目黒駅エリアでは中高一貫校生向けの塾が他の地域に比べて少ない印象ですが、質の高い個別指導塾や専門塾がいくつかあります。
今回は目黒駅周辺で見つかるおすすめの塾を5つと、近隣の不動前駅からも中高一貫校生に適した塾をピックアップ。補習、大学受験、英語に強い塾まで幅広くご紹介します。内部進学・定期テスト対策から難関大学受験対策まで、多様なニーズに対応した選択肢をお届けします。
PR
学校のテストで平均点がとれない、家だと勉強に集中できないという中高一貫校生に特におすすめなのが中高一貫校専門塾の個別指導塾WAYSです。中堅~中だるみ層の中高一貫校生向けで1回120分の長時間授業、1対多人数型の個別指導です。勉強は原則塾完結型で、宿題は出しません。ニュートレジャー・プログレス・システム数学・4STEPなどの学校教材やプリントに合わせて進められます。
※記載の内容は情報取得時のものです。最新の情報は各公式サイトでご確認ください。
※この記事は一部PRを含みます。個別指導塾WAYS、個別教室のトライ、東京個別指導学院・関西個別指導学院と当サイトは提携関係にあります。
東京都内で塾をお探しの方は次の記事を参考にしてみてください。
目黒駅エリアでの中高一貫校生向け塾選びのポイント
目黒駅エリアで中高一貫校生が塾を選ぶポイントをまとめました。
個別指導塾で細かなサポートを受けたいなら
目黒駅エリアは個別指導塾がたくさんありますが、高校受験をする公立中生がメインの塾も多いです。中高一貫校生が利用するなら専門塾や中高一貫校生に利用されている個別指導塾がおすすめです。
個別指導にもいろいろな形式がありますが、学習量を確保したいなら1対多数型、きめ細かい指導を受けたいならマンツーマンがおすすめです。
≫目黒駅エリアの中高一貫校専門塾はコチラ
≫目黒駅エリアの個別指導塾はコチラ
中高一貫校生に強い個別指導塾なら不動前エリアも視野に
目黒駅から近い不動前駅でも、中高一貫校生におすすめな塾があります。
英語力を強化したい生徒向けの塾選び
英検®対策、難関大学受験対策、英会話など、目的に応じて適切な塾を選びましょう。定期テスト対策なら補習対応の個別、英検®対策なら英検®対策を積極的に行っている個別指導塾(対応級を確認)、難関大学対策ならプロ講師が教える実績の高い塾、ネイティブとわたりあえる英語力をつけたいならスピーキングが鍛えられる英語塾を。
中高一貫校生におすすめ!目黒駅エリアの塾6選
目黒駅エリアにある中高一貫校生におすすめな塾をセレクト。下の表に特徴をまとめました。
※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。
個別指導塾WAYS | 個別指導中高一貫校生専門塾。中堅~中だるみ層対象、1対複数型の個別指導。テスト対策(主に英数)・内部進学・大学受験に。 |
TOMAS | 個別指導マンツーマン指導。医学部・難関大対策や、慶應、芝、攻玉社ほか国私立中高生の定期テスト対策にも。 |
東京個別指導学院・関西個別指導学院 | 個別指導講師1人に対して、生徒2人までの個別指導。中高一貫校生サポートプランあり。 |
個別教室のトライ(不動前校) | 個別指導 マンツーマン授業と個別演習。中高一貫校フォローコースあり。 |
トリプレット | 個別指導英語専門1対多数の自立型個別指導。無学年制、中高一貫校の教科書に対応。苦手克服に。※2024年9月時点では満席 |
インターTOMAS | 個別指導集団指導英語専門英会話・進学塾融合型スクール。進路指導も対応。 |
※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
定期テストに強い!目黒の中高一貫校専門塾
中高一貫校のカリキュラムに合わせて進められる、目黒駅エリアの中高一貫校専門塾をご紹介します。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 目黒教室
PR
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 目黒教室の基本情報
指導形式 | 1対多の個別指導 |
---|---|
講師 | 学生、プロ |
コース | 定期テスト対策コース(中高一貫)/大学受験基礎固め(中高一貫中1~高1)/大学受験(中高一貫高2~3)/内部進学(中高一貫校高1~3) |
料金(税込) | <2024年6月18日時点での情報> 入塾金:22,000円 授業料:料金の詳細はお問い合わせください。 |
合格実績 | (2024年)上智大、東京理科大、明治大、法政大、立教大、中央大、青山学院大、同志社大、立命館大、関西大、関西学院大、学習院大、芝浦工業大 他多数 |
所在地 | 目黒区下目黒2-20-20 第8千陽ビル4階(目黒駅西口より徒歩7分) |
中高一貫校専門個別指導塾WAYSは中堅~中だるみ層の中高一貫校生が対象。定期テスト、内部進学、大学受験のコースを設置、定期テスト対策コースは主に英数(理)、大学受験コースは全教科に対応しています。また英語4技能に対応した英検®直前対策講座(5級~2級、1次は準1級まで)も開講しています。
1コマ120分の長時間授業で原則宿題はありません。ニュートレジャーやプログレス21、バードランド、体系数学、システム数学ほか、各中高一貫校の教材に合わせて指導します。
WAYSは特に学校のテストで平均点がとれない、家では勉強が進まない、勉強している割に成績が上がらないという中高一貫校生におすすめです。公式サイトにて無料体験指導・学習相談を受付中です。
目黒駅でおすすめな個別指導塾2選
中高一貫校生におすすめな個別指導塾をご紹介します。
TOMAS 目黒校
TOMAS 目黒校の基本情報
指導形式 | マンツーマン個別指導 |
---|---|
講師 | プロ、学生 |
料金(税込) | お問い合わせください。 |
合格実績 | (目黒校の実績)東京大、東京工業大、一橋大、北海道大、横浜国立大、慶應義塾大、早稲田大、上智大、東京理科大、高知大医医、聖マリアンナ医科大医医 他 |
所在地 | 品川区上大崎2-25-5 久米ビル3F(JR目黒駅より徒歩2分) |
難関校に多数の合格実績があるTOMAS(トーマス)は指導実績の高い社会人プロ講師、有名大学の学生・院生講師が在籍。オーダーメイドカリキュラムでマンツーマン指導します。発問と解説が中心の密度の濃い80分授業で、生徒との議論を通して思考力も養成。
受験指導が中心ですが、目黒校は慶應義塾中等部/普通部、東工大附属、芝、攻玉社、高輪、頌栄女子、品川女子学院など、国立・私立の中高生に定期テスト対策や英語検定対策などでも利用されています。東大、東工大、一橋大、早慶、医学部医学科など、難関大・医学部受験対策にももちろんおすすめです。
東京個別指導学院・関西個別指導学院
PR
東京個別指導学院・関西個別指導学院の基本情報
指導形式 | 講師1人に対して、生徒2人までの個別指導 |
---|---|
講師 | 学生、社会人 |
料金 | 授業料:苦手や目標、期間を考慮し一人ひとり相談のうえ決定。 設備費:3,300円(税込)/月 ※東海、福岡地域は2,200円(税込)/月 ※使用教材、サポート内容によって別途教材費、テスト費がかかる場合がございます。 ≫授業料はコチラよりお問い合わせください |
指導実績 | 大学受験・進学指導実績(2024年度):7,783名 高校受験指導実績(2024年度):4,430名 中学受験指導実績(2024年度):1,062名 ※(株)東京個別指導学院の志望校登録システム登録者のうち、受験直前期の6ヵ月間の内、継続的に3ヵ月を超える期間在籍し、受講時間数が30時間超える生徒を指導実績として算出 ※大学受験・進学指導実績に、海外大学、準大学(文部科学省管轄外大学校)含む ※高校受験指導実績に、高等専門学校を含む。内部進学は除く ※中学受験指導実績に、内部進学は除く |
教室 | 目黒 |
東京個別指導学院・関西個別指導学院の個別指導は講師と生徒「1対1」「1対2」いずれか選択が可能。少人数制の対話型授業で、思考力・判断力・表現力を養います。講師は実際の授業を受けたうえで、相性の合う講師を選ぶことができます。
※教室状況によっては講師を相談させていただく場合有
1人ひとりにあった最適なカリキュラムと学習法を提案。コーチングメソッドでお子さまの学習意欲を高め、成果実現まで担当講師が伴走。中高一貫校生サポートプランも用意。
パーテーションで区切られた集中しやすい授業ブースや自習スペースを設置、自習中でも手の空いている講師がいれば質問ができるなど、授業日以外も通いたくなるような学習環境を整えています。また、授業開始前までの連絡で無料で授業の振り替えが可能なので、部活や急な予定とも両立しやすいです。
※自習スペースの座席数や有無や使用条件は、教室や使用状況により異なります。
公式サイトにて無料体験、資料請求を受付中です。
不動前駅からのおすすめ塾
不動前駅近くにある、中高一貫校生におすすめな個別指導塾もご紹介します。
個別教室のトライ不動前校
PR
個別教室のトライ不動前校の基本情報
指導形式 | マンツーマン指導 |
---|---|
講師 | 学生、プロ |
料金(税込) | <2024年4月16日時点での情報> 入会金:11,000円 ※授業料ほか料金の詳細はお問い合わせください。 |
合格実績 | (首都圏内トライ2024年度)東京大、東京工業大、東京外語大、都立大、お茶の水女子大、横浜国立大、横浜市立大、早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、ICU、東京医科歯科大医、横浜市立大医、帝京大医 他多数 |
所在地 | 東急目黒線不動前駅より徒歩3分 |
個別教室のトライは完全1対1の個別指導塾。マンツーマンで先生と生徒が対話をしながら進めるダイアログ学習法でわかったつもりを防ぎ、指導後の個別演習で定着をはかります。
教育プランナー兼教室長が内部進学対策、受験対策などニーズに合った個別カリキュラムを作成、定期面談で学習の進捗状況を把握し必要な学習を提案します。
不動前校では中高一貫対策コースが人気コースの一つで、近隣以外の中高一貫校にも対応。学校の教科書・プリントなどを使った指導も可能です。
公式サイトにて資料請求、体験授業を受付中です。
目黒駅周辺で見つかる英語専門塾
目黒駅エリアで中高一貫校生におすすめな英語専門塾をご紹介します。
トリプレット 目黒教室
トリプレット目黒教室の基本情報
指導形式 | 1対多数の個別指導 |
---|---|
講師 | プロ |
コース | 自立学習コース (中学~高1) 徹底指導コース(全学年) |
料金(税込) | <2024年4月5日時点での情報> 授業料:週2~6回 (自立学習コース)33,000 円~57,200 円(徹底指導コース)38,500 円~82,500 円 入塾金:33,000円 |
合格実績 | 東京大理Ⅲ、弘前大医、京都大、北海道大、東北大、東京工業大、横浜国立大、慶應義塾大、同志社大、立教大、明治大、神奈川大 他多数 |
所在地 | 品川区上大崎3-5-3 万代目黒ビル5F(目黒駅より徒歩5分) |
トリプレットは無学年制、個別指導方式で教える英語塾で、ニュートレジャー、プログレス21、バードランド、新中問など学校教材に対応しています。中1英語から100%積み上げていくことを重視した指導なので、英語につまずいてしまった中高一貫校生におすすめです。
中1~高1内容を学ぶ自立学習コース(定員6名)と、全学年対象の徹底指導コース(定員8名)の2つのコースがあり、最適なコースを案内してくれます。英検®対策にも対応。塾側が提案する必要な通塾日数を確保することが入塾の条件。6~8日の無料お試しレッスンが受けられます。
インターTOMAS 目黒スクール
インターTOMAS 目黒スクールの基本情報
指導形式 | マンツーマン指導、集団指導 |
---|---|
講師 | ネイティブ、バイリンガル |
料金(税込) | <2024年9月22日時点の情報> 料金の一例 プライベート・レッスン(月4回):35,200円 加圧式音読トレーニング(無制限):13,200円 サービス諸経費:3,300円 ※料金の詳細はお問い合わせください。 |
合格実績 | (2024年)東京大、東京外国語大、東京医科歯科大、金沢大、電気通信大、順天堂大医、東京医科大医、東邦大医、早稲田大、慶應義塾大、上智大、ICU 他多数 |
教室 | 品川区上大崎2-25-5 久米ビル3F(目黒駅より徒歩1分) |
インターTOMASは進学塾融合型の英語スクールで、英会話から受験英語、学校英語もトータルでサポート。「話せる」「聞ける」にこだわったセミバイリンガル・メソッドを採用し、徹底的に聞いて読む「加圧式音読トレーニング」と、講師と話したい内容のスクリプトを作り練習する「マイストーリー・トレーニング」を行います。
ネイティブ講師、バイリンガル講師が選べ、講師は原則固定制。ニーズにあわせてプライベート・レッスンとグループ・レッスンを組み合わせて受講できます。特に目黒スクールでは、学校別に内部進学対策および外部受験対策を行う学校別対策プログラム、英検®準1級対策講座、英語で学ぶ算数・数学対策講座、帰国生向け受験対策講座などを開講しています。
まとめ
目黒で中高一貫校生におすすめな塾を個別指導塾を中心にご紹介してきました。ニーズに合った塾を見つけたらぜひ体験授業や説明会に参加して、実際の雰囲気を確かめてみてください。
目黒駅エリアの中高一貫校生向け塾6選
- 個別指導塾WAYS⇒中堅~中だるみ層対象の中高一貫校専門塾。定期テスト対策に。
- TOMAS目黒校⇒医学部・難関大受験対策、私立中高生のテスト対策にも対応。
- 東京個別指導学院・関西個別指導学院⇒講師1人に対して、生徒2人までの個別指導。
- 個別教室のトライ不動前校⇒マンツーマン授業と個別演習。補習におすすめ。
- トリプレット⇒英語専門の個別指導塾。英語の苦手克服に。
- インターTOMAS⇒英語専門塾。ネイティブ、バイリンガル講師が指導。
中高一貫校生の塾選びについて知りたい、その他の塾も見てみたい方は、次の記事も参考にしてみてください。