中高生の定期テスト、中学受験対策にも役立つ、8月の時事問題を一問一答形式で出題しています。
政治・社会・国際・文化分野での時事ニュースをまとめています。
スポンサーリンク
2020年8月の時事問題一問一答
次の( )内に入る語句や記号を答えましょう。(答えは▼をクリック)
問1 3日、スペースXの有人宇宙船( )が、国際宇宙ステーション(ISS)から2か月ぶりに地球へ帰還しました。
▼答え問2 4日に( )の首都ベイルートで硝酸アンモニウムが大爆発する事故が起き、多数の死傷者が出ました。政府への批判が高まり、10日ハッサン・ディアブ首相は内閣総辞職を表明しました。
▼答え問3 5日の総務省の発表によると、今年の1月1日現在の日本人の人口は( )人となり、前年に比べ50万人以上、11年連続の減少です。
ア 1億2361万 イ 1億2427万 ウ1億2709万 エ 1億2806万
▼答え問4 6日にインド洋の島国( ① )沖で、日本の貨物船( ② )から大量の重油が流出する事故がありました。29日には首都ポートルイスで政府の対応をめぐり、大規模な抗議デモが行われました。
▼答え問5 アメリカのトランプ大統領は6日、中国の動画投稿アプリ( )と通信アプリ微信(ウィーチャット)が関わる取引を米国居住者が行うことを禁止する大統領令に、署名しました。
▼答え問6 10日、香港国家安全維持法違反の疑いで、学民の女神と呼ばれていた( )さんを逮捕しました。
▼答え問7 11日、ロシアが世界初の新型コロナワクチンを承認しました。
▼答え問8 13日、アメリカのトランプ大統領から( )と( )が国交正常化で合意したと発表されました。
▼答え問9 NASAによると16日に、自動車ほどの大きさの( )が地球から約3000kmの距離を通過しました。
▼答え問10 内閣府が17日に発表した2020年4~6月期の実質( )速報値によると、年率27.8%減で戦後最悪の落ち込みとなりました。
▼答え問11 17日、( ① )県( ② )市で41.1℃を記録、国内過去最高気温の記録(埼玉県熊谷市)と並びました。
▼答え問12 11月3日のアメリカ大統領選に向けて18日、野党である( ① )党は( ② )前副大統領を正式に党の大統領候補に指名しました。また( ② )前副大統領は( ③ )氏を副大統領候補に指名しています。
▼答え問13 東京都のJR( )駅東口の地下約25メートルに、4000トンの雨水を貯留できる施設が完成、大雨で地下水が浸水するのを防ぐのが目的です。
▼答え問14 20日、将棋の( )棋聖が八大タイトルの1つ王位戦を4連勝、18歳1か月で棋聖と王位の二冠になり、八段に昇段しました。
▼答え問15 環境省は27日、絶滅危惧種に指定されている( )というチョウが、絶滅した可能性があると発表しました。
▼答え問16 安倍首相が24日連続在職日数が2799日に、戦後最長だった( )首相を抜き歴代1位となりました。なお首相は30日に辞意を表明しています。
▼答え問17 8月( )日、75回目の終戦記念日を迎えました。
▼答え社会の目次はコチラ→