田園都市線が通る桜新町駅は三田国際、都立桜修館、世田谷学園、駒場東邦など、多くの中高一貫校からアクセスが良いエリアです。この記事ではそんな桜新町駅周辺で、中高一貫校生に特におすすめの塾を厳選してご紹介しています。公立中学生が多く在籍する塾は除外し、私立や一貫校のニーズに応じた塾をピックアップしました。補習から受験対策、英語のスキルアップまで、それぞれの学習目的に応じた塾選びのポイントをチェックしていきましょう。
なお今回ご紹介しているのは次の塾です。
桜新町で中高一貫校生におすすめな塾4選
- 補習から難関大受験まで対応の個別指導塾⇒大学受験ディアロ、TOMAS
- 映像授業予備校(中3生~)⇒河合塾マナビス
- 学校英語・受験英語にも対応した英会話スクール⇒インターTOMAS
※記載の内容は情報取得時のものです。最新の情報は各公式サイトまたは直接お問い合わせにてご確認ください。
※この記事は一部PRを含みます。大学受験ディアロと当サイトは提携関係にあります。
東京都内で塾をお探しの方は、次の記事を参考にしてみてください。

桜新町駅エリアでの中高一貫校生向け塾選びガイド
桜新町駅エリアで中高一貫校生が塾を選ぶポイントをまとめました。
学校補習なら中高一貫校生に選ばれている個別指導塾
学校の補習をしたいなら一人ひとりのニーズに合わせた指導が可能な個別指導塾がおすすめです。ただし授業のレベルがハイレベルな中高一貫校生に合った塾選びが必要となります。高校生や高校になってからも通い続けるなら塾の合格実績も確認しておきましょう。
自分のペースで受験対策を進めたい人は映像授業の予備校
そろそろ大学受験に向けて本格的な対策をしたいけれど、遠くの塾や予備校に通う時間がとれないという中高一貫校生におすすめなのが映像授業型の予備校。部活が忙しいと塾通うは大変ですが、映像授業なら自分の都合に合わせて通塾が可能です。
≫桜新町で中高一貫校生におすすめな映像授業予備校(※中3生から対象)
英語の実戦力も高めたい人は受験英語にも対応した英会話スクール
大学受験や社会に出てからも必要となる英語力。実戦的な英語力をつけて受験で英語を強みにしたい人は受験や各種試験にも対応した英会話スクールがおすすめです。
中高一貫校生におすすめ!桜新町駅エリアの塾4選
中高一貫校生におすすめな桜新町駅エリアの塾をセレクト。下の表に特徴をまとめました。
大学受験ディアロ | 個別指導 大学受験専門塾、Z会の映像授業・テキスト、atama+を利用、1対1対話式トレーニングを採用。 |
TOMAS | 個別指導 マンツーマン指導。医学部・難関大対策や、筑駒、駒場東邦、鴎友ほか国私立中生の内部進学対策にも。 |
河合塾マナビス | 映像授業 河合塾の映像授業型予備校。対象は中3~。アドバイザーが学習をサポート。 |
インターTOMAS | 個別指導 集団指導 英語専門 英会話・進学塾融合型スクール。進路指導も対応。 |
補習から受験まで頼れる中高一貫校生向け個別指導塾2選
中高一貫校生向けの個別指導塾をご紹介します。いずれもマンツーマン指導ですがそれぞれ指導方法が異なります。
大学受験ディアロ 桜新町校
PR
出典:YouTube 大学受験ディアロ公式チャンネル
大学受験ディアロ桜新町校の基本情報
指導形式 | マンツーマン個別指導(対話式トレーニング)、映像授業、AI学習他 |
---|---|
講師 | 学生 |
合格実績 | (2024年桜新町校の実績)早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、明治大、青山学院大、立教大、法政大 他多数 |
所在地 | 世田谷区桜新町1-19-10 第二栄晃ビル4F(桜新町駅徒歩3分) |
Z会グループの大学受験ディアロは中高一貫校中学生と高校生を対象にした大学入試専門の個別指導塾。学校進度に合わせたカリキュラム設定が可能です。5教科に対応。授業は生徒が講師(トレーナー)の前でプレゼンする1:1の対話式トレーニングという独自のスタイルを採用しています。
事前にZ会の映像授業やAI教材atama+で予習をし、ホワイトボードを使って勉強したことをトレーナーに説明。質疑応答を繰り返し理解を深めていきます。映像・AIのみのコース、英語4技能対策のコースも開講。桜新町校の中高一貫生中学生コースでは英数国語を中心に難問を解く力を養成、思考力や表現力を身につけていきます。公式サイトにて資料請求・無料体験受付中ですので興味のある方はぜひご利用になってみてください。

TOMAS 桜新町校
TOMAS 桜新町校の基本情報
指導形式 | マンツーマン個別指導 |
---|---|
講師 | プロ、学生 |
料金(税込) | お問い合わせください。 |
合格実績 | (桜新町校の実績)東京女子医科大、早稲田大、明治大、青山学院大、中央大、法政大、学習院大 |
所在地 | 世田谷区桜新町1-15-18 ルティア桜新町1-3F(桜新町駅より徒歩3分) |
難関校に多数の合格実績があるTOMAS(トーマス)は指導実績の高い社会人プロ講師、有名大学の学生・院生講師が在籍。オーダーメイドカリキュラムでマンツーマン指導します。発問と解説が中心の密度の濃い80分授業で、生徒との議論を通して思考力も養成。
桜新町校では筑駒、駒場東邦、鷗友学園女子ほか国私立中高一貫校の内部進学対策、高校生は東大・東工大・早慶ほか難関大対策、東大理Ⅲ・慶應医ほか医学部対策などのマンツーマン講習を行っています。
自分のペースで学べる!中高一貫校生におすすめな映像授業型予備校
大学受験に向けて予備校に通いたいけれど部活で時間が合わないという中高一貫校生に、自分のペースで学べる映像授業型の予備校がおすすめです。
河合塾マナビス 桜新町校
河合塾マナビス 桜新町校の基本情報
指導形式 | 映像授業 |
---|---|
講師 | プロ |
料金(税込) | お問い合わせください。 |
合格実績 | (桜町校2024年度の実績)東京大、京都大、一橋大、千葉大、早稲田大、慶應義塾大、東京理科大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大、立命館大 他多数 |
所在地 | 世田谷区桜新町1-12-13 桜新町ビル3階難(駅からすぐ) |
河合塾マナビスではトップレベル講師陣による映像授業とアドバイザーの個別サポートを提供。対象は中3生からとなります。映像授業なので部活の日時や都合に合わせてスケジュールを組むことができます。一人で勉強を進めるだけでなく、毎回チェックテスト後に「アドバイスタイム」で学んだ内容をアウトプット。学習計画の作成から月例面談、模試面談も行います。
駅からのアクセスも良い桜新町校、合格実績より洗足学園、桜修館、鴎友、攻玉社ほか多数の中高一貫校高校生に利用されていることがわかります。集団塾より自分のペースで難関大学受験対策を進めたい、自習スペースを活用したい人におすすめです。マナビスは土日祝日も開校しています。
英会話から受験英語までサポートする英語塾
学校英語、受験英語にも対応、中高一貫校生におすすめな英会話スクールをご紹介します。
インターTOMAS 桜新町スクール
インターTOMAS 桜新町スクールの基本情報
指導形式 | マンツーマン指導、集団指導 |
---|---|
講師 | ネイティブ、バイリンガル |
料金(税込) | <2024年9月22日時点の情報> 料金の一例 プライベート・レッスン(月4回):35,200円 加圧式音読トレーニング(無制限):13,200円 サービス諸経費:3,300円 ※料金の詳細はお問い合わせください。 |
合格実績 | (2024年)東京大、東京外国語大、東京医科歯科大、金沢大、電気通信大、順天堂大医、東京医科大医、東邦大医、早稲田大、慶應義塾大、上智大、ICU 他多数 |
教室 | 世田谷桜新町1-15-18 ルティア桜新町3F(桜新町駅より徒歩3分) |
インターTOMASは進学塾融合型の英語スクールで、英会話から受験英語、学校英語もトータルでサポート。進路指導も行っています。「話せる」「聞ける」にこだわったセミバイリンガル・メソッドを採用し、徹底的に聞いて読む「加圧式音読トレーニング」と、講師と話したい内容のスクリプトを作り練習する「マイストーリー・トレーニング」を行います。
ネイティブ講師、バイリンガル講師が選べ、講師は原則固定制。ニーズにあわせてプライベート・レッスンとグループ・レッスンを組み合わせて受講できます。特に桜新町スクールでは三田国際や清泉インターナショナルも意識し、英語で学ぶ算数・数学対策講座も開講しています。
≫もう一度桜新町駅エリアでおすすめな塾一覧を見る
≫用賀駅エリアで中高一貫校生におすすめな塾情報はコチラ
≫三軒茶屋エリアで中高一貫校生におすすめな塾情報はコチラ
まとめ
桜新町駅エリアで中高一貫校生におすすめな塾を、補習向け、受験対策、英語対策など目的に応じて選定しました。ニーズに合った塾を見つけたらぜひ問い合わせてみて、体験授業や個別相談会で実際の雰囲気を確かめてみてください。
桜新町駅エリアの中高一貫校生向け塾4選
- 大学受験ディアロ桜新町校⇒大学受験専門塾。1対1対話式トレーニングほか、思考力や表現力養成、難関大受験対策に。
- TOMAS桜新町校⇒マンツーマン個別指導私国立中高生の内部進学、医学部・難関大受験対策に。
- 河合塾マナビス桜新町校⇒映像授業型の予備校。中3生から対象、アドバイザーが個別対応。
- インターTOMAS桜新町スクール⇒英語専門塾。ネイティブ、バイリンガル講師が指導。
中高一貫校生の塾選びについて知りたい、その他の塾も見てみたい方は、次の記事も参考にしてみてください。