中学受験で面倒見の良い塾ってどんな塾?おすすめの塾4選!

中学受験で面倒見の良い塾ってどんな塾?おすすめの塾4選!

PR

中学受験塾にお子さんを通わせたいけれど、なるべく面倒見の良い塾を選びたいとお考えでしょうか。

中学受験は親の受験と言われます。日々の学習計画、勉強しやすい環境の準備、テスト範囲のチェック、学習意欲がわく声がけ、先生に質問するところのまとめ・・・など、保護者の方がすることがたくさんあるようです。

この記事では中学受験生の指導経験がある元塾講師が、面倒見の良い塾についてまとめました。

家で勉強や宿題を見てあげられない

塾でもらうプリントの整理が大変

今の塾があまり面倒見が良くなくて転塾を考えている

面倒見の良い塾ってどんな塾?

という方は、よかったら参考にしてください。

※こちらに記載の内容は情報取得時のものです。最新の情報は各公式サイトでご確認いただくか、直接お問い合わせください。※この記事は一部PRを含みます。(創研学院、個別教室のトライ、受験ドクター、SS-1と当サイトは提携関係にあります。)

広告

大手中学受験塾だからといって面倒見が良いとは限らない?

首都圏ではSAPIX、日能研、早稲アカ、四谷大塚、関西では浜学園、希学園、馬渕教室などが有名な中学受験塾でしょう。

関西の塾は割と面倒見が良いと聞きます。浜学園、希学園、馬渕教室などでは自習室や質問受けはもちろん、生徒と1対1の教育相談やチューターのサポート、居残りや呼び出し補習など、各塾でさまざまな学習サポートが提供されています。

首都圏では日能研、早稲アカ、四谷大塚は自習室もあり質問対応もあります。SAPIXは家庭学習ができることが前提なのか自習室はありません。授業後の質問教室はあります。

ただし生徒の数が多い塾だと「質問待ち」で列ができ、わからないところをあれこれ先生に質問するというのは難しいようです。実際筆者のいた個別指導塾は中学受験メインではありませんでしたが、「塾だと質問しづらい」と個別指導に来るお子さんも結構いました。塾と個別の併用か、塾⇒個別一本というパターンもありました。

また生徒の保護者様や友人から聞いた話では、首都圏の某塾では親が子どものテスト対策の手伝いをしたり、塾で質問するところをチェックしておくなど家庭のサポートも大変だったそうです。(ちなみに割としっかりしたお子さんたちで、名門校に進学しています。)

もちろん大手塾が面倒見が悪いというわけではありません。塾によっては自習室でも質問対応や生徒への声がけを行ってくれたり、呼び出し補習も行っています。

切磋琢磨できる環境、圧倒的な合格実績、多くの合格者を出しているカリキュラム、講師の質、オリジナル教材、豊富な入試情報など、大手中学受験塾ならではの良さはたくさんあります。

面倒見の良さについての感じ方は人それぞれと言えるところもあるので、塾を選ぶ際はその塾でお子さんやご家庭に合ったサポートが受けられるのかを確認しておくと良いでしょう。

中学受験で面倒見の良い塾ってどんな塾?

とはいえ家庭の負担はなるべく減らしたい、お子さんが1人でなんでもこなすのは難しそうなのでできれば面倒見の良い塾で見てもらいたいというご家庭も少なくないでしょう。

そもそも面倒見の良い塾とはどのような塾なのでしょうか。

保護者の方によって塾に求める「面倒見の良さ」は異なってくると思いますが、次のような塾は面倒見の良い塾と言えそうです。

  • 質問できる自習室がある
  • 先生に質問しやすい
  • 一人ひとりの苦手に合わせて対応してくれる
  • 居残りで見てもらえる
  • 保護者がいろいろ相談しやすい
  • 親の手間がかからない

例えば次のようなタイプの塾は、面倒見の良い塾が多そうです。

地域の少人数制の中学受験塾

大人数ではなく少人数制の、地域密着型の中学受験塾。先生の目が行き届きやすいのがメリットです。

もちろん塾により方針が異なるので事前に確認は必要。

お子さんの受ける中学のレベルに合った指導が受けられるか、自習室や質問対応、居残り補習など、ニーズに合ったサポートが受けられるかをご確認ください。

デメリットは地域外の学校や受験情報が少ない可能性があることです。

中学受験対応の個別指導塾

個別指導の良さは一人ひとりに合わせた対応ができる点。

生徒の苦手なところを集中指導したり、テキストより生徒がわかりやすい解法で教えることも可能です。

筆者がかつていた四谷大塚準拠の個別指導塾では、予習シリーズをより理解しやすいよう独自のプリントも作成していました。プリントで勉強すると生徒も「つるかめ算って簡単」とシリーズの類題も解きやすそうでした。

特にマンツーマンなら先生を独り占めで、わからないところをいろいろ質問することができます。

デメリットは時間あたりの料金が高いこと、指導の質にばらつきがあるところ、集団指導よりモチベーションを上げにくい点などがあげられます。(注意点を次の章にまとめました。)

中学受験で個別指導塾を選ぶ際は注意を!

個別指導塾で教えていた経験から、中学受験で個別指導塾を選ぶ際は次の点で注意していただきたいです。

塾や講師により指導力の差が大きい

個別指導塾とひとくくりにいってもいろんな塾があります。いわゆる大手の個別指導塾(1対2~3人の個別指導)はどちらかといえば高校受験がメイン、筆者の経験上中学受験の指導ができる先生の割合はそれほど高くない、むしろ低いと思われます。

中学受験を専門にしていない一般の個別の場合は、問い合わせの段階で中学受験指導の実績がある先生を指名できるか、確認するのもおすすめです。

偏差値60以上は中学受験専門か講師の質が高い塾を

中学受験では高い指導力が必要となりますが、特に(YやNで)偏差値60以上の学校を受けるとなると中学受験専門で見ているような塾や、中学受験の指導に長けた先生に見てもらう必要があります。

塾の指導力は教室ごとの毎年の合格実績も参考になります。

個別指導は料金が高い?

個別指導塾は先生1人に対して教える生徒が少ないため、時間あたりの指導料は集団指導より高くなります

筆者が塾講師をしていたとき個別指導のみでの中学受験で、夏期講習で60万ぐらい、毎月10万円以上の月謝を払っているご家庭もありました。

自学自習できるお子さんなら週2回程度の通塾で講習会も最小限に、大手中学受験塾より抑えることも可能です。ただし料金は塾により異なりますので、ケースバイケースです。

モチベーションが下がる可能性もある

集団指導は周囲の目があり成績によるクラス替えもあるなど、緊張感があります。

しかし個別指導(特に和気あいあいとした雰囲気の個別指導)だと気が抜けてしまい、勉強に身が入らない様子のお子さんも中にはいました。具体的には授業中何度もトイレに席を立ったり、しゃべってばかりで勉強が進まない・・・など。(筆者が個別指導に専門塾や指導の質が高い塾をおすすめしているのは、この点が懸念されるからです。)

中学受験におすすめな面倒見の良い塾4選

ここからは当サイトで中学受験におすすめな面倒見の良い塾をご紹介させていただきます。進学塾の創研学院と、個別指導塾3つをセレクトしました。

ただし「面倒見の良さ」は一人ひとりによって感じ方が変わってくると思います。ご家庭のニーズに合ったサービスが受けられるか事前にご確認ください

創研学院

PR

創研学院の基本情報

指導形式 集団指導(※個別指導あり)
講師 プロ、学生
料金 お問い合わせください。
教室 東京、神奈川、大阪、京都、愛媛、福岡、長崎などで多数(※兵庫県内や一部校舎は中学受験コースは設置されていません。
合格実績 (2023年度)麻布、雙葉、渋谷教育幕張、豊島岡女子、渋谷教育渋谷、武蔵、早稲田、広尾学園、海城 、慶應義塾中等部、慶應湘南藤沢、灘、東大寺学園、西大和学園、洛南高附属、大阪星光学院、四天王寺 他多数

創研学院は面倒見の良さが強みの地域密着型進学塾。成績を上げるのに必要なことは塾で完結。生徒一人ひとりに寄り添ったサポートを行っています。

講師はプロが中心(校舎により異なる場合があります)、入試から逆算したカリキュラムで効率的に学力を高める指導を行っています。

勉強は塾で完結型のスタイル。宿題ノートチェック、テスト直しの補習、自習室・質問タイム・Q&Aでの質問対応も。関東の小3中学受験オープンコースは1年間授業料が無料。

公式サイトにて資料請求受付中です。

※記載の内容は2024年1月31日時点のものです。最新の情報は公式サイトでご確認ください。

個別教室のトライ

PR



個別教室のトライの基本情報

指導形式 1対1
講師 プロ、学生
料金 <2024年1月31日時点の情報>
入会金:11,000円
※授業料の詳細はお問い合わせください
教室 全国に多数、オンライン指導対応
合格実績 (トライグループ・2023年度)開成、麻布、渋谷教育学園幕張、早稲田実業、早稲田、慶應義塾湘南藤沢、東大寺学園、洛南高附属、神戸女学院、東海、南山女子、北嶺、愛光、久留米大附設 他多数

個別教室のトライは教育プランナー兼教室長が学習を徹底サポート、厳選された講師陣がマンツーマンで指導します。プロ講師も在籍しており、これまで多くの難関・有名中学に合格実績を出しています。

中学受験対策コースでは志望校の入試傾向や学力状況に合わせた学習プランやカリキュラムを設定、トライだけでの受験、日能研・SAPIX・四谷大塚・早稲アカなど進学塾の併用どちらにも対応。公立中高一貫校対策コースも人気です。

全国に校舎を多数展開しているのでアクセスが良いのもメリット。

トライ公式サイトにて資料請求、体験授業を受付中です。

※校舎により講師の在籍状況、コース設置状況など異なることがあります。詳しくは公式サイトにて各校舎の情報をご確認いただくか、直接お問い合わせください。

受験ドクター個別指導塾

PR

受験ドクター個別指導塾の基本情報

指導形式 マンツーマン個別指導
講師 プロ
料金 <2024年1月31日時点の情報>
指導料:1:1個別指導(6年生)12,210円~23,056円/1コマ85分(5年生まで)11,880円~21,241円/1コマ85分
入会金: 22,000円
教室 四ツ谷、麻布十番(※)、代々木、自由が丘、吉祥寺、東京、成城学園、白金高輪、横浜、京都駅前
※2024年3月開校
合格実績 (2023年度 受験ドクター全体の実績)開成、桜蔭、麻布、駒場東邦、女子学院、雙葉、 武蔵、豊島岡女子、栄光学園、聖光学院、渋谷教育幕張、浦和明の星、筑波大学附属、慶應義塾普通部、慶應義塾中等部 他多数

受験Dr.(受験ドクター)個別指導塾の講師は全員がプロ講師。SAPIXや四谷大塚、日能研の上位クラスなど大手進学塾の指導経験者が多数在籍、指導力だけでなく人格・人気も重視して採用。

担当講師となる担任のほかに、塾長・常勤プロ講師が副担任として直接指導やアドバイスも行っています。

中学受験専門の高い指導力、苦手克服から志望校対策までオーダーメイドの個別指導で、第一志望合格を目指しお子さんをリード。個別指導以外に、オンラインで少人数やグループ指導も提供。

ハイクラス講師のマンツーマン指導を受けたいご家庭にドクターはおすすめ。公式サイトにて資料請求、無料体験のお申し込みを受付中です。

中学受験専門個別指導教室 SS-1

PR


SS-1の基本情報

指導形式 マンツーマン個別指導
講師 プロ
料金 [2023年の情報]
入会金:27,500円
授業料:回数制(※詳細はお問い合わせください)
教室 下北沢、渋谷、成城学園前、白金台、自由が丘、横浜、大阪谷町、西宮北口、明石(※各教室でオンライン受講対応)
合格実績 (2023年度)開成、麻布、武蔵、筑波大附属、女子学院、桜蔭、渋谷教育幕張、渋谷教育渋谷、聖光学院、栄光学園、灘、東大寺学園、甲陽学院、大阪星光学院、西大和学園、函館ラ・サール、愛光 他多数

大手中学受験塾には通いたいけれどサポート面が不安、個別指導塾を併用したいという方にはSS-1(エスエスワン)がおすすめ。

サピックス、早稲アカ、日能研、四谷大塚、浜学園、馬渕教室などの進学塾に通っている生徒にSS-1が利用されています。

プロ講師がマンツーマン(担当制)で指導、お子さんの授業はいつでも見学可能です。塾で使っているテキストやテストを使うので、原則新しいテキストの購入は不要。

毎月面談を行い、お子さんの学習をしっかりサポート。どの教科でも1回から受講可能で、塾のカリキュラムに合わせて通塾回数や受講科目を調整することができます。

進学塾対策に個別指導を利用したいご家庭にSS-1はおすすめ。公式サイトにて資料請求受付中です。

まとめ

中学受験塾により授業以外で提供しているサポートは塾により異なります。

自習室が使い放題でわからないところがあれば質問できる、いろいろ相談しやすい塾は面倒見の良い塾と言えそうです。

しかしお子さんや各ご家庭により塾に求める面倒見の良さは異なるところも。自学自習のできるお子さんに過度なサポートはむしろ不要でしょう。

ご家庭に合ったサポートが受けられるのか事前に確認した上で、最適な塾をお選びいただければと思います。この記事が塾選びの参考になれば幸いです。