駿台予備校を紹介!料金・実績・評判は?

駿台予備校を紹介!料金・実績・評判は?

PR

今回は駿台予備校(駿台予備学校)について元塾講師が紹介。

駿台といえば東大・京大・医学部で多数の合格実績を出している大手予備校。理系に強い、浪人生に手厚いというイメージもあります。プロ講師の質の高い講義はもちろん、個別のサポートも提供。

よかったら塾・予備校選びの参考にしてください。

※こちらに記載の内容は情報取得時のものです。最新の情報は公式サイトにてご確認いただくか直接お問い合わせください。
※この記事はPRを含みます。(駿台予備学校、東進と当サイトは提携関係にあります。)

目次
広告

駿台予備校を紹介!

PR

駿台予備校の基本情報

対象 高校生・高卒生(※一部校舎で中学生)
指導形式 集団指導
講師 プロ
料金(税込) <2024年度の情報>
授業料:
(高校生)高3難関英語・首都圏4月入学の例
分割納入 26,500円×8回
(高卒生)目安 87万円~125万円
入塾金:(高校生)33,000円(高卒生)10万円
※高校生はシステム・サポート料 5,000円/月
校舎 東京・千葉・神奈川・埼玉・愛知・静岡・大阪・京都・兵庫・奈良・札幌・仙台・広島・福岡に32校舎

※2024年2月4日時点での情報。
※中学生クラスを丸の内校・広島校・福岡校に設置。

駿台予備校(駿台予備学校)は開校から100年以上、これまで東大・京大・早慶・医学部医学科ほかで多数の合格実績を出してきている予備校です。

難関大学へ多くの合格実績がある予備校講師陣のわかりやすい授業、切磋琢磨できる環境、進路相談や学習コーチング、ICT教材など。

難関大学のみではなく一人ひとりの志望大学やレベルに合わせた講座や受講スタイルも提供しています。

臨場感あふれる対面型の授業と、自宅で受講できるオンライン型の授業を選択可能。指定寮も用意しています。

駿台予備校「高校生クラス」の特長

駿台予備校「高校生クラス」の特長をご紹介します。(※2023年度の内容です。)

通学型とオンライン型を用意

授業は切磋琢磨できる環境で学べる通学型と、自宅から受講できるオンライン型から選択可能。オンラインなら部活が忙しく通うのが難しい、校舎が遠いという高校生にも安心。タブレットやスマートフォンで利用できます。

授業はオンラインでも配信

教室での授業はオンライン配信もされるので、時間がとれないときやスキマ時間に復習したいときに活用できます。

目標に合わせた4つのレベルから選択

目標とする大学や自分のレベルに合わせた講座を選抜・難関・標準・基礎の4つのレベルから選べます。

4つのレベルと目標大学

  • 選抜・・・東大、京大、医学部
  • 難関・・・東工大、一橋大、阪大、早慶上智、難関国公立大
  • 標準・・・国公立大、GMARCH、関関同立
  • 基礎・・・国公立大、私立大

実績ある講師陣の授業

難関大学に多くの合格者を出している予備校講師陣のわかりやすい授業が受けられます。

学習や進路のサポート

授業でわからないところは講師が、進路相談は進路アドバイザーが対応。さらに苦手分野のサポートにAI教材、記述試験の対策はZ会の通信添削などを使い、学習をサポートします。

ICT教材の活用

高校生のICT教材にはAI教材「atama+」と質問アプリ「manabo」、入試問題解き放題の「過去問・分野別演習システム」を用意。atama+は一人ひとりの学力に合わせて基礎から応用まで学べるAI教材、manaboは校舎からも自宅からも質問を解決できるアプリです。

自習室が利用可能

個別ブースと教室タイプの自習室を用意しています。授業日以外も利用できます。

進学相談と学習コーチング

プロの進路アドバイザーと、駿台OB・OGの現役大学生からなるクラスリーダーのダブルサポート体制で、進路や学習に関する相談に対応しています。

保護者会・保護者面談の実施

時期に応じて保護者会を実施、希望により保護者面談・三者面談も行っています。

※高校生クラスのその他の特典・サポート等は公式サイト・資料でご確認ください。

駿台予備校「高卒(浪人生)クラス」の特長

駿台予備校「高卒(浪人生)クラス」の特長をご紹介します。(※2023年度の内容です。)

通学型とオンライン型を用意

授業は臨場感あふれる対面での授業を行う通学型と、自宅から受講できるオンライン型から選択可能。オンラインは近くに校舎がない人におすすめです。通いたいけれど校舎が遠いという人には駿台指定寮も用意しています。

オンラインでも受験生活をサポート

オンライン授業コースでも基本的にリアルタイムで授業を受講。クラス担任が学習コーチングで自宅での受験生活をサポートします。

※オンライン授業対応コースは通学コースの授業より20万円の減額あり(2023年度の情報)。

集中できる50分授業と合格逆算カリキュラム

駿台の授業は集中しやすい50分授業、一人ひとりの志望大学合格に向けた年間カリキュラムを用意しています。

実績ある講師陣の授業とテキスト

難関大学に多くの合格者を出している予備校講師陣のわかりやすい指導と、志望校合格に特化したテキストでの授業を提供しています。

クラス担任が学習コーチング

クラス担任が一人ひとりに合わせた学習方法のアドバイスなど学習コーチング、ICT教材での学力UPもサポート。

タブレットを全員に貸与

入学生全員にタブレットを貸し出し、タブレットには電子テキストや学習アプリほか駿台独自のシステムが搭載されています。

駿台模試・講習・ICT教材で実力を確認

校内生特典で受けられる駿台模試、必要な講座を受けられる季節講習、ICT教材での個別演習で実力を確認できます。

ICT教材の活用

高卒クラスではさまざまなICT教材を用意しています。

  • atama+・・・一人ひとりの学力に合わせて基礎から応用まで学べるAI教材。
  • manabo・・・質問アプリ、校舎からも自宅からも質問可能。
  • 過去問・分野別演習システム・・・入試問題解き放題、志望校に合わせた難易度や出題分野で検索できる。
  • 駿台コーチング・・・クラス担任に相談できるチャットアプリ。
  • S-LME(スルメ)・・・個別試験対策用の演習教材で駿台独自開発のアプリ。
  • 知識問題トレーニングアプリ・・・授業と連動したテスト演習アプリで基礎力がつけられる。駿台独自開発のアプリ。

※高卒生クラスのその他の特典・サポート等は公式サイト・資料でご確認ください。

駿台予備校の料金【2024年度】

高校生クラス、高卒(浪人生)クラスの料金をご紹介します。(※2024年2月4日時点での情報です。)

高校生クラス

授業料(首都圏4月入学・分割納入の一例)

高3難関・英語 26,500円×8回
高2難関・英語 22,500円×11回
高1難関・数学ⅠAⅡ 22,500円×11回

その他の料金

入学金 33,000円
システム・サポート料 5,000円/月

※税込の料金ですが、授業料はあくまでも目安です。詳細は資料でご確認ください。

高卒(浪人生)クラス

入学金 10万円
授業料 87万円~125万円(目安)
個別指導オプション 通年(週2回)+80万円(週1回)+48.8万円

※公式サイト記載の料金を掲載しています。校舎・コースにより授業料は異なります。詳細は資料でご確認ください。

駿台予備校の合格実績

駿台の合格実績をご紹介します。

合格者数について

※こちらで紹介している合格者数は駿台グループ関連法人の在籍生および各講習受講生の実績で、公開模試のみの受験生は含まれません。一人で複数の大学・学部・学科に合格している場合はそれぞれの合格者数に計上されています。

国公立大学の合格実績

🌸駿台 国公立大学の合格実績(2023年度)

東京大 1,409名 京都大 1,372名
北海道大 487名 東北大 550名
筑波大 199名 千葉大 314名
東京工業大 280名 一橋大 211名
東京農工大 162名 東京外国語大 43名
横浜国立大 299名 名古屋大 213名
大阪大 881名 大阪公立大 746名
神戸大 698名 岡山大 83名
広島大 318名 九州大 340名

その他多数

私立大学の合格実績

🌸駿台 私立大学の合格実績(2023年度)

早稲田大 3,484名 慶應義塾大 2,647名
上智大 1,627名 東京理科大 4,252名
明治大 3,797名 青山学院大 1,053名
立教大 1,223名 中央大 1,821名
法政大 1,794名 学習院大 358名
関西大 2,183名 関西学院大 2,023名
同志社大 3,969名 立命館大 4,353名

その他多数

医系の実績

2023年度の医学部医学科実績は東大51名、京大80名、慶應75名、東京慈恵医科大82名でした。

🌸駿台 医系の合格実績(2023年度)

国公立医学部医学科 1,628名 私立医学部医学科 2,044名
国公立歯学部 111名 私立歯学部 314名
国公立薬学部 281名 私立薬学部 2,500名

駿台予備校の評判

駿台予備校の高校生クラス、高卒生クラスの評判を公式サイト合格体験談より一部ご紹介します。

高校生クラスの評判

駿台には高2の6月から通い始めました。毎週の授業や定期的に行われる模試を受けることは、勉強のモチベーション維持に繋がりました。上本町校は校舎が広く、快適な学習環境が整っていると感じました。

引用:駿台予備校公式サイト

同じ志望校の人たちと同じ空間で勉強し、良い刺激を受けたことが志望校合格の一因となったと思います。また、先生方のきめ細かい指導や、職員の方やクラスリーダーの方の手厚いサポートのおかげで着実に学力を上げることができました!

引用:駿台予備校公式サイト

高校から駿台まで近かったこともあり、放課後に自習室をよく利用していました。駿台の良いところは周囲の意識が高く、刺激を受けながら勉強できることだと思います。

引用:駿台予備校公式サイト

その他にも次のような声がありました。

  • 自習は当然、移動中もリスニングや単語の勉強をした
  • 日本史の須藤先生の授業が面白かった
  • 英語の小野先生の授業で英語が好きになるきっかけになった
  • 毎日自習室に通った
  • 苦手な古文の理解が深まった
  • 自習室が集中しやすい

〇〇先生の授業が良かったという声は上記以外でもよく見かけられます。

集中できる環境、理解を深められる授業が駿台予備校で合格をつかんだ高校生に好評のようです。

PR

\駿台高校生クラス 説明会・資料・無料体験受付中/

高卒生クラス生の評判

駿台お茶の水3号館は各教科全国トップクラスの有名講師陣に恵まれているので、講師の方々を信じて自分の勉強方法を客観的に見直して授業についていけば、東大に合格できる学力を身につけられます。また、推薦の面接なども手厚く指導してくださいました。

引用:駿台予備校公式サイト

共通テストでE判定。自分の意志を貫き東大に出願するか、志望校を下げるか迷いました。決め手はクラス担任が「二次力があり十分に東大合格を狙える」と背中を押してくださったこと。おかげさまで逆転合格できました!

引用:駿台予備校公式サイト

駿台で一番ありがたかったことは、市販の参考書では載ってない細かな知識や、アカデミックな授業をしてくれたことです。浪人は時間がものすごくあるとも言えますが、それらの知識を吸収することによって、力を蓄えることができ、第一志望に合格できました。

引用:駿台予備校公式サイト

その他にも次のような声がありました。

  • クラス担任との面談で悩みを解決できた
  • クラスがあるので仲の良い友人もつくりやすい
  • 座席指定制なのが良い
  • 自習室で集中できる
  • atama+で英語の苦手意識を克服できた
  • manaboですぐに回答がもらえ助けられた
  • 相田先生、小林先生の世界史の授業が楽しみだった

〇〇先生の授業が良かったという声は上記以外でもよく見かけられます。

質の高い授業とともに駿台の集中できる環境、友人をつくりやすいところ、苦手・疑問解決に役立つICT教材、クラス担任のサポートなどが、駿台で合格をつかんだ高卒生クラスの生徒に好評のようです。

駿台予備校のデメリットと注意点

駿台予備校のデメリットと注意点もあげてみました。

細かな対策に対応していないことも

集団指導のため学部ごとの細かな対策もしたい人に、ニーズが合わないこともあります。

講座を多くとれば料金が高くなる

集団指導なので個別指導(家庭教師)のように時間あたりの料金が非常に高いというわけではないですが、講座を多くとれば料金は高くなります。特に高卒生はコースにより年間100万円以上かかりますが、医学部志望の受験生は医系予備校(個別)と比較すればかなり抑えられます。

積極性も必要

質問対応、面談・コーチングなど細かなサポートもありますが、活用しなければ意味がありません。ICT教材なども含め、与えられたサービスを利用する積極性も必要です。

PR

自習室を使いたいから対面授業がいいけれど、集団指導だと部活との両立が難しそう。自分のペースで進めたい・・・という高校生は、映像授業の予備校「東進」もおすすめです。



現役難関大の合格実績を誇る東進ハイスクール・東進衛星予備校では、実力講師陣の授業が最先端のIT授業で視聴可能。定期的な面談や毎日のコーチングタイムなど充実したサポート体制も整えています。1日無料体験、資料請求を受付中。

駿台予備校についてよくある質問

駿台予備校についてよくある質問と回答を公式サイトを参考にまとめました。

入学するにはテストを受験しないといけないの?

レベル認定が必要な講座は模試などの成績表で認定を取得するか、診断テストの受験が必要です。(レベル認定が必要ない講座は受験不要)

科目ごとに講座(レベル)や校舎を選択できる?

可能です。校舎は同じ地区内で複数の校舎をかけもちで在籍することもできます。

合格者の体験談でも科目ごとに違う校舎を受けたという声もありました。

授業料は一括で払うの?

一括納入と分割納入を用意しています(※)。分割納入でも学費は変わりません。
※分割納入は時期により利用できないこともあります。

割引制度はある?

入学金の割引制度があります。

テキスト代はかかる?

学費にテキスト代が含まれているので基本的にはかかりません。一部副教材で有料のものを利用することがあります。

講座の追加や変更は年度途中でも可能?

期限日までに申し込めば可能です(※定員の講座は除く)。通っている講座より上位レベルの講座を受講する場合はレベル認定が必要になります。

学校の行事や体調不良で休んだ場合は?

高校生クラスは欠席フォローシステムで録画した授業を見ることが可能です。

駿台予備校がおすすめな人

駿台予備校は次のような高校生・大学受験生におすすめです。

  • 質の高い授業を受けたい
  • 最難関・理系・医学部などを志望
  • 自学自習の力がある
  • 切磋琢磨できる環境が良い
  • ICT教材を活用したい

駿台予備校の入学までの流れ

駿台予備校の入学までの流れをご紹介します。

高校生クラス

  1. 資料請求(入学説明会・無料体験授業)
  2. 校舎・講座を検討
  3. 講座の認定資格の有無を確認
    ※認定制の講座は駿台模試その他模試などの成績認定か、診断テストの結果で認定。認定不要の講座(申告順の講座)は不要
  4. 申し込み・入学手続き
  5. 学費の支払い
  6. テキストの交付・受講開始(オンライン講座はテキストを送付)

駿台予備校高校生クラスで入学説明会、資料請求、無料体験授業を受付中です。

PR

\駿台で説明会・資料・無料体験受付中/

高卒クラス

  1. 資料請求・入学相談
  2. コース選択
  3. コース決定(選抜制は認定が必要です。認定がない場合は診断テストか高校推薦でお申し込みが可能)
  4. 申込手続者登録と受講コース決定登録(大学の合格発表待ちの場合振込期限の延長も可能、詳細は資料にて)
  5. 学費の振込
  6. 入学関係書類の確認
  7. 校内生情報登録と顔写真登録
  8. 学生台帳を提出

駿台予備校高卒クラスで入学相談、資料請求を受付中です。

まとめ

駿台予備校(駿台予備学校)についてご紹介してきました。塾・予備校選びの参考になれば幸いです。

駿台予備校のおすすめポイント

  • 集中しやすい50分授業と座席指定制
  • 通学型とオンライン型が選べる
  • 難関大の合格実績がある講師陣
  • 高校生は欠席フォローシステムあり
  • レベルの高い生徒が多い
  • 集中しやすい学習環境
  • 高校生クラスは進路アドバイザー、クラスリーダーのサポート
  • 高卒生はクラス担任のコーチングなど、チャットでのサポート
  • 高卒生はICT教材はタブレット貸与、ICT教材も充実

PR

\駿台高校生クラス 説明会・資料・無料体験受付中/

\コチラの記事もおすすめ/