オンライン英会話が今大注目、毎日レッスンでも比較的お手頃な価格帯の『DMM英会話』はたくさんの講師がいて楽しくレッスンできると人気です。
- オンライン英会話なんて初めてだけど、DMM英会話って初心者でも大丈夫?
- 英語が全然話せないけど超初心者でもDMM英会話?
- DMM英会話に興味あるけど、どんな教材がおすすめなの?
という方におすすめの内容になっています。
\早期入会特典初月50%OFF/![]() |
DMM英会話
|
DMM英会話が英語を話せない初心者にもおすすめの理由
CMや広告でもおなじみのDMM英会話は毎日1レッスンが月額6,480円(1レッスン209円)から利用できるオンライン英会話です。24時間365日都合のいいタイミングでレッスンが受けられます。
DMM英会話の月額料金
1日のレッスン数 | スタンダードプラン | プラスネイティブプラン |
---|---|---|
1レッスン | 月額6,480円 ( 1レッスン209円) |
月額15,180円 ( 1レッスン510円) |
2レッスン | 月額10,780円 ( 1レッスン174円) |
月額31,200円 ( 1レッスン503円) |
3レッスン | 月額15,180円 ( 1レッスン163円) |
月額45,100円 ( 1レッスン485円) |
少し高くなってしまいますが、プラスネイティブプランならネイティブ講師、日本人講師が選べます。
DMM英会話は初心者にもおすすめされていますが、その理由として
- 初心者向けの教材が豊富
- 初心者向けの講師が選べる
- 日本人講師が在籍
- 学習ツールが充実(例:iKnow!が使い放題)
があげられます。1つ1つ見ていきましょう。
DMMは初心者向けの教材も豊富
DMM英会話には初心者向けの教材が豊富にそろっています。DMM英会話の教材(’21年2/6時点で10,025以上!)の教材がすべて無料で利用できます。
英語が話せない…という初心者・超初心者のBegginer(レベル1~3)対応の教材には次のような教材があります。
- 会話(Level 1-7)
- 文法(Level 2-8)
- Grammar in Use(邦題『マーフィーのケンブリッジ英文法』)(Level 3-8)
- Side by Side(Level 1-7)
- 瞬間英作文(Level 2-7)
会話はABC…のアルファベットの発音から、文法はI am ~からと中学1年生レベルからスタート。英語が全然話せない、学生時代英語が超苦手だったという人にも安心してスタートできます。
ちなみに教材は公式サイトでも見ることが可能。コレならできそう!と思えば体験してみると良いかも。
初心者向け・日本人講師が多数在籍
初めてのレッスンで緊張しちゃう…という方も、DMM英会話には初心者向け・日本人講師がたくさんいるので安心です。(’21年2月8日時点で初心者向け講師1,772人、日本人講師371人が在籍。)
予約・講師検索で国籍から「日本人」講師、「初心者向け」講師が選べます。
予約・講師検索から実際にレッスンを受けた生徒さんからの評価・コメントが見られので、レッスンを予約するとき参考になります。
DMM英会話には128か国6,500人以上の講師が在籍(’21年2月時点)しているので、いろんな国の先生とお話できるのも楽しそうです。
学習ツールが充実している
DMM英会話ではレッスン以外でも利用できる教材が豊富にあるので、レッスン時間以外でも勉強が進められます。『瞬間英作文』などの市販教材はすべて閲覧できるわけではありませんが、レッスン予約後に見ることができます。
DMM英会話に入会すると、人気英語アプリ「iKnow!」が無料で利用できます。スマホでスキマ時間に利用できるので勉強がはかどりそう。しっかり勉強することでボキャブラリー、表現の幅も広がります。
iKnow!の画面
ちなみに「iKnow!」プレミアムプランは月額1,510円(12ヶ月プランで9,530円)かかります。
英会話レッスン以外の時間もアプリでしっかり勉強することで、効率良く英語が上達しそうです。
\無料体験受付中/
DMM英会話は初心者でも大丈夫?【口コミ・評判を検証】
DMM英会話は英語が話せない初心者でも大丈夫なのか?評判をTwitterでリサーチしました。
初心者でもOKという口コミ・評判
英語初心者でDMM英会話を利用しているという方のツイートを紹介します。
初めまして!わたしもずっと個人で勉強してましたが、思いきってDMM英会話にチャレンジしてみました!わたしみたいな超初心者でもできましたし、すごく楽くて話したくて覚えるのでオススメです~😊
— サク (@sakufromtokyo) July 4, 2020
DMM英会話2回目。🇵🇭♀
初心者にはフリートークは厳しかったから会話教材を選択。すごくいい先生で、聞き取れるスピードを確認してくれるし、間違いを指摘するときはチャットボックスに文章も打ち込んでくれるし、本当にレッスン!って感じ。楽しかったー!— なお🏉生ラグビー観戦したい (@nanajan281) September 16, 2020
上記のように、DMM英会話は超初心者でも大丈夫だった、評価が高く経験豊富な先生を選べば間違いない、会話教材を利用してレッスンがスムーズに進んだという口コミがありました。
適切な教材と初心者に慣れている先生に担当してもらうことで、英語が話せない初心者の人でも効果的なレッスンが進められるようです。
初心者には厳しいという口コミ・評判
DMM英会話を利用しているけれど、レッスンが初心者には厳しかったという声もありました。
やっぱりDMM英会話って英語初心者の人にとっては厳しいんだろうか?
ネイティブの先生も容赦なくマシンガンで話してくる先生もいるし、とても初心者にできるとは思えない。
ここまで続けられてる僕やみなさんは、それなりに力があるから続けられてるような気がします。
— dontacos (@linchilin245) January 16, 2021
DMM英会話、初日感想。よく分からなかったので日本人講師のフリートークを選択。先生は気さくでノートも存分に使ってくれて良かった。が、初心者でフリートークは厳しい😭文章が作れない。残り10分程度から日本語での質問。DMM英会話を使った勉強方法を教えてくれた。
— あづさ (@b_azusa) September 16, 2020
英語の発音はネイティブに教わらないと、とネイティブ講師に初心者が教わると厳しいことになりそうです。
日本人講師はDMM英会話に多数在籍していますが、フリートークだと初心者は間が持たなくなってしまうようです。やはり初心者は適切な教材を使うのが良さそうですね。
初心者の進め方に関する口コミ・評判
DMM英会話 201回目
40代女性 フィリピン人
様々な国において英語を教えた経験があるということで、教え方は相当、慣れている感じでした。
僕も含めて、初心者の人は、基本的に、
・40代
・講師経験3年以上
・評価高い
の人を選べば、確実にいいレッスンを受けられるはずです😊— さじたけ (@sajitake11) September 21, 2020
高校英語も微妙なレベルでほぼ喋れない身でDMM英会話始めた感想。無料体験期間で日本人講師に流れを教わる。初心者は会話教材の簡単なのから。ディスカッションを予習して必要な単語はメモしておく。初心者から暗記でスラスラでたら苦労しないのでメモを活用すべし。
— KEN (@Ke_M2020) September 29, 2020
指導経験豊富で評価の高い講師を選ぶこと、レベルに合った初心者向けの教材を使うことが、英語上達への近道のようです。
\無料体験受付中/
DMM英会話 初心者は教材選びが大事!
口コミ・評判を見ても初心者は教材選びが大切なようです。DMM英会話には初心者向けの教材が充実してるので、自分のレベルに合った教材選びとレッスンで英語力を磨きましょう。
英会話初心者さんには『会話』『文法』『瞬間英作文』『Side by Side』、ビギナー向けではないですが『発音』もおすすめされています。
『会話』(Level 1-7)
『会話』はDMM英会話のオリジナル教材。簡単なあいさつや自己紹介、日常の出来事など、初心者からでもOKな日常会話を学習できる教材です。
アルファベットの発音やNice to meet you. How are you? など簡単な内容からスタートするので超初心者の方でも大丈夫です。
『文法』(Level 2-8)
中学英語レベルの文法も怪しい…という人におすすめなのがDMM英会話オリジナル教材の『文法』です。I am ~、I cook ~、He cooks ~などbe動詞や一般動詞と3単現からスタートします。
『Grammar in Use』(Level 3-8)
『Grammar in Use(マーフィーのケンブリッジ英文法)』は英語でコミュニケーションするための英文法教材です。
実践に活かせる英文法が学べるので普通の英文法学習だと頭に入らないという人にもおすすめ。独学用の教材としての評価も高いので、購入して手元に置いておいても良いかも。
『Side by Side』(Level 1-7)
『Side by Side』は全世界で3000万人以上が利用しているという英語学習のベストセラー教材です。英語4技能(読む・聞く・話す・書く)をバランスよく学習したい人におすすめされている英語教材です。
初心者向けにはアルファベットや自己紹介など簡単なところからスタートするので、英語の勉強なんて久しぶりという人もとっつきやすそうです。
ある程度英語力がある人の場合は、Side by Sideは自分で進めて、オンラインのレッスンではDMM英会話オリジナル教材を利用すると良いという意見もありました。
『瞬間英作文』(Level 2-7)
『瞬間英作文』は英作文のベストセラー教材です。簡単なフレーズならわかっているはずなのに、中々口から出てこない…という方におすすめです。会話系とこの瞬間英作文を併用で使うのも良さそうですね。
『発音』(Level 4)
英会話初心者向けのレベルではありませんが、DMM英会話オリジナルの『発音』もおすすめの教材です。せっかく英語話すんだもの、やっぱりネイティブみたいなきれいな発音ができるようになりたい!という方におすすめです。
まとめ
\早期入会特典初月50%OFF/![]() |
DMM英会話
|
DMM英会話の評判について見てきました。多くの人が利用していて満足の声も多かったです。毎日レッスンは英語学習の強制力もあり、英語の上達が早く実感できそうです。
DMM英会話に興味を持った方は良かったら無料体験を利用してみてはいかがでしょうか。無料登録から3日以内のスタンダードプラン入会で初月分が50%OFFになります(プラスネイティブプランはチケット3枚プレゼント)。
\無料体験はコチラ/
ネイティブ講師はどこも高くなってしまいます。プラスネイティブプランは高いなあ…という人は、週2回で月額3,685円(税込4,054円)のプランから提供している、講師が全員プロのQQ Englishはいかがでしょうか。質の高いレッスンが好評、日本人のサポートもあります。
\初月半額キャンペーン(4/15まで)/![]() |
QQ English
|
その他の初心者向けオンライン英会話、英会話教材のおすすめを知りたい方はコチラ。