今回は学研のオンライン英会話「Kimini英会話」の英検®対策コースについてご紹介します。
Kimini英会話はフィリピン人講師がマンツーマンで指導。オンライン英会話では珍しく一次試験の対応もしており、一次は5級から2級、二次試験は準1級まで対応しています。
オンライン英会話なので塾や英会話スクールよりも低コストで対策できるのも魅力。無料体験レッスンも利用できます。
英検®対策ができるオンライン英会話をお探しの方はよかったら参考にしてください。
※記載の内容は情報取得時のものです。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
※この記事はPRを含みます。Kimini英会話、マイチューターと当サイトは提携関係にあります。
Kimini英会話の英検®対策コースを紹介!
PR
Kimini英会話の基本情報
指導形式 | マンツーマン指導 |
---|---|
講師 | フィリピン人 |
レッスン時間 | 1回25分(6時~24時) |
英検®コース | 英検®合格、英検®二次試験対策 |
料金 | <2024年3月6日時点での情報> 月額 1,210円~7,480円 |
通信環境 | PC、タブレット、スマートフォン(独自のレッスンツール) |
運営会社 | 株式会社Glats(学研グループ) |
Kimini英会話は学研グループが提供するオンライン英会話で、ホスピタリティあふれるフィリピン人講師がマンツーマンで教えています。全国で200以上の教育機関に導入されているサービスです。
料金は月額制で、月2回からの始めやすい回数制プランと、豊富なスキル別トレーニングや進捗管理機能ができるPlusプランを用意。PlusプランではAIが個別にレッスン内容を最適化してくれます。
英検®コースで利用できないプランもあります。(ウィークデイプラン)
レッスンは毎日6時から24時まで可能、スケジュールに合わせて選ぶことができます。
英検®対策コースは5級から2級の一次試験対策ができる英検®合格コースと、準1級まで対応している英検®二次試験対策コースがあります。
- 英検®合格コースは学研の「英検をひとつひとつわかりやすく。」シリーズをベースにしたレッスン。
- 英検®二次試験対策コースは模擬試験を8回受講できるコース。
その他にも小中高生向けのコースを用意しています。
※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
Kimini英会話「英検®合格コース」
英検®合格コースは5級から2級まで対応。対応プランはスタンダードプランと回数プランです。
学研の書籍「英検をひとつひとつわかりやすく。」シリーズをベースにしたコースで語彙や文法とともに、英語4技能が身につけられます。
レッスンの前に「英検をひとつひとつわかりやすく。」で予習が必要です。
- 英検®5級合格コース(64レッスン)
- 英検®4級合格コース(79レッスン)
- 英検®3級合格コース(84レッスン)
- 英検®準2級合格コース(73レッスン)
- 英検®2級合格コース(83レッスン)
Kimini英会話「英検®二次試験対策コース」
英検®二次試験対策コースは3級から準1級まで対応。対応プランはスタンダードプランと回数プランです。
実際の二次試験と同じ形式・流れで行う模擬試験を8回行い、講師のフィードバックが受けられます。(模擬面接⇒フィードバック⇒再度模擬面接という流れ。)
- 英検®3級二次試験対策コース(8レッスン)
- 英検®準2級二次試験対策コース(8レッスン)
- 英検®2級二次試験対策コース(8レッスン)
- 英検®準1級二次試験対策コース(8レッスン)
Kimini英会話 英検®対策コースの料金プラン
英検®合格コースと英検®二次試験対策コースの料金プランはスタンダードプランと回数プランから選択できます。
各プラン料金(2024年3月6日時点での情報。税込。)
スタンダードPlusプラン (1日1レッスンまで、AIがレッスン内容を最適化、スキル別トレーニングなど) |
月額7,480円 |
---|---|
スタンダードプラン (1日1レッスンまで) |
月額6,380円 |
月8回プラン | 月額4,840円 |
月4回プラン | 月額2,420円 |
月2回プラン | 月額1,210円 |
無料体験が受けられる
無料体験が利用できます。無料体験中に解約すれば費用は発生しません。
- スタンダードPlusプラン、スタンダードプラン・・・(通常)10日間の無料体験
- 回数プラン(月8回・月4回・月2回プラン)・・・1レッスンの無料体験
英検®合格お祝い特典がある
Kimini英会話では「英検®合格お祝い特典」があり、合格すると次の月の受講費が500円OFF(税抜き価格より)になる特典がもらえます。500円OFFクーポンは回数プランでは利用できません。
- 有料会員または休会中
- Kimini英会話利用後に受験し、英語検定で合格した人
- 試験時や応募時にスタンダードプランやウィークデイプランなど回数プラン以外のプランで契約している人
- 合格情報をマーケティングで使用することに承諾できる方
が対象となっています。
※詳細は公式サイトでご確認ください。
※上記特典は予告なく終了する場合があります。(2024年3月6日時点での情報です。)
Kimini英会話 英検®対策コースの評判
Kimini英会話の英検®対策コースの評判をXより一部ご紹介します。
Kiminiのみで5級に合格
娘が初めて受けた英検5級に合格と連絡がありました🈴💮🌸
昨夜は2級までとりあえず目指したいと言っていたので、思うようになれるようアシスト出来るといいな。
勉強方法はKimini英会話の英検5級コースのみでした。#英語 #kimini英会話— Haru (@studyroom_cafe) February 17, 2022
Kimini英会話のみで対策、英検®5級に合格できたそうです。
スピーキング、リスニング、文法の力も伸ばせる
息子はオンライン英会話kiminiの英検コースと中学生コースで英検合格を目指している。
時間はかかるけど、講師とのフリートークや音読、リスニングをしながら文法を学べるので力はつくはず。
小学校残り1年半、週5ペースでレッスン受けて準2級まで受かったらいいな。— pimoko## (@AcuarePimoko) October 24, 2023
時間はかかるけど「話す」「聞く」力に加え英文法の力もつけられると期待しているとの声がありました。
ある程度文法がわかってからの方がコスパが良い
うちの子たちは公文で中学教材まで終えてからkimini始めたので、長女が6年、次女が5年からかな。中1のコースと英検3級のコースから始めました。
kiminiは授業形式なのである程度文法理解して英文読めるようになってからのほうがコスパはいい気がします。(復習で使うイメージ?)個人的な感想ですが☺️— ゆう (@4cgiAq) February 29, 2024
小学生で中1、英検®3級コースをとっているご家庭の声。文法はある程度理解しておいた方がコスパが良いというご意見です。
二次試験対策が良かった
英検準一級の二次対策はKiminiオンライン英会話の対策コースが凄く良かった❣️
全8回のコースだったんだけど、本番に備えてすべて違う先生を予約して、本番さながらのテストをしてもらいました。
その後、先生からアドバイスを貰って、ノートにメモして復習。
苦手なお題の回は2回受講で完璧に✨
— Mini (@miniminitanta) February 27, 2024
準1級の二次試験対策にKimini英会話が良かったという口コミ。あえて毎回先生を変えることで、実際の試験同様緊張感もあるでしょう。
同じ先生を予約するのは難しい
うちもkimini使ってます。今英検二次試験近いので英検二次試験対策コース受講中。次の1回分しか予約できないからずっと同じ先生を予約するのは難しいけどお気に入りが多い人を選ぶとハズレなしの印象です
— chocolate (@chocola34511116) February 16, 2024
こちらも二次試験対策コースを利用しているという口コミ。人気の先生だとハズレがなさそうということです。
PR
\無料体験受付中/
Kimini英会話の英検®対策コースのデメリット
しいてデメリットをあげるとしたら対応している級が限られているところ。
特に英検®合格コースは2級までとなっており、準1級以上の一次試験に対応していません。準1級以上を目指す人は他のサービスを選びましょう。二次試験対策は準1級まで対応しています。
Kimini英会話の英検®対策コースがおすすめな人
Kimini英会話の英検®対策コースは次のような小中高生、大人にもおすすめです。
- 文法から英語4技能までしっかり身につけたい(英検®合格コース)
- 面接対策をしたい(英検®二次試験対策コース)
- マンツーマンで教わりたい
- 保護者が教えるのが難しい
- 1人で対策するのは難しい
- 英会話スクールよりコストを抑えたい
Kimini英会話についてよくある質問
Kimini英会話についてよくある質問と回答を、公式サイトを参考にまとめました。
パソコンがなくても大丈夫?
タブレットやスマートフォンでも利用できます。
予約するのが難しい?
予約ボタンをクリック(タップ)するだけなので簡単に利用できます。
予約は何分前?
レッスンの15分前まで予約が可能です。
レッスンはキャンセルできる?
レッスン開始30分前までならキャンセルでき、再予約が可能です。ただしキャンセルは1日5回まで。同じ日時で同じ講師の再予約はできません。
無料体験とは?
無料体験期間中にレッスンを受け、もし合わなかったら初回の引き落とし日までに休会または退会する旨を専用フォームにて送信すれば費用が一切かかりません。
Kimini英会話の無料体験レッスン受講までの流れ
- 無料会員登録(ログインID、パスワードを入力、規約に同意)
- 会員情報の登録(名前、メールアドレス、性別、生年月を入力)
- 料金プランの選択(初期設定はスタンダードPlusプラン、必要に応じ変更を)
※ウィークデイプランは英検®対策に対応していないので注意) - クレジットカード情報を入力
- 契約内容の確認と申し込み
- 受講コースの選択
- 予約ページでレッスンを予約(希望の講師、日時を選択)
- レッスンルームに入室(レッスン開始5分前から入室できます)
PR
\無料体験受付中/
まとめ
Kimini英会話の英検®対策コースについて見てきました。英検®対策のオンライン英会話・スクール選びの参考になれば幸いです。
Kimini英会話の英検®対策コースおすすめポイント
- 5級から2級まで一次試験対策ができる
- 二次試験は準1級まで対応
- ホスピタリティのあるフィリピン人講師が担当
- 全国200以上の教育機関でも導入
- 毎日レッスンのプランからお手頃な回数プランも用意
- 回数プラン以外は10日間の無料体験
PR
\無料体験受付中/