PR

中高一貫校生におすすめ!ニュートレジャー対応の塾9選

塾・家庭教師

ニュートレジャーが難しくてついていけない、予習を1人で進められない、とお悩みの中高一貫校生に、ニュートレジャー対応の塾を元塾講師が厳選、ご紹介しています。

ニュートレジャーは単語量も多くて文法も速習型、ついていけなくなるお子さんも少なくないようです。筆者が以前個別指導塾で教室長をしていたときも、某名門校に通う中学生が「ニュートレジャーが難しくて」と講習会に参加していたことがありました。後日お母様と面談したとき「教科書の内容が理解できるようになった」と本人が喜んでいたと聞き安心しました。

良い塾選びでニュートレジャーの理解を深めることが可能です。ぜひ塾選びの参考にしてください。

※記載の内容は情報取得時のものです。最新の情報は各公式サイトまたは直接お問い合わせにてご確認ください。
※この記事は一部PRを含みます。WAYS、エスコット、個別教室のトライ、メガスタ、アプロットと当サイトは提携関係にあります。

PR

\中高一貫校専門の個別指導塾WAYS/



中堅~中だるみ層の中高一貫校生が対象
ニュートレジャー対応
個別指導形式での授業
1回120分の長時間授業
原則宿題なし、勉強は塾完結
公式サイトで無料体験受付中

≫WAYSの詳細はコチラ

執筆者:まいにちマナブ
元個別指導塾講師。20年以上中学生や中学受験生を中心に指導、教室長、塾長の経験もあり。保護者の方と多数面談も行ってきました。2018年より当サイトの運営を開始。

広告

ニュートレジャーに関するよくある悩み

ニュートレジャー(New Treasure)はZ会出版の中高生用英語教科書です。STAGE 1から5まであり、英語4技能をバランス良く身につけられ、最近の大学入試の出題傾向も見据えたレベルの高い内容となっています。

英文法が理解できないまま先に進んでいる

学校の指導方針により進め方が異なる場合もありますが、中3向けのSTAGE3では検定教科書で高2内容にあたる英文法も取り扱います。STAGE1~2でつまずくと取り戻すのが大変です。

ニュートレジャーのカリキュラム

STAGE 1
(中1)
中1~2の範囲
現在、現在進行形、過去、過去進行形、未来、比較
STAGE2
(中2)
中2~3の範囲
不定詞、接続詞、動名詞、受動態、現在完了、分詞、関係代名詞、形式主語、使役動詞、間接疑問、仮定法
STAGE 3
(中3)
中学復習~高1・2の範囲
過去完了、知覚動詞、関係副詞、分詞構文、仮定法
STAGE4
(高1)
高校の全範囲
STAGE 5 大学受験に対応

※Z会『NEW TREASURE』カタログを参考に作成。

覚えなければいけない英単語が多い

2021年の学習指導要領改訂により中学生の検定教科書でも英単語や文法のボリュームが大幅に増加しましたが、ニュートレジャーはさらにそれを上回っています。

ニュートレジャーの語彙の目安はSTAGE1~3で3,400語。1,2でも2,300語となっています。一方検定教科書では中1~3で1600~1800語。中3でSTAGE3を終了する学校は検定教科書の約2倍の語彙を学習することになります。

語彙が多いということはそれだけ文章のボリュームも多くなります。

※参考元:Z会『NEW TREASURE』カタログ
https://www.zkai.co.jp/books/wp-content/uploads/sites/21/2023/08/2308_24NT_web.pdf

検定教科書のような教科書ガイドがない

ニュートレジャーの予習をしておくことは重要なのですが、ニュークラウンやニューホライズンなどの検定教科書のように一般的な教科書ガイドが販売されていません。

そのためお子さんが一人で予習を進めるのが難しいという事情もあります。

中高一貫校生におすすめ!ニュートレジャー対応の塾9選

英語は一度つまずくと取り戻すのが大変な教科です。特にニュートレジャーはハイレベルな内容のため、一人で遅れを取り戻したり予習するのも難しいです。そのためニュートレジャーに対応した塾を活用するのは良い選択です。

ニュートレジャーの補習におすすめな塾をセレクトしたのでぜひ参考にしてみてください。

ニュートレジャー対応の塾9選一覧表

塾名 特長 エリア
中高一貫校専門
個別指導塾WAYS
中高一貫校生専門塾。ニュートレジャー、プログレス、学校プリント対応。 東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫、愛知
エスコット 中高一貫校専門、プロ講師のマンツーマン指導。ニュートレジャー対策講座あり。 四谷
オンライン対応
メガスタ私立 私立・国立生対象のオンライン家庭教師。学生からプロ講師まで。 オンライン
個別教室のトライ マンツーマン授業と個別演習。中高一貫校サポート対応。 全国に多数
茗渓予備校 プロ講師が指導する中高一貫・大学受験専門予備校。 新宿、調布、吉祥寺、国立
オンライン
さくらOne
個別指導塾
プロ講師がマンツーマン指導。学校別コースあり。 東京、神奈川、オンライン
トリプレット プロ講師が教える英語専門塾。基礎固めを徹底。 東京、神奈川、大阪、京都
プログレス・アカデミー プロ講師が教える英語専門塾。教科書準拠コースあり。 恵比寿
個別指導の
アプロット
プロ講師がマンツーマン、大阪・兵庫・奈良の学校対応。 大阪、兵庫、オンライン

※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
※英検®は公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。

成績がふるわない中高一貫校生におすすめなWAYS

PR



中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの基本情報

指導形式 1対多数の個別指導
講師 学生・正社員
料金(税込) <2025年2月21日時点での情報>
入塾金:22,000円
授業料:料金の詳細はお問い合わせください。
教室

東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫、愛知に多数

(東京)浅草橋、飯田橋、池袋、市ヶ谷、上野、吉祥寺、駒込、渋谷、石神井公園、新宿、自由が丘、高田馬場、立川、明大前、目黒、町田(神奈川)横浜、上大岡、大船、武蔵小杉、たまプラーザ、センター南、藤沢、新百合ヶ丘(千葉)津田沼、新浦安(埼玉)大宮、南浦和、所沢(大阪)上本町、梅田、天王寺(京都)四条烏丸(兵庫)西宮北口(愛知)名古屋

個別指導塾WAYSは中高一貫校生専門(中堅・中だるみ層向け)の個別指導塾。幅広いレベルの中高一貫校生に利用されています。

1コマ120分の長時間授業で塾からの宿題は原則なし。主に英数の指導を行っていますが、週1回、英語のみの受講も可能です。ニュートレジャーなど各中高一貫校の教科書や学校オリジナル教材にも対応しています。

テストで平均点がとれない、勉強のしかたがわからない、家で勉強ができないという中高一貫校生にWAYSはおすすめ。

WAYS公式サイトにて資料請求、無料体験授業を受付中です。

【中高一貫校専門】個別指導塾WAYSの口コミ6選!
中高一貫校生専門の個別指導塾WAYS(ウェイズ)の口コミ・評判を厳選紹介!WAYSの特長、料金、合格実績、デメリット、おすすめな人などもまとめ。テストで成績がふるわない、大学受験に向けて成績を上げたい中高一貫校生におすすめ。

中高一貫校専門塾エスコットはプロ講師がマンツーマン

PR

中高一貫校専門塾エスコットの基本情報

指導形式 マンツーマン指導
講師 プロ
料金(税込) <2025年2月21日時点での情報>
入塾金:22,000円
授業料:(80分)13,200円/1コマ(120分)18,150円/1コマ
トライアル指導料:10,000円
オンライン指導料:(55分)8,250円/1コマ
教室 四谷、オンライン

中高一貫校専門塾エスコットは、プロ講師がマンツーマンで教える英数国の個別指導塾。

校舎は四谷ですが、四谷まで通いにくいご家庭にはオンラインでの指導も行っています。オンライン指導は顔も手元も見えるシステム、タブレットの利用でリアルタイム添削が可能です。

エスコットのニュートレジャー対策は予習・復習の徹底で教科書を攻略、効率よく学習できるよう予習用のプリントを渡しています。授業では文法や構文を理解できるまで学習、ニュートレジャーを軸に大学受験対策を進めます。

プロ講師に教わりたい、医学部や早慶など難関大の受験対策を進めたい中高一貫校生におすすめ。詳しくは公式サイトにてお問い合わせください。トライアル指導も受付中。

中高一貫校専門塾エスコットを紹介!プロ講師がマンツーマン指導!
中高一貫校専門塾エスコット(Escot)を紹介。ニュートレジャー、プログレス、バードランド、体系数学など中高一貫校の教科書対策、大学受験に向けた先取り対策などを、プロ講師に教わりたい中高一貫校生のご家庭に。

私立生に特化!オンラインのメガスタ私立

PR

オンラインのメガスタ私立の基本情報

指導形式 マンツーマン指導(オンライン)
講師 プロ、社会人、院生、学生
料金(税込) <2025年2月21日時点での情報>
オンライン指導の料金
授業料:(80分×月4回・中学生の例)25,872円 ~59,136円/月
入会金:19,800円
※100分コース、訪問指導コースは料金が異なります。
必要機材 カメラ付きノートパソコンと手元用カメラ

メガスタ私立は私立校(特に中高一貫校・大学附属校)のお子さんを25年以上指導してきた実績のある家庭教師。全国に多数ある私立・国立校の定期テスト対策に対応、基本的にニュートレジャーなどの学校教材や問題集、プリントを使って指導します。英語の資格・検定対策にも対応、面接対策も行っています。

私立に強い教師を紹介、プロ・学生・院生・社会人講師の選択が可能で先生は固定制です。メガスタ私立の公式サイトでは成績がアップしたという声が多数掲載されています。詳細を知りたい方は公式サイトから無料資料請求をお申し込みください。

中高一貫校生におすすめ!メガスタ私立の評判・実績・料金を解説
オンラインのメガスタ私立を徹底解説!中高一貫校生に選ばれるメガスタ私立の特徴、口コミ・評判、指導実績と合格実績、料金などをまとめました。オンライン家庭教師をお探しの私立生・国立生・中高一貫校生に!

全国展開の個別教室のトライはマンツーマン指導と個別演習を実施

PR



個別教室のトライの基本情報

指導形式 マンツーマン指導
講師 学生、プロ
料金(税込) <2025年2月21日時点での情報>
入会金:11,000円
授業料:お問い合わせください
教室 全国で多数(オンライン対応)

個別教室のトライは完全1対1の個別指導塾。マンツーマンで先生と生徒が対話をしながら進めるダイアログ学習法でわかったつもりを防ぎ、指導後の個別演習で定着をはかります。

トライの中高一貫校サポートでは学校別に特化した講師が学習をサポート。中高一貫校の教科書・教材にも対応しています。公式サイトの教室紹介を見ると、地域の中高一貫校に対応した定期テスト対策やニュートレジャー対策のコースを設置している教室もありました。

教室によりコースや学校の対応状況が異なることがあります。詳細は公式サイトの教室情報を確認するか、直接お問い合わせください。

公式サイトにて資料請求、無料体験授業を受付中です。

個別教室のトライを徹底解説!特長・評判・実績まとめ
個別教室のトライの特長やコース、評判、合格実績、おすすめな人など。完全マンツーマン授業と個別演習を実施。全国に多数の講師が登録、学生講師やプロ講師も。教室長が学習をサポート。

茗渓予備校は中高一貫校に合わせた個別カリキュラムを提供

茗渓予備校の基本情報

指導形式 1対4~5の個別指導
講師 プロ
料金(税込) <2025年2月21日時点での情報>
入会金:22,000円
授業料:(中1~高2)1教科1講座の例 24,960円/月
教材・施設維持料金:1科目・半年あたり15,180円
教室 新宿、調布、吉祥寺、国立、オンライン

茗渓予備校はベテラン講師が4~5人まで個別指導で教える、中高一貫校・大学受験専門の予備校です。青学、麻布、桜蔭、海城、慶應義塾、早稲田系、白百合学園、東京女学館、お茶の水、学芸大ほか、首都圏の中高一貫校生が多数通塾。

1回の授業は120分、生徒一人ひとりに合わせたカスタムメイドの指導で大学受験まで担当講師がリードする完全担任制です。

中高一貫生部門(中1~高1・英数)では教科書に合わせた個別カリキュラムでの指導。ニュートレジャーなど学校の教科書や問題集に対応、学校の授業やテスト対策にオリジナルの問題集も利用されています。英検®対策の指導も行われています。
※参照元:茗渓予備校公式サイト

内部進学に強いさくらOne個別指導塾はプロ講師がマンツーマンで指導

さくらOne個別指導塾の基本情報

指導形式 マンツーマン個別指導
講師 プロ
料金(税込) <2025年2月21日時点での情報>
入会金:27,500円
授業料:6,589円~7,139円/1時間
会費: 2,970円/月
教室 八王子、立川、三鷹、自由が丘、下北沢、吉祥寺、たまプラーザ、武蔵小杉ほか東京、神奈川に多数

さくらOne個別指導塾は社会人プロ講師がマンツーマンで教える個別指導塾。受験対策や私立中高一貫校の内部進学対策も行っています。

ニュートレジャー対策専門コースや、ニュートレジャーを使用している早稲田実業、桐朋学園、明大付属中野、國學院久我山などの学校別コースを設置。

ニュートレジャーの予習・復習サポートと内部進学対策をしたい、プロ講師にマンツーマンで教わりたい中高一貫校生におすすめ。各校舎のコース対応状況は、直接お問い合わせください。
※参照元:さくらOne個別指導塾公式サイト

英語を基礎からしっかり積み上げるトリプレット・イングリッシュ・スクール

トリプレット・イングリッシュ・スクールの基本情報

指導形式 1対多数の個別指導
講師 プロ
料金(税込) <2025年2月21日時点での情報>
授業料:週2~6回 (自立学習コース)33,000 円~57,200 円(徹底指導コース)38,500 円~82,500 円
入塾金:33,000円
教室 (関東)浅草橋、池袋、渋谷、新宿、飯田橋、築地新富町、吉祥寺、蒲田、目黒、自由が丘、横浜、大船、新百合ヶ丘、溝の口、船橋(関西)梅田、天王寺、西宮北口、京都

トリプレットは無学年制、個別指導方式で教える英語塾で、講師は日本人の英語プロ講師。もちろんニュートレジャーに対応。教材はトリプレットオリジナルのものを使います。

中1~高1内容を学ぶ自立学習コース(定員8名)は1コマ2時間で一人でも勉強を進められる生徒向け、全学年対象の徹底指導コース(定員6名)は授業時間が1時間単位で自由に決められ、講師がついている方が良い生徒向け。

入塾テストで断られることはないですが、塾側が提案する必要な通塾日数を確保することが入塾の条件。6~8日の無料お試しレッスンが受けられます。

中1からしっかり英語を積み上げたい、勉強不足で英語が苦手になっている・・・という中高一貫校生におすすめな塾です。

中高一貫校生が多数利用、プログレスアカデミー英語塾では音読を重視

プログレスアカデミー英語塾の基本情報

指導形式 1対3~4人の個別指導
講師 プロ
料金(税込) <2025年2月21日時点での情報>
授業料(恵比寿本校):週1回・2時間 25,960円~/月
※料金の詳細はお問い合わせください。
教室 恵比寿(※東京、神奈川、山梨でホームティーチャー)

プログレスアカデミー英語塾は個別指導方式の英語塾。1回2時間の授業です。

小学生から社会人までを対象にしていますが、多くの中高一貫校生が利用。教科書準拠コースでニュートレジャーなどの学校教科書に対応、オリジナルテキストや単語、熟語帳、長文問題集などを進めます。

音読を重視し発音や速読力、また単語力や長文読解力、ライティング力も養成。経験豊かな講師が指導にあたります。講師は担任制。

恵比寿本校では英会話のプライベートレッスンも実施。英語4技能の力もしっかりつけたい中高一貫校生におすすめ。各校舎のコース対応状況は、直接お問い合わせください。

関西の個別指導アプロットではニュートレジャー完全対策授業を提供

PR

個別指導のアプロットの基本情報

指導形式 マンツーマン
講師 プロ
料金(税込) <2025年2月21日時点での情報>
授業料:プロBコースの例 9,350円~/時⇒キャンペーン価格 8,250円~/時 ほか
入会金:33,000円
管理費:5,500円
※教材費0円、交通費別途。
※キャンペーン価格はキャンペーン期間中に入会した場合の料金。詳細はお問い合わせください。
教室 上本町、高槻、天王寺、西宮北口(オンライン・自宅指導対応)

個別指導のアプロットはプロ講師がマンツーマンで指導、毎年難関大学に多数の合格実績を出しています。

アプロット「中高一貫校専門個別塾」では灘、甲陽、六甲、神戸女学院、四天王寺、清風、明星、大阪星光、金蘭千里、大阪桐蔭、大阪教育大付属ほか中高一貫校ごとのコースを設定。

ニュートレジャー完全対策授業を行っており、ニュートレジャー対応のオリジナルテキストを用意。学校の進度にあわせたテストも行っています。オンライン指導にも対応。

公式サイトにて資料請求、教室見学受付中です。

個別指導のアプロットの評判は?料金や2025年合格実績もまとめ!
大阪、兵庫に校舎を展開している個別指導塾のアプロットはプロ講師がマンツーマン指導。中学受験から大学受験、中高一貫校生の授業サポートも対応!評判や料金、2025年合格実績を紹介!

ニュートレジャー対応の塾を選ぶポイント

ニュートレジャー対策で塾を選ぶポイントをまとめました。

指導形式はマンツーマンか少人数

ニュートレジャー対策には個別指導が基本的におすすめです。先生にいろいろ質問したい、きめ細かい指導を希望する場合はマンツーマン、演習時間を確保したい場合は少人数形式の個別指導が向いています。効率的に予習したい場合は少人数のグループ指導も良いですが、対応している塾は個別よりさらに少なくなります。

教科書中心か、塾オリジナル教材もある方が良いか

ニュートレジャー中心で進める塾が多いですが、中高一貫校専門塾だとニュートレジャーの内容に沿った塾オリジナル教材も活用する場合があります。

指導経験豊かなプロ教師か、年齢の近い学生講師か

英語が極端に苦手な場合や学生講師に教わりニーズに合った指導が受けられなかった場合は指導力の高いプロ講師に教わるのがおすすめです。若い先生の方が話しやすい場合は、年齢の近い学生講師が良いでしょう。

塾の指導方針と現状の英語力が合っているか

苦手ではないが、大学入試を見据えた指導も希望する場合はレベルの高い内容にも取り組める塾を、英語がかなり苦手な場合は基礎重視の塾を選ぶようにしましょう。

その他のニーズに合ったサポートが受けられるか

英語の検定対策や、他教科の指導も受けたい場合は、それらのサポートが受けられる塾を選んでください。

≫ニュートレジャー対応の塾をもう一度見る

まとめ

ニュートレジャー対応の塾9選をご紹介してきました。気になる塾がありましたらぜひ無料体験や個別相談などを利用してみてください。

ニュートレジャー対応の塾9選

その他の中高一貫校生におすすめな塾や家庭教師、通信教育も見てみたい方は、次のガイドや記事も参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました