千葉県公立中高一貫校の選抜方法・倍率・偏差値は?【2024年】

千葉県公立中高一貫校の選抜方法・倍率・偏差値は?【2024年】

中学受験といえば私立が主流ですが、公立中高一貫校を目指す小学生も少なくありません。学費が抑えられる上、私立中高一貫校と同様のカリキュラムや特色あるカリキュラムを提供、大学への進学実績でも注目されています。

この記事では千葉県公立中高一貫校の選抜方法、倍率、偏差値などを元塾講師がご紹介しています。よかったら参考にしてください。

※記載の内容は情報取得時のものです。最新の情報は各公式サイトや募集要項等でご確認ください。

広告

千葉県公立中高一貫校の募集定員・選抜方法【2024年】

千葉県の公立中高一貫校は次の3校です。

  • 千葉県立千葉中学校
  • 千葉県立東葛飾中学校
  • 千葉市立稲毛国際中等教育学校

2024年度(令和6年度)選抜の検査日は以下の日程で行われました。

1次選抜:2023年12月9日

2次選抜:2024年1月24日

合格発表日は県立は2024年1月31日、稲毛国際は2月1日。なお各校ともに他の公立中等教育学校、公立併設型中学校との併願はできません。

千葉県立千葉中学校

設立 2008年(平成20年)
所在地 千葉市中央区葛城1-5-2
アクセス 本千葉駅より徒歩10分
募集定員 80名
通学区域 千葉県内全域
選抜方法 1次:適性検査1-1・1-2
2次:適性検査2-1・2-2、面接
※報告書(5年・6年)、志願理由書
検査日 1次:2023年12月9日
2次:2024年1月24日

一次検査の結果から二次検査受検候補者が決定され、二次検査受検候補者は報告書と志願理由書を提出します。報告書、志願理由書など書類審査と、一次・二次検査の結果をもとに合格者を決定します。

面接は集団形式です。なお千葉中公式サイトFAQによると、面接は志望動機など学校生活への適応や入学後の意欲、態度などが見られるとのことです。

公式サイト:千葉県立千葉中学校

千葉県立東葛飾中

設立 2016年(平成28年)
所在地 柏市旭町3-2-1
アクセス 柏駅南口または西口より徒歩8分
募集定員 80名
通学区域  千葉県内全域
選抜方法 1次:適性検査1-1・1-2
2次:適性検査2-1・2-2、面接など
※報告書(5年・6年)、志願理由書
検査日 1次:2023年12月9日
2次:2024年1月24日

一次検査の結果から二次検査受検候補者が決定され、二次検査受検候補者は報告書と志願理由書を提出します。報告書、志願理由書など書類審査と、一次・二次検査の結果をもとに合格者を決定します。

東葛飾中の面接は集団形式で、プレゼンテーション的な内容も含まれます。

公式サイト:千葉県立東葛飾中

千葉市立稲毛国際中等教育学校

設立 2022年(令和4年)
所在地 千葉市美浜区高浜3-1-1
アクセス 稲毛駅または京成稲毛駅よりバス「稲毛高校」下車
稲毛海岸駅より徒歩15分またはバス「稲毛高校」下車
募集定員 160名(男女別枠なし)
通学区域 千葉市
選抜方法 1次:適性検査Ⅰ・Ⅱ
2次:適性検査Ⅲ、面接
※報告書(5年・6年)、志願理由書
検査日 1次:2023年12月9日
2次:2024年1月24日

一次検査の結果から二次検査受検候補者が決定され、二次検査受検候補者は報告書と志願理由書を提出します。報告書、志願理由書など書類審査と、一次・二次検査の結果をもとに合格者を決定します。

稲毛国際の適性検査Ⅲには英語が含まれます。面接では進路や学習意欲、聞く力、話す力などが見られます。

公式サイト:千葉市立稲毛高等学校・附属中学校・国際中等教育学校

千葉県公立中高一貫校の志願倍率【2024年】

2024年(令和6年度)の千葉県公立中高一貫校の志願倍率をまとめました。

募集定員 志願者数 倍率
県立千葉 80名 550名 6.9倍
県立東葛飾 80名 762名 9.5倍
市立稲毛国際 160名 747名 4.7倍

特に県立東葛飾は9.5倍と非常に高い倍率となりました。なお一次検査の受検倍率は千葉中6.8倍、東葛飾中9.5倍、稲毛国際4.6倍。二次検査の受検倍率は千葉中3.7倍、東葛飾中3.8倍、稲毛国際1.9倍でした。

参考:千葉県教育委員会千葉市教育委員会事務局

千葉県公立中高一貫校の偏差値

参考までに千葉県公立中高一貫校の首都圏模試偏差値を下表にまとめました。

県立千葉 72
県立東葛飾 70
市立稲毛国際 63

参考:首都圏模試センター(2024年2月6日調べ)

首都圏模試の偏差値は他の偏差値より高めに出る傾向にあります。

千葉県の公立中高一貫校では私立中学受験とは異なる選抜(調査書・適性検査)が利用され、また倍率も非常に高いです。そのため単純に偏差値だけで難易度を判断するのは難しいでしょう。偏差値はあくまでも参考程度に考えていただくのが良いかと思われます。

広告

まとめ

千葉県公立中高一貫校の2024年度の選抜方法と倍率、偏差値などを見てきました。いずれの学校も倍率が高く、レベルも高め。厳しい選抜となっています。

調査書対策をするとともに、適性検査対策をしっかり行っておく必要があるでしょう。

当サイトでは公立中高一貫校対策におすすめな塾や通信教育もご紹介しています。よかったら参考にしてください。