週間完結・定期試験対策ゼミ
<大学受験>医学部対策講座、国公立二次対策講座、早慶対策講座、難関私大対策講座
料金 入会金:22,000円
授業料:1コマ(110分)18,150円(80分)13,200円
トライアル指導料:10,000円
教室 四谷・オンライン

エスコットはプロ講師がマンツーマンで教える英数国の個別指導塾。校舎は四谷ですが通いにくいご家庭にはオンラインでの指導も行っています。オンライン指導は顔も手元も見えるシステム、タブレットの利用でリアルタイム添削が可能です。

英語ではプログレス21、ニュートレジャー、バードランドに対応、定期テスト対策から医学部や早慶受験など難関大学の受験対策まで行っています。

公式サイトにてトライアル指導受付中です。

プログレスアカデミー英語塾

プログレスアカデミー英語塾の基本情報

指導形式 1対3~4人の個別指導
講師 プロ
コース 教科書準拠コース、英検対策、内部進学コース、大学受験対策、帰国子女コース 他
選択講座・・・英数講座、追加授業、英会話
料金 授業料:2時間×週1回 24,200円/月~
※詳細はお問い合わせください
教室 恵比寿

プログレスアカデミー英語塾は個別指導方式の英語塾。

小学生から社会人までを対象にしていますが、多くの中高一貫校生が通塾。プログレス21、ニュートレジャー、クラウン、サンシャインなどの学校教科書に対応、オリジナルテキストで進めています。

音読を重視し発音や速読力、また単語力や長文読解力、ライティング力も養成。経験豊かな講師が指導にあたります。講師は担任制。

希望者には数学の授業や、ネイティブ講師のプライベートレッスンが併用可能な講座も提供。

アイ・シー・イー私立専門塾

アイ・シー・イー私立専門塾の基本情報

指導形式 1対多・1対2・1対1の個別指導
講師 プロ
コース <中高生コース 英語講座>ニュートレジャー講座、プログレス21講座、私立生英語講座
<大学入試コース(中3~高3) 英語講座>英文法速習講座、英文解釈講座、長文読解講座
料金 お問い合わせください。
教室 (東京)桜新町・勝どき・吉祥寺
(神奈川)横浜・たまプラーザ・新百合ヶ丘

アイ・シー・イー私立専門塾は私立小中高専門の個別指導塾。英数国と定期試験対策では理科にも対応しています。

私立生英語講座ではニュートレジャーやプログレス21に対応、また検定教科書でも進度が速く副教材が難しいという私立生向けの講座も。

大学入試コースでは英文法、英文解釈、長文読解の講座を提供、一般選抜対策も総合型選抜対策も行っています。

個別指導のアプロット「中高一貫校専門個別塾」

アプロットの基本情報

指導形式 マンツーマン指導
講師 プロ
コース 中学生専門コース
高校生専門コース
WEB指導コース 他
料金 入会金:33,000円
1時間あたり授業料:(プロBコース)9,350円→ キャンペーン価格 8,250円(プロCコース)10,450円 →キャンペーン価格 9,350円 他
※管理費 5,500円
教室 上本町校、高槻校、西宮北口校(オンライン・自宅指導にも対応)

アプロットはプロ講師がマンツーマンで教える個別指導塾。中高一貫校専門個別塾では四天王寺、明星、清風、聖光その他の中高一貫校生向けに専門のコースを設置。

特にニュートレジャーに関しては「ニュートレジャー完全対応版・オリジナルテキスト」を用いた指導にも対応。

生徒1人あたりに4人以上の担任制、教務担任と副担任には受講していない科目の学習相談も可能です。手厚いサポートがある塾がいいというご家庭に合いそう。

中高一貫校生の難関大受験対策におすすめな英語塾

ハイレベルな英語指導や医学部受験、難関大受験対策を行っている、中高一貫校生におすすめな英語塾をご紹介します。JPrepは数学、グローバル英語塾は理系・文系・総合型選抜の対策も対応。

ENGLISH COMPANY大学受験部

PR

ENGLISH COMPANY大学受験部の基本情報

指導形式 マンツーマンコーチング
料金 入会金:55,000円
受講料:(3か月コース・週2回)396,000円、(6か月コース・週1回)419,100円
※分割払い可
教室 銀座、梅田、オンライン

ベネッセグループのENGLISH COMPANY大学受験部は、専門性の高いプロ講師(トレーナー)が科学的トレーニングをマンツーマン指導で行う英語コーチング塾

共通テストや一般選抜以外にもTOEIC L&R、英検®、TOEFL iBT、IELTSなどの資格試験にも対応。言語習得の科学「第二言語習得研究」に基づいた指導で、本質的な英語力を最短3か月という短期間で身につけることが可能です。

徹底した学習管理と効率学習で、他教科の学習時間も確保できます。京大、阪大、東京理科大、青山学院大など難関大での合格実績もあり。

勉強している割に点数が上がらない、受験や留学に向けてとにかく短期間で英語力をつけたいという中高一貫校生に、ENGLISH COMPANY大学受験部はおすすめ。公式サイトにて無料体験授業を受付中です。

Liberty English Academy

PR



Liberty English Academy の基本情報

指導形式 集団指導・マンツーマン指導
講師 プロ
コース 海外大学/大学院受験コース、国内難関大学受験コース、TOEFL iBT/ITP 対策コース、IELTS 対策コース、TOEIC対策コース、オンラインコース(TOEFL/IELTS/TOEIC/難関校受験対策)他
料金 授業料:ショート(90分×24回)316,800円/ベーシック(90分×48回)528,000円/アドバンス(90分×72回)776,160円
プライベートベーシック(45分×24回)924,000円/プライベートアドバンス1,848,000円(45分×48回)
入塾金:55,000円
教室 田町

Liberty English Academy は学校英語とは全く違う「藤川メソッド・グラマーテーブル」で、短期間で大幅な英語力アップを目指せる英語専門塾。

国内では東大、京都、東北大、早慶上智、海外ではハーバード大、イエール大、MIT、オックスフォード大、ケンブリッジ大その他多数の難関大で合格実績を出しています。

授業形式はクラス指導が中心、マンツーマンのプライベートレッスンや動画授業で学習するオンラインコースも。

学習時間は1日平均1.5時間以下なので、忙しい中高一貫校生・受験生にもピッタリ。試験でのハイスコアを目指せるだけでなく、ネイティブにも通用する英語力が身につけられます。

海外や国内の難関大受験対策、TOEIC・TOEFL・IELTSなどの資格試験対策に、短期間で本質的な英語力をつけたい中高一貫校生におすすめ。

平岡塾

平岡塾の基本情報

指導形式 集団
料金 入会金:30,000円
中1~高2:19,000円/月
高3大学入試特別対策クラス:24,000円/月
教室 渋谷

各種メディアでもよく取り上げられている、名門中高生のための英語塾である平岡塾。東大合格率が高い塾としても有名です。

寺子屋式の授業スタイルで、音声と文法を重視した英語指導、毎回文法・読解・作文の宿題あり。ネイティブ講師によるレッスンの時間も30~40分程度設けられています。

平岡塾対策のために家庭教師を利用するご家庭もあるぐらい、レベルがかなり高く宿題の量も多め。英語学習への意識が高く、東大クラスの大学受験で英語を強みにしたいと考えている難関中高一貫校生におすすめの塾です。

JPrep 斉藤塾

JPrep 斉藤塾の基本情報

指導形式 集団指導
コース コアカリキュラム 標準コース・集中コース、国内大学受験コース、J PREP Scholars、数学コース 他
料金 お問い合わせください。
教室 渋谷、自由が丘、吉祥寺、四谷、横浜

JPrep 斉藤塾は元イェール大学政治学科の助教授である斉藤淳先生が代表を務め、話す・書く・聴く・読む・考えるの5つの技能を身につけられる英語塾。

東大・京大をはじめとした国内難関大や、海外の大学で合格実績が多数。数学コースも設置されています。

20人以下の少人数制クラス指導で、ネイティブ講師と日本人講師が授業を共同担当。家庭で反復練習するための課題が出されます。動画教材の活用や専用アプリでの発音指導、独自の学習支援システムを導入。

英語で議論できる力をつけたい、難関大や海外の大学を受験したい・・・という中高一貫校生におすすめな塾です。

イエナアカデミー

イエナアカデミーの基本情報

指導形式 クラス指導、個別指導
コース <中・高 英語レギュラーコース>中高一貫英語コース、東大最難関医学部受験対策英語コース 他
料金 中高一貫英語コース授業料:1講座 30,580円~43,780円/月
教室 茗荷谷、明大前、オンライン

イエナアカデミーは最難関大学、医学部、海外トップ大学を目指す英語専門塾。(入塾には一定の基準があります。)

筑駒や筑波大付属、お茶の水女子大、開成、海城、渋谷教育学園幕張など、難関中高一貫校の生徒に利用されています。なおこちらは英語塾では珍しく学生講師を積極採用。

フォニックスと多読を用いたバイリンガル・メソッドや、生徒一人ひとりへのコーチング指導を実践、中3までに大学入試レベルの英語を速習します。オプションで英検®1級対策を行う講座も提供。

ハイレベルな英語学習を進めたい中高一貫校生、オンラインで受けたいご家庭にもおすすめ。

グローバル英語塾

グローバル英語塾の基本情報

指導形式 個別指導
講師 プロ
コース (コース例、英語のみも可)英語・国語・数学コース、英語・現代文コース、英語・古典コース、英語・数学コース、英語・歴史コース、英語・医療系コース、英語・薬理系コース、英語・文系コース
料金 授業料目安:90分授業×月4回 約39,600円/月~
入塾金:Rプラン22,000円、Lプラン11,000円
管理費:Rプラン13,000円、Lプラン39,000円
お試しプラン75分授業 x 全4回:48,900円(入塾金不要)
※詳細はお問い合わせください。
教室 横浜、オンライン

グローバル英語塾は医学部、難関大を目指す中高一貫校生、高校生対象の塾。英語以外の科目も受講でき、医学部受験生向けの理系科目も指導。

ハイレベルな指導スキルを持つ塾長・講師陣が指導にあたる、高い合格率を誇る塾です。

英検®、TOEFL、TOEIC、TEAP、GTECなどの資格試験にも対応。授業スタイルは1対2、1対1、1対8の3パターンから選択可、対面とオンラインが選べます。ネイティブとのオンライン英会話も提供。

医学部・難関大対策の英語塾を探していた、中3までに英検®2級~準1級を目指している中高一貫校生におすすめの塾です。

まとめ

中高一貫校の英語補習や大学受験対策におすすすめな塾を見てきました。

各塾によってカリキュラムや指導法、学校の教科書中心か、宿題の有無、資格試験のフォロー、英語以外の科目対応など、その指導とサポート内容はまちまちでした。

今回ご紹介しきれなかった塾もありますが、塾選びの際は塾の指導方針や指導内容がご家庭のニーズに合っているかをよくお確かめの上(体験授業も活用)、入塾を決めていただければと思います。

その他の中高一貫校生におすすめな塾は次の記事でも紹介しています。