大阪で私立中高一貫校に通うお子さんに合う塾をお探しでしょうか?
一般的な個別指導塾でも中高一貫校に対応してはいますが、実際には高校受験する公立中生が多かったり、私立中高の情報が少なかったりします。(元塾講師である筆者の経験上。)
塾を選ぶなら、私立中高一貫校に関する情報や指導ノウハウがあり特化したコースがある塾、同じ私立中高一貫校生が通っている塾がおすすめです。
この記事では学校の補習サポート・定期テスト対策から大学受験まで、大阪の中高一貫校専門塾や中高一貫校生が通う塾、おすすめな塾を調査してまとめました。
よろしければ塾選びの参考にしてください。
この記事に記載の内容は2022年4月16日時点での公式サイトでの情報を元にまとめています。最新かつ正確な情報は公式サイトまたは直接お問合せにてご確認ください。
大阪の私立中高一貫校生が通う塾8選を紹介!
大阪にある私立中高一貫校生が通うのにおすすめな塾をセレクト、下表にまとめました。塾名をクリックすると詳細にジャンプします(塾名は一部略称)。
アプロット | <個別>テスト対策・大学受験 教室:上本町・高槻 |
---|---|
研伸館PS | <個別>テスト対策・大学受験 教室:上本町・阪急豊中 |
アーガス 進学会 |
<個別>テスト対策・大学受験 教室:大阪玉造・天王寺 |
個別指導塾 WAYS |
<個別>テスト対策(大学受験) 教室:上本町・天王寺・梅田 |
能開センター | <集団>大学受験 教室:貝塚・天王寺 |
Z会京大 進学教室 |
<集団>大学受験 教室:梅田・上本町 |
研伸館 | <集団>大学受験 教室:阪急豊中・上本町・天王寺 |
河合塾 | <集団>大学受験(テスト対策) 教室:大阪(豊崎)・天王寺・上本町 |
大阪の私立中高一貫校生が通う個別指導塾
大阪の私立中高一貫校生が通う個別指導塾をご紹介。定期テスト対策をしたい、大学受験に向けて苦手を作らないようにしたい、必要な教科だけ大学受験対策したい・・・というご家庭に。
個別指導のアプロット 中高一貫校専門個別塾
PR
アプロットの基本情報
指導形式 | マンツーマン |
---|---|
対象 | 中高一貫中高生 |
指導内容 | テスト対策・大学受験 |
料金 | 入会金:33,000円 1時間あたりの授業料(例) プロB: 8,250円*~ プロC:9,350円*~ 管理費:5,500円 |
教室 | 上本町校・高槻校(オンライン、自宅指導にも対応) |
合格実績 | 大阪大・神戸大・東北大・早稲田大・慶應義塾大・上智大・東京理科大・関西大・関西学院大・同志社大・立命館大・大阪公立大医学・奈良県立医科大・防衛医科大・近畿大医学部・関西医科大 他多数 |
*表示の金額はキャンペーン価格(2022年4月時点)
個別指導のアプロット「中高一貫校専門個別塾」はプロ講師のマンツーマン指導。次のような私立・国立中高一貫校向けのコースを設定しています。
四天王寺/清風/明星/星光/金蘭千里/大阪大谷/開明/桐蔭/教育大附属/大阪女学院/高槻/帝塚山/西大和学園/上宮学園/大阪薫英女学院
学校ごとの個別カリキュラムで1学期分先取り学習。定期テスト対策は受講科目以外も勉強の進め方をサポート。テスト後は個別面談で振り返り、高校生は模試の対策も行います。
資料請求、教室見学受付中です。
研伸館PS(プライベートスクール)
研伸館PSの基本情報
指導形式 | 個別指導 |
---|---|
対象 | 中高一貫中高生 |
指導内容 | 学校授業の補習・テスト対策・大学受験 |
料金 | 詳細はお問合せください。 |
教室 | 上本町校・阪急豊中校 |
合格実績 | (2021年度)京都大・神戸大・立命館大・関西学院大・北海道大・関西医科大・京都府立大・鳥取大・早稲田大・大阪歯科大・大阪大医-医・関西医科大医-医・宮崎台医-医 他 |
研伸館の個別指導、研伸館PSでは中高一貫校生向けのコースを設置。テスト対策から大学受験まで対応。灘、東大寺学園、神戸女学院、四天王寺など多くの中高一貫校生が通い情報も豊富。
中高一貫校出身の学生講師による1:2の個別指導がメインコース、社会人・専任講師の1:2や学生講師による1:1のコースもあります。
アーガス進学会
アーガス進学会の基本情報
指導形式 | 個別指導(PCソフトとアドバイザー) |
---|---|
対象 | 中高一貫中高生 他 |
指導内容 | 学校授業の補習・テスト対策・大学受験 |
料金 | 難関国立大学受験コースの例 (中学生)入学金33,000円、指導料1,650円/時~ (高校生)入学金44,000円、指導料1,870円/時~ ※その他教材費・テスト費・設備費など別途。 |
教室 | 大阪玉造校・天王寺校 |
難関国立大受験専門の進学塾、アーガス進学会では中高一貫校生向けの個別指導部門を設置。授業では個別指導専用ソフトを使いパソコンで学習、その後アドバイザーが指導を行い習熟度を確認します。
個別の学習計画を作成し、中高一貫校の学校教材、定期テスト対策から大学受験まで対応しています。
個別指導塾WAYS
個別指導塾WAYSの基本情報
指導形式 | 個別指導(1対多人数) |
---|---|
対象 | 中高一貫中高生 |
指導内容 | 定期テスト対策・(上本町のみ)大学受験対策 |
料金 | 入会金:22,000円 授業料:(週2コマ×4週)32,780円~ ※設備費 2,178円/月、大学受験コースのみ自習コンサル・自習室利用料金 11,000円/月 |
教室 | 上本町・天王寺・梅田 |
合格実績 | 関西大・関西学院大・立命館大・同志社大・早稲田大・慶應義塾大・東京理科大・兵庫県立大・千葉大・鳥取大医・横浜国立大・東京学芸大 他多数 |
個別指導塾WAYSは中だるみ中高一貫校生専門、英数理対応の個別指導塾。1回120分の授業で原則宿題はなし。勉強のやり方がわからない、家で勉強できないお子さんにおすすめ。講師は主に学生です。
通塾している生徒は四天王寺・清風南海・高槻・大阪星光・帝塚山・関西大北陽・常翔学園などの中高一貫校生。公式サイトには多数の成績アップ実績が掲載されています。
大阪の私立中高一貫校生が通う集団塾
大阪の私立中高一貫校生が通う集団塾をご紹介します。他校のお子さんも通う集団の中で刺激を受けつつ、難関大学受験に向けて準備をしたい中高一貫校生におすすめ。
能開センター 大学受験準備コース
能開センター 大学受験準備コースの基本情報
指導形式 | 集団指導 |
---|---|
対象 | 中高一貫中学生(高校生向け大学受験コースあり) |
指導内容 | 大学受験 |
教室 | 貝塚校・天王寺校(大学受験) |
合格実績 | (2022年度 ワオ・コーポレーション全体の実績)東大・京大・東北大・大阪大・神戸大・早稲田大・慶應義塾大・関西大・関西学院大・同志社大・立命館大・東大理三医-医・慶應義塾医-医 他多数 |
東大・京大・国公立大医学部医学科などの最難関大学、阪大・神大・大阪市立大などの難関大学を目指す中高一貫校生向け。
英数は中2までに中学内容を終わらせて高校の内容に進めるカリキュラム。学校進度にも配慮しつつ進めるので定期テスト対策にもなります。
Z会京大進学教室
Z会京大進学教室の基本情報
指導形式 | 集団指導 |
---|---|
対象 | 中高一貫中高生他 |
指導内容 | 大学受験 |
料金 | 入学金:17,000円 本科集団/リモート授業の例 (中学生)1講座14,300円/月~ (高1)生1講座19,600円/月~ |
教室 | 梅田・上本町 |
合格実績 | (2021年度Z会の教室)東京大・京大・国公立大医-医・大阪大・神戸大 他多数 |
Z会進学教室の梅田教室・上本町教室では中高一貫校生向け「Z会京大進学教室」を設置。入試傾向と対策を知り尽くしたプロ講師が授業を担当。
私立中高一貫校では星光、清風南海、四天王寺、高槻、金蘭千里、開明、明星、清風、大阪桐蔭、大谷などの生徒が通塾。映像授業・AI授業・個別指導も提供しています。
研伸館中学生課程/高校生課程
研伸館の基本情報
指導形式 | 集団塾 |
---|---|
対象 | 中高一貫中高生 |
指導内容 | 難関大対策~学校進度対応 |
料金 | 入学金:22,000円 指導関連費:14,850円~20,790円 月額授業料:(1講座120分)17,600円~ |
教室 | 阪急豊中校・上本町校・天王寺校 |
合格実績 | 京都大(工)・京都大(理学部・大阪大(医-医)・大阪大(外国語) ・神戸大(医-医)・神戸大(工) ・神戸大(国際人間科学)に現役合格 |
研伸館中学生課程は難関大学現役合格を目指す、中高一貫校中学生のための進学塾。東大・京大・阪大・神大・難関大医学部などを目指すクラス以外に、学校の進度に合わせて進めたい人向けのクラスまで用意。
高校生課程は大学受験にフォーカス、プロ講師と進学アドバイザーが連携、質の高いオリジナルテキストで難関大現役合格を目指します。
河合塾 中学/高校グリーンコース
河合塾 中学/グリーンコースの基本情報
指導形式 | 集団指導 |
---|---|
対象 | 中高一貫中高生他 |
指導内容 | 大学受験対策・テスト対策 |
料金 | (中学)入塾金:22,000円、授業料:英数1講座各24,400円/回(分割払い) (高校)入塾金:33,000円、授業料:高1・2 生1講座 152,250円/年 |
教室 | 大阪校・天王寺校・(高校のみ)上本町校 |
合格実績 | (2021年度 天王寺校グリーンコース卒業生)東大理一・大阪大法・関西医科大医-医 ※河合塾全体では東大・京大・国公立医-医・早稲田大・慶應大など多数の難関校で実績 |
河合塾中学グリーンコースでは中高一貫校の進度と合わせた大学受験対策、学校のテスト対策も行っています。科目は英語と数学、学び探究講座を無料で受講可。受講中高一貫校生に最適なテキスト、AI教材を活用。プロ講師のクラス指導と難関大現役生チューターのサポートつき。
高校グリーンコースでは私立中高一貫校生対象の数学講座を提供しています。プロ講師の指導に加え、合格戦略プランやアプリを活用した進捗状況チェックなどチューターがサポート。自宅から講師やフェローにオンラインで質問できるサービスも。
まとめ
大阪の私立中高一貫校生が通う塾を紹介してきました。お子さんに合いそうな塾は見つかりましたでしょうか?
成績アップと現役合格のための塾選びはお子さん本人と塾との相性も重視する必要があります。評判やネームバリューだけでなく、各塾の指導方針をご確認の上、授業見学や体験授業を利用して選んでいただければと思います。
PR
定期試験から難関大学受験まで、プロ講師にしっかりマンツーマンでサポートしてほしい・・・という中高一貫校生とそのご家庭にアプロットがおすすめです。
中高一貫
- 上本町校・高槻校・オンライン校
- プロ講師のマンツーマン指導
- 定期テストから難関大受験対策まで
- 学校ごとの個別カリキュラム
- 受講科目以外も進め方をサポート
- 自習室完備