PR

【2024年】発達障害の小学生におすすめな通信教育6選を紹介!

家庭学習

 
当サイトはプロモーション、広告を含みます。
当サイトではCookie(クッキー)を使用しています。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。
記事本文内の表示価格は特に断りのない限り全て税込です(日本国内)。

発達障害の小学生におすすめな通信教育6選
すらら、天神、デキタス、チャレンジタッチ、スマイルゼミ、ワンダーボックス

この記事では発達障害、グレーゾーンの小学生のお子さんが勉強しやすい通信教育を元塾講師が紹介。

特に学習習慣を身につけたい、勉強の遅れを取り戻したい、得意と苦手の凸凹が多い、得意分野を伸ばしたい・・・といったニーズに合うタブレット・PC教材から厳選しました。

よかったら教材選びの参考にしてください。

※記載の内容は情報取得時のものです。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
※この記事はPRを含みます。(ご紹介している各社サービスと当サイトは提携関係にあります。)

PR

🎁すららで2024年7月入会キャンペーン実施中!

すららでは2024年7月31日までに入会した方を対象に入会金が無料になるキャンペーンを実施中。豪華賞品がGETできるキャンペーンも同時開催しています!公式サイトにて資料請求・無料体験受付中です。

今回ご紹介している通信教育の中で特におすすめしたいのが「すらら」。特別支援学級・特別支援校でも導入されており、無学年式でお子さんの得意・不得意にあわせた学習が可能。ゲーム感覚で楽しく勉強できるところ、教育のプロに学習設計を相談できるところもメリットです。

執筆者:まいにちマナブ
元個別指導塾講師。20年以上中学生や中学受験生を中心に指導、教室長、塾長の経験もあり。保護者の方と多数面談も行ってきました。2018年より当サイトの運営を開始。

発達障害のお子さんにおすすめな通信教育6選を紹介!

今回発達障害、グレーゾーンのお子さんにおすすめな通信教育をご紹介します。

発達障害の小学生におすすめな通信教育

すらら 無学年式の対話型アニメーション教材、すららコーチのサポートあり。受講料小4科 8,228円~/月。
天神 買い切り型のPC教材。教科書準拠、スモールステップ式、一問一答型。きょうだいは無料で利用できる。
デキタス かわいいキャラクターと学べるデジタル教材、5教科+生活・英語検定。月額3,960円~
チャレンジタッチ 5教科+プログラミング、教科書対応、国算英で無学年式、添削指導あり。2024年度・12か月一括払いで3,250円~6,370円/月
スマイルゼミ 5教科+プログラミング、国算で無学年式(オプションで英語あり)12か月一括払い標準クラス 3,278円~6,270円/月
ワンダーボックス STEAM教育の通信教材。アプリとキットで思考力・表現力を養成。12か月一括払い 3,700円~

無学年式オンライン教材のすららはキャラクターと楽しく学べる!すららコーチのサポートも!

PR

すららの基本情報

科目 国・算/数・理・社・英(理社は小3~、英は中1~)
料金 <2024年7月5日時点での情報>
小学4教科、小中3教科 8,800円/月(4ヶ月継続コース 8,228円/月)
入会金:(5教科)7,700円/(3・4教科)11,000円
※受講は最短2か月から、初月受講料は日割り。
特長
  • 無学年式
  • 家にあるタブレットでOK(iPad、Android、Chromebook※)
  • 低学年コースは発達障害専門家が監修
  • すららコーチのサポートつき
  • つまずき診断機能
  • 質問もOK
  • ご自宅のPC・タブレットでOK
  • 検定対策にも対応

※推奨環境の詳細は公式サイトにてご確認ください

すららは3~5教科の学習が進められる無学年式のオンライン教材。アニメーションによる対話型教材でわかりやすい解説、集中が途切れにくいような設計になってます。

特に低学年コースは発達障害の専門家が監修、LD傾向の高いお子さんにも理解しやすいよう作られてます。もどり学習も先取りもできるのでLD傾向が高いお子さん、得意分野を伸ばしたいASDのお子さん、集中が続かないADHD傾向の強いお子さんにも使いやすい教材です。

キャラクターと一緒に学べるすらら

教科書には対応していませんが、主な教科書の対応表はついています。

さらに指導経験豊かなすららコーチがお子さんの学習状況をヒアリングし、お子さん一人一人に合った学習計画を提案。学習に関する相談にも乗ってくれます。

すらら利用者の口コミをご紹介します。

今朝は私が仕事休みなので、朝から一緒に学習できてる。
すららとても良い✨
担当の先生にもアドバイスもらえて、アニメもわかりやすい。発達障害を何人か担当してるし、ギフティッドについても理解がある。

引用:X

すらら、やり始めるとADHDっ子が軽く1〜2時間勉強してしまうんだけど、どういう神仕様だよ。全国、全世界の利用者から届く応援📣メッセージやコーチからのメッセージが嬉しいらしくて、毎日開いてる。

引用:Twitter

発達障がいやグレーゾーンの子にはあまり怒ったり無理強いしたりはしないようにと言われていたのですが、さすがに平仮名が書けないのは困るだろうと心配になりました。
すららを始めてから、今では平仮名は書けますし、まだ国語に苦手意識はありますが漢字にも頑張って取り組んでいます。

引用:すらら公式サイト「ご利用者の声」

ASD・ギフテッドのお子さん、ADHDのお子さん、グレーゾーンのお子さんなど、さまざまな特性をもつ発達障害のお子さんにすららが利用されているようです。

ネックはタブレット学習の中では料金がお高めなところでしょうか。すらら公式サイトで無料体験も利用できますので、お子さんのレベルや相性を見極めてからスタートすることもできます。

すららがお子さんに合いそう、気になるという方は、まずはすらら公式サイトで資料を請求してみては。教材お申し込み、資料請求受付中です。

🎁すららで2024年7月入会キャンペーン実施中!

すららでは2024年7月31日までに入会した方を対象に入会金が無料になるキャンペーンを実施中。豪華賞品がGETできるキャンペーンも同時開催しています!公式サイトにて資料請求・無料体験受付中です。

≫すららの詳細はコチラの記事で紹介

ネット不要で利用できるデジタル教材の天神はお子さんの学力に合わせて進められる!

画像出典:天神公式サイト

天神の基本情報

科目 国算英理社生(1教科から選択可)
料金 <2024年7月5日時点での情報>
専用USBメモリ:13,200円(初回のみ)
受講料:小4算数の例 52,800円(1年利用で月額換算4,400円)
※きょうだいの利用は無料、料金の詳細はお問い合わせください
特長
  • インターネット不要
  • 学年、教科を選んで購入できる
  • 教科書準拠
  • スモールステップ方式で基礎から学べる
  • 間違えると類題を出題
  • 難易度の高い問題にも取り組める
  • きょうだいは無料で利用できる(追加料金なし)

天神は買い切り型のデジタル教材で、放課後等デイサービスや児童発達支援など100以上の施設で導入実績のある教材です。

他のタブレット学習型の通信教育と違うのはインターネット不要で利用できるところ。ネットにつないでお子さんがついつい遊んでしまうという事態を避けることができます。

学年や教科ごとに教材を購入できるので、お子さんの今の学力や必要な教科のみ学習が進められます。1学期から3学期までの内容を自由に取り組むことが可能。

天神を利用したご家庭からの口コミを紹介します。

学習障害のために、学ぶことのハードルが高く、取り組めていなかった。
読み上げ機能のおかげで、考えることに集中できるのか、学習を嫌がらなくなりました。

担任の先生から「授業についていけません」と言われショックでした。多動気味なこともあり、いろいろ迷って、夏休みから天神を始めました。漢字テストで100点が増えてきて、先生にほめられることが増え、自信になったようです。

天神公式サイトで資料請求受付中。資料を請求された方限定で無料体験が利用できます。

≫天神の詳細はコチラの記事で紹介

かわいいキャラクターと学べるデキタスは教科書対応、英語検定も対応

PR



科目 国・算・英・理・社・生活・英語検定
料金 <2024年4月1日時点での情報>
受講料:(小学生コース)月額3,960円
特長
  • ポップなキャラクターが登場、楽しく学べる
  • 教科書対応、基礎・基本が身につけられる
  • 小学生コースは1~6年の6学年分を学習できる
  • デキタ’sノート(穴埋めノート)を印刷可能
  • ランキングや全国イベントで仲間と競い合える
  • 家にあるタブレットでOK(iPad、Android※)

※詳細な使用環境は公式サイトにてご確認ください。

デキタスは城南進研グループの講師が監修したオンライン学習教材。小学生コースは小学校6年分が学習できます。

家のiPad(推奨)、Androidで受講が可能、教科書内容を理解できるよう設計されており、ポップなキャラクターとゲームの世界観で楽しく学習が進められます。算数・理科・社会・生活は教科書に対応。

アニメーションでの解説・○×チェックとまとめ問題・チャレンジ問題の3ステップで学習。テストモードで単元を選び、テスト対策もできます。

デキタスの口コミをご紹介します。

小学6年生の息子ですが、今までの通信教育のテキストよりも分かりやすいとの事で、時間のある時は進んでパソコンに向かって取り組んでおります。
前向きな息子を見るとうれしくなり、口を出したくなるときもありますが、 ここは黙って見守りたいと思いました。

通信教材の デキタスさん。専用タブレットじゃなくWEB。ふりがなはふれないけどiPadで問題文の読み上げが出来て良い。 と思ったら、教科書本文の部分は画像埋め込みで読ませられない、時々問題文も画像埋め込みで読ませられない。 LD的な視点からは痒い所に手が届かない惜しい感じがします。

引用元:X

読み上げ機能が必要なお子さんには厳しいという声も。

勉強を頑張るともらえるポイントで、アバターや景品と交換できるお楽しみも。「書く」学習が苦手なお子さん、ゲーム感覚で進められる教材が合うお子さんにおすすめ。

公式サイトにてお申し込み、無料体験を受付中です。

≫デキタスの詳細はコチラの記事で紹介

タブレットで学べるチャレンジタッチ、オンライン授業や添削指導も

PR



チャレンジタッチの基本情報(2024年度)

科目 国算理社+英+プログラミング(理社は3年生以上)
料金 12か月一括払いでの受講料:3,250~6,370円/月
専用タブレット代:6か月以上継続で無料
※オプション等は除く
※6か月未満の退会・スタイル変更はタブレット代8,300円が請求されます。
特長
  • 個別タブレット学習
  • つまずきをAIが自動判定(小4~6)
  • 赤ペン先生の添削指導
  • 参加型のライブ授業
  • 電子書籍1,000冊読み放題
  • 全国規模の診断テスト
  • AI国語算数トレーニング(先取り対応)
  • 教科ごとにレベルを選べる

進研ゼミ小学講座のタブレット中心で学べるチャレンジタッチ。5教科+プログラミング、紙教材のテスト対策問題、電子書籍読み放題やドリルと内容が盛りだくさん、1回約15分のレッスンで効率学習。

AIがつまずきを自動判定(小4~6)、お子さんに最適な問題を出題します。タブレットでも赤ペン先生の添削指導つき、参加型のライブ授業も実施します。

レッスン完了や提出課題、実力診断テストなどで努力賞ポイントをためると、プレゼントと交換できるお楽しみも。

6か月以上の継続利用でタブレット代が無料、低学年なら月あたり3,000円程度からとスタートしやすい価格設定も魅力です。

チャレンジタッチを利用になっているご家庭の口コミを一部ご紹介します。

うちの三男はAS。たぶんLDも。
2年の時に九九を拒否。
九九の言葉を計算式に変換出来ない?
とかって心配してたんだけど、
チャレンジタッチを始めたせいか、
気がついたら九九を覚えていた❗️
どうもタブレットの学習が合うみたい☺️
スマイルゼミは学年関係なく
学習出来るようでちょっと気になる。

引用:X

今日も長男は学校に行けずチャレンジタッチで一緒に勉強中なう。

チャレンジタッチ、発達障害や知的障害がある子にもすごく良い教材だと思うのだけど、学年跨いで学習できないのが本当に残念…
ベネッセさん、1年生から中学生までどの学年もできる様にして下さい😭

引用:X

発達障害児にとって、テクノロジーの進化はほんと助かります。漢字はチャレンジタッチで覚えているし、オンライン授業を消しゴム投げながらたち歩きながら受けられるし。今朝も六時に起きて、東進オンライン小学校で六年の算数勝手にやってました。

引用:X

チャレンジタッチで楽しく勉強でき、学習習慣もつけられているようです。短時間からでも学習できるので、集中できないお子さんにもぴったりでしょう。

お申し込み、資料請求(お試し教材)を公式サイトにて受付中です。

※上記に記載の講座内容は2024年2月6日時点での情報をもとにまとめています。お申し込みの際は必ず公式サイトにて最新の情報をご確認ください。

タブレット1台で学べるスマイルゼミ、国算は中学まで先取り学習できる

PR



スマイルゼミ2024年度の基本情報

科目 国算理社英プログラミング
料金 *12か月一括払い月あたりの料金、オプション等は除く
標準クラス: 3,278円~6,270円/月
発展クラス: 3,828円~7,260円/月
専用タブレット代:10,978円(12か月継続前提、初回費用)
特長
  • 書き込みやすいタブレット
  • 教科書対応
  • 無学年学習コアトレ(小学生国算)
  • 解き直しシステムつき
  • 見守る機能
  • オプション(有料)で英語も高校レベルまで先取り可
  • 約2週間の全額返金保証つき(※)

※最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

スマイルゼミはどの学年もタブレット完結型。小中の教科書にも対応しています。

チャレンジタッチとよく比較されますが、スマイルゼミの方が画面がシンプル、タブレットの書きやすさにもこだわりがあり、紙教材はなし。またコースごとに料金が異なり、上位コースの方が問題のボリュームが多めです。

完全な無学年式ではありませんが、幼児・小学生は無学年学習「コアトレ」で中3レベルまでの国算(数)の先取学習や戻り学習が進められます。

スマイルゼミの口コミをご紹介します。

自閉症の次女の家庭学習方法

・スマイルゼミでタブレット学習

視覚優位の子なのでタブレット学習が一番ハマった。親がつきっきりじゃなくて良いのも楽。人間相手だと喋れなくなる次女もタブレット相手だとリラックスして学んでる。

引用:X

うちの子、発達障害なんだけど七月からはじめた「スマイルゼミ」がすごく合ってるっぽい。想像する力が弱くて、言葉だけでの指示や会話がうまく通らなかったんだけど、常に絵カード用意することもできなくて。でもこれなら絵や動画含めてお話ししてくれるからすごく「わかる!」らしくて楽しいみたい。

引用:X

スマイルゼミで発達障害のお子さんが、お勉強に楽しく取り組めているという声も。絵や動画の視覚情報つきで内容がわかりやすいということです。

スマイルゼミは原則12か月の継続受講が条件となっていますが、約2週間無料おためし(全額返金保証)を実施中。万一合わなければ指定期間内の解約で全額返金に。

公式サイトでお申し込み、資料請求を受付中です。

≫スマイルゼミの詳細はコチラの記事で紹介

アプリとキットで学ぶSTEAM教育のワンダーボックス

PR



科目 STEAM教育(プログラミング、パズル、アート分野など)
料金 <2024年7月5日時点での情報>
受講料;(12か月一括の例)3,700円/月
※きょうだい追加(1人あたり)1,850円/月
特長
  • 発達段階に合わせた4つのコース
  • 感性や思考力を育てる
  • 楽しみながら学べる
  • プログラミングの練習になる
  • 手先を動かす力を育てる
  • きょうだいはお得に受けられる
  • 学年共通の教材もあり
  • 年度途中で年齢変更もOK
  • 家にあるタブレットでOK(※)

※推奨環境の詳細は公式サイトにてご確認ください。

ワンダーボックスはアプリとキットを使う、STEAM教育の通信教材です。学校で習うような特定教科のお勉強ではなく、プログラミングやパズル、アートなど多彩なテーマから自由に学ぶことを通じて、お子さんの感性や思考力、創造力を育みます。

ジュニア・ジュニアプラス・スタンダード・エキスパートの4コースを用意、それぞれ1年間のカリキュラムでお子さんの年代の発達段階に合わせて設計されています。

他教材と比較すると学習効果がわかりにくいところはデメリット。ある程度手先が器用なお子さん向きという点もでないと難しそうなところ。教材内容がもりだくさんなので(いいことなんですが)、ある程度の取捨選択も必要かもしれません。

学校のお勉強というよりはお子さんが楽しく取り組める教材が良いご家庭に。キットもあるのである程度手先が器用なお子さんに向いています。

ワンダーボックスの口コミをご紹介します。

ワンダーボックス、めちゃめちゃ良かったです🤩発達に偏りがあってもハマるものがあるのは本当に嬉しい!!興味を示して、ヨッシャ!ってガッツポーズしてるの見て「ありがとうございます~😭」って思いました☺️

引用:X

学校の宿題とチャレンジをやってると息子がしんどそうなんで、掛け算終わったらチャレンジは解約する予定。
代わりにワンダーボックスって知育教材を使う事にしました。
発達障害はあるけども、少しでも楽しく学べるようになって欲しい、、

引用:X

発達に偏りがあるお子さんがワンダーボックスにとても興味を示してくれたという声もありました。ゲームやパズルなどに夢中になるお子さんは楽しく利用できそうです。

教科の勉強にとらわれず、お子さんの思考力・想像力を伸ばすワンダーボックスは2か月から受講可能。公式サイトにてお申し込み、無料体験受付中です。

≫ワンダーボックスの詳細はコチラの記事で紹介

発達障害の小学生に通信教育を選ぶポイントは?

発達障害、グレーゾーンの小学生に通信教育を選ぶポイントをまとめました。

楽しく勉強できるタブレット学習

特に勉強がわからなくてつまらない、集中が続かないというお子さんには、楽しく勉強できるタブレット学習がおすすめ。

キャラクターが教えてくれたり、勉強を頑張った分「ごほうび」がもらえる仕組みがあると、お子さんも楽しく勉強できるきっかけに。

ただし「こだわり」の強いお子さんは教材やサービス内容と相性が良くないと良い効果が得られないことも。類題で解き直しもイライラの原因になる場合もあります。無料体験で相性を確認の上スタートすると良いでしょう。

お子さんの発達に合わせて利用できる無学年式

教科により得意・不得意が極端に凸凹のあるお子さんは無学年式の方がさかもどり、先取りがしやすく便利です。学校に合わせた勉強をするために、教科書対応(準拠)ならなお良いでしょう。

お子さんに合った学習設計か

通信教育がお子さんに合った設計になっているかも重要。口コミにもありましたが字が読めないお子さんなら読み上げ機能が充実しているかも事前に確認を。

さらにほめられたり達成感が得られる機能がついていると、お子さんの自己肯定感も高まり、学習意欲の向上も期待できます。

≫もう一度おすすめな通信教育を見てみる

まとめ

発達障害、グレーゾーンの小学生におすすめな通信教育をご紹介してきました。各教材の特長や口コミを参考にすることで、ご家庭のニーズやお子さんの特性に合いそうかどうかイメージしやすいのではないかと思います。

もし気になる通信教育があれば、体験授業やお試しをご利用になってみてはいかがでしょうか。

今回の記事がお子さんの教材選びの参考になれば幸いです。

発達障害の小学生におすすめな通信教育6選

  • すらら⇒無学年式のアニメーション教材、低学年コースは発達障害の専門家が監修。、指導経験豊かなすららコーチのサポートも。
  • 天神⇒買い切り型のPC教材。教科書準拠、スモールステップ式、一問一答型。きょうだいは無料で利用できる。
  • デキタス⇒かわいいキャラクターと一緒に学べる。算理社生活は教科書対応。
  • チャレンジタッチ(進研ゼミ小学講座)⇒学年ごとの学びと算国英の無学年学習に対応。添削指導やオンライン授業も。
  • スマイルゼミ⇒タブレット1台で学習が完結。国算の無学年学習に対応(英語4技能はオプション)。
  • ワンダーボックス⇒アプリとキットで楽しみながら、思考力・創造力・感性を養成する知育教材。
発達障害におすすめなすららと天神を比較!口コミも紹介!
発達障害やグレーゾーンのお子さんにおすすめされているオンライン教材「すらら」とデジタル教材「天神」。両者を徹底比較、利用した感想、口コミ評判、おすすめな人もまとめ!
タイトルとURLをコピーしました