PR

オンライン学習管理塾「ウィズスタディ」の評判・料金・実績まとめ

「塾・予備校に通いたいけれど料金が高すぎる」「自分で勉強を進めたいけれど計画倒れになってしまう」「オンラインで学習管理してほしい」という高校受験生・大学受験生におすすめなのが、今回ご紹介する「ウィズスタディ」です。

ウィズスタディは高校受験・大学受験対策専門のオンライン学習管理塾で、現役医学生や元予備校講師など、厳選された講師がマンツーマンで指導にあたります。1科目あたりの料金が中学生が月額9,800円、高校生が月額12,000円(※)からと利用しやすい価格設定となっております。
※料金はいずれも税込、2025年7月4日時点での情報です。

本記事ではそんなウィズスタディを徹底解説、特長や評判、料金などをまとめましたので、ぜひオンライン塾選びの参考にしてみてください。

※記載の内容は情報取得時のものです。最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。
※この記事はPRを含みます。ウィズスタディと当サイトは提携関係にあります。

PR

\ウィズスタディ/

高校受験・大学受験専門
オンライン学習管理塾
講師はプロや現役医学生ほか
1対1のコーチング
勉強計画から個別授業まで
オンライン自習室も利用できる
7日間無料体験あり
無料カウンセリング面談受付中

コーチング塾は次の記事でも紹介しています。

大学受験のコーチング塾12選!勉強計画を立ててほしい人に!
高校生の大学受験対策におすすめなコーチング塾12選!各コーチング塾の料金や実績も掲載。勉強計画を立ててほしい、コーチング指導で志望校合格を目指したい高校生に。

執筆者:まいにちマナブ
元個別指導塾講師。20年以上中学生や中学受験生を中心に指導、教室長、塾長の経験もあり。保護者の方と多数面談も行ってきました。2018年より当サイトの運営を開始。

広告

ウィズスタディの基本情報と5つの特長

ウィズスタディは高校受験・大学受験対策のオンライン学習管理塾で、プロや医学生をはじめとした優秀な講師陣が在籍しています。コーチング面談を含む学習管理から、1対1の個別授業までカバー、オンライン自習室や勉強法の聞き放題などを提供しており、ニーズに合わせて選べるさまざまなプランを用意しています。

ウィズスタディの基本情報

指導内容 高校受験・大学受験の学習管理、個別授業 ※プランにより異なる
講師 プロ、医学生など
指導形式 マンツーマン指導、学習管理と個別授業 ※プランにより異なる
受講環境 詳細はお問い合わせください
料金(税込) <2025年7月4日時点での情報>
入塾金:(高校受験)27,500円(大学受験)33,000円
システム利用料:3,300円/月
高校受験コース:1科目 9,800円~/月
大学受験コース:1科目 12,000円~/月
運営会社 合同会社バオウェン

塾・予備校に比べて低価格な料金で受講できる

受験対策で塾・予備校に通うとなると、1科目で月2万円以上、学習管理型(コーチング型)の塾だと月4万円以上、また別途講習費がかかることも珍しくありません。ウィズスタディでは1科目あたり中学生は月額9,800円から、高校生は月額12,800円からプランを提供しており、比較的低価格な料金で受講できるのが魅力です。

💡ウィズスタディではオンライン専門という形態をとること、大手塾のような広告費をかけないこと、効率的な指導を行うことで、料金を安く抑えています。

厳選された講師陣が指導

ウィズスタディでは有名予備校講師や海外大学で教えていたプロ講師、医学部医学科の学生講師などが在籍しています。医学部・難関大学対策も安心してお任せできます。

365日勉強計画を立てる

ウィズスタディは「学習管理」をするオンライン塾です。志望校合格に向けて受験日まで月ごと、週ごと、日ごとの計画を立てていきます。定期的にコーチング面談を実施、日ごとの勉強計画はスマートフォンで表示することが可能、オンライン自習室や確認テストも用意しています。

💡プランにより個別授業(マンツーマン授業)も提供しています。また基本的には受験対策ですが、定期テスト前にはテスト対策にも対応可能です。

コーチング面談を行い、PDCAサイクルを回す

コーチング面談を1科目毎週30分実施(※)、1週間の学習状況や確認テストの分析、模試・定期テストの結果、先週の課題の解決状況、来週に向けた課題や目標、来週の日ごとの弁口計画ほか、課題と改善策を毎週議論して勉強のPDCAサイクルを回していきます。
※ライトプランを除く。(ライトプランは月1回)

オンライン自習室を24時間開放

ウィズスタディでは無料オンライン自習室を24時間開放しています。家だと勉強に集中しにくい、人の目がある方が勉強しやすいという人におすすめなシステムです。

📣ウィズスタディ式 7ステップの学習管理フロー
  • STEP 1
    年間ロードマップ

    受験日から逆算で年間の勉強計画作成。
  • STEP 2
    週次面談

    担当コーチと毎週30分面談(※)、勉強計画や自主学習の改善など。
    ※月1回のプランもあります。
  • STEP 3
    デイリータスク

    日々の学習を進めます。デイリータスクはスマートフォンに表示できます。
  • STEP 4
    メッセージフォロー

    勉強できないときは励ましのメッセージでフォローします。
  • STEP 5
    オンライン自習室

    24時間ZOOM自習室を開放しています。
  • STEP 6
    確認テスト

    1週間の進捗・理解度をテストで確認します。
  • STEP 7
    振り返り面談

    テストの結果や学習ログを振り返り、次週の勉強プランに落とし込みます。

ウィズスタディのプラン内容と料金

ウィズスタディの高校受験コース・大学受験コースの各プランの内容、料金をまとめました。

※記載の料金は2025年7月4日時点の情報ですべて税込となります。

ウィズスタディ各プランの内容

📣ウィズスタディ各プランの内容と料金

プラン 高校受験 大学受験 面談回数 確認テスト
再テスト
毎日勉強計画
学習管理
オンライン自習室 1対1授業 過去問提供
超ライト 9,800円〜 12,000円〜 月1×科目数
ライト 15,730円〜 16,830円〜 第1週 × 被験者数
スタンダード 26,730円〜 28,930円〜 第1週 × 被験者数
プレミアム 36,300円〜 39,050円〜 第1週 × 被験者数
個別授業 19,800円〜 22,000円〜

📝学年、科目数により料金が異なります。

📝オンライン自習室年間計画勉強法等聞き放題(問題の解説は含まず)、いつでも問題解説(2科目以上の受講で月30分無料)、単語帳プレゼントは各プラン共通となります。

📝1対1個別授業は1科目あたり週1回60分行います。プレミアムプランは2回。

📝プラン料金以外に入塾金、システム利用料がかかります。

📝プラン外のサポート(有料オプション)も用意しています。

ウィズスタディ学年ごとの各プラン料金

学年ごとのプラン料金は以下のとおりとなります。

📣ウィズスタディ学年別各プラン1科目あたりの料金

プラン 超ライト ライト スタンダード プレミアム 個別授業
中1 9,800円 15,730円 26,730円 36,300円 19,800円
中2 11,000円 16,830円 27,830円 37,400円 20,900円
中3 12,500円 18,480円 29,480円 39,050円 22,550円
高1 12,000円 16,830円 28,930円 39,050円 22,000円
高2 13,000円 17,930円 30,030円 40,150円 23,100円
高3 14,500円 19,580円 31,680円 41,800円 24,750円

📝2科目以上の受講では科目ごとにプランを選ぶことができます。(英語はライトプラン、数学はスタンダードプランなど)

📝3科目以上の受講で割引があります。

その他の料金

プラン料金のほかに以下の入塾金、システム料金がかかります。教材費・季節講習費はかかりません。(※教材は市販の教材を使用、塾での販売は行っていません。)

📣ウィズスタディの入塾金・システム利用料

コース 入塾金 システム利用料
高校受験 27,500円 3,300円/月
大学受験 33,000円 3,300円/月

料金の詳細は公式サイトにてご確認ください。

ウィズスタディの大学合格実績

ウィズスタディの大学合格実績をご紹介します。

🌸ウィズスタディ 医学部医学科合格実績

  • 横浜市立大
  • 愛媛大
  • 北里大
  • 岩手医科大
  • 香川大
  • 金沢医科大
  • 東海大
  • 杏林大

🌸ウィズスタディ 国公立大学合格実績

  • 東京工業大
  • 千葉大
  • 金沢大
  • 大阪教育大
  • 滋賀大
  • 岐阜大

🌸ウィズスタディ私立大学合格実績

  • 慶應義塾大
  • 早稲田大
  • 明治大
  • 東京理科大
  • 立教大
  • 中央大学
  • 法政大学
  • 同志社大学
  • 北里大

医学部医学科や国公立大学、私立難関大学にも合格実績を出しています。

ウィズスタディの口コミ・評判

ウィズスタディ受講生本人・保護者の口コミ・評判をご紹介します。以下、いずれも公式サイトからの引用となります。

入塾前と比べて、勉強することが明確になり、机に向かう時間が増えたように思います。勉強のスイッチが入ったようで良かったです。

引用元:ウィズスタディ公式サイト

非常に安かったので入塾を決めました。ただ、安いのにも関わらず、週に2回面談の時間を取って課題や解決策を一緒に考えてくれたり、確認テストで過去問を解かせてくれたりと、受験のためのサポートが有難いです

引用元:ウィズスタディ公式サイト

地方に住んでいるため、近くに予備校がなくオンラインの塾に決めました。子供の勉強が見れなくて心配でしたが、毎週学習状況や、面談で話した内容を送ってくれるので、学習の様子が分かり安心します。

引用元:ウィズスタディ公式サイト

メンターの先生はとても丁寧で、英単語・熟語の勉強があまり進めないところにアドバイスをいただけたり、進捗状況に応じて計画を考えてください本当に助かります。勉強に対しても厳しさがあり、私にはとても合っている先生です。

引用元:ウィズスタディ公式サイト

予算3万円ぐらいで通える塾を探していたのですが、ここの塾では非常に安く通えることができたので、ここに決めました。指導面も先生方に丁寧に教えてくださっている様子で、勉強が捗っているようです。

引用元:ウィズスタディ公式サイト

その他の口コミも参考にすると、次のようにまとめられます。

📣ウィズスタディの口コミ・評判まとめ

  • 料金が安かったので入塾を決めた
  • 地方なのでオンライン塾を選んだ
  • 以前より勉強する時間が増えた
  • チェックされるので勉強する気になる
  • 先生が丁寧に指導してくれる
  • 受験のサポートがしっかりしている
  • 学習状況が保護者にも伝えらて安心
💡その他にも公式サイトにて1日2~3時間だった勉強時間が、入塾後10時間に伸びたという事例も紹介されていました。

※紹介した口コミ・評判は個人の感想であり、学習効果には個人差があります。

ウィズスタディについてもっと知りたいという方は公式サイトをぜひチェックしてみてください。合格者インタビューも公開されています。無料カウンセリング面談・無料体験も受付中ですので、気に入った方はぜひご利用になってみてください。

PR

評判から見えてくる、ウィズスタディがおすすめな人

ウィズスタディのシステムと口コミ・評判を参考にすると、次のような高校受験生・大学受験生におすすめと考えられます。

📣ウィズスタディがおすすめな人

  • 勉強時間を大幅に増やしたい
  • 学習計画を立てても計画倒れになってしまう
  • オンライン塾で料金を抑えたい
  • プロの講師からマンツーマンで指導を受けたい
  • 医学部や難関大学を目指している
  • 模試の成績があまり良くない
  • オンライン自習室や質問サービスを利用したい
  • 定期テストの対策もサポートしてほしい

「講義」を受けたい人、大手にこだわりがあるご家庭、学習管理が不要な人、家での学習がどうしても苦手という人には、ウィズスタディは合わないかと思われます。

ウィズスタディに関するよくある質問

ウィズスタディに関するよくある質問をまとめました。

定期テスト前だけテスト対策にも対応できますか。

対応可能です。毎週の面談で勉強計画を柔軟に変更できます。

部活が忙しいですが、計画の変更は可能ですか。

毎週の面談で、状況に応じて勉強計画を変更することができます。面談がない週はご連絡くだされば変更できます。

使用する教材は?

市販の教材を利用します。塾で販売することはしていません。

講師の変更は可能ですか。

可能です。運営にご連絡いただければ対応します。講師交代は無料です。

1科目ずつプランを変更することはできますか。

科目ごとにプランを変更可能です。(英語はスタンダードプラン、数学はライトプランなど。)

ウィズスタディ 無料体験の流れ

ウィズスタディでは無料体験を受け付けています。無料体験の前にオンラインでの個別面談を実施しています。以下に無料体験までの流れをまとめました。

ウィズスタディ 無料体験までの流れ
  • STEP 1
    お問い合わせ

    公式サイトにてメール(フォーム)またはLINEにてお申込ください。
  • STEP 2
    オンライン個別面談

    オンラインでの個別面談を行います。勉強計画の立て方や勉強方法、志望校など、お悩みをご相談ください。
  • STEP 3
    7日間無料体験

    7日間の無料体験が利用できます。

PR

まとめ

オンライン学習管理塾のウィズスタディについてご紹介してきました。ウィズスタディが気になるという方はぜひ公式サイトもチェックしてみてください。無料体験も受付中です。

📣ウィズスタディのおすすめポイント

  • 学習管理型で勉強時間を増やせる
  • 完全オンラインで料金設定が抑えめ
  • 講師はプロや現役医学生ほか、質の高い指導が受けられる
  • 医学部医学科や国公立大・私立難関大の合格実績あり
  • 1対1のコーチング、勉強計画から個別授業までカバー
  • 勉強法の聞き放題、いつでも問題解説、単語帳プレゼントあり
  • オンライン自習室を24時間開放
  • 7日間の無料体験が利用できる

PR

\無料カウンセリング面談受付中/

大学受験におすすめな塾や家庭教師についてもっと知りたい方は、次の記事も参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました