多くの学校や塾でも採用されているeラーニング教材の「すらら」。自宅でもタブレットやPCで学習できるので、塾に通わなくても先取り学習、復習も自在にできてしまいます。しかもすららコーチ(プロ講師)のフォロー付き。
そんなすららはメールアドレスの登録だけで、教材を一部「無料体験」できます。
今回の記事では(執筆時)塾講師である筆者がすららを無料体験してみたので、その感想をお伝えします。
※こちらに記載されている無料体験の内容は執筆時点(2021年)での情報です。
※この記事はPRを含みます。(すららと当サイトは提携関係にあります。)
すららってどんな教材?
すららがどんな教材なのかよくは知らない…という保護者の方に、すららの特徴を簡単にご説明しておきます。(詳しい感想・レビューを早く読みたい方は次の章にお進みください。)
すららは小学1年から高3の学習内容に対応したE-ラーニング教材です。多くの学校や塾で採用されている教材ですが自宅でも利用できます。
すららの特徴
- 無学年式で先取り学習もさかのぼり学習もOK
- 対話式アニメーションによる解説・ドリル(プリントアウトできる教材も)
- お子さん1人でも進めやすいよう設計
- つまずき診断機能で最適な学習を提案
- すららコーチによるサポートつき(メールやLINEで報告や相談)
- 保護者用の学習管理ツールつき
- 学力診断テストあり
- 漢字・英単語・定期テスト対策コンテンツ
- 英語と数学の検定試験対策もできる
- 質問もできる
コンテンツ満載で塾泣かせですね。先取り学習もさかのぼり学習もできるのはお子さんの勉強に
アニメーション教材の内容は後で述べるとして、「コーチのサポートつき」「質問OK」というサポートもついているのもすららの大きなメリットでしょう。
書写システムも搭載
気になるすららの料金はコチラ。
すららの料金
- 3教科・4教科コース:月額 10,978円(4か月継続コース)月額 8,228円
- 5教科:月額 10,978円(4か月継続コース)月額 10,428円
- 入会金:(5教科)7,700円(その他)11,000円
※4教科コースは小学生のみ。
大体1か月で8,000円から10,000円程度。4か月継続コースならちょっとお得に。塾に通わせるよりだいぶ安く済みます。1年しばりもなく月末までに解約すれば翌月から料金がかかりません(毎月払いの場合)。なお受講は最短2か月から、初月は日割り計算でき、いつからでも入会できます。
すららを無料体験してみた感想は?
すららを無料体験してみたところ、以下の点でとても良い教材だと思いました。(詳しいレビューは後でご報告します。)
- 解説・問題のサイクルがいい
- 対話式で一方通行にならない
- 説明が深い、わかりやすい
- だから予習も進めやすい
- ゲーム感覚で楽しめる
またすららの無料体験お申し込みもメアドの登録だけで簡単、資料だけ取り寄せることも可能です。
気にかかる点は以下の3つ。
- 教科書会社別に対応はしていない
- 問題(ハイレベル)演習中心で進めたい家庭に不向き
- アニメーション教材が合わないお子さんには不向き
レベル的には基本から解説していく教材なので、難しい問題をしっかり進めたいというご家庭には不向きでしょう。ただ基本から解説してくれてる分先取り学習しやすく、基本から理解したい、復習したいというご家庭にはピッタリな教材だと思いました。
アニメーション教材は思ってたよりオシャレ?
アニメーション教材、しかもすららさんって結構前からあるやつ…(10年ほど前、塾を開いたときにすららの導入を検討したことがあります)、ちょっとチープなんじゃないか、今どきのアニメとだいぶ違うんじゃないかと思ってたのですが、思っていたよりシャレていました。
ただし学年・科目によって絵柄が変わってくるので、その辺りは好みが分かれるかも。
もちろん見た目が良ければいいというわけではありませんが、お子さんの食いつきが良いかどうかに関わってきます。
先生役の声はプロの声優さんを起用しているだけあって、とても聞き取りやすいです。
本質から解説、ためになる
すららの解説ではよくあるテキストのミニ解説で済ませるのではなく、本質から詳しく解説。身近なことがらともリンクさせて、一歩踏みこんだ説明をしています。
すららが不登校のお子さんにもおすすめされているのは、この詳しい解説があることも理由の一つでしょう。
例えば英語の現在完了の説明も「have/has+過去分詞の形で継続・経験・完了の意味になる」という型通りの説明ではなく、現在完了を使うことでこんなことを暗示するよと根本から説明してくれます。
月の見え方の実験アニメーションでは、画像を動かしていろいろな見え方を確認することができました(体験版ではプリントはできません)。
一方通行な説明ではない(考える時間をくれる)
すららイチオシの「対話式アニメーション」ってどういうこと?と思っている保護者の方もいるかもしれません。
もちろんSiriとかAlexaみたいに自在に会話できるわけではありません。すららでは先生役のキャラが問いかけて、生徒役のキャラと一緒になって考えられるような授業の流れになっています。
先生が解説したあとは理解できているか質問があり、生徒役のシンキングタイムでお子さんが一緒に考えることができます。もちろん動画を止めたり戻ったりすることができるのでゆっくり考えることもできます。(わかりきったことなら先に進めてしまえばOK。)
わからなかったときも先生が優しく教えてくれるし、何よりもこの先生はとってもほめ上手。がぜんやる気が出るでしょう。
解説と問題のサイクルがいい
よくある映像授業だと5分~15分ぐらい解説を見て、それから実際に問題を解いてみるという流れになると思います。数学や理科の計算問題だと一緒に解きながら、その他は板書を教材に書き込んだりノートにメモをとりながら進めれば効果的。
って、どれだけのお子さんがそこまで積極的に学習に取り組めることができるんでしょうか?
臨時休校のとき塾の生徒が学校から某動画授業の課題が出たのでとりあえず動画流しておいて見たことにしてると言ってました。
どんなに授業が素晴らしくわかりやすい内容でも、学んだことを本質から理解して実際に問題が解けるようにしないとためになりません。
その点すららは解説のあとそのまま問題へ自然に導入。質問と問題のサイクルが良く、ぼんやり聞いているだけで済ませにくいシステムになっています。
低学年はゲーム形式の問題もありました。学習習慣がついていないお子さんも、楽しく勉強に取り組めそうです。
小学生でも中学生の予習を進めやすい
小学校低学年でもある程度の言語理解力があれば、中学生用の教材も楽しんで見られると思います。個人的には特に理科・社会が楽しく、小学生のお子さんでもわかりやすいと思っています。
英語は日本語での解説の間にも頻繁にネイティブ発音で英文が読み上げられるので、自然と良い発音も身につきそう。
動きはカクカクしてなかった
すららは動作が遅いという悪い評判もあるようですが、今回体験版を自宅Wi-FiとノートPCで使ってみたところ、全然ストレスなく利用できました。
もしかして学校や塾だと生徒がたくさん使ってるせいで動作が重くなって、動きがカクカクしてしまうことがあるのかも?端末台数の多さはWi-Fiの動作が遅くなる原因の一つです。
よほどの大家族や端末が極端に多くない限り、家ですららを使う分には問題なさそうです。
すらら無料体験の注意点
すららの体験版では手書き入力のON/OFFと教材のプリントアウトができません。今回はノートPCを利用したのですがマウスを使って震える字で入力しました。上の欄に書き込むと下の欄に自動で読み込んだ字が表示されるので、合っていればOKを押して答えます。
またすららの体験版では学習管理画面を見ることができず、テスト機能も全部ではありません。実際にはすららコーチとのやりとりもできますが、体験版はあくまでも教材の一部を利用できるのみ。
それでもだいぶ雰囲気はつかめると思いますので、興味があれば体験版だけでも、公式サイトにて資料のお取り寄せもできます。
PR
🎁すらら12月入会キャンペーン実施中!
すららでは2024年12月1日~2024年12月31日の期間に入会した方を対象に、入会金が無料になるキャンペーンを実施中!すららをクリアするごとに豪華賞品がGETできるユニットクリアチャレンジキャンペーンも同時開催!
すらら無料体験の申し込み手順は?
※こちらで紹介している手順は2021年時点で申し込んだものです。変更が出ているかもしれません。
まずはすららの公式サイトに行き、体験のバナーをクリック。
画像引用:すらら公式サイトより
メールアドレスを入力し、簡単なアンケートに答えます。すららの無料体験に、個人情報の入力は必要ありません。
画像引用:すらら公式サイトより
すららよりメール(「すらら」無料体験URLのお知らせ)が届くので記載されているURLをクリックすれば体験版をさっそく利用できます。
PR
まとめ
今回すららの無料体験を利用させていただき、さすが多くの学校と塾で利用されているだけあって、解説がわかりやすく学習定着度の高そうな教材だと感じました。
もちろんハイレベルな学習を求めているご家庭や、文字を読むのが早く、紙テキストで進める方が効率的なお子さんにはすららは合わないでしょう。
お子さんにすららが合いそう・・・試してみたいというご家庭は、よかったら無料体験をご利用になってみてはいかがでしょうか。
PR
- 無学年式で先取りもさかのぼりもOK
- アニメーション教材で楽しく学習
- すららコーチのアドバイスつき
- テスト対策や検定対策も
- 月額受講料8,228円*から
*3科4ヶ月継続コースの料金、通常時別途入会金
他の教材も気になるという方は次の記事が参考になるかもしれません。