2019年8月の出来事を問題形式でまとめました。
8月は韓国のホワイト国除外とGSOMIA撤回など日韓関係の悪化、小泉進次郎議員と滝川クリステルさんの結婚発表、香港デモ、G7などが話題になりました。
▼ 7月の時事問題はこちらの記事を
それでは8月の時事問題にチャレンジしてみましょう。
2019年8月の時事問題【政治・社会・国際】
次の( )内に入る語句、または質問に答えましょう。(答えは▶をクリック)
問1 セブン&アイ・ホールディングスは、不正ログインが問題になったスマートフォン決済( )のサービスを、9月末に廃止することを発表しました。
▶答え問2 2日に日本政府は韓国を( )から除外することを発表しました。
問3 11日にアルゼンチンで大統領選の予備選挙が行われ、( )現大統領がアルベルト・フェルナンデス元首相に大差で敗北しました。
▶答え問4 15日に台風( ① )号が( ② )県呉市付近に上陸しました。
▶答え問5 22日に韓国が日本との( )の破棄決定を発表しました。
▶答え問6 24~26日、フランスの( ① )で主要国首脳会議( ② )が開催されました。②では香港情勢への懸念が表明されました。(②は略称)
▶答え問7 問6の②を構成する国はどこですか。
▶答え問8 26日に( )改正に反対する香港デモで、香港警察が86人を逮捕したと発表しました。
▶答え2019年8月の時事問題【科学・文化・スポーツ】
次の( )内に入る語句を答えましょう。(答えは▶をクリック)
問1 4日に女子ゴルフ全英女子オープンで( )選手が優勝しました。
▶答え問2 ( )と滝川クリステルが首相官邸で結婚発表会見を行いました。
問3 全国高校野球選手権大会で大阪の( )高校が石川県の星陵高校を破り優勝しました。
▶答え2019年8月時事問題のまとめ
8月1日 セブン&アイ・ホールディングスはスマートフォン決済「7Pay」のサービスを9月末に廃止することを発表
8月2日 韓国をホワイト国から除外
8月4日 女子ゴルフ全英女子オープンで渋野日向子選手が優勝
8月7日 小泉進次郎と滝川クリステルが結婚を発表
8月11日 アルゼンチンで大統領選の予備選挙が行われ、マウリシオ・マクリ現大統領がアルベルト・フェルナンデス元首相に大差で敗北
8月15日 台風10号が広島県呉市付近に上陸
8月26日 逃亡犯条例改正に反対する香港デモで、香港警察86人を逮捕したと発表
8月22日 韓国がGSOMIAの破棄決定を発表
全国高校野球選手権大会で大阪の履正社が優勝
8月24~26日 フランスのビアリッツでG7開催、香港情勢に懸念を表明
過去の時事問題はコチラ