PR
レアジョブは初心者にも好評なオンライン英会話ですが、ビジネス英会話コースの評判はどうなのでしょうか?
日常英会話コースより割高ですが、ビジネス英語専門のビズメイツよりは価格が抑えめ、ビジネス認定講師が担当するというのも魅力に感じられます。
そんなレアジョブビジネス英会話コースの口コミ・評判をまとめましたので、これからビジネス英語のオンライン英会話をやってみたい…とお考えの方はよかったら参考にしてみてください。
レアジョブ「ビジネス英会話コース」の基本情報
講師 | フィリピン人のビジネス認定講師(日本人サポートあり) |
---|---|
教材 | 「実践ビジネス」「ビジネスシチュエーションクエスチョン」「ビジネスディスカッション」 |
レベル | 初級~上級 |
受講環境 | レッスンルームまたはSkype(PC、タブレット、スマホ) |
料金 | (毎日25分)月額10,780円 |
受講時間 | 毎日朝6時~深夜1時(予約は5分前、キャンセルは30分前まで) |
レアジョブ「ビジネス英会話コース」の口コミ・評判【講師・教材】
オンライン英会話レアジョブの「ビジネス英会話コース」の口コミ・評判を紹介します。Twitterや価格ドットコム、English Hubなどの口コミを参考にしています。
講師の質が高い?
レアジョブのビジネス英会話コースでは、レアジョブで評価トップ10%の認定講師がレッスンを担当します。そんな認定講師のレッスン内容に評価の声が多いようです。
◎レアジョブ 実戦ビジネス英語 レベル6
レベル6を始め3レッスン終了
ビジネス英語は認定講師のみの授業で、発音、コミュニケーションの質が高いね。フィリピン特有の母音が強い英語ではなく、格調の高さを感じます
会話を引き出したり、広げたりしてくれるので、たくさん喋れスッキリしますね pic.twitter.com/9zMYZhOV8F
— t.mawatari (@mawatari_t) February 24, 2021
レアジョブでビジネス英会話コースの初レッスン終了。
やっぱりビジネス英会話コースの方がいいな。内容が実際に仕事で使うものに近いし、ビジネス認定講師はすごく質が高い。
今日は中途入社のメンバーの自己紹介を聞くという設定。
海外から日本法人に来る人がいるから仕事でそのまま使える。— ぐっちー@習慣化マニア (@gucchi_jp) August 1, 2020
レアジョブ「ビジネス英会話コース」の認定講師は発音も良く、レッスンの質も良いと評価されています。その他にもレアジョブの講師に関してこんな良い口コミもありました。
- 他のオンライン英会話(ネイティブキャンプ)は講師にばらつきがありすぎて、レアジョブのビジネスに変更した
- 話しやすい雰囲気を作ってくれた
- 先生がフレンドリーで、フリーカンバーセーションが楽しい
講師の質に疑問の声も?
多数ではありませんが、レアジョブの講師への不満の声もありました。
レアジョブ。最悪の講師だった…200時間以上レッスン受けてきて、残念な講師は勿論いたけど、侮辱されたと感じたのは初めて。employerとemployeeを言い間違えただけで何故そんなバカにしたような態度をとる?先生が知らない単語使ったら、その単語はビジネスでは絶対使わないと言い張る。がっでむ。
— kaorin (@kaorin1484) February 14, 2021
レアジョブのビジネス英会話コースを受講していて、レッスン中間違えたときに感じの悪い先生がいたという声もありました。あまり優しくない先生は英会話に慣れていない初心者にはもっと辛いですね。その他にも次のような気になる口コミもありました。
- レアジョブは講師の当たりはずれがあった、ビズメイツの方が講師の質がいい
- 遅刻してくる講師がいた
- 子どもやペットの声がレッスン中に聞こえてきた
- 若い先生は元気があるけどビジネス経験もあるのか疑問
教材に関する口コミは?
レアジョブのビジネス英会話コースの教材には、「実践ビジネス」「ビジネスシチュエーションクエスチョン」「ビジネスディスカッション」があります。
#レアジョブ #オンライン英会話
なかなか予約できなかった大人気の先生と実践ビジネス。フィリピンにある弊社工場をご存知とのことで、話が噛み合って楽しい。自分では思いつけなかった形容詞の数々や今後自分の表現に加えたいセンテンスなどいっぱい学べて幸せ🥰— 立木さとみ@英語学習中 (@2vy6HDIVVN1KfhF) November 11, 2020
今日は最近追加された教材のビジネスディスカッションやった。講師は大変そうだったけど音声付きでお話もいっぱいできて良い教材 #レアジョブ
— EnglishKame (@toeic_kameko) December 8, 2020
レアジョブのビジネス英会話教材を使って楽しくレッスンができたという声がありました。受講者のレベルが高そうなのが伺えます。
その他に次のような口コミもありましたが…、
- 教材の内容が浅くていまいち、自分の求めているものとはだいぶ違った
- テキストは英語初級レベルの人には向いているけれど、中級者以上には向いていない
以前はレアジョブのビジネス英会話で使われている教材のレベルに対して、不満の声もちらほらとあったようです。最近はビジネス英会話教材が充実、初中級~中級レベルに対応したビジネスディスカッションも加わって、レッスンに満足している声が増えているようです。
効果があった?
オンラインのレアジョブ英会話を20日間毎日受講したら、スターターレベルからレベル3 実践ビジネスレベルになれました。
この調子で毎日25分のレッスンを続けたら、どこまで英語が喋れるようになるのか、楽しみでしょうがない。
ちなみにTOEICは50点UPした。#オンライン英会話 #英会話 #TOEIC
— omathin blog@オンライン学習マニア | サラリーマンエンジニア (@OmathinB) February 21, 2021
レアジョブのビジネス英会話コースを続けることで英語のレベルがアップしたことを実感したという声もありました。
その他にもTOEICのスコアがアップした、半年レアジョブのビジネス英会話コースを受講して中級レベルから中上級レベル(簡単な会話なら問題なくできるレベル)までアップしたという口コミもありました。何事も継続が大事ですね。
口コミ・評判のまとめ
レアジョブ「ビジネス英会話コース」の口コミ・評判をまとめると、
- 認定講師のレベルが高い
- 初心者に厳しい講師もいる(講師の質にばらつきがある)
- ビジネスディスカッションが有益
- 続けることでレベルアップ
ということです。
またレアジョブ全体として「日本人スタッフのサポートが良い」「回線が他のオンライン英会話より安定している」という口コミがありました(反対に通信状況が悪いという声もありました)。
レアジョブは日常英会話の評価は高いけれどビジネス英会話は評価が分かれるところ?「価格ドットコム」の評価を見ると最近19件の口コミうち、5点満点で日常英会話は平均4点、ビジネス英会話は平均3.25点となっていました。
レベルや性格に合った講師選びが、レアジョブでのビジネス英会話コースを有益にするポイントでしょう。
レアジョブ「ビジネス英会話コース」が向いている人は?
レアジョブの「ビジネス英会話コース」は、次のような方に向いているでしょう。
- ビジネス英会話を基礎から勉強したい人
- ビジネス英語をレベルアップしたい人
- 英会話初中級以上のレベルの人
- 認定講師のレッスンを受けたい人
- オンライン英会話に慣れている人
- ビジネスディスカッションを練習したい人
日常英会話のコースに慣れている方でも、ビジネス英会話だと先生の話すスピードが早くて戸惑ったという声も。ある程度英会話やオンライン英会話のシステムに慣れている方が、比較的リーズナブルにビジネス英会話を学ぶのに良いかと思われます。
まとめ
レアジョブの「ビジネス英会話コース」に関する口コミ・評判を見てきました。ビジネス英語をマスターしたい英語初中級者以上の方、認定講師にしっかり指導してほしい人にレアジョブの「ビジネス英会話コース」はおすすめです。
レアジョブの無料体験レッスンは25分×2回、7日間以内の有料会員登録で初月半額の特典もついています。レアジョブの「ビジネス英会話コース」が気になる方は、まずは無料体験レッスンを利用してみてはいかがでしょうか。