PR
小学生向けプログラミング教室の「プログラミングキッズ」。オンライン校もあるので全国から受講が可能です。
「オンラインのプログラミングスクールを探しているけれど、プログラミングキッズってどんなスクール?」
「他のプログラミングスクールと何が違うの?」
という方に、プログラミングキッズの情報をまとめました。
プログラミングキッズとは?
プログラミングキッズは株式会社ナンバーワンソリューションズが運営する、小学生向けプログラミングスクールです。
全国どこからでも受講OKなオンライン校と、池尻大橋校(本校)、二子玉川校、溝ノ口校があります。
ナンバーワンソリューションズはブロックチェーンやシステム開発事業を行っている企業です。
フィッシング詐欺を防止する認証システムの提供や、コンゴ民主共和国の廃プラスチック問題の解決にあたるなど、ブロックチェーン技術でさまざまな社会貢献を行っていることがメディアでも取り上げられています。
ITエンジニアを育成している企業が運営しているプログラミングスクール「プログラミングキッズ」、MAF展(映像と芸術の振興財団主催)では生徒の作品が文部科学大臣賞を受賞しました。
オンライン校では1クラス6名までの双方向ライブ授業でScratchを使ったプログラミング学習、通学校ではレゴ®マインドストーム®EV3やscratchを使ったプログラミング学習を行っています。
オンラインと通学の併用もOK。
プログラミングキッズのオンラインコースを紹介!
プログラミングキッズでは全国から受講が可能なオンライン校があります。
オンライン校ではScratchを使ったプログラミングを学習します。
コースは教室と同じく、ベーシックコース・アドバンスコース・実践コースの3コース。(入会はベーシックコースとアドバンスコースを受け付けています)。
1クラス6名までの双方向形式でのレッスン。通学型の月謝より安く利用できます。送り迎えも不要。コロナも心配な時期ですが、オンラインなら安心ですね。
1回60分で毎週土曜または日曜日に行っています。
- ベーシックコース(小1・2生対象) … 土曜または日曜 10:00~11:00、Scratch他
- アドバンスコース(小3~6生対象)… 土曜または日曜 13:00~14:00、Scratchの基礎~応用
- 実践コース(アドバンス修了者)… 土曜または日曜 16:00~17:00、Scratchでオリジナル作品を制作(新規受付停止中)
- 料金(税込)…入会金11,000円、月額8,800円
- 準備するもの … PC、ヘッドセット、ネット環境、ベーシックコースはタブレットも。
プログラミングキッズではオンライン授業体験会(マンツーマン形式、1時間程度)も実施しています。
内容の説明、Scratchを使ったプログラミング体験が行われます。
詳細は公式サイトをご覧ください。
プログラミングキッズの実践コースを修了すると、「コードオブジーニアス」でより高度なプログラミング学習ができます。
コードオブジーニアスは中高生向けのプログラミング教室ですが、実践コース修了者なら小学生でも編入可能。こちらもオンラインでの指導を行っています。
まとめ
おうちの方がプログラミングが得意なら直接お子さんに教えることもできますが、専門にお仕事されていないとなかなか難しいかもしれません。
プログラミングキッズなら現役のエンジニア、プログラマーが教えてくれる上、ITリテラシーや最新のテクノロジー、プレゼン力も身につけることができます。
プログラミングスキルや思考力を身につけることは、今後不安定な時代を生き抜くための財産となりそうです。興味がありましたらプログラミングキッズオンラインコースの入室説明会・授業体験会をご利用になってみてはいかがでしょうか。