PR

大阪で中学受験に強い家庭教師5選と選ぶポイントを解説!

中学受験

中学受験熱が高い大阪での家庭教師選びをサポートするために、この記事では大阪で中学受験対策におすすめな家庭教師を厳選紹介。家庭教師選びのポイントと活用法についてもまとめました。塾のフォローや志望校対策で家庭教師をお探しの方はぜひ参考にしてみてください。

※記載の情報は情報取得時のものです。お申し込みの際は最新の情報を各公式サイトにてご確認いただくか、直接お問い合わせください。
※この記事はPRを含みます。紹介している各社サービスと当サイトは提携関係にあります。

大阪で中学受験におすすめの家庭教師5選

PR

\家庭教師のトライ/



指導経験豊富なプロ講師から学生まで
教育プランナーがサポート
難関私立中学受験コースが人気
中学受験塾のフォローに対応
公式サイトで資料請求受付中

執筆者:まいにちマナブ
元個別指導塾講師。20年以上中学生や中学受験生を中心に指導、教室長、塾長の経験もあり。保護者の方と多数面談も行ってきました。2018年より当サイトの運営を開始。

大阪で中学受験対策におすすめな家庭教師5選

大阪で中学受験対策におすすめな家庭教師をピックアップしました。

大阪で中学受験に強い家庭教師5選 料金比較表(※)
※2025年1月9日時点の情報。スマートレーダーを除き税込。
※学年、コース、講師ランクなどにより料金が異なることがあります。詳細は各公式サイトや資料でご確認ください。
※別途交通費がかかります。必要に応じて教材費がかかることがあります。

家庭教師 入会金 1時間or1コマ
指導料
月会費
年会費
家庭教師の
トライ

プロ 学生
11,000円 記載なし 記載なし
家庭教師
ファースト

学生 プロ
無料 学生講師
4,950円~5,500円/時
プロ講師
7,150円~8,800円/時
学年での管理費用として維持費8,800円
東大家庭教師
友の会

学生
22,000円 学生講師
4,400円~7,150円/時間
プロ講師
8,800円/時間
学習サポート費:3,300円
学研の
家庭教師

学生 プロ
あり 学生講師
4,290円~/時
プロ講師
6,710円~/時
記載なし
スマート
レーダー

学生 個人契約
無料 目安
2,500円~10,000円/時
なし

家庭教師のトライ

PR




家庭教師のトライの基本情報

講師 プロ、学生、社会人大阪市
エリア 堺市/岸和田市/豊中市/池田市/吹田市/泉大津市/高槻市/貝塚市/守口市/枚方市/茨木市/八尾市/泉佐野市/富田林市/寝屋川市/河内長野市/松原市/大東市/和泉市/箕面市/柏原市/羽曳野市/門真市/摂津市/高石市/藤井寺市/東大阪市/泉南市/四條畷市/交野市/大阪狭山市/阪南市/三島郡島本町/豊能郡豊能町/豊能郡能勢町/泉北郡忠岡町/泉南郡熊取町/泉南郡岬町/南河内郡太子町/南河内郡河南町/南河内郡千早赤阪村/泉南郡田尻町
料金(税込) <2025年1月9日時点での情報>
入会金:11,000円
※授業料など料金の詳細はお問い合わせください
合格実績 (関西圏の実績)大阪星光、四天王寺、東大寺学園、西大和学園、清風南海、清風、高槻、帝塚山泉ヶ丘、大阪教育大附属天王寺、大阪桐蔭、清教学園、同志社香里 他多数

家庭教師のトライでは指導経験豊かなプロ教師から学生まで、お子さんの学力や志望校、性格に合った教師を紹介。志望校の入試傾向に合わせて教育プランナーが一人ひとりの学力状況に応じたカリキュラムを設定、定期面談や受験情報の共有、進路のサポートもしています。

大阪では特に難関私立中学受験対策コースが人気で、公立中高一貫校受検にも対応。中学受験塾のフォローも行っています。プロ教師を利用したい、教育プランナーにいろいろ相談したいご家庭にトライはおすすめ。公式サイトにてお問い合わせ・資料請求受付中です。

≫家庭教師のトライの詳細はコチラの記事で紹介

家庭教師ファースト

PR



家庭教師ファーストの基本情報

講師 学生・社会人・プロ
エリア 大阪市/堺市/岸和田市/豊中市/池田市/吹田市/泉大津市/高槻市/貝塚市/守口市/枚方市/茨木市/八尾市/泉佐野市/富田林市/寝屋川市/河内長野市/松原市/大東市/和泉市/箕面市/柏原市/羽曳野市/門真市/摂津市/高石市 ※詳細はお問い合わせください。
料金(税込) <2025年1月9日時点での情報>
入会金:0円
維持費:8,800円(学年ごと)
指導料:(60分×月4回の例)中学受験 19,800円~/月、プロ 28,600円~/月
※別途交通費。教材費は必要な場合のみ。
※オンラインは料金が異なります。

※兄弟割引、友達割引あり。
※大阪市塾代助成金の利用が可能。
合格実績 (大阪府内)清風南海、四天王寺、大阪桐蔭、大谷、明星、大阪星光学院、関西大学第一、帝塚山学院、同志社香里、早稲田摂陵、開明、プール学院、桃山学院 他多数

家庭教師ファーストは無料体験で担当予定の先生が教えてくれるので、先生との相性が気になるご家庭にもおすすめです。有名大学の現役学生やプロ講師が登録しています。中学受験コースでは浜学園ほか進学塾のフォローに対応、志望校に合わせたオーダーメイドの授業も行っています。

中学受験のエリア情報を提供、進路相談も受け付けており、合格判定のできる模試の案内もしています。比較的お手頃な料金から受講可能です。無料体験で先生との相性を確認したいご家庭にファーストはおすすめ。公式サイトにて無料体験、資料請求を受付中です。

≫家庭教師ファーストの詳細はコチラの記事で紹介

東大家庭教師友の会

PR




東大家庭教師友の会の基本情報

講師 学生(東大生・早慶生中心)、プロ
エリア 大阪市/豊中市/箕面市/池田市/吹田市/茨木市/枚方市/高槻市/寝屋川市/東大阪市
料金(税込) <2025年1月9日時点での情報>
入会金:22,000円
授業料の一例:中学受験準備コース(4・5年)4,400円/時、中学受験コース(6年) 4,950円/時、難関中学受験コース 4,950円~/時間、塾対応指導コース 6,600円/時間 ほか
学習サポート費:3,300円/月
※別途交通費がかかります。
合格実績 (関西の実績)大阪星光学院、開明、関西創価、甲南、神戸女学院、四天王寺、須磨学園、高槻、帝塚山、灘、西大和学園、早稲田摂陵

東大家庭教師友の会(関西)には京大生・阪大生・神戸大生を中心とした難関大生が登録、生徒と相性の良い教師を出身校・出身塾・性格など希望に合わせてを紹介しています。無料体験でも実際に担当する教師が授業を担当します。

中学受験準備コース・中学受験コース、難関中学受験コース、塾対応コースや、指導経験豊かな講師が指導するプレミアムコースも用意しています。難関大学の先生に教わりたいご家庭に東大家庭教師友の会はおすすめ。公式サイトにて無料体験授業を受付中です。150分の無料体験では授業90分と学習プランシート作成30分、面談30分が行われます。

≫東大家庭教師友の会の詳細はコチラの記事で紹介

学研の家庭教師

PR

学研の家庭教師の基本情報

講師 学生・プロ
エリア 大阪市/堺市/池田市/泉大津市/泉佐野市/和泉市/茨木市/大阪狭山市/貝塚市/柏原市/交野市/門真市/河南町/河内長野市/岸和田市/熊取町/四條畷市/島本町/吹田市/摂津市/泉南市/太子町/大東市/高石市/高槻市/田尻町/忠岡町/豊中市/豊能町/富田林市/寝屋川市/能勢町/羽曳野市/阪南市/東大阪市/枚方市/藤井寺市/松原市/岬町/箕面市/守口市/八尾市 ※その他オンライン対応。
料金(税込)  <学研の家庭教師時点での情報>
授業料:中学受験コース 5,500円~/1時間
※オンラインは料金が異なります。料金の詳細はお問い合わせください。
合格実績 開成、麻布、桜蔭、女子学院、慶應義塾附属各校、早稲田附属各校、筑波大附属、渋谷幕張、浅野、芝、明大附属各校、立教新座、中央大附属各校、市川、浦和明の星、頌栄、浦和明の星、江戸川取手、城北、芝浦工業大附属、恵泉 他多数

学研の家庭教師には難関私立・国公立大学の学生講師からベテランのプロ講師まで在籍。中学受験コースでは中学受験経験者か中学受験指導の経験者を紹介しています。浜学園や日能研、馬渕教室などの進学塾フォロー志望校対策科目別対策、入塾対策に対応しています。

進学塾のカリキュラムに合わせた指導で、クラスアップ対策やテキストの解説、宿題や家庭学習のフォローを行います。テスト前や夏休みだけなど短期間の受講も可能です。学研の家庭教師公式サイトにて資料請求のお申し込みを受付中です。

≫学研の家庭教師の詳細はコチラの記事で紹介

スマートレーダー

PR

スマートレーダーの基本情報

講師 学生
料金(目安) <2024年12月3日時点での情報>
入会金:無料
1時間あたりの授業料目安:2,500円~10,000円
※料金には税が含まれていない場合があります。詳細は公式サイトをご確認ください。
※別途交通費がかかります。
合格実績 (2024年度)開成、栄光学園、聖光学院、渋谷教育幕張、市川、フェリス女学院、麻布、早稲田、海城、立教新座、栄東、東邦大付属東邦、四天王寺 他多数

スマートレーダーは先生を直接選べる個人契約マッチングサービス。先生は国立難関大学生限定、大阪エリアでは京都大学・大阪大学・神戸大学の先生になります。

公式サイト掲載のプロフィールから最寄り駅に通勤可能な先生、お子さんの志望校や同じ塾出身の先生、指導経験のある先生を探すことができ、志望校対策や塾のフォローが受けられます。スマートレーダー公式サイトにて無料登録受付中ですので、興味のある方はお子さんと相性の良さそうな先生をお探しになってみてはいかがでしょうか。

≫スマートレーダーの詳細はコチラの記事で紹介

中学受験の家庭教師を選ぶポイント

中学受験の家庭教師を選ぶポイントをまとめました。

中学受験の専門性

中学受験に特化したコースがあること、中学受験経験者や中学受験指導の経験者が教えていること、教務スタッフも中学受験に詳しいこと、中学受験の合格実績があることなどがあげられます。

家庭教師とお子さんの相性

どんなに有名な家庭教師会社からの紹介でも、お子さんと家庭教師との相性が良くなければ成績向上が期待できません。家庭教師を紹介してもらう場合は出身校や教師の指導経験、性格、性別など希望を出し、体験授業で相性を確認しましょう。

紹介型か個人契約か

家庭教師を見つけるのに家庭教師センターで紹介してもらうケースと、マッチングサイトや掲示板などで良い先生を見つけて個人契約するケースがあります。

一般的に家庭教師センターだと社員やスタッフの面談や進路相談などが利用でき、万一トラブルがあったときもサポートがあります。ただし運営体制は会社によりまちまちです。個人契約は教師を直接選べて紹介型より指導料が安い傾向にありますが、家庭教師によっては紹介型とあまり変わらず、高い場合もあります。

料金(入会金・指導料・管理費など)

入会金の有無や指導料、月々あるいは年単位の管理費も確認、複数の会社で見積もりしてもらい比べるのもおすすめです。なお中学受験の指導料は学生教師だと1時間あたり4,000~5,000円台、プロ講師だと7,000~8,000円台が目安となりますが、指導実績の高い教師などプランによってはさらに高い料金になることもあります。

≫もう一度大阪で中学受験におすすめな家庭教師を見る

中学受験で家庭教師を活用するコツ

家庭教師を効果的に活用する方法についてもまとめました。

教師の希望を具体的に出す

教師の性別や性格、大学や出身校、通っていた塾、指導経験の有無や年数など、希望を具体的に出すことで、ニーズや相性の合う教師を紹介してくれる確率が高くなります。

体験授業で教師との相性を確認する

体験授業でお子さんと教師の相性が良さそうか確認を、合っていないようであれば別の先生を紹介してもらうか、他の家庭教師センターもあたってみてください。

指導してほしい内容を事前に具体的に決めておく

その場で決めるのではなく指導前に何を教えてほしいのか具体的に決めておき、お子さん1人でも進められる問題は自習時間で進めるように。指導時間をムダにしないようにしましょう。

家庭教師に任せすぎない

家庭教師に任せるだけでなく、教わった内容をお子さんが理解できているのかチェック。指導日以外もお子さんがやるべき勉強を進められているか、確認するのがおすすめです。

教師が合わなければすぐ交代する

家庭教師の先生に教わっているのに理解できていない、相性が合わないのか質問もうまくできていない様子であれば、早めに交代を頼みましょう。

≫もう一度大阪で中学受験におすすめな家庭教師を見る

まとめ

大阪で中学受験におすすめの家庭教師と、選ぶポイントや活用のコツについてもご紹介してきました。気になる家庭教師がありましたらまずは資料や公式サイトを確認、体験授業や学習相談を活用していただければと思います。

大阪で中学受験におすすめの家庭教師5選

中学受験生のご家庭に次の記事も参考になるかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました