東大生が教えるMeTULAB(ミートゥーラボ)を紹介!料金や評判は?

東大生が教えるMeTULAB(ミートゥーラボ)を紹介!料金や評判は?

PR

今回は現役東大生が教えるオンライン個別指導MeTULAB(ミートゥーラボ)を元塾講師がご紹介します。

大学受験、高校受験合格を目指す生徒が主な対象、中学受験も含め塾のフォローアップにも対応しています。

オンライン個別指導を検討中の方はよかったら参考にしてください。

※こちらに記載の内容は主に2023年11月17日時点での公式サイトの情報をもとにまとめられたものです。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。※この記事はPRを含みます。(MeTULABと当サイトは提携関係にあります。)

広告

東大生が教えるMeTULAB(ミートゥーラボ)を紹介!

PR



MeTULABの基本情報

対象 小学生(小4~)・中学生・高校生・高卒
指導形式 映像授業、チャット質問対応、オンライン個別指導
講師 現役東大生
コース スタートプラン/ちょこスタプラン/SSプラン/ライトプラン/スタンダードプラン/オンライン個別指導プラン/エクセレントプラン
料金 月額980円~45,000円
受講環境 パソコン、タブレット、スマートフォン
教室 オンライン専門
運営会社 株式会社MLP

MeTULAB(ミートゥーラボ)は現役東大生が教えるオンラインの学習システム。気軽に自分(Me)と現役の東京大学(UT)の学生をつないで出会う(Meet)ことができる場所です。

大学受験、高校受験合格を目指す生徒が対象です。SAPIXや早稲アカなどの塾フォローにも対応しています。

基本的な勉強は映像授業、わからないところはチャットで質問、くわしく教えてほしい人にはオンライン個別指導を提供。ニーズに合わせて選べる多彩なプランを提供しています。

MeTULABの特長

MeTULABの特長を簡単にご紹介します。

オンラインで全国どこからでも利用できる

MeTULABは完全オンライン個別指導。インターネット環境とPC、タブレット、スマートフォンのいずれかがあれば全国どこからでも利用できます。

講師は全員現役東大生

MeTULABの講師は全員現役東大生。大学受験の最難関を突破した東大生からわからないところ、勉強のしかたを直接教えてもらうことができます。

1000本以上の解説動画

現役東大生による各教科の問題や要点をまとめた動画授業が1,000以上見放題。ピンポイントでの補強や確認に、15分程度なのでスキマ時間にも利用できます。(※プランにより利用できないことがあります。)

東大生のLINE解説サービス

勉強していてわからないところがあったら、LINEで東大生に質問できるサービスです。学習を効率的に進める手助けになります。(※プランにより利用できないことがあります。)

MeTULABの合格実績

MeTU LABの現役東大生講師から「オンライン個別指導」を受けた生徒の合格実績をご紹介します。

🌸MeTULABの合格実績

大阪大(基礎工学部・3年次編入)、電気通信大(情報理工学域1類・3年次編入)、東京農工大(工学部・3年次編入)、東京理科大(経営学部/創域理工学部/先進工学部)、法政大(デザイン工学部)、中央大(理工学部)、山口県立大(看護栄養学部)、長崎大(工学部)

MeTULABのプランと料金

MeTULABで提供している各プランの内容と料金をご紹介します。

スタートプラン

サービス内容
  • 解説動画見放題
料金 月額980円

ちょこスタプラン

サービス内容
  • 月に1回60分オンラインマンツーマン個別指導
料金 月額4,000円

SSプラン

サービス内容
  • 解説動画見放題
  • 毎週水・土・日にチャットでの質問即答・即決
料金 月額5,000円

ライトプラン

サービス内容
  • 解説動画見放題
  • MeTUROOM参加
  • チャット学習サポート
  • 小テスト受け放題
料金 月額7,000円

スタンダードプラン

サービス内容
  • 解説動画見放題
  • MeTUROOM参加
  • チャット学習サポート
  • 小テスト受け放題
  • 個人別月間学習計画表の作成
料金 月額11,000円

オンライン個別指導プラン

サービス内容
  • 90分×月4回のオンラインマンツーマン個別指導
  • チャット学習サポート(オンライン個別指導+LINEで質問コースにて)
料金 オンライン個別指導のみコース:月額35,000円
オンライン個別指導+LINEで質問コース:月額40,000円

エクセレントプラン

サービス内容
  • 90分×月4回のオンラインマンツーマン個別指導
  • 解説動画見放題
  • MeTUROOM参加
  • チャット学習サポート
  • 小テスト受け放題
  • 個人別月間学習計画表の作成
料金 月額45,000円

MeTULABの評判

MeTULABの評判を公式サイトより一部ご紹介します。

生徒の声

英語が苦手で、中学英語も曖昧な状態だったが先生が学習の方針を決めてくださり、また何を質問しても的確で分かりやすい説明をしてくれたおかげでトップレベルの私立大学において英語で点を取れるようになった。また、先生のおかげで受験英語の枠を超えて英語そのものを好きになれた。

引用:MeTULAB「お客様の声」

1日の勉強プランや勉強法を丁寧に指導していただき、とてもわかりやすく、実践しやすかったです。オススメの参考書や暗記法などの細かいところまで見ていただいたので、とても助かりました。大学受験勉強の習慣化を目的としていましたが、他のことも教えていただいたのでとても効果があったと思います。

引用:MeTULAB「お客様の声」

LINEで質問できるのがとても便利です。わからない問題にあたると理解できず手が止まってしまっていたのですが、MeTULAB ならLINEで質問できるとスムーズに学習が進みました。東大生講師だと年齢が近いし気軽に質問できる気がします。

引用:MeTULAB「お客様の声」

わかりやすい説明で英語の力がついた、1日の勉強プランやおすすめの参考書お教えてくれて役立っている、LINEで質問できるところが良いという声がありました。

その他にも解説動画が良かった、優しい声をかけてもらって頑張れたという声も紹介されていました。

保護者の声

講師が大学生で大丈夫かなという不安があったのですが、無料体験の様子を見て納得できました。さすがは東大生という問題の解説で、自宅にいながらこれを利用できるなんて、便利な世の中になったなぁと感心しました。

引用:MeTULAB「お客様の声」

近隣の塾は移動が負担になり、学習も合わなかったようで続きませんでした。地方のため近隣に塾の選択肢が少なかったのも原因だと思います。しかし、こちらは継続できていて成績も順調に上がっているので、このサービスを見つけられて良かったです。

引用:MeTULAB「お客様の声」

※学習効果には個人差があります。

東大生の解説が良かった、通塾は継続できなかったがMeTULABは続けられて成績もUPしているという保護者の声がありました。学生講師に不安を感じるご家庭もあるようです。

MeTULABのデメリットは?

MeTULABのデメリットをあえてあげるなら次の3つが考えられます。

在籍するのが学生講師のみ

講師はすべて学生、進路指導のプロもいないため、細かな併願校の戦略に関する相談などは難しそうです。(担当の先生の経験にも左右されるかも?)

対象生徒はある程度限定されるかも

教えるのが東大生、またチャットサービスでのやりとりも多く、難関校を狙っているようなある程度理解が早い生徒に向いているでしょう。(先生の解説がスマートすぎて生徒が理解できないということもあるため。)

オンライン個別指導の料金が高め

東大生がマンツーマンで教えるということもありオンライン個別指導プラン以上は料金が高め。ただし月1回のちょこスタプランほか、多彩なプランがそろっているのはMeTULABの強みでしょう。

MeTULABがおすすめな人

MeTULABは次のような人におすすめです。

  • 高校・大学受験に向けて勉強したいが通塾は負担
  • 学習意欲が高め
  • 東大生にマンツーマンで教わりたい
  • わからないところをチャットで気軽に聞きたい
  • 学習プランを立ててほしい
  • サピや早稲アカなど塾のフォローをしてほしい
  • ニーズに合った学習プランを選びたい

東大生に直接教えてもらえることから、MeTULABはある程度学習意欲が高めなお子さんに合うサービスでしょう。

最近では「東大生のオンライン個別指導」は珍しくなくなってきましたが、MeTULABは動画授業のみのお手頃なプランから、チャット中心のプラン、マンツーマン個別指導のプランなど多彩なプランを提供。

「チャットで気軽に質問したい」「テスト前だけマンツーマン指導を受けたい」「学習プランも立ててほしい」などさまざまなニーズにこたえられるので、自分に合った指導形式を選びたいというご家庭にもおすすめと考えられます。

MeTULABに関するよくある質問

MeTULABに関するよくある質問と回答をまとめました。

質問はどれぐらいで返ってくる?

質問への回答は原則24時間以内に返ってきます。

講師は指名・変更できる?

基本的にMeTULAB側で専属の講師を設定しますが、希望があれば案内してくれるそうです。変更に関しては応相談。

必要な環境は?

インターネット環境があればパソコン、タブレット、スマートフォンなどで利用できます。オンライン個別指導はZoomやGoogle Meetを利用します。

いつからでも申し込める?

月の途中からでも入会可能です。

解約(退会)はどこからできる?

公式サイトに「退会手続き」ページ内に退会フォームを用意しています。

無料体験は?

40分間オンライン個別指導の無料体験が利用できます。

画像出典:MeTULAB公式サイト(2023年11月17日時点のもの)

MeTULAB公式サイトに行きスクロールすると上記のような無料体験のバナーがありますので、そちらから無料体験お申し込みフォームのページへ行き、必要事項を記入してお申し込みください。

PR

まとめ

現役東大生が教えるオンライン個別指導のMeTULABをご紹介してきました。東大生の動画授業、チャットサービス、オンラインマンツーマン指導などさまざまなサービスを提供しているのが強みです。

MeTULABのおすすめポイント

  • オンラインで全国どこからでも利用できる
  • 講師は全員現役東大生
  • 1,000本以上の解説動画
  • LINE解説サービスあり
  • 小テスト、学習計画作成も
  • 多彩なプラン
  • 月額980円から利用可能

PR