PR
オンライン英会話hanaso(ハナソ)は初心者にもおすすめされてるオンライン英会話。2010年からスタートしたオンライン英会話で、累計100万回以上のレッスン実績。経験豊富なフィリピン人講師で価格も抑えめ、初めての方でもとっつきやすいです。
- 「hanasoって周りでやっている人がいないけど、実際の評判はどうなんだろう?」
- 「厳しすぎる先生は合わないかも。hanasoの先生はどうなんだろう?」
- 「オンライン英会話を迷い中…hanasoはどんな人におすすめなの?」
とhanasoが気になっている方のために、hanasoの評判をリサーチしてみました。よかったらオンライン英会話選びの参考にしてください。
hanasoで夏トクキャンペーン2022実施中!
2022年7月12日(火)10:00 ~ 8月22日(月)の期間、新規入会で回数プランの初月受講料が半額に。
※お申込みの際はキャンペーン詳細を公式サイトにてご確認ください。
月4回 通常4,400円
⇒キャンペーン中2,200円に
月12回通常6,270円
⇒キャンペーン中3,135円に
月16回通常7,920円
⇒キャンペーン中 3,960円に
※1か月に受講するレッスン数を31日分で計算した場合、最安で1日あたり195円
オンライン英会話hanasoの基本情報
hanasoの料金
回数プラン | 25分月8回月額4,400円/月12回月額6,270円/月16回月額7,920円 |
---|---|
週2日プラン | 25分月額4,180円/50分月額6,380円 |
毎日プラン | 毎日25分月額6,578円/毎日50分月額12,078円 |
月8回の回数プランは月額4,400円、週2日のプランは月額4,180円ですが、回数プランだと未受講分を翌月以降にくりこしすることができます(上限は2か月)。
hanasoも格安なオンライン英会話ですが、毎日プラン(月額6,578円)は他の格安なオンライン英会話よりは高め。安くてできるだけたくさん英会話のレッスンを使いたい英会話中級レベルの方は、ネイティブキャンプ(月額6,480円で毎日レッスン無制限)がコスパが良くておすすめです。
ただしhanasoは他のオンライン英会話にはないオリジナルの学習メソッド・教材があるのが大きなメリットです。回数ブラン、週2日プランがあり、毎日プラン(25分)は他のオンライン英会話と同程度の価格(月額6,578円)となっています。
hanasoメソッド
hanasoメソッドはhanasoオリジナルの反復学習システムです。『世界一わかりやすい英会話の授業』の著書でありスタディサプリの講師も務める関正生先生が監修した教材と、hanasoメソッドで話せる英語を身につけられます。
hanasoメソッド対応教材は、英会話フレーズ、旅行英会話、おもてなし英会話、ビジネス英会話、発音トレーニング、TOEIC ボキャブラリです。
hanasoのレッスン内容は?
hanasoには次のようなレッスン教材を準備しています。初級者向けのコースもたくさんあります。中学英語の基礎から勉強したい方はSIDE by SIDE(市販教材)がおすすめされてます。
- 英会話フレーズ(初級・中級)
- 旅行英会話(初級・中級)
- おもてなし英会話(初級・中級)
- ビジネス英会話(初級・中級)
- 発音トレーニング(初級・中級)
- 初級者用基本英文法(初級)
- SIDE by SIDE(初級・中級)
- トピックトーク(初級~上級)
- News in Levels(初級~上級)
- Webサイトを使った英会話レッスン … ニュース記事でディスカッション(中級~上級)
- フリートーク(初級~上級)
- TOEIC ボキャブラリ(初級~中級)
- Building TOEIC Skills/Developing TOEIC Skills(スコア450~750)
- 英検®2次試験対策(3級~2級)
※「英検®」は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
hanasoのレッスンの通信環境は?
インターネットに接続しているPC・スマホ・タブレットのいずれかと、マイクとスピーカーまたはヘッドセットが必要です。カメラもあった方が良いです(ジェスチャーや表情で伝えられることがあるので)。
hanasoではZoomまたはSkypeを使ってレッスンを進めます(’21年2月8日からZoomに対応)。使い慣れている方を選べばOK。
ZoomとSkypeどちらも使ったことがない方はZoomの方がセッティングが楽(アプリをインストールするだけ、アカウント作成が不要)なのでおすすめです。
hanasoのレッスンは予約制
hanasoのレッスンは予約制(5分前まで)です。朝6時から深夜1時までレッスンが可能です。予約のキャンセルは定額制プラン・フリープランは30分前、レッスンチケットは24時間前まで可能です。
オンライン英会話hanasoの口コミ・評判
オンライン英会話hanasoを実際に利用した方の講師や教材、効果に関する評判を紹介していきます。
(公式サイト利用者の声、Twitter、みんなの英語ひろばを参考にまとめています。)
hanaso講師の口コミ・評判
hanasoの講師は英語を第2公用語とするフィリピン人の方が中心です。(いわゆる「ネイティブ」講師ではありません)
フィリピンの有名大学卒業生が中心で、人柄重視で採用されています。そのため優しく熱心に教えてくれると評判も高いです。
こんばんは
これまではhanasoというオンライン英会話サービスの無料体験レッスンを受講してました。
料金も安く、先生が親切・丁寧で素晴らしいサービスだな、と思いました。しかし会話量をある程度確保したいと思ったので、今後はネイティブキャンプに挑戦してみます☺
(授業受け放題なのです!)— ひろ@ナカマ (@sqazymPUD953Yd9) November 13, 2021
朝レッスン終了!今日はSIDE by SIDEじゃなくて久しぶりに #hanaso フレーズテキストにしてみた。今まで午後だったので、今日は午前開放している初めての先生。CAになりたいんだけどコロナで仕事がないから在宅ティーチャーになったんだって〜めっちゃ笑顔が素敵で褒めてくれる良い先生だった🥰
— えび (@ebi20210323) October 25, 2021
有名オンライン英会話では多くの講師が在籍、いろいろな国籍の先生と話せるのが楽しいという声がある一方、やる気がなさそうな先生にあたってしまったという声もたまに聞かれます。
他のオンライン英会話と比較して、hanasoの先生は研修がしっかりしているためか先生の質が良いという意見がありました。
その他にも次のような口コミがありました。人柄や指導力に高評価の声が多かったです。
- 何人かの講師のレッスンを受けたけど、悪い講師に当たることがなかった。
- 発音がうまく熱心に教えてくれる。
- 先生が明るくて楽しくレッスンしてくれる。
- 楽しいながらもちゃんと文法や発音のミスを指摘してくれる。
hanasoの教材に関する口コミ・評判
#hanaso の発音テキスト、説明が詳しいし日本語の説明と英語の説明両方あるし、写真や図が多くてわかりやすい。先生に聞く前にテキストを読めばたいてい解決する。すごい。字も小さいけど小さすぎなくてありがたい。他コースの教材も観てみよう。
— lovelysnow (@lovelysnow14) November 12, 2020
【Hanasoの良いところ】
講師5人目のレッスンだったが表現はあれだか地雷講師がいない。みんな熱心に感じよく教えてくれる。Hanaso地味やけど優良オンライン英会話認定して良いだろう。また前回の復習も穴埋め形式でサイト上でできる。こういうのは何気に気が利いていて便利だと思う。 pic.twitter.com/hTfXKdjdjO— 記録用 (@Do9odyoxMHd4OHI) April 22, 2020
hanasoの教材やhanasoメソッドに関しても好評でした。ただしこの復習メソッドが冗長に感じられるという意見もありました。会話スキルがある程度あり、スピーキングに力を入れたい人は向いてないかもしれません。
その他にも次のような口コミ・評判がありました。
- バラエティに富んだ教材で良い。
- 教材は上級者だと物足りない。
- テキストがシンプルで見やすい。
- 関先生の教材は中学・高校英語の基礎をやり直すのに良い。
効果に関する評判
僕がフィリピンで英語爆伸びできた理由は、留学までに日本でしてた事前学習のおかげです。英語力皆無の状態から日本で1年以上、独学しました。内容は主に
-English Grammar in Use
-オンライン英会話 (hanaso)日本にいる段階で、英語を英語で学ぶ訓練をしてたからこそ、留学で一気に伸ばせました😄 pic.twitter.com/GA8cMnZrKp
— あき (AKI) 🇦🇺英語×プログラミング👨💻 シドニーTAFEでIT専攻 (@akihito_kobe) October 5, 2019
hanasoで留学前英会話の練習をしておいたことが、英語力UPにつながったという口コミがありました。留学したものの思ったほど英語が身につけられなかったという話は珍しくはありません。事前にある程度英語でのコミュニケーション力をつけておくことで、効果的に英会話力をつけることができるでしょう。
その他にも次のような口コミ・評判がありました。
- 英語でのプレゼン、ビジネスシーンで役立っている。
- 海外旅行先でも英語でコミュニケーションでき、うまくなったと思う。
- TOEICのリスニングが100点アップした。
- 英検®準一級に合格した。
※「英検®」は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
まとめ
※1か月に受講するレッスン数を31日分で計算した場合、最安で1日あたり195円
- 月額4,180円から
- 講師はフィリピン人中心
- 日本語サポートあり
- Skype・Zoomの利用が選べる
- 無料体験25分×2回あり
オンライン英会話hanasoは「講師の質が高い」「効果的な復習メソッドがある」「教材がいい」「リーズナブルなプランがある」と評判でした。
hanasoの評判やシステムから、講師の質が高いオンライン英会話が良い方、初心者から中級者レベルの方、少ない回数からスタートしたいという方におすすめです。hanasoが気になる方はまずは無料体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
hanasoで夏トクキャンペーン2022実施中!
2022年7月12日(火)10:00 ~ 8月22日(月)の期間、新規入会で回数プランの初月受講料が半額に。
※お申込みの際はキャンペーン詳細を公式サイトにてご確認ください。