高校英語 助動詞 used to の意味・用法・例文まとめと問題

英語

 
当サイトはプロモーション、広告を含みます。
当サイトではCookie(クッキー)を使用しています。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。
記事本文内の表示価格は特に断りのない限り全て税込です(日本国内)。

今回は過去の習慣、状態を表す助動詞 used  to について学習します。

used to の否定文、疑問文の作り方、意味と例文、would や 形容詞の used to(~に慣れている)との意味・用法の違いについても確認します。

執筆者:まいにちマナブ
元個別指導塾講師。20年以上中学生や中学受験生を中心に指導、教室長、塾長の経験もあり。保護者の方と多数面談も行ってきました。2018年より当サイトの運営を開始。

広告

助動詞 used to の発音・意味・例文

助動詞 used to の発音、意味・使い方について確認します。

used to の発音

used to で【ユースタ】と発音します。

助動詞、形容詞「慣れている」の used は、ユーズドではなく、【ユース(ト)】と発音します。

【ユーズド】と発音するとは形容詞「中古の、汚れた」の意味になります。

used to の意味と使い方

助動詞 used は【to + 動詞の原形】とともに使い、「~したものだった」という過去の継続的習慣、「以前は~であった」という過去の状態を表します。

(例) I used to play baseball when I was a child.(子供の頃よく野球をしたものだった。)

※ かつての習慣・事実・状態を表す used to のあとは動詞の原形になります。

used to の否定文・疑問文の作り方

used to の否定文や疑問文は、一般動詞扱いで didn’t や did が使われます。普通の助動詞と同様、否定文では used の後に not を、疑問文では used を主語の前に置くこともあります。

  • 否定文「didn’t use(d) to + 動詞の原形 / used not【usedn’t】 to + 動詞の原形
  • 疑問文「Did 主語 use(d) to + 動詞の原形 ~? / Used 主語 to + 動詞の原形 ~?

use to の例文1.(かつて)~したものだ

  • He used to play drums when I was in high school.(彼は高校生のとき、よくドラムを叩いていたものだ。)
  • Did you use(d) to jog? / Used you to jog?(以前はよくジョギングしてたの?)
  • She didn’t use(d) to drink alcohol. / She used not [usedn’t] to drink alcohol.(彼女は以前お酒を飲む習慣はなかった。)

use to の例文2.(かつて)~だった

used to は「かつてはそうだったけれども、今は違う」という意味も表します。

  • I used to like him.(私はかつて彼が好きだった。)
  • There used to be a big tree in front of my house.(かつて家の前に1本の大きな木があった。)
  • He isn’t as honest as he used to be.(彼は以前ほど誠実ではなくなった。)

助動詞 used to と would、形容詞 used との違い

助動詞 would と、形容詞の used (to) の違いについて確認します。

would との違い

used towould も過去の習慣を表しますが、used to は長期的習慣で今はやっていないことを示唆するのに対し、would はよく often を伴い、短期的な習慣で現在のことは示唆していません。

  • She used to play tennis with her brother.
    (彼女は以前はよく弟とテニスをしたものだった。→ 今はしていない)
  • She would often play tennis with her brother.
    (彼女はよく弟とテニスをしたものだった。→ 今はわからない)

また would では「以前は~だった」という状態を表すことはできません。

  • There used to be a temple around here.(かつてこのあたりにお寺があった。)
  • There would be a temple around here.(×)

be used to との違い

be used to「~に慣れている」では to の後に名詞か動名詞が置かれます。

  • be used to 名詞・動名詞「~に慣れている」
  • used to 動詞の原形「かつて~したものだ、以前~だった」

※「慣れている」の used は形容詞なので、be動詞が必要です。

両者の違いを例文でも確認します。

    • I‘m used to being alone.
      (私は一人でいることに慣れている。→ 現在の状況)
    • I used to be alone.
      (私はかつて一人ぼっちだった。→ 以前の状況、今は違う)

【問題編】助動詞 used to の使い方

問 次の日本語の文に合うように、(      )内に適切な英語を入れなさい。

(1) 彼は高校生のとき、よくドラムを叩いていたものだ。

He (      )(      )(      )drums when I was in high school.

答えを確認

(2) 以前はよくギターを弾いていたの?

(      )you used(      )play the guitar?

答えを確認

(3) 彼女は以前はお酒を飲まなかった。

She(      )used(      )drink alcohol.

答えを確認

(4) かつて家の近くにお寺があった。

(      )(      )(      )(      )a temple near my house.

答えを確認

(5) 彼女はもう以前の彼女ではない。

She is not what she(      )(      )(      ).

答えを確認

(6) 彼は人前で話すことに慣れている。

He (      )(      )(      )(      )in public.

答えを確認

まとめ

助動詞 used は 「used to 動詞の原形」の形で、「かつて~したものだ、~だった」という過去の習慣や状態を表します。would も過去の習慣を表しますが、used to は「現在は違う」ことも示すという違いがあります。

used to の否定文、疑問文は 一般動詞扱いで did を用いるか、否定文では used not [usedn’t]、疑問文では Used を主語の前に置きます。

また形容詞の be used to(~に慣れている)では、toの後は名詞(動名詞)になるという違いがあることも覚えておきましょう。

次の単元

高校英語 助動詞 ought to の意味・使い方・例文まとめと問題
助動詞 ought to の用法について。ought to の意味(義務・当然、推量)、過去の表し方、否定文や疑問文の作り方、使い方と例文、should との違いについて確認。

英語の目次はコチラ→

タイトルとURLをコピーしました