塾銀座とも呼ばれる西宮北口エリアには多数の個別指導塾や中高一貫校生向けの集団塾があり、どの塾を選んだら良いか迷うところです。
この記事では中高一貫校生の定期テスト対策や大学受験対策におすすめな、西宮北口駅周辺の塾を厳選紹介しています。(主に中学生を対象にしています。)
中高一貫校生におすすめな西宮北口の塾
学校の補習・苦手強化におすすめな個別指導塾として個別指導塾WAYS、モチベーションアカデミア、個別教室のトライ、個別指導のアプロット、名門会、研伸館PS、スタディ・コラボ、インテグラルがあげられます。アプロット、名門会、数学専門塾のインテグラルは医学部・難関大学受験対策にもおすすめ。
切磋琢磨できる環境で医学部・最難関大学受験に向けて中学から対策したい意欲的な中高一貫校生には研伸館、鉄緑会、Z会京大進学教室、駿台中学部、隆盛ゼミナール(中学生は主に個別)などがおすすめです。
灘、甲陽、神戸女学院、須磨、神戸海星女子、甲南女子、甲南、六甲、関西学院、芦屋学園、神戸大大附属、県立芦屋国際、小林聖心女子学院ほか、中高一貫校生におすすめな内容となっています。よかったら塾選びの参考にしてください。
PR
中高一貫校の授業が難しくてついていけない、学校のテストで平均点がとれない、家だと勉強に集中できないという中高一貫校生には、今回ご紹介している中では個別指導塾WAYSが最もおすすめです。1回120分の長時間授業、ニュートレジャー・プログレス・体系数学・4STEPほか、各学校の教材やプリントに合わせた指導が可能。1対複数人型の個別指導です。
※記載の内容は情報取得時のものです。最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。
※この記事は一部PRを含みます。WAYS、モチベーションアカデミア、個別教室のトライ、アプロットと当サイトは提携関係にあります。
西宮北口エリアの特徴と周辺の中高一貫校
塾銀座と呼ばれる西宮北口エリアの特徴と、西宮北口周辺の中高一貫校をご紹介します。
塾銀座・西宮北口の特徴
西宮北口エリアには学習塾が多く集まっており、塾銀座と呼ばれています。駅のすぐそばには関西学院大学西宮北口キャンパスもあります。
西宮北口駅には阪急神戸線と今津線が通り、神戸線特急を利用すれば大阪梅田駅、神戸三宮駅までどちらも約15分で着き、大阪にも神戸にもアクセスが良い地域となっています。
駅周辺は飲食店が多くショッピングも楽しめ、駅から少し離れれば住宅街が広がり住みたい街ランキングで1位を獲得するほど人気のエリアです。
西宮北口周辺の中高一貫校
西宮北口駅からアクセスが良い中高一貫校の一例を、学校最寄り駅から西宮北口駅までの所要時間とともにまとめました。
※最寄り駅が複数ある学校は西宮北口駅にアクセスの良い駅を記載しています。
※西宮北口駅までの所要時間はNAVI TIMEを参考にしました。乗り換え時間は含まれていません。時間帯や電車の種別により所要時間が異なることがあります。
- 灘中学校・高等学校・・・最寄り駅 阪急神戸線岡本駅(岡本─西宮北口 約7分)
- 甲陽学院中学校・高等学校・・・最寄り駅 阪急神戸線夙川駅(夙川─西宮北口 約3分)
- 神戸女学院中学部・高等部・・・最寄り駅 阪急今津線門戸厄神駅(門戸厄神─西宮北口 約2分)
- 神戸大学附属中等教育学校・・・最寄り駅 阪急本線御影駅(阪急御影─神戸三宮─西宮北口 約20分)
- 六甲学院中学校・高等学校・・・最寄り駅 阪急神戸線六甲駅(六甲─西宮北口約13分)
- 神戸海星女子学院中学校・高等学校・・・最寄り駅 阪急神戸線王子公園駅(王子公園─西宮北口約15分)
- 関西学院中等部・高等部・・・最寄り駅 阪急今津線甲東園駅(甲東園─西宮北口 約4分)
- 報徳学園中学校・高等学校・・・最寄り駅 阪急今津線甲東園駅(甲東園─西宮北口 約4分)
- 仁川学院中学・高等学校・・・最寄り駅 阪急今津線甲東園駅(甲東園─西宮北口 約4分)
- 小林聖心女子学院中学校・高等学校・・・最寄り駅 阪急今津線小林駅(小林─西宮北口 約8分)
- 甲子園学院中学校・高等学校・・・最寄り駅 西宮北口駅
- 武庫川女子大学附属中学校高等学校・・・最寄り駅 阪神本線甲子園駅(甲子園─今津─西宮北口 約5分)
- 甲南中学校・高等学校・・・最寄り駅 阪急神戸線芦屋川駅(芦屋川─西宮北口 約5分)
- 甲南女子中学校・高等学校・・・最寄り駅 阪急神戸線芦屋川駅(芦屋川─西宮北口 約5分)
- 兵庫県立芦屋国際中等教育学校・・・最寄り駅 阪急神戸線芦屋川駅(芦屋川─西宮北口 約5分)
- 芦屋学園中学校・高等学校・・・最寄り駅 阪急神戸線芦屋川駅(芦屋川─西宮北口 約5分)
- 親和中学校・親和女子高等学校・・・最寄り駅 阪急神戸線六甲駅(六甲─西宮北口約13分)
- 雲雀丘学園中学校・高等学校・・・最寄り駅 阪急宝塚線雲雀丘花屋敷駅(雲雀丘花屋敷─宝塚─西宮北口 約24分)
- 須磨学園中学校・高等学校・・・最寄り駅 山陽電鉄本線板宿駅(板宿─高速神戸駅または新開地─西宮北口 約25分)
- 滝川中学校・滝川高等学校・・・最寄り駅 山陽電鉄本線板宿駅(板宿─高速神戸駅または新開地─西宮北口 約25分 )
- 園田学園中学校・高等学校・・・最寄り駅 阪急神戸線塚口駅(塚口─西宮北口 約6分)
- 百合学院中学校・高等学校・・・最寄り駅 阪急神戸線塚口駅(塚口─西宮北口 約6分)
中高一貫校生におすすめな西宮北口の塾13選!
中高一貫校生が通う西宮北口エリアの塾をセレクト。下の表にまとめました。
個別指導塾WAYS | 個別指導 中高一貫校生専門塾、1対複数型の個別指導。中堅~中だるみ層向け、定期テスト対策・大学受験対策・内部進学対策・英検®対策 |
モチベーションアカデミア | 個別指導 マンツーマン個別指導と週1回担任と面談(集団)。私立中高一貫校生が多数通塾。定期テストから大学受験まで、総合型選抜に強い。 |
個別教室のトライ | 個別指導 マンツーマン指導、プロ講師も在籍。定期テスト対策・内部進学対策・大学受験対策など。 |
個別指導のアプロット | 個別指導 プロ講師によるマンツーマン指導。自習専用教室あり。灘、甲陽学院、神戸女学院、六甲学院、甲南女子、神戸海星女子ほか専用コースを用意。 |
名門会 | 個別指導プロ講師によるマンツーマン指導。有名私立中高一貫校生が多数通塾。テスト対策・英検®対策・大学受験対策(難関・医学部対策向け) |
研伸館PS | 個別指導 1:2または1:1の個別指導、定期テスト対策から難関大学受験対策まで。 |
スタディ・コラボ | 集団指導 個別指導 灘と甲陽の生徒が多数通塾。少人数制指導で学校別定期テスト対策や受験対策、個別指導は1対2または1対1で補習から受験対策まで。 |
インテグラル | 個別指導プロ講師の数学専門塾。1対2または2対4の個別指導。中高一貫校生の補習から医学部・難関大学受験対策まで。 |
研伸館中学生課程 | 集団指導中高一貫校生向け、ハイレベルクラス、トップレベルクラス、グローバル選抜G+、物理化学講座、学校進度対応講座ハイレベル講座など。 |
鉄緑会 | 集団指導 。東大・京大・国公立医学部受験専門。西宮北口教室は中学部のみ、高校からは大阪校。 |
Z会京大進学教室 | 集団指導 個別指導 AI授業や映像授業も提供。東大、京大、難関大を目指す中高一貫校中学生や高校生向け。 |
駿台中学部 | 集団指導難関大の現役合格を目指す。英数の選抜講座あり。オプションでAI教材、英検®対策、オンライン英会話など。 |
隆盛ゼミナール | 集団指導 個別指導 難関大、医学・歯学・薬学部系を目指す生徒向け。私立中高一貫校生の利用が多い。超少人数制、中学生は個別指導中心。 |
中高一貫校生の補習におすすめな西宮北口の塾8選
西宮北口エリアで中高一貫校生の補習や定期テスト対策、内部進学対策におすすめな個別指導塾・少人数の塾をご紹介します。大学受験の個別対策にもおすすめです。
※英検®は公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
個別指導塾WAYS 西宮北口教室
PR
個別指導塾WAYS 西宮北口教室の基本情報
指導形式 | 1対多人数の個別指導 |
---|---|
講師 | 学生、正社員(プロ) |
コース | 定期テスト対策(中高一貫)/大学受験基礎固め(中高一貫中1~高1)/大学受験(中高一貫高2~3)/内部進学(中高一貫校高1~3) |
合格実績 | (塾全体の実績)東京大、千葉大、鳥取大(医学部)、横浜国立大、東京学芸大、早稲田大、慶應義塾大、東京理科大、国際基督教大、明治大、学習院大、中央大、立教大、青山学院大、法政大、同志社大、立命館大 他 |
料金 | <2024年1月4日時点での情報> 入塾金:22,000円 授業料:料金の詳細はお問い合わせください。 |
所在地 | 西宮市甲風園1-11-14 野村ビル303号室(西宮北口駅北西口より徒歩3分) |
中高一貫校生専門 個別指導塾WAYSは中堅~中だるみ層向けの個別指導塾。苦手教科がある、平均点が取れないという中高一貫校生におすすめな塾です。1回120分の長時間授業で原則宿題はなし、学習は塾完結型となっています。
定期テスト対策は主に英数理(※)、ニュートレジャーや体系数学など中高一貫校の教科書に合わせた指導に対応、週1回・1科目から受講可能です。学校の宿題持ち込みもOK。
※国社についてはお問い合わせください。
高校生向けの大学受験コースや内部進学対策コースも設置、英検®直前対策講座(5級~準1級、2次は2級まで)も開講しています。
公式サイトにて無料学習相談、体験指導を受付中です。
モチベーションアカデミア 西宮北口校
PR
指導形式 | マンツーマン個別指導 |
---|---|
講師 | 学生、プロ社員 |
料金 | <2024年1月4日時点での情報> 入会金:27,500円 授業料:カリキュラムにより異なります。 ※ 一ヶ月間返金保証あり。授業料、返金保証の詳細は塾までお問い合わせください。 |
合格実績 | (2024年度・全校舎)東京工業大、お茶の水女子大、兵庫教育大、早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、明治大、青山学院大、立教大、法政大、関西学院大、日本大、専修大、東洋大 他多数 |
所在地 | 西宮市南昭和町1−37 松本第一ビル3F(西宮北口駅より徒歩5分) |
モチベーションアカデミア(モチアカ)はマンツーマン指導の進学塾で、特に総合型選抜・学校推薦型選抜入試に強い塾です。
個別指導は受験に必要な全教科に対応、毎週の担任面談(カウンセリングとコーチング)で学習の振り返り、意欲を引き出す働きかけを行います。総合型選抜対策や合宿、キャリアセミナーなども実施。
中高一貫校生の自立した学習習慣作りから大学受験までまるごとサポートしてほしいご家庭にモチベーションアカデミアはおすすめです。
個別教室のトライ 西宮北口駅前校
PR
個別教室のトライ 西宮北口駅前校の基本情報
指導形式 | マンツーマン個別指導 |
---|---|
講師 | 学生、プロ |
料金 | <2024年1月4日時点での情報> 入塾金:11,000円 授業料:お問い合わせください |
合格実績 | (トライグループ全体の実績)東京大、京都大、名古屋大、大阪大、神戸大、早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、関西大、関西学院大、同志社大、立命館大 他多数 |
所在地 | 西宮市北昭和町3-18カサマドンナⅤ2F・3F(西宮北口駅北改札口より徒歩3分) |
個別教室のトライはマンツーマン指導の個別指導塾。指導後は学習定着のために個別演習も行います。
講師は専任制でハイレベルな指導力や合格実績のあるプロ講師を指定することも可能。教育プランナー兼教室長が内部進学対策、受験対策などニーズに合った個別カリキュラムを作成、定期面談で学習の進捗状況を把握し必要な学習を提案します。
公式サイトにて資料請求、体験授業を受付中です。
個別指導のアプロット 西宮北口校
PR
個別指導のアプロット 西宮北口校の基本情報
指導形式 | マンツーマン個別指導 |
---|---|
講師 | プロ |
料金 | <2024年1月4日時点での情報> 授業料:教室指導・中高一貫校コースの例 (プロB)9,350円/時間⇒キャンペーン価格 8,250円/時間 (プロC)10,450円/時間⇒キャンペーン価格 9,350円/時間 入会金:33,000円 管理費:5,500円 教材費:0円 交通費:別途 ※キャンペーン価格はキャンペーン期間中に入会した場合の料金。詳細はお問い合わせください。 |
合格実績 | (2024年度)京都大、大阪大、神戸大、大阪公立大、北海道大、広島大、早慶上理、関関同立、滋賀医科大、防衛医科大、大阪医科薬科大、関西医科大、近畿大医、兵庫医科大 他 |
所在地 | 西宮市甲風園1-8-14 西北甲風園ビル5階(西宮北口駅北西口より徒歩2分) |
個別指導のアプロットはプロ講師がマンツーマンで指導する個別指導塾。生徒1人に対し4人の担任がつくチーム担任制。365日使える自習室も完備しています。(西宮北口校は自習専用教室を用意。)
灘、甲陽学院、神戸女学院、六甲学院、甲南女子、神戸海星女子ほか各中高一貫校専用コースを設置、学校授業の補填や先取り、高校生は模試対策も行います。
ニュートレジャー対策にも強く、オリジナルテキストを用いた指導や学校の進度に合わせたテストも実施可能。定期テスト・模試の後は個別面談で振り返りを行います。
公式サイトにて資料請求、教室見学受付中です。
名門会 西宮北口校
名門会 西宮北口校の基本情報
指導形式 | マンツーマン個別指導 |
---|---|
講師 | プロ |
合格実績 | (2024年度)医学部医学科240名、国公立大149名、東京大、京都大、大阪大、名古屋大、北海道大、 東北大、九州大、早慶上理、GMARCH、関関同立 他 *名門会とTOMEIKAI合算 |
所在地 | 西宮市甲風園1-8-14 西北甲風園ビル4F(西宮北口駅より徒歩3分) |
毎年高い合格実績を出している名門会では、生徒が気づいていない弱点や課題を徹底的に分析。個人別カリキュラムを作成し、社会人プロ教師がマンツーマンで指導。プロ教師、教務担任、ご家庭の三者連携のもと、最短で苦手克服を目指します。
中高一貫校生の指導ではニュートレジャー、プログレス、体系数学などの教科書対策や、最難関大学・医学部受験に向けた対策に対応。
西宮北口校には有名私立中高一貫校生が多数通塾し、テスト対策や英検®対策にも対応。京大・阪大・神大や国立難関大、医学部に合格者を多数出しています。
研伸館PS 西宮校
研伸館PS 西宮校の基本情報
指導形式 | 1対2または1対1の個別指導 |
---|---|
講師 | 学生、専任、社会人 |
料金 | お問い合わせください。 |
合格実績 | (2023年度アップ教育企画全体)東京大(理Ⅲ含)、京都大(医医含)、大阪大(医医含)、神戸大(医医含)、大阪公立大(医医含)、兵庫県立大、国公立医学科、早稲田大、慶應義塾大、関西学院大、関西大、同志社大、立命館大などで多数 |
所在地 | 西宮市高松町3-32 北口南阪急ビル204号(西宮北口駅直結) |
研伸館PS(プライベートスクール)では中高一貫校の中学生、高校生向けコースを設置。西宮校は大阪星光、甲陽学院、甲南、神戸女学院、滝川、神戸海星、甲南女子、親和、小林聖心ほか多数の中高一貫校生に利用されています。
各中高一貫校のカリキュラムがよく研究されており、情報が多いのもメリット。特に難関校のテスト対策、大学受験対策におすすめです。
個別指導は1対2または1対1、講師任せではなく各校舎の進学アドバイザーが進捗状況をしっかり管理、サポートします。
その他に総合・学校推薦型選抜対策講座やAI学習atama+講座も提供。オンラインでのマンツーマン指導も行っています。詳細は公式サイトでご確認ください。
スタディ・コラボ西宮北口本校
スタディ・コラボ西宮北口本校の基本情報
指導形式 | 少人数集団指導、1対2または1対1の個別指導 |
---|---|
講師 | プロ |
料金 | お問い合わせください。 |
合格実績 | (2024年合格者の声より)京都大、大阪大、神戸大、北海道大、広島大、名古屋大、兵庫県立大、京都大医、京都府立医科大医 |
所在地 | 西宮市南昭和町3-32(西宮北口駅より徒歩2分) |
スタディコラボは中高一貫校生限定の学習塾で少人数制の集団指導と個別指導を提供。灘と甲陽学院だけで100人以上が通塾しています。
少人数制の集団指導ではテスト前に学校別定期テスト対策、毎回授業で行う小テストやノートチェック、添削指導も行われます。
灘・甲陽・神戸女学院その他の学校準拠クラスでは学校のペースとほぼ同じか少し先の内容の授業を進め、徹底した定期テスト対策を実践。総合クラスでは地方国公立大から東大・京大・国公立医学部レベルまで大学受験に向けたレベル別指導を。
個別授業は1対2または1対1で学校補習から大学受験まで対応しています。
手厚いサービスと先生との距離の近さ、メンタル面のサポートも魅力の塾です。
西宮北口の数学専門塾インテグラル
西宮北口の数学専門塾インテグラルの基本情報
指導形式 | 1対2または2対4の個別指導、集団指導、自習管理 |
---|---|
講師 | プロ |
料金 | <2024年6月17日時点での情報> 入塾金:22,000円 授業料:個別授業 週1コマコースの例 (中1・2)22,000円/月(中3~高2)24,000円/月(高3)26,000円/月 ほか ※初回面談2,000円、体験授業 3,000円 |
合格実績 | 大阪大、神戸大、一橋大、大阪公立大(医医含)、大分大(医医)、旭川医科大(医医)、慶應義塾大、早稲田大、北里大、兵庫医科大(医医)、近畿大(医医)他 |
所在地 | 西宮市高松町16-26 富永ハイツ2F(西宮北口駅東改札口・東出口より徒歩3分) |
西宮北口にある数学専門塾のインテグラルは、元予備校講師の塾長先生が個別指導を行っています。高3生には受験コンサルティング付きの個別指導も。
医学部・難関大学受験対策や中高一貫校生の補習にもおすすめされており、特に中高生塾の塾生の半数以上は神戸女学院生。その他にも神戸海星女子、須磨学園など中高一貫校の卒業生の声も紹介されています。
個別指導の授業は1コマ70分で先生と生徒が1対2または2対4、集団授業や自習管理コースも提供しています。
アットホームな個人塾ながら専門性の高いプロの指導が受けられるのがメリットです。数学を特に強化したい中高一貫校生に。
中高一貫校生の大学受験対策におすすめな西宮北口の塾5選
中学から医学部・最難関大学を目指して受験対策を進めたい意欲的な中高一貫校生に、西宮北口にある中高一貫校生向けの集団塾を厳選しました。(個別指導で教えている塾も含まれます。)
※英検®は公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
研伸館中学生課程(研伸館西宮校)
研伸館中学生課程(研伸館西宮校)の基本情報
指導形式 | 集団指導 |
---|---|
講師 | プロ |
料金 | <2024年5月8日時点での情報> 中学生課程の例 入学金:22,000円 授業料:1講座 18,150円~/月 その他 ※別途指導関連費、教材費など。 |
合格実績 | (2024年度アップ教育企画全体)東京大 59名、京都大 61名、国公立医学科 69名、大阪大 、神戸大、大阪公立大、兵庫県立大、早稲田大、慶應義塾大、関西学院大、関西大、同志社大、立命館大、近畿大、甲南大 他 |
所在地 | 西宮市高松町3-36 奥村西宮ビル3F(西宮北口駅直結) |
研伸館中学生課程では中高一貫校生を対象に、難関大受験を見据えた授業を行っています。灘、甲陽、神戸女学院など名門難関校生が多数在籍。(西宮校は高校生課程も設置。)
中高一貫校より1歩先のカリキュラムを設定しているので、学校で上位をキープしつつ難関大学に向けた学習が進められます。
東大・京大・難関大医学部を目指す選抜(トップレベル)クラスや、京大・阪大・神大を目指すS(ハイレベル)クラス、無学年の英語グローバル講座、物理化学講座、学校進度対応講座(西宮校は甲陽)など多彩な講座を開講。※校舎により開講講座が異なります。詳細は公式サイトや資料等でご確認ください。
大学受験に向けて早めにスタートを切りたい、難関の中高一貫校に通う中学生におすすめです。
鉄緑会は東大・京大・国公立医学部を目指す中高一貫校生に
鉄緑会の基本情報
指導形式 | 集団指導 |
---|---|
合格実績 | (2023年度)東京大 606名(理Ⅲ 59名)、京都大 129名(医55名)、国公立大学医学部620名、大阪大(医)、京都府立医科大 、大阪公立大(医)、神戸大(医) 、奈良県立医科大 、滋賀医科大 他多数 |
所在地 | 西宮市南昭和町2-30 西宮山下ビル(西宮北口駅より徒歩3分) |
鉄緑会西宮北口教室は中学部のみ、高校からは大阪校(梅田)になります。鉄緑会大阪校は東大・京大・国公立大医学部受験専門塾で、対応科目は英語・数学・数III・物理・化学・生物です。県内の学校だと灘、甲陽、神戸女学院、神戸大附属、六甲、白陵、神戸海星女子などの生徒に多数利用されています(大阪校)。入会試験は年4回。
Z会京大進学教室 西宮北口教室
Z会京大進学教室 西宮北口教室の基本情報
指導形式 | 少人数集団指導、映像授業、AI授業、個別指導 |
---|---|
講師 | プロ、学生 |
料金 | <2024年2月1日時点での情報> 入学金:17,000円 授業料:中高一貫中学生 本科集団授業2講座セットの例 (中1・2) 23,500円~29,000円/月 (中3)31,000円~39,000円 /月ほか ※詳細は公式サイトでご確認いただくか、直接お問い合わせください。 |
合格実績 | (2024年Z会教室生全体)東京大 76名、京都大 65名、国公立大医学部医学科 45名、大阪大、神戸大、大阪公立大、早稲田大、慶應義塾大、同志社大、立命館大などで多数 ※人数は2024年6月28日判明分 |
所在地 | 西宮市甲風園1-2-1 甲風園阪急ビル4F(西宮北口駅北改札口直結) |
Z会西宮北口教室では東大、京大、難関大を目指す中高一貫校の中学生や高校生向けに、Z会京大進学教室を設置。
集団授業(少人数制)は数多くの生徒を合格に導いてきたプロ講師が担当。映像授業やAI最速定着コース(AI教材atama+)は自宅での受講も可能です。
マンツーマンの個別指導も教室またはオンラインで対応。講師は京大、阪大、神大、医学部などの国公立大生が中心。
西宮北口教室は灘、甲陽学院、白陵、六甲学院、神戸女学院、神戸海星女子学院などの私立中高一貫中高生に利用されています。
駿台中学部西宮北口校 大学受験コース
駿台中学部西宮北口校 大学受験コースの基本情報
指導形式 | 集団指導 |
---|---|
講師 | プロ |
料金 | <2023年度の情報> 入学金:22,000円 授業料:1講座(中1)18,700~21,450円/月(中2)21,450円/月(中3・英/数)22,550円/月 他 ※別途諸費用、詳細はお問い合わせください。 |
合格実績 | (2024年度駿台グループ全体)東京大1,460名、京都大 1,388名、国公立医学部医学科計1,787名、私立医学部医学科計2,229名、名古屋大、大阪大、東京工業大、一橋大、早稲田大、慶應義塾大 、上智大、東京理科大 他多数 |
所在地 | 西宮市高松町5-39なでしこビル 6F(西宮北口駅南改札口よりすぐ) |
駿台中学部大学受験コースは東大、京大、難関大、医学部の現役合格をめざす中高一貫校中学生のためのコース。
ただ問題演習をたくさんこなすのではなく、どのような原理・原則なのかを理解した上でさまざまな問題に対応できる力がつけられます。
西宮北口校では通常の講座に加え、英語・数学の選抜講座も開講。アタマ先生の演習授業(AI教材atama+)や英検®対策講座(3級~準1級)、オンライン英会話の講座などのオプション講座も用意。
質問アプリmanaboなどのICTサポート、スタディアドバイザーや学年担任によるヒューマンサポートも提供しています。
大学受験専門塾 隆盛ゼミナール
大学受験専門塾隆盛ゼミナールの基本情報
指導形式 | 集団指導、個別指導 |
---|---|
講師 | プロ(専任) |
料金 | <2024年6月20日時点での情報> 入塾金:(中学部)22,000円(高校部)33,000円 受講料:通常受講の一例 英語基礎錬成個別 22,000円/月 英文読解基礎 14,300円/月 中学数理ハイレベル/スタンダード 個別 35,200円/月 ほか ※通常受講とコース受講あり。別途諸経費がかかります。料金の詳細は公式サイトでご確認ください。 |
合格実績 | (2024年度)京都大、大阪大、東北大、九州大、大阪教育大、京都教育大、大阪公立大、防衛大学校、早稲田大、中央大、同志社大、立命館大 他 |
所在地 | 西宮市甲風園1-5-5 増田ビル4F(西宮北口駅より徒歩1分) |
隆盛ゼミナールは東大・京大他の難関大、医学・歯学・薬学部系を目指している中学生~高卒生を対象にした超少人数制の大学受験塾予備校。灘、神戸女学院、甲南女子、金蘭千里など多数の中高一貫校生に利用されています。
ベテラン専任講師による講義と個別指導を組み合わせたカリキュラムを提供(中学生は主に個別)。指導科目は英数国物化と小論文など。
入塾テストや特待生制度がないところと高い大学合格率、全教科において思考力・論述力の育成に注力しているところも隆盛ゼミナールの特徴です。
まとめ
西宮北口エリアの中高一貫校生におすすめな塾をご紹介してきました。塾選びの参考になれば幸いです。
中高一貫校生におすすめな西宮北口の塾13選
- 個別指導塾WAYS⇒中高一貫校の授業が難しい、定期テスト対策で平均点がとれないという人におすすめ。
- モチベーションアカデミア⇒マンツーマン指導とカウンセリングで、学習習慣をしっかりつけたい中高一貫校生に。
- 個別教室のトライ⇒マンツーマンと個別演習指導。定期テスト、内部進学対策に。
- 個別指導のアプロット⇒プロ講師のマンツーマン指導、中高一貫校別のカリキュラム。ニュートレジャー対策に強い。
- 名門会⇒プロ講師のマンツーマン指導、難関中高一貫校生、内部進学はもちろん、医学部・難関国公立大学対策に。
- 研伸館PS⇒1:2または1:1の個別指導、定期テスト対策から難関大学受験対策まで。
- スタディ・コラボ⇒灘・甲陽生が多数通塾、少人数指導と個別指導。定期テスト対策や受験対策に。
- インテグラル⇒数学専門、プロ講師の個別指導。神戸女学院ほか難関中高一貫校生の学校対策、医学部・難関大対策におすすめ。
- 研伸館中学生課程⇒難関大学受験対策。東大・京大・難関大医学部を目指す選抜クラスほか、多彩なコースを用意。
- 鉄緑会⇒東大・京大・国公立大医学部を目指す中高一貫校生向け。
- Z会京大進学教室⇒集団指導、映像授業、個別指導から指導形式を選べる。
- 駿台中学部⇒難関大学現役合格を目指す中高一貫中学生のコース。
- 隆盛ゼミナール⇒超少人数制指導と個別指導。難関大学受験対策に。