中学生のお子さんにオンライン対応の英語塾をお探しでしょうか?
自宅にいながら英語塾・英会話スクールに通っているのと同等のレッスンが受けられるオンラインレッスンは、部活や行事で忙しい中学生にもおすすめです。
- 英会話を習ったことがないので初心者レベルから教えてほしい
- 英検®2次試験(面接)の対策をしたい
- 英検®を基礎から教えてほしい
- 定期テストや高校受験の対策もしてほしい
- 日本人の先生に教わりたい
・・・などといった中学生とそのご家庭のさまざまなニーズに応えられるよう、この記事では中学生向けの英語専門オンライン塾を厳選してご紹介。
よかったらオンライン塾選びの参考にしてください。
⇒英語の定期テスト・入試対策のみでオンラインを利用したい方はこちらの記事を。
※こちらに記載の内容は主に2022年4月25日時点での情報をもとにまとめられたものです(一部料金など修正あり)。最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。
※この記事はPRを含みます。
※「英検®」は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
中学生向けオンライン英語塾を選ぶポイントは?
中学生にオンライン英語塾を選ぶとき、次のようなポイントがあげられます。
- 中学生向けコースや教材があるか
- 資格試験、テスト対策などが可能か
- 忙しい中学生でも受講しやすい回数や時間設定か
- 日本語OK(日本人サポートがある)か
- 受講費が高すぎないか
中学生向けコースや教材があるか
帰国子女のお子さんでも大人向けレッスン教材は語彙が難しいことがあります。まだ英語に不慣れな中学生ならなおさら、中学生に合ったレッスンや教材を提供しているオンライン塾がおすすめ。
資格試験、テスト対策などが可能か
英会話以外にも、英検®やTOEIC®などの資格試験、あるいは学校のテスト対策や入試対策なども対応してほしいという中学生は、どんな資格試験対策に対応しているか、テスト対策も可能か、英語塾を選ぶ際にチェックを。
忙しい中学生でも受講しやすい回数や時間設定か
部活や行事、宿題や習い事などで忙しい中学生は、毎日レッスンを入れるのは厳しいかもしれません。週1~2回から受講できたり、週末にまとめて受講できるオンライン英語塾がおすすめ。
※「バイリンガル」を目指している中学生なら、毎日レッスンのできるオンライン英会話がおすすめです。
日本語OKか(日本人サポートがあるか)
オールイングリッシュだと困ったとき、言いよどんだときに心配・・・という中学生は日本人講師やバイリンガル講師のいるところがおすすめです。
受講費が高すぎないか
ネイティブ講師が指導する英会話スクール、特に個人レッスンは受講費が高くなりがち。オンラインなら選べば安く受講できるところも多いです。
ご家庭のニーズに合ったところから受講費を比べてみると良いでしょう。
※ちなみに一般的な学習塾でマンツーマン授業だと、中学生90分×週1回で月額2.3万円程度かと。(筆者の在籍していた都内複数の塾の料金から)
【英検®対応】中学生におすすめなオンライン英語塾10選を紹介!
中学生に特化したコース(教材)や英検®対策に対応しているオンライン英語塾を厳選、ご紹介します。
オンライン英語塾比較表
(スマホの方はスクロールできます)
塾名 | 講師 | 英検® | 学校準拠* | 料金(レッスン時間) |
---|---|---|---|---|
シェーン英会話 英会話英検 |
ネイティブ 日本人 |
5級~2級 | - | 日常会話全20回 (40分) 99,000円 英検®対策 (50分) 月額 26,400円 他 |
ネイティブ キャンプ 英会話英検他 |
非ネイティブ ネイティブ |
2次対策 3級~準1級 |
- | プレミアムプラン(25分) 月額6,480円(回数無制限) 他 |
QQキッズ 英会話英検他 |
フィリピン人 日本人サポート |
2次対策 3級~準1級 4・5級単語のみ |
- | 月4回(25分~) 月額 2,980円~ |
マイチューター 英会話英検他 |
フィリピン人 | 5級~1級 | - | 月8回コース(25分) 月額6,980円~ |
kimini英会話 英会話英検 |
フィリピン人 | 5級から準1級 ※準1は2次のみ |
〇 | 月2回(25分) 月額1,210円~ |
産経オンライン 英会話Plus 英会話英検他 |
フィリピン人 日本人 ネイティブ |
2次対策 3級~準1級 |
〇 | プラン200(25分) 月額4,620円~ |
ワールドトーク 英会話英検他 |
日本人 ネイティブ若干 |
講師により |
講師により テスト対策 入試対策可 |
お手軽コース(25分) 月額 3,300円~ |
レアジョブ 英会話英検 |
フィリピン人 | 2次対策 3級~2級 |
- | 毎日25分プラン 月額 12,980円 |
hanaso kids 英会話英検 |
フィリピン人 日本人サポート |
2次対策 3級~2級 |
- | 週プラン(25分) 月額 3,080円~ |
ハッチリンク ジュニア 英会話英検 |
フィリピン人 日本人 |
5級~2級 | - | 月4回(25分) 月額 3,060円~ |
*学習指導要領に対応したカリキュラム
シェーン英会話 オンラインコース
PR
シェーン英会話(オンライン)の基本情報
講師 | ネイティブ・日本人 |
---|---|
料金 | <日常英会話(ネイティブ)> 40分×全20回 99,000円 <英検対策(日本人)> 英検®一次直前演習(5級~2級) 50分×全12回 88,000円 英検®二次面接対策(3級~2級) 50分×全4回 29,700円 (月額制)50分×週1回 月額 26,400円 ※ネイティブ講師のレッスンとセット受講は別途費用。入学金:16,500円 その他教材費 |
通信環境 | 記載なし |
レッスン 日時 |
ネイティブ:毎日 朝8時~夜10時30分 日本人:月~金 午後1時~9時/土・日 午前10時~午後9時 |
無料体験 | あり |
シェーン英会話の中学生向けオンラインコースでは、ネイティブ講師がマンツーマンで教える日常英会話と、日本人講師による英検®対策がマンツーマン指導で受けられます。
日常英会話は全20回(5ヶ月)で月あたり19,800円で受講可能。英検®対策は2級まで対応、試験直前の対策向け(回数制)と、じっくり学べるタイプのレッスン(月額制)があります。
シェーン英会話は次のようなご家庭におすすめ。
- 英会話スクールで教えるプロ講師から習いたい
- ネイティブの発音を身につけたい
- 英検®に特化した対策をしたい
- 老舗の英会話スクールで体系的に学びたい
シェーン英会話では無料体験レッスンを受付中です。
※上記に記載の内容は2022年度のものです。お申し込みの際は公式サイトにて最新の情報をご確認ください。
ネイティブキャンプ
PR
ネイティブキャンプの基本情報
講師 | 多国籍 (非ネイティブ・ネイティブ) |
---|---|
料金 | プレミアムプラン(回数無制限):月額6,480円 ※家族(ファミリープラン)は月額1,980円、予約レッスンはコインが必要 ※ネイティブ受け放題は別途月額9,800円※1レッスン25分(今すぐレッスンはさらに短時間もOK) |
通信環境 | 独自の通信ツール(PC・タブレット・スマートフォン) |
予約 | 今すぐレッスン:不要 予約レッスン:1週間前~10分前まで |
受付 | 24時間対応(メンテ時除く) |
無料体験 | あり(1週間無制限) |
ネイティブキャンプはレッスンが無制限で受講できるマンツーマンのオンライン英会話。「今すぐレッスン」なら予約不要で1日何回でも受講できます。予約レッスンは別途コインの購入が必要。
中学生向けの日常会話なら「SIDE by SIDE」、ある程度英語を習ったことがあるお子さんなら「Callan for Kids」、基礎から学べる「文法」もおすすめ。
英検®は3級から準1級の2次対策、英語中上級者以上ならTOEIC® L&R TEST対策、5分間ディスカッション、フリートークなど。その他にも豊富なコース・教材を提供中です。(一部購入が必要な教材もあります。)
登録講師が多国籍かつ多数のため、指導スキルに偏りがある恐れも。合いそうな先生をうまく選ぶのがコツかもしれません。
ネイティブキャンプは次のような中学生のご家庭におすすめ。
- とにかくたくさん話したい
- いろんな国の人と話したい
- 豊富な教材やコースから選びたい
- 英検®の面接対策をしたい
- カランメソッドで習いたい
- 家族で受講したい
ネイティブキャンプが気になる方は7日間の無料体験をご利用になってみては。体験期間も受講回数無制限です。
QQキッズ(QQEnglish)
PR
QQキッズの基本情報
講師 | フィリピン人(全員プロ) |
---|---|
料金 | 月4回(200ポイント分)月額2,980円~ ※1レッスン25分または50分 |
通信環境 | 独自の通信ツールまたはSkype(PC・タブレット・スマートフォン) |
予約 | あり(15分前まで、2週間先まで予約可) |
受付 | 24時間対応 |
無料体験 | あり(2回) |
QQキッズ(QQEnglishの小中学生向けクラス)は月4回月額2,980円から受講可能、月30回(1,500ポイント)で月額10,648円。(先生により消費ポイントが異なります。)
月額プランで1日最大3レッスン、当日予約なら無制限で受講可能。講師は全員プロ講師のフィリピン人、英会話初心者から上級者まで対応しています。
中学生におすすめのカリキュラムはTime to talk、カランforキッズ、Magic Phonicsや英検®(3級~準1級の2次試験対策と4・5級の英単語)、TOEIC®、IELTS®などの資格試験対策、World Kids Group Class(英語中上級者向けのグループレッスン)など。
次のような中学生にQQキッズはおすすめです。
- まずは少ない回数から始めてみたい
- 都合の良いときにまとめて受講したい
- 初心者レベルから教えてほしい
- カランメソッドのレッスンを受けたい
- 英検®・TOEIC®・IELTS®などの対策をしたい
マイチューター「KIDS&Teensクラス」
PR
マイチューターの基本情報
講師 | フィリピン人(正社員、検定試験指導者中心) |
---|---|
料金 | 月額制:毎月8回コース6,980円~ ポイント制:30ポイント23,800円~ ※1レッスン25分 ※ポイント有効期限は購入後6ヶ月 |
通信環境 | SkypeまたはZOOM(PC・タブレット・スマートフォン) ※ライティングはPC推奨 |
予約 | あり(5分前まで。事務局の固定予約も可能) |
受付 | 月~金 午後3時~深夜0時55分 土・日 午前11時~深夜0時 |
無料体験 | あり(2回) |
※2023年1月22日時点での情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
マイチューターは英検®などの資格試験対策に強いオンライン英会話。
講師には政府公認英語教師資格者を多く採用、希望を出せば担任制でのレッスン受講(固定予約)が可能です。日本語対応可能な講師も在籍。
1日の受講数に上限がないので、英検®やTOEFLなどの検定対策前に短期集中で受講することが可能。
KIDS&Teensクラスのテキストは Let’s Goシリーズ、 Everybody Up、My First Grammar 新版SIDE by SIDENew Children’s Talk、Chat Room for Teens、Teen Talkなどが使用されています。
資格試験は英検®(全級対応)、TOEIC、TOEFL、小学生~高校生向けのTOEFL Primary/TOEFL Junior対策コースも設置。
次のような中学生にマイチューターはおすすめです。
- 資格試験前や長期休みで集中的に受講したい
- 英検®対策をしたい
- ライティング対策をしたい
- 他社では対応していない資格試験対策をしたい
- 使い慣れているZOOMやSkypeで受講したい
詳細は公式サイトにて。無料体験レッスンも受付中です。
kimini英会話
PR
kimini英会話の基本情報
講師 | フィリピン人 |
---|---|
料金 | <プラン例> スタンダードプラン(毎日1レッスン):月額 6,380円 ウィークデイプラン:月額 4,840円 回数プラン(月2回~8回): 月額 1,210円~4,840円 他 ※1レッスン25分 ※コースにより利用できないプランがあります |
通信環境 | 独自レッスンツール(PC・タブレット・スマートフォン) |
予約 | あり |
受付 | 毎日朝6時~深夜0時 ※ウィークデイプランは月~金のみ |
無料体験 | あり ※回数プランは1レッスン、ウィークデイプラン・スタンダードプランは10日間 |
kimini英会話は学研が提供するオンライン英会話。講師はフィリピン人で、日本語での対応はありません。
学習指導要領準拠の中学生コース、英検®合格コース(5~2級)、英検®二次試験対策コース(3級~準1級)の他、体験型英語学習施設TGGのアトラクションを体験できるTGGオンラインコースも提供。
レッスン前は予習が推奨されています。
料金は回数プランで月額1,078円から受講可能ですが、受講するコースにより利用できるプランが限られている場合があるので要注意。(英検®合格コース・二次試験対策コースはスタンダードプランか回数プラン対象。)
回数プランは1レッスン、ウィークデイプランとスタンダードプランは通常10日間の無料体験が利用できます。
kimini英会話は次のような中学生におすすめです。
- 学習指導要領に合った英語学習をしたい
- 英検®対策をしたい
- TGGを自宅で体験したい
- 日本語ナシでもOK
- お手頃な料金で受講したい
産経オンライン英会話Plus
PR
産経オンライン英会話Plusの基本情報
講師 | フィリピン人・日本人・ネイティブ |
---|---|
料金 | プラン200(月10回)月額4,620円 プラン620(毎日1回)月額6,380円 プラン1240(毎日2回)月額12,180円 ※カスタマイズプランあり※フィリピン人講師20コイン、ネイティブ・日本人講師は200コイン消費 ※1レッスン25分 |
通信環境 | 独自のレッスンルーム(PC・タブレット・スマートフォン) |
予約 | 5分前まで、7日先まで可 キャンセルは60分前まで |
受付 | 毎日朝5時~深夜0時30分 |
無料体験 | あり(4回) ※フィリピン人講師2回、キッズ講師1回、中国語レッスン1回 |
産経オンライン英会話Plusは家族でプラン(コイン)をシェアできるオンライン英会話。1人分の受講料で最大6人まで対応。(もちろん1人で利用してもOK。)
中学生向けに学校で習った文法を使って英会話レッスンが受けられる「学校教科書準拠」教材を提供。資格試験は英検®2次試験(3級~準1級、カスタマイズプラン限定、別途教材費550円/月)、TOEIC®対策に対応。
英検®2次試験対策がプラン限定、日本人・ネイティブ講師はコイン消費がフィリピン人講師の10倍、低価格な月額プランだけでは希望に希望に沿えないケースもあるかも。
産経オンライン英会話Plusは次のような中学生におすすめです。
- 学校で習った文法で英会話レッスンを受けたい
- 英検®2次やTOEIC対策をしたい
- 家族でレッスンを受けたい
- 日本人やネイティブ講師のレッスンも受けたい
ワールドトーク
PR
ワールドトークの基本情報
講師 | 日本人中心 |
---|---|
料金 | お手軽コース(3,000pt*)月額3,300円~ *975ptの講師なら3回受講可能 ※1レッスン25分 |
通信環境 | Skype(PC・タブレット・スマートフォン) |
予約 | あり(3時間前まで、キャンセルは2時間前まで) |
受付 | 24時間365日可 |
無料体験 | あり(780pt分) |
ワールドトークは日本人講師が中心のマンツーマンオンライン英会話。海外在住の先生も多いので24時間受講が可能。
料金はポイント制、講師によりポイントが異なります。月額プランのポイントを使い切ってしまった場合、追加でポイントを購入することも可能です。
中学生のお子さんの成長や理解度に合わせたさまざまなカリキュラムを提供、おすすめは文法学習、定期試験・受験対策、英検®・TOEICなどの資格対策など。(講師により対応状況が異なります。)
ワールドトークは次のような中学生におすすめです。
- 日本人の先生に教わりたい
- 日本語で相談したい
- ネイティブの英会話教室に通ったけど全く英語が話せるようにならなかった
- 学校の定期テスト対策をしたい
- 会話以外に文法も詳しく教えてほしい
- 英検・TOEIC対策もしたい
レアジョブ「中学・高校生コース」
PR
レアジョブの基本情報
講師 | フィリピン人(TESOL取得者・認定講師のみ) |
---|---|
料金 | 中学・高校生コース 毎日25分プラン:月額 12,980円 |
通信環境 | 独自レッスンルーム(PC・タブレット・スマートフォン) |
予約 | あり(予約は5分前まで、キャンセルは30分前まで可能) |
受付 | 毎日午前6時~深夜1時 |
無料体験 | あり |
レアジョブ中学・高校生コースでは、中学生・高校生向けの研修を受けた認定講師のみが担当。毎日プランでしっかりマンツーマンでの英会話練習ができます。レッスン前は予習推奨。
英語4技能を強化する教材として『Go for it!』を使用。日常会話以外に英検®2次対策レッスン(3級・準2級・2級)も提供しています。
レアジョブ中学・高校生コースは次のような中学生におすすめです。
- 毎日レッスンを受けて英会話のスキルアップをしたい
- 中学生の指導に慣れているプロ講師に教わりたい
- 読む・書く力も伸ばしたい
- 英検®2次対策をしたい
無料体験では『Go for it!』を使ったレッスンが受けられます。
hanaso kids
PR
hanaso kidsの基本情報
講師 | フィリピン人 |
---|---|
料金 | 回数プラン:月4回 月額3,300円~ 週プラン:週1回 月額3,080円~ ※1レッスン25分※回数プランはくりこし可能 |
通信環境 | ZoomまたはSkype(PC・タブレット・スマートフォン△) |
予約 | あり(5分前まで、プランにより1~4コマ予約可) |
受付 | 午前8時~深夜0時55分 |
無料体験 | あり(25分×2回) |
hanaso kidsは4歳~15歳向けのオンライン英会話。有名大卒のフィリピン人講師が中心、hanasoに在籍している講師から子ども向けレッスンにふさわしい講師を選抜しています。
レベルチェックレッスン(無料体験)で今の英語の実力を診断、お子さんのレベルに合った教材を提案しています。
Let’s GoやSide by Sideなどメジャーな教材の他にhanasoオリジナル教材、スタディサプリ英語講師として有名な関正生先生監修の英検®2次対策教材(3級・準2級・2級)を提供。
日本人によるサポート体制も充実しているので、オンライン英会話に慣れていないご家庭でも取り組みやすいです。
なお高校英語レベル以上の中学生はhanasoでのレッスンがおすすめされています。(こちらは月額4,180円から。)
hanaso kidsは次のような中学生におすすめです。
- 今の英語のレベルがわからない
- 基礎から勉強したい
- 優しい先生に教わりたい
- 英検®2次対策をしたい
- オンライン英会話に慣れていない
- 少ない回数からスタートしたい
ハッチリンク ジュニア
PR
ハッチリンク ジュニアの基本情報
講師 | フィリピン人・日本人 |
---|---|
コース/ 料金 |
<コース例> エンジョイコース(月4回)月額 3,060円 習い事コース(月8回)月額 4,280円 しっかり学習コース(12回)月額 6,200円 他 ※日本人講師は通常コース2回分またはポイントコース※1レッスン25分 |
通信環境 | Skype(PC)またはZoom(タブレット・スマートフォン) |
予約 | 1時間前まで (キャンセルは2時間前まで可) |
受付 | 月~土・祝日:朝9時~夜11時 日:朝9時~夜6時30分 ※フィリピンの祝日はお休み |
無料体験 | あり(2回) |
ハッチリンク ジュニアは私立中高一貫校、学習塾などでも導入されている、幼小中高対象のマンツーマンオンライン英会話。
1つのアカウントを家族で共有できるため、ごきょうだいや親御さんがお子さんのアカウントでレッスンを受けられます。
講師はフィリピン人(日本語対応可能な講師も)やバイリンガルの日本人講師で予約制。
ハッチリンクオリジナル教材は無料、大人向けの教材も提供しています。Side by Sideなどの市販教材、英検®対策は5級から2級まで、1次・2次どちらも対応。
ハッチリンク ジュニアは次のような中学生のご家庭におすすめです。
- 少ない回数から利用したい
- 英検®︎対策をしたい
- 日本人の先生にも教わりたい
- キッズ対応の先生に教わりたい
- きょうだいや親子で受講したい
まとめ
中学生におすすめな英語専門のオンライン塾を見てきました。
お子さんに合いそうなところは見つかりましたでしょうか?
上でご紹介したオンライン英語塾はどこも無料体験レッスンが利用可能。どれを利用するか決めかねる場合はいくつかお試しになってみて相性の良いところを選んでみては。
今回の記事がお子さんの英語力UPに、お役に立てたら幸いです。
PR
オンラインで指導レベルの高いプロのネイティブ講師に日常英会話を習いたい、日本人講師に英検®対策をしてほしい・・・という中学生におすすめなのがシェーン英会話。
プロのネイティブ講師の日常英会話が月あたり19,800円で受講可能*。英検®対策は2級まで対応しています。無料体験レッスンを受付中です。
*5か月(全20回)で 受講料99,000円
※上記に記載の内容は2022年度のものです。お申し込みの際は公式サイトにて最新の情報をご確認ください。