PR

Z会と進研ゼミの中学受験講座、途中から受講しても大丈夫?

家庭学習

 
当サイトはプロモーション、広告を含みます。
当サイトではCookie(クッキー)を使用しています。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。
記事本文内の表示価格は特に断りのない限り全て税込です(日本国内)。

もともと中学受験する予定はなかったけれど気が変わり、4~5年生で受験することを決めるご家庭も少なくありません。

しかしすでに進学塾ではカリキュラムが進んでいるし、習い事も両立したいと考えると思い浮かぶのが通信教育。

「Z会や進研ゼミの中学受験講座は途中から受講しても大丈夫なの?」

というご家庭に向け、この記事では元塾講師がZ会と進研ゼミの中学受験講座を途中から受講しても大丈夫か、両講座の内容をご紹介しています。

よかったら中学受験対策の参考にしてください。

※こちらに記載のZ会・進研ゼミ各講座内容に関する情報は記事執筆時のものです。2024年1月13日に料金など更新しました。公式サイトでお申し込みの際は必ず最新の情報をご確認ください。※この記事はPRを含みます。(Z会、進研ゼミと当サイトは提携関係にあります。)

執筆者:まいにちマナブ
元個別指導塾講師。20年以上中学生や中学受験生を中心に指導、教室長、塾長の経験もあり。保護者の方と多数面談も行ってきました。2018年より当サイトの運営を開始。

Z会と進研ゼミの中学受験講座、途中から受講しても大丈夫?

Z会と進研ゼミを途中から受講することも可能です。しかしZ会は3年生から先取りがスタート、進研ゼミは4年からスタート。

5年生までにほとんどの単元学習が終了し、6年生からはそれまでの総復習や実力養成、入試対策へと入るため、入会時期によっては出遅れるとついていくのが大変です。

Z会の中学受験コースは3年からスタート、難易度高い

Z会の中学受験コースは難関中受験生が対象、3年生からの4年間のカリキュラムが組まれ、3年生から「先取り」がスタートします(4年生以上は2月から新年度)。

そのため4年生の途中、特に後半から受講するとなると、追いつくのが難しいかもしれません。(特に中学受験は算数が大変。)

スタートが遅くなってしまったお子さんにはZ会の書籍『中学受験シリーズ 入試算数の基礎30』がおすすめされています。またZ会アプリ内に同書の計算部分の抜粋版「算数追いつき教材」も用意。

難関中レベル・・・ということも考慮すると親御さんのサポートが相当必要になるかもしれません。お子さんの力があれば短期集中的にでも個別指導塾や家庭教師を利用することで、遅れを取り戻せるでしょう。

進研ゼミの中学受験講座は4年生からスタート

進研ゼミの「考える力・プラス中学受験講座」は小学4年生から6年生が対象、国算理社の4教科セットの講座です。

レベルはZ会と比較すれば易しめ(首都圏模試で偏差値55~65を目指せるレベル)、イラストを多用し基礎からわかりやすい解説が特徴で、暗記用の副教材もいろいろついてきます。

とはいえ中学受験の内容なので、普通の小学生講座に比べれば難易度は高いことは確か。

4年生で植木算・和差算・等差数列・周期算・年令算・つるかめ算・方陣算も学習。分数のかけ算わり算も進んでいるので、それまで何もしていなかったお子さんがいきなり5年生から進研ゼミの中学受験講座を進めるのはかなりきついかもしれません。

Z会と進研ゼミの中学受験講座内容を比較

Z会の中学受験コースと、進研ゼミ「考える力・プラス中学受験講座」の各講座の内容を比較、表にまとめました。

通信教育 Z会 進研ゼミ
対象学年 小3~6 小4~6
教科数 1~4教科 4教科セット
コース・プラン

トータル指導プラン
要点集中プラン

なし
対象中学 難関・最難関 首都圏模試偏差値
55~65が目安
受講環境 タブレット
iPad
Android
Chromebook
タッチペン
PC
チャレンジパッド
タブレット△
(映像授業にて)
テキスト 紙のテキスト
タブレット配信
紙のテキスト
映像授業
添削指導
トータル指導プラン
テスト
トータル指導プラン

※20224年1月13日調べ。最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。

各講座ともにテストはついていますが、中学受験をするなら必ず公開模試(首都圏模試、日能研や四谷大塚など大手塾で実施している模試など)を定期的に受けることをおすすめします。

なおZ会でも進研ゼミでも公立中高一貫校適性検査対策の講座も提供してます。いずれも5年生から対応。

Z会と進研ゼミ中学受験講座の料金

どちらも入会金は必要ありません。Z会はタブレット、進研ゼミは授業の視聴やネット返却でパソコンやタブレットが必要です。(※受講環境などの詳細は公式サイト・資料にてご確認ください。)

Z会中学受験コースのトータル指導プラン・要点集中プランと、進研ゼミ中学受験講座の受講費を比較、下の表にまとめました。

2024年度 Z会と進研ゼミ中学受験講座
4教科の受講費(12か月一括払いでの月あたりの料金)

Z会
トータル
(3年)15,300円~/月
(4年)17,000円~/月
(5年)21,080円~/月
(6年)21,760円~/月
Z会
要点集中
(3・4年)7,480円~/月
(5・6年)9,180円~/月
進研ゼミ 全学年共通7,480円/月

※上記2024年度受講費は2024年1月13日調べ。Z会4~6年生は2月から新年度となります。その他は4月号から。最新の情報は公式サイトでご確認ください。

Z会中学受験コースは1教科から受講できます。要点集中プランは教材・サービスが少ない分料金は抑えめ。お通いの塾以外の教材に少し足したいというご家庭には、ちょうどいいぐらいの価格帯になってます。トータル指導プランは内容が充実している分料金はお高めですが、塾代と比較すれば安いでしょう。

進研ゼミは1教科のみ選ぶことはできませんが、4科セットで月7,000円台(2024年度)とZ会と比べればお安め。月あたりの料金は学年が上がっても変わりません。

Z会と進研ゼミの合格実績

Z会は全国の難関中で多くの合格実績を出しています。

Z会員の国・私立中合格実績(2023年度)

開成 26名、灘 8名、筑駒 12名、桜蔭 7名、麻布 17名、武蔵 10名、女子学院 6名、豊島岡女子 16名、駒場東邦 8名、早稲田 13名、広尾学園 21名、渋谷教育幕張 30名、栄光学園 10名、聖光学院 13名、東海 13名、滝 22名、南山女子 11名、東大寺学園 4名、洛南高附属 6名、四天王寺 11名、西大和学園 24名、愛光 26名 他多数

※小6でZ会の通信教育、映像授業、プレミアム講座、教室本科・講習、提携塾のZ会講座を受講した人を対象に集計。内部進学除く。

進研ゼミ小学生向け講座全体での2023年度私立・国立中合格者数は 4,136名でした。難関中と特に合格者が多かった(合格者数が2桁)中学から一部ご紹介します。

進研ゼミ小学生向け講座 国・私立中合格実績 (2023年度)

開成 2名、灘 2名、筑波大附属駒場 3名、桜蔭 1名、麻布 1名、武蔵 2名、青山学院 11名、跡見学園 12名、成城学園 10名、八王子 10名、常総学院 19名、大宮開成 12名、栄東 10名、西武学園文理 15名、桐光学園 15名、愛知淑徳 12名、滝 13名、名古屋女子 15名、京都女子 14名、帝塚山学院 10名、大阪教育大附属天王寺 10名 …他多数

※ 5,6年生時に進研ゼミ小学講座を3か月以上、作文・表現力講座を2回以上、考える力・プラス講座を3か月以上、または4~6年生時で考える力・プラス 中学受験講座を3か月以上、いずれかの受講生が対象。合格者数はのべ人数です(複数校合格者は重複してカウント)。

Z会と進研ゼミの中学受験講座、何年生までにスタートすればOK?

Z会と進研ゼミの中学受験講座は何年生までスタートなら大丈夫なのか、カリキュラムやレベルも考慮した上で次のような結論を出してみました。※あくまでも筆者の個人的意見である点をご了承ください。

Z会は遅くとも4年生までに

Z会は3年生からカリキュラムがスタートしていますが、3年生のうちは理科・社会に関してそれほど中学受験レベルの内容に踏み込んだものではありません。ネックは算数です。できれば4年生の初めにはZ会のカリキュラムに乗っておきたいところでしょう。

お子さんの学力と根性、保護者の方のサポートがあれば、夏休みで挽回が可能だと思います。3、4年生のうちは難易度もそれほど高くないよう、5年からがかなりきつくなりますので(これは塾の教材でも同じことですが)。

進研ゼミは遅くとも5年生4月号までに

進研ゼミは易しめといってもあくまでもZ会や予習シリーズなどと比較すればの話です。学校の勉強ができているのは当然、進研ゼミでも4年生のうちに計算は小学校の内容はほとんど終えていますし、特殊算もスタートしています。

ただし筆者の経験上Y偏差値55ぐらいまでの学校なら、特殊算は「後回し」でもなんとか挽回することは可能だと思います。差集め算や基本的なニュートン算がわかっていないまま6年生の夏期講習を迎えてしまっていても、大手塾でそこそこの成績をとっている受験生は結構います(難関中受験生は別ですが)。

ただし、条件があります

筆者は個別指導塾で指導していた関係から中学受験を遅めにスタートしたお子さんを何年も見てきました。遅いスタートでも受験が成功するかどうかは、

  • 算数についていけるか
  • 読解力の基礎があるか
  • 実力に見合った受験校か

の3点に大きく左右されると思います。

特に通信教育では本人の強い意志と日々の学習習慣、親御さんのサポート力も大きな要因となります。

ためしに数か月やってみてこれは厳しい、全然できないレベルでないけど家での学習には限界があると感じたら、塾や家庭教師を利用するなど(お子さんが嫌がるケースもあるかもしれませんが)何らかの対処をするべきでしょう。

PR

進研ゼミ

「考える力・プラス中学受験講座」


  • 4教科セット
  • 教材がカラフルでわかりやすい
  • 映像授業で難しい問題を解説
  • 添削指導・診断テストあり
  • 資料請求でおためし教材がもらえる

PR

Z会 中学受験コース

トータル指導プラン要点集中プラン


  • 難関国私立中に多数合格実績
  • 1教科から受講OK
  • テキスト+映像授業
  • 添削指導と個別学習プランつき*
  • 資料請求でおためし教材がもらえる

*トータル指導プランにて

⇒進研ゼミ中学受験講座の詳細

⇒Z会中学受験講座の詳細

まとめ

Z会と進研ゼミの中学受験講座は途中からでも間に合うのか、各講座内容も比較しつつ見てきました。通信教育のみでの中学受験対策は難しいところもありますが、習い事など事情があって今は塾通いできないというご家庭には心強い家庭学習のペースメーカーになってくれます。

お子さんの志望校や学習スタイルに合った通信教育で、力を伸ばしていけると良いですね。多少なりともお子さんの家庭学習の参考になりましたら幸いです。

中学受験対策におすすめな通信教育9選を紹介!
中学受験対策におすすめな通信教育を紹介。進研ゼミ、Z会、進学くらぶほか。塾のかわりに利用できる本格的な受験対策教材から補助教材や苦手対策に使える動画授業、低学年~中学年向けの中学受験基礎固め用まで。
Z会と進研ゼミの中学受験講座を徹底比較!併用パターンは?
通信教育のZ会と進研ゼミの中学受験講座内容を徹底比較。教材の内容や合格実績、料金、気になる口コミ・評判も調査。Z会と進研ゼミの併用パターンも。Z会は難関中専門、教科を選択可能。進研ゼミは4教科セットで基礎から学べる。
Z会中学受験コースは4年生からでも間に合う?教科別対策とおすすめ参考書を紹介!
Z会中学受験コースは小3から4年間のカリキュラムで難関中対策向け。小4からスタートでも大丈夫か?カリキュラムを考慮した教科別の対策とおすすめ参考書をまとめています。
タイトルとURLをコピーしました